XIXE(ジグゼ)湘南平塚ってどうでしょうか?
51:
このスレ変!
[2014-09-29 13:25:40]
|
52:
匿名さん
[2014-09-30 16:06:48]
人に貸すこと前提っていう方はどれくらいいるんでしょうか。
賃貸収入があるという点はいいけれど、他人に住居を貸すのってどうなのかなと思いました。 どちらかとマンション内2世帯住宅みたいな位置づけの方が判りやすいんじゃないか。 その方が理解できるし、需要がありそうな気がする。 他でみた事がないと思ったら日本初なんですか。 |
53:
匿名さん
[2014-10-01 19:20:24]
違和感ですか、たしかにそんな雰囲気がなくもないですね。
なんといっても珍しいマンションなのでスレもこんな感じになっちゃったのかもしれません。 52さんに同感で、賃貸というより2世帯や子供の独立というイメージが強いです。 すぐ隣に貸している人が住んでいるというのも、なんだか落ち着かない気がします。 そういえば都内にもジグゼの計画があったような気がしますが、ここって売れてるんでしょうかね。 |
54:
匿名さん
[2014-10-02 20:33:52]
アジャストマンションって初めて聞いたので
間取りなどを見てもちょっとピンとこない部分はありますが 使い方によっては、良さそうなのかな? 大東建託の初めての試みみたいだから、きっと熱心に対応してくれるだろうな。 |
55:
購入検討中さん
[2014-10-03 00:14:11]
|
56:
匿名さん
[2014-10-08 11:53:55]
たしかに、アジャストマンションって珍しいですよね。
一つの部屋を利用しなくなったら、貸し出せるというのはなかなかいいと思いますし、 自宅で仕事をしている方や、お子さんが大きくなったときなんかは活用できそうですよね。 将来性があっていいなと思います |
57:
物件比較中さん
[2014-10-10 20:37:42]
二世帯住宅として良さそうかな
|
58:
匿名さん
[2014-10-15 20:45:12]
アジャストマンションは他でもあるみたいですね。
確かに便利で良いかも知れません。 少しでも効率よく利用が出来ますから、良いと思います。 また、贅沢をいうとメゾネットタイプの物件があるとまたイイなぁと思ったりもしますが、 そんなマンションてあるんですかね。 |
59:
匿名さん
[2014-10-22 07:01:32]
自分で住むつもりで購入するならともかく
いわゆる「借り上げ」方式で賃貸に出すのは いろいろと調べてからにしましょう。 ○○年一括借り上げシステムと言っても、家賃の「額」までは保証してません。 10年後の契約更新時に、借り上げ側が「査定」した賃料を オーナーが承諾しなければ、借り上げ契約は一方的に解除される。 もちろん、違約金などは無い。以後、5年ごとの更新時も同様。 入居率が落ちる、築年数が古いアパートやマンションほど、 借り上げ契約も解約されている可能性が高いので 「借り上げ物件」の入居率は高く見えます。 そもそも、30年はおろか、20年経過しても 借り上げている物件がはたしてどれぐらいあるのかな? メンテナンスや修繕・リフォームだって、借り上げ側の指定です。 自分で安い業者を見つけて、メンテナンスをすることはできません。 |
61:
匿名さん
[2014-10-30 12:04:30]
>59さん
借り上げ保証されているなら安心だろうと考えてしまいますが、そう言うからくりがあるのですね。 肝心の賃料設定は周辺相場に比べてどれくらいになるんでしょうね。 賃貸は様々なトラブルも想定されますし、購入するなら二世帯入居が無難かもしれません。 |
|
62:
このマンションの近所
[2014-11-02 12:47:11]
本日より、正面部分の足場解体が始まりました。12:00現在で添付の写真のような状況です。
午後からの解体の様子の一部を、YouTubeにアップする予定ですので、このマンションを検討中の方、また入居予定の方は是非ご覧ください。 Gooole検索で「XIXE(ジグゼ)湘南平塚」で検索して下さい。実物がどこよりも早く見れます。 |
63:
匿名さん
[2014-11-10 20:13:11]
62さん
見せてもらおうと思いましたが、非公開でした。 ここにURLを直接書くのはダメなのでしょうか? |
64:
このマンションの近所
[2014-11-11 12:53:28]
63さん
最近アクセスが減ってきたのと、先週の土日で内覧会が終わったため、昨日夕方より非公開にしたところです。再度公開設定しますのでご覧ください。マンションの引き渡し後まで公開しておくと問題になりそうなので、24時間以上アクセスがなかった時点で非公開とします。その後ご覧になりたい方はこちらに投稿してください。 なお、No.62で11/2午後に解体とありますが、実際には翌日に行われましたのでそちらの動画を公開します。 60さんのおっしゃる通り、現場は毎日ドタバタやってますが作業員の質はそんなに悪くないように感じられます。 ついでなのでこのスレッドで気になった点について私なりにコメントしますのでよろしかったら読んで下さい。 1.住宅ローンを組んで賃貸にする場合、賃貸部分については住宅ローン控除が適用されないはずですが、ディベロッパーから説明を受けているのか気になります。 2.借上げ保障制度あるようですが、これは逆に見ればインフレが進み賃料相場が倍になっても保障額は一定なので、20年から30年先までを考えれば大きなリスクと言えます。この点も説明を受けたか気になるところです。 3.このマンションがある宮の前地区はバブル期に造られたワンルームマンションの密集地帯です。詳しくはわかりませんが500m圏内だけでも数百戸はあると思われます。また賃料は4万円程度からありますので6万5千円はかなり高めの設定です。比較的経済的に余裕がある人でないと借りないのでは。 それでは動画をご覧下さい。全く編集していないのでつまらないものですが、コメントもいただけるとありがたいです。(今のところ1件もコメントがないので) |
67:
匿名さん
[2014-11-16 20:18:35]
こちらは平塚駅から歩いて6分の距離。
そんなに遠くもないですから、良いかな。 でもまあ、駅から近ければ、便利なだけにいろんなモノも集まってきますから、 良いこともあれば悪いところもあるでしょうね。 このマンションの周辺には高い建物も沢山あるかと思いますから、 窓からの景色は期待しない方が良いのかな。 |
68:
ビギナーさん
[2014-11-19 21:07:42]
>>66
どういう事でしょうか? |
75:
匿名さん
[2014-11-26 23:05:56]
なんだか、いい状況じゃ無さそうですね
なんか 色々な事が表に出てきてないような感じですが |
77:
匿名さん
[2014-11-29 15:58:06]
動かせる間取りってなんだろうと思ってみてみたら面白いですね!
色々マンションをみているけどこんなの初めてです。 なかなかマンションでは2世帯は難しいけど、これなら お互い気を使わなくて済みそう。今は親は元気だけど、いずれ 年をとった時に色々考えなくてはならない事もでてきますからね。 マンション買ったのに、また引っ越しとかあるのはな。 これならはじめは自分達で使っていていずれを考えられますね。 |
78:
通りすがりの者
[2014-12-01 22:56:29]
入居しているみたいですが、又、足場がかかってますね
不備でもあったんでしょうか? |
83:
匿名さん
[2014-12-04 12:13:56]
将来的に両親と同居を考えてらっしゃる方やネイルやエステを開業しようと思っている方、
自分の子供を住まわせることを考えている方には良いかもしれませんね アジャストマンションは色々使い道があるので、将来性があると思います。 |
84:
いつか買いたいさん
[2014-12-05 12:20:34]
ジグゼって、変わった名前ですね。
学校の同窓会で久しぶりに近くを歩いたら、マンション建設中でしたが、これだったんですね。 同窓会が遅くなったので、深夜帰宅でしたが。。。 |
85:
キャリアウーマンさん
[2014-12-05 15:04:30]
エステサロンで10年働いてお金を貯めたので、独立したいと考えています。
頑張って年収の5倍貯金したので、頭金にしてお店を開きたいと思います。 衆議院選挙が終わってから、政権与党の政策を確認してから決断しようかしら。 失敗したくないので。 同業者が多いので、差別化図らないと、この業界は難しいですよ。 |
86:
匿名さん
[2014-12-14 22:25:50]
ここは、陽当たりはどうなんでしょう。
アジャストマンションは、あまり人気がないようですけど。 ここは、どうなのかな。 こういうマンションは、リセールしにくいと思っているみたいです。 活気的な発想だと思いますけど。 |
87:
匿名さん
[2014-12-24 11:06:53]
アジャストスペースつきという考えが新しく、なかなかユニークだと思います。
こちらのマンションではエステサロンの開業を考えられている方もいらっしゃるようですね。 賃貸も推奨されているくらいなので、店舗営業も基本的に禁止ではないのかもしれませんね。 その場合、管理組合としてしっかり把握しておかないとトラブルに繋がる恐れもありそうです。 |
88:
匿名さん
[2015-01-04 22:48:34]
開業ってどうなんでしょう。普通の分譲マンションだとできない所が多いという話は聞いておりますけれど。管理組合の規約案は確認しておいた方が良いのではないかと思います。
アジャストスペースって他人に貸し出す人ってあまりいないのではないかなーとは感じています。マンションで単身の子どもとシニアの両親という人たちの二世帯住宅みたいな感じに一番スペースとしてはちょうど良さそうな。 |
89:
匿名
[2015-01-10 12:40:49]
分譲されて1ヶ月くらいたちますでしょうか。。。
入居者が殆どいないみたいです。閑散としています。 夜も数ヶ所電気がついてますが、真っ暗。。。。。。 売れてないんですね。 |
90:
匿名さん
[2015-01-14 23:43:55]
1K部を賃貸前提でも、ばれなければ住宅ローンでいけますか?
