阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
721:
周辺住民さん
[2014-03-17 18:36:55]
いずれにしても購入者ご本人が納得していれば済むことです。
|
||
722:
匿名さん
[2014-03-17 20:57:59]
どれくらい売れてるんですか?
|
||
723:
検討中の奥さま
[2014-03-18 20:52:33]
高層階ならその問題は関係ないですね。
駅に近いのが良いと思います。 これから栄えていくといいな。 |
||
724:
サラリーマンさん
[2014-03-18 22:03:58]
高層階は低層階よりも音をよくひらうことになります。また低周波音の被害も大きくなります。
|
||
725:
匿名さん
[2014-03-18 22:25:33]
そもそも、窓をずっと開けて過ごす方はいらっしゃらないでしょう。
低周波音についても、一般の人が聞きなれない言葉で不安を煽りたいのでしょうか。 人間の可聴域はほぼきまっており、また、歳を取るごとに聞こえる幅(低周波音と言われている特に低音)が聞こえる人は まずいないでしょうね。 よく調べてから言ってください。 |
||
726:
サラリーマンさん
[2014-03-18 22:57:46]
低周波音は可聴域外の問題です。良く調べてから言っててください。
|
||
727:
匿名さん
[2014-03-18 23:42:17]
そんなことは知った上で書いてますよ。専門分野なので。
何がおっしゃりたいんでしょう? 不安を煽りたいんですか? |
||
728:
匿名さん
[2014-03-19 06:11:55]
安く手に入れたい人でしょうよ。
三大都市圏の地価は上昇し続けてますからね。 |
||
729:
サラリーマンさん
[2014-03-19 06:36:41]
私はこの物件は購入いたしません。専門分野とおっしゃいますが、どのような資格を持っていますか?。
|
||
730:
周辺住民さん
[2014-03-19 07:32:23]
今までのレスおよび周辺環境からすれば、確かに購入はしたくない物件には違いないですね。
そうは言っても人それぞれの好みですから。夏になれば川の香りが漂って来て良いとか書かれていましたが、 あれは香りというものではなくドブ臭です。ドブ臭がよいという人も中にはいるようですし、個人の主観の問題です。 |
||
|
||
731:
匿名さん
[2014-03-19 10:55:13]
725 低周波音ぐらいはたいていの人は耳にしていますよ。
|
||
732:
匿名さん
[2014-03-19 22:47:24]
ここ、本当に売るのに必死。
まじで郵便攻勢すごい…。 |
||
733:
匿名さん
[2014-03-19 22:47:28]
727さん 80dBの音源が二つ合成されたら音圧レベルはいくらになりますか?。
|
||
734:
匿名さん
[2014-03-19 22:55:12]
732さん それでしたら私、資料請求しなくてよかったです。もう少しで請求するところでした。良い情報ありがとうございました。
|
||
735:
匿名さん
[2014-03-20 01:09:47]
734さん
ちなみにジオタワーもしつこいですよ。 手書きのハガキまで届きます。 |
||
736:
匿名さん
[2014-03-20 07:47:46]
735さん どこかの金融商品会社は10年以上送ってきました。程度というものを知らない様です。
ジオでしたら、本物件よりもはるかに住環境は良いと思いますが。 |
||
737:
匿名さん
[2014-03-20 18:51:28]
727さん、733です。 音圧レベルは83dBとなります。やはり専門分野の人ではないですね。
別に不安感をあおっているわけではないと思います。 大事なことだから書かれているのです。 |
||
738:
契約済みさん
[2014-03-20 19:29:40]
契約した方へ質問です。
私の部屋は間取り変更プランが2まであるのですが、プラン4まである部屋も あるんでしょうか? プラン変更表の上に4まで書かれていたもので、気になりました。 わかる方いればお願いします。 |
||
739:
ママさん
[2014-03-21 07:53:34]
排ガス、大通り、陸の孤島、津波、地盤といろいろいわれていますが、この価格の安さの前には何も説得力がないと思います。
私は買います!!! |
||
740:
周辺住民さん
[2014-03-21 07:57:46]
739さん 立派
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |