阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
781:
匿名さん
[2014-03-23 22:28:47]
|
||
782:
周辺住民さん
[2014-03-24 07:51:46]
風俗業の客はともかく、病院で年寄りが多いのは当たり前です。特に医院は年寄りがほとんどです。
負担額も1割のため井戸端会議のようなもの。 |
||
783:
匿名さん
[2014-03-24 08:44:48]
数万円、数十万円の単位でなく、数百万、数千万円の単位で消費してもらわないと景気は良くなりません。
財産を子供に残しても相続税で持っていかれるだけ、どんどん使うことです。 |
||
784:
匿名さん
[2014-03-24 18:49:32]
お年寄り、老後を考えたら、駅、病院共に直結ってものすごいメリットな気がしてきました。
|
||
785:
周辺住民さん
[2014-03-24 18:58:39]
成る程ね、あまりよくない周りの環境を考慮しても、駅近、病院近をとられますか。
|
||
786:
匿名さん
[2014-03-24 19:00:18]
yahoo不動産検索ランキング2位、SUUMOも20週連続TOP3。
なんだかんだ言って人気あるんでしょうね。だからネガレスが多いのか? この3連休はどんな感じだったんでしょう。 だれか行った方いたら教えてください。 |
||
787:
匿名さん
[2014-03-24 20:09:49]
マーク20の果たせなかった、竣工前完売を達成して、江之子島の実力を証明してほしいです。
|
||
788:
匿名さん
[2014-03-24 20:18:19]
駅には直結してませんよ。
|
||
789:
匿名さん
[2014-03-24 22:41:01]
いままで大阪で出たタワマンの中で、定価としては最安値じゃないかな。
もはや伝説の格安タワマン。質もいいので、これは売れる。阿波座徒歩2分だし。 |
||
790:
匿名さん
[2014-03-24 23:22:49]
格安で駅近だけど、質は悪いでしょう。
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2014-03-24 23:35:38]
江之子島アドレスだからね。
それにデベは財閥じゃないし、ゼネコンも長谷工。 そういった事を考慮すると価格は妥当でしょ。 |
||
792:
匿名さん
[2014-03-25 00:03:53]
売れ行きはいいですか?
|
||
793:
匿名さん
[2014-03-25 00:19:12]
激安大特価だな。これ今買わないとマジで瞬間蒸発しそう。
|
||
794:
匿名さん
[2014-03-25 00:20:41]
東京でまたやらかしてますね。
今時、大手だから安心とか言ってられませんね。 |
||
795:
匿名さん
[2014-03-25 00:23:55]
ひびきも安いと言われてましたが、角部屋35階だと幾ら位だったんですか?
検討する前に完売で出遅れました。 |
||
796:
匿名さん
[2014-03-25 04:01:40]
ひびきは安いと言われていたけど、それは新町一丁目でかつ充分な設備仕様の割には安いってことだよ。
30階位で東南角部屋だと、90㎡位で7千万近くした気がします。 |
||
797:
契約済みさん
[2014-03-25 07:29:34]
南東角部屋(LI)34階で、5380万程度で45階でも、5680万程度です。
中重厚なら、最上階でも3000万前半だったと思います。 初回売り出しで購入したので、全ての価格は発表されてませんでした。 ちなみに、私は、角部屋を購入しました。 販売も好調だそうです。抽選会では、倍率の高い部屋が沢山あるようです! |
||
798:
匿名さん
[2014-03-25 07:35:41]
確かに激安だな。
今の金余り時代には珍しい。 |
||
799:
周辺住民さん
[2014-03-25 07:40:42]
789,790 さん、施主は長谷工ですからね。
794 さん東京の件は結論が出たのではないですか。それとも新たに事件が出ましたか?。 |
||
800:
匿名さん
[2014-03-25 16:14:36]
799さん 白金の高級物件の件です。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2XM8F6TTDS201.html |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いや、病院の患者や風俗業のお客さんにはお年寄りが凄い多い。
うすくても、浅くても人間関係が存在するところに金を使う。
>>800
たしかに、あの大通りは年寄りにはチトきつい。
他をあたるのも手。