賃貸収入があっても、ばれなければ確定申告しないで大丈夫ですか? |
91:
匿名さん
[2015-01-27 15:51:52]
90さんへ
ばれない保証がありませんから、個人責任でどうぞとしか申し上げられないです。 住宅専用のマンションは、営業不可が一般的です。 SOHO可能という物件なら、大丈夫かもしれませんが。 無断で営業したら看板出せないので厳しいと思います。 |
92:
匿名さん
[2015-02-09 11:55:57]
間取りの広さは、魅力ですね。
高圧一括受電のため電気代が安くなるのもいいですね。 特に冬場と夏場は、電気代が高くなりがちなので助かります。 ここは、複層ガラスなので防音効果は完璧ではありませんね。 でも、一国、離れているし大丈夫なのかな。 |
94:
匿名さん
[2015-03-03 15:11:16]
一部を賃貸に出すと、確定申告をしなければならなくなる可能性があるという事になってきますよね。何だか面倒だなぁ…なんて思ったり。
大東だと、賃貸経営系のノウハウがあるから バックアップをして貰えたりっていうのはあるのでしょうか。 |
95:
匿名さん
[2015-03-16 10:53:06]
ロケーションは便利でよさそうですが、やはりゴチャゴチャしているところはデメリットになってしまうのでしょうか。
両サイドにすぐマンションが建っているのは残念ですよね。 |
96:
匿名さん
[2015-03-29 19:00:12]
小さい方の部屋で開業するという案を考えられなかったので、それもいいなと思ったら、住宅用のマンションでは営業はできないってことなんですかね。ここの決まりがどうなっているかを調べてみないとはっきりしたことはわからないのだろうけれども。隠れ家的レストランとか、いろいろなイメージがふくらみます。現実的には難しそうだなとも思いますが。
|
97:
匿名 [男性 40代]
[2015-04-07 11:31:20]
先週見に行きました。まず駅近くて利便性が良いですね。南向きは海が見えて花火大会部屋から見れそうです。西向きは富士山が見えました。賃料収入があると実質のローン支払い額が安く出来るのには「目からうろこ」でした。かなり好印象を持ちました。ららぽーとはいつ頃出来るんですかね?
|
98:
匿名さん
[2015-04-08 08:01:22]
|
99:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-09 21:59:16]
実際住んでるものです。窓枠と玄関枠の結露が酷く、毎日拭いています。床もお布団んを敷いていると、床が湿ります。管理会社に言いましたが、マンションは気密性が高いため、仕方ないといわれてしまいました。ありえないです。
|
100:
匿名さん
[2015-04-10 11:21:31]
今11戸販売されているようです。
総戸数は47戸なので、既に36戸は完売したということかしら? 大東建託ってマンション販売もしていたとは知りませんでした。 |
101:
匿名さん
[2015-04-10 12:15:36]
ここのところ寒いので結露しているようですね。対策として24時間換気システムを作動させましょう。このまま放置しておくとカビ屋敷になってしまうので注意が必要です。
|
102:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-11 09:57:18]
24時間換気システムとは?
新築マンションばかり住んできましたが、結露なんてなったことないですし、ましてや床が湿るなんて初めてで、周りにも相談しましたが、ありえないでしょ。と言われまました。 |
103:
匿名 [男性 40代]
[2015-04-18 17:48:50]
賃貸にする部屋も居住以外の目的では使用できません。1F、2Fの店舗は大東建託の所有ですし、管理は厳しいと思いますよ。
|
104:
匿名さん
[2015-04-19 11:21:59]
結露についての基礎知識。
結露は空気の飽和水蒸気量により発生します。 25℃(23.1g㎥) 15℃(12.8g㎥) です。 飽和水蒸気量とは、空気が保有できる水分量とお考え下さい。 25℃で湿度が60%なら、13.86g㎥の 水分を保有していることになります。 この空気が窓、窓枠、玄関枠及び床にふれて 気温が15℃に冷やされたら飽和水蒸気量の12.8g㎥ を超えてしまうので結露として水分となります。 結露対策としては、除湿になるのですが・・・。 冬場はどうしても加湿したいところです。 また、暖房も床に向けて行う、又は床暖房で床を温めてから 室温を温める等工夫したら床の結露はなくなると思います。 複層窓及び二重窓が結露に強いのは、窓付近と室温の温度差 が少ないからなのは上記のとおりです。 |
105:
匿名さん
[2015-04-19 11:58:16]
結露についての基礎知識(パート2)
>窓枠と玄関枠の結露が酷く、毎日拭いています。 窓枠及び玄関枠がプラスチックであればだいぶ結露は防止できると思うのですが、 窓枠及び玄関枠はステンレスが主流だと思います。 ステンレスは熱の伝導率が高いので複層窓よりも冷たくなり、 室温との温度差はさけられないと思います。(あきらめましょう) >対策として24時間換気システムを作動させましょう これは、外の空気が乾燥している時は有効だと思いますが、 外が湿った空気(雨雪の日)であるときは逆効果になることがありますので注意が必要です。 理論上の話ですが、温まった部屋の空気を他の冷たい部屋(廊下)に流しこむと、 窓だけに限らず冷たい家具にも結露がでることはありますのでご注意下さい。 |
106:
匿名さん
[2015-04-19 16:37:37]
結露についての基礎知識(まとめ)
飽和水蒸気量について長々と書き込みましたが、 飽和水蒸気量については中学2年の理科の教科書に登場しますので、 みなさんも一度は学んだ内容です。 ※決して難しいウンチクではありません 結露の防止策としては、皆さんもご理解のとおりで、 除湿する(加湿しない)及び必要以上に室温を上げない(温度差を作らない)! これにつきます。 ※インフルエンザは湿度60%以上で死滅するので加湿も捨てがたいが・・・。 私の経験上、室温は23℃から24℃で湿度は40%~50%ぐらい がベストです。 湿度が60%になると(年2~3回)やはりLow-eの複層ガラスも、 霧がついた状態となり、窓枠は完全に結露していました。 床の予防策はやはり、床が温かい空気に触れないように、 カーペット等を敷くのが良いかもしれません。 窓枠は思いつきですが、窓枠が温かい空気に触れないように、 養生テープ等を貼ると良いかもしれません。(実験はしていません) 玄関枠については、玄関枠付近に温かい空気がいかないように、 手前にカーテン等をつけると良いのかも。 窓は絶対二重窓がベストでしょう。(窓枠も同時に防ぎます) >マンションは気密性が高いため、仕方ないといわれてしまいました。 騙されてはだめです。 長文お付き合い頂き誠にありがとうございました。 |
107:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-20 23:41:29]
色々なアドバイスありがとうございます。床に関しては、お布団の下にカーペットを敷いてますが、かなり濡れてしまい匂いもするようになってしまいました。このような事は正常なのでしょあか?だいぶ暖かくなりましたが、今朝もお布団の下は濡れてました。床暖房は付いてないですし、そのような事をしないと、床が湿るものなのでしょうか?光熱費は抑えたいですし、なんとかいい方向性を考えたいと思っますが。
|
108:
匿名さん
[2015-04-21 11:47:45]
契約済みさん ちょっと異常じゃないでしょうか?
|
109:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-21 15:39:00]
異常です。
部屋が。 |
110:
匿名さん
[2015-04-21 22:30:02]
|
111:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-22 12:38:16]
|
112:
匿名さん
[2015-04-22 13:05:24]
別のマンションですが同じように床に直接布団を敷いて寝ています。寝ていて問題は全くありません。ここのマンションは2重床ですか?
