阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
661:
匿名さん
[2014-03-07 12:17:06]
|
||
662:
匿名さん
[2014-03-07 12:26:26]
どうでもいいけど、あの大通りはキツイわ。
低層階安くていいかと思ったけどヤメた。 まじで車の勢いがハンパない。 一度、朝・昼・夕をチェックした方がいいかも。 |
||
669:
匿名さん
[2014-03-07 16:39:00]
不都合なことなんですか?
なんで削除されるのかなぁ・・。 |
||
670:
周辺住民さん
[2014-03-07 18:16:52]
本当にそう思います。
|
||
671:
匿名さん
[2014-03-08 00:35:05]
南と東の大通りって・・・
アレは隠しても隠しきれないっしょ。 なんで削除されてんの(笑) |
||
672:
周辺住民さん
[2014-03-08 07:34:14]
中央大通り、新ナニワ筋の交差点です。おまけに高速道路、地下鉄が陸地を走る。騒音の気にならない人、空気汚染の気にならない人はOKの物件?。
|
||
673:
匿名さん
[2014-03-08 12:37:00]
良い点、悪い点、問わず今までここに書かれていない情報ありませんか?
|
||
674:
マンション投資家さん
[2014-03-08 17:13:19]
長谷工の利益の出し方と粗利益率とかですか?
|
||
675:
匿名さん
[2014-03-08 17:47:51]
それが、業界としてどうなのか判断できるよう、一社じゃなくて、大手、準大手、中小幾つかと同一指標で比較して違いまで解説していただけたら助かります
|
||
676:
マンション投資家さん
[2014-03-08 18:06:57]
長谷工は特に興味深いと思うんですよ。実際問題ね。
|
||
|
||
677:
匿名さん
[2014-03-08 19:33:32]
素人なんで個別じゃそれがいいのか悪いのか判断できないので。
|
||
678:
匿名さん
[2014-03-08 19:55:32]
>>677
気にするな。健康第一。病は気から。 長谷工でも現場作業員にはいろいろな性格なやつがいる。 大雑把なやつもいれば、神経質なやつもいる。 ストレスに強いやつもいれば、弱いやつもいる。 そういう中で建築というものは行われる。 人間のすること。 スーパーゼネコンであろうが同じ。 |
||
679:
周辺住民さん
[2014-03-08 23:27:19]
長谷工の評判に関しては、建築士等のプロに聞くことが確実で安心できると思います。
|
||
680:
匿名さん
[2014-03-08 23:38:09]
プロの知り合いいないので、よかったら一部、一つでもいいので、誰でもわかる数値で他と比較して優劣がわかる情報教えてもらえませんか。
なにも知らないより、こんな不安があるんですが、他はどうですかって聞く方が、プロを探すにも相手にしてもらえるんじゃないかとおもって。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
けど、こんな大小の話より、なんかあった時にちゃんと責任を明確にして責任とれる会社達だよね?ってことのほうが気になってらっしゃるんじゃないですかね。