|
113:
匿名さん
[2015-04-22 21:37:24]
>>107さん
結露のウンチクを書き込んだ者です。 107さんの場合は、結露が原因ではないと思います。 ずばり、〇陥マンションではないでしょうか。 早急に、大東建託に対して調査並びに改善要求すべきと 考えます。(結露ではなく、〇陥を前面に) この春先の時期に結露は考えずらいです。 ※窓が結露ならまだしも、床が結露?ありえない。 改善策案 床が湿る部屋を畳にリフォームさせる。 エコカラットを施工させる。 すいません。これぐらいしか思いつきません。 素適なマンションライフを取得できることを応援します。 |
114:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-22 21:45:29]
やはり普通はそうですよね!床が湿るなんて事はないですよね。二重床かは分かりかねるのですが、住む側としては、それなりの家賃を払ってますし、快適な暮らしがしたいと思うのは当然の事だと思うのですが、このような問題は難しいみたいです。
|
115:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-23 09:25:04]
>>113
専門的なアドバイスありがとうございます。とても参考になりました。管理会社が話を取り合ってくれるかは、わからないですが、諦めず頑張ります。 |
116:
匿名
[2015-04-23 16:16:38]
賃貸で借りてるのなら、まずは賃貸会社に電話してみたらいかがですか?
ここに書き込んでも何の解決にもならないと思います。 |
117:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-23 17:59:14]
賃貸会社ではなく、管理会社に連絡です。賃貸会社に連絡すると、管理会社に連絡して下さい!となります。
連絡はだいぶ前にしましたよ。連絡しましたけど、マンションとはそう言うものです!で終わりでした。 |
118:
110
[2015-04-24 00:19:05]
マンションとはそういうものだと私も思います。マンションに限らず戸建も同じ。ただ、コンクリート直床のマンションの場合は床の温度が冷たくなりやすく、水分が凝結しやすいという差はあると思います。
私も何度か、布団の裏が湿っていることに気づかず、カビを生やしてしまったことがあります。 表は湿っていなくても、裏が湿っていることがあるんですよね。 これは、どなたかウンチクを語られているとおり、温度差によるものです。 冷たい床の上に布団を敷くと高い頻度で起きます。カーペットや畳程度の通気性では回避できません。 床が十分暖かければ、床付近の飽和水蒸気圧が上がるため、凝結は生じません。 |
119:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-24 00:54:48]
>>118
では、そうならないマンションとの違いはどう説明しますか?今のマンションはどんどん進化され、結露や凝結対策に工夫され、優れたマンションは多数あります。というか今はそれが当たり前になっています。外断熱タイプのマンションであれば、結露や凝結にはならないです。今まで住んできた所は、一切結露や凝結は無かったんです。私の周りにも色々話を聞いてみましたが、やはりそれはおかしいんじゃないかと、言われましたよ。 |
121:
匿名さん
[2015-04-24 13:52:32]
平塚としては普通の値段と思う。駅から離れればもっと少し安い物件もある。
|
122:
110
[2015-04-24 22:25:09]
結露は、以下のすべてがそろったときに発生します。
1.通気(の悪さ) 2.湿度(の高さ) 3.温度差(の大きさ) 1は、床に直に布団を敷けば当てはまるでしょう。対策としてはスノコ。 2は、このところ雨が続いたので、たとえしっかり換気をしていても、あてはまっていた可能性が高いです。対策としてはエアコンのドライ。 3は、マンションの床の断熱性は効いてくると思います。ただ、下の階に既にどなかか住まれているならば外気より室温は高くなっているはずであり、特に床の断熱性が高くなくても床は自然と暖かくなり結露はしにくくなります。今回新築マンションで下の階がまだ空室であれば、床の温度が上がらず結露しやすくなっていたかもしれません。もちろん、しっかりコストをかけて床断熱がしっかりしているマンションであれば結露などしないかもしれませんが、普及クラスのマンションは、床の断熱にはそれほど凝っていないと思いますので、このマンションだけが欠陥だというのは言い過ぎでしょう。例えでいうと、カローラの乗り心地がロールスロイスよりも悪いからといって欠陥だとクレームをつける人はいませんよね。 |
123:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-26 09:35:21]
同じ値段のロールスロイスで、片方が品質悪かったらクレーム入れたくなりますよ。前に住んでいた所は駅近くで、同じような条件でした。つまりこのマンションは凝結等に対応できないマンションだから、スノコを使ったりして対応してくださいって事ですね。
|
124:
匿名さん
[2015-04-26 09:51:24]
どう考えても、
123さんに同意。 欠陥レベル。 |
125:
110
[2015-04-26 20:54:18]
>123
いやいや、以前入居されていたマンションも特に断熱性が高かったわけではなく、たまたま新築ではかった(仮説)ために床が十分温まっていたから結露しなかったのではないか、またここ数日雨が続いたために特に結露しやすい状態になっていたのではないか、ということが言いたかったのですけど。そう考えたほうが精神衛生上良いと思いますけどね。 まあ私は利害関係者ではありませんので、どうしてもこのマンションにケチがつけたいのであればどうぞ。 |
126:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-26 21:58:54]
ここ最近雨だったため、とおっしゃいますが雨とか関係なく湿るし、湿らない事がないんですよ。今の時期に湿るのはやはり異常です。どうしてもケチをつけたいんではなく、住人の生の声で評価をさせてもらってるだけですよ。良い評価も悪い評価も、お客様の声は大切ですよ。
|
127:
ウンチクです
[2015-04-27 21:33:35]
>>125さん
明日の朝の、 床の湿りぐわいを教えて下さい。 そのカキコミは、 白か黒かが決まる重要な内容になると 思います。 検討者にとって...。 あと、気になるのは、朝以外では、 湿らないのですか? |
128:
ウンチクです
[2015-04-27 22:53:22]
訂正
125さん ではなく、 126さん へのお願いでした。 |
129:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-28 09:07:30]
>>128
寒い時に比べ、ましにはなりました。少し前までは布団の下に敷いてるカーペットと床が湿ってたんですが、今朝は布団の下に敷いてるカーペットのみが湿ってました。スノコ対策をすれば勿論湿らないですが、スノコを敷かないとやはり湿ります。朝のみ湿るのだと思いますが、更に確認してみます。 |
130:
匿名さん
[2015-04-28 09:30:43]
それが普通だよね
|
131:
ウンチクです
[2015-04-28 20:55:35]
>>129さん
早速のご回答ありがとうございます。 私は、横浜在住で勤務先は平塚(駅徒歩7分)です。 平塚の気候については、ある程度体感しています。 ズバリ質問します。 129さんは床が湿る事象は、結露だと思っていますか? |
132:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-04-29 21:39:50]
>>131
専門的な知識はないですが、結露だと思います。 |
133:
匿名さん
[2015-04-30 18:58:58]
笑
|
134:
匿名さん
[2015-04-30 21:29:32]
契約済みさんに反論してくる方、⭕⭕建託の方っぽいですね。笑
|
135:
匿名さん
[2015-05-02 09:02:07]
あと9戸が販売中のようですね。
売り出し方の問題なのでしょうか。 駅へもそんなに遠いわけではないのに完売していないのが不思議。 |
136:
匿名
[2015-05-11 17:58:08]
同業他社の誹謗中傷とか訳の分からない嫌がらせ投稿とか。。あきれる。。
|
137:
匿名
[2015-07-11 12:06:43]
ダイレクトメールが来た。あと4戸みたい。
|
138:
匿名さん [男性]
[2015-08-17 17:45:03]
やっぱり駅前マンションは人気があるんですね。
|
139:
匿名さん
[2015-08-31 17:35:18]
結露の話、他人事ではないのでじっくり読んでしまいました。
うちは古いマンションで特に何も対策は取られていないので、秋になり始めた今、また気になり始めました。 湿気の話はけっきょく結露ということだったのでしょうか。立地的に湿気の多い場所だとも思えないですしね。 うちの場合、すのこベッドでさえ湿気でカビたりするので、良い対策があれば参考にしたいなと思ってます。 |
140:
匿名さん
[2015-10-07 20:36:35]
玄関が2つあるマンションなんですね。2世帯で住むにもいいのでしょうか。もしくは賃貸経営にするのもアリかもしれないですね。
どうやって住むんだろうと思いましたが、親戚が来た時にゲストルームのようにして使ってもらうのもいいのかと思いました。 賃貸に出す人が多いのでしょうか?利用者の人の声を聞きたいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不動産の仕事をしてるので、マンコミュは何年も見てきていますが、
売主が推したい言葉やセールスポイントをここまで投稿者がアピールしてくれてるスレッドは
初めてです。
怖い。