名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2014-04-14 12:55:28
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~

所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2

売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】

621: 周辺住民さん 
[2014-03-05 10:03:24]
騒音だけでなく排ガス、特に道路からくる低周波の音が問題です。
622: 匿名さん 
[2014-03-05 16:08:26]
排ガスで真っ黒になってもいいように外壁をあの色にしたんですかね。
レンガ色・・。
623: 匿名さん 
[2014-03-05 19:34:52]
やっすいね★
こりゃ一考の価値あり。
両親は住ませられる環境じゃないが。
624: 周辺住民さん 
[2014-03-05 19:44:15]
そんなオーバーな!みんなぜんそくになってるわ
625: 匿名さん 
[2014-03-05 21:48:42]
子供も住ませられる環境じゃない。
627: 不動産購入勉強中さん 
[2014-03-05 22:24:34]
長谷工施主であの環境、購入する気には到底なれません。不動産は売却するときのことも考えて購入すべきではないですか。
あの高速道路、地下鉄、考えるだけでぞっとします。 それに総合病院が移ってくる予定、救急車の音で余計うるさくなります。  あー、やだやだ。
628: 周辺住民さん 
[2014-03-05 22:29:40]
624さん  ぜんそくでなく、肺がんでは?
629: ご近所さん 
[2014-03-05 22:29:43]
日生は救急の受け入れしてない
630: 周辺住民さん 
[2014-03-05 23:07:59]
駅近く、この価格は魅力度高いよね〜!
私も検討中です!
病院が来るのなら尚更良いですね!
ショッピングセンター等では、休日騒がしいし!
日生なら問題なしだね
631: 購入検討中さん 
[2014-03-05 23:18:07]
購入しようと検討中!
利便性はいいですね。
梅田にも心斎橋にも近くて自転車が活躍しそう!
632: 匿名さん 
[2014-03-06 00:48:44]
利便性は、中途半端な駅よりはいい。

が、問題は周辺環境。

一番気になるところじゃないでしょうか?

特に東側と南側の50m級の道路は敷地から離れているからとはいえ、徒歩で渡るのには結構注意を要する。

青信号でもまっすぐ前を向いて歩くのではなく、チラチラ横を確認しながら渡らなければならない。

その点が最も気になった点だ。

買い物は車で何とかする。ライフまで言って荷物を運ぶのは個人的には嫌。
633: 匿名さん 
[2014-03-06 00:52:04]
あと、中古で売ろうと考えている人は少ないのではないでしょうか?

大阪市内の利便性の高いマンションでも築10年すれば、3割引きは確実。

ここはOnly oneになるような特徴もないので新築から価格も安めに設定してある。

基本若いFamily向けの永住用でしょう。

40㎡台の間取りはまず売れそうもないし…。もう少し正方形に近い間取りだったらよかったのにね。
635: 購入検討中さん 
[2014-03-06 01:18:48]
中央線の阿波座駅近くの物件は、凄く魅力ですよ!
中央区で働く人達の楽園になりそうですね!
私も、遠い田舎に実家がありますが、このマンションなら賃貸や売却にも適してるとおもいました。
間取りで、判断したいのですがLIタイプって売り切れたのですか?
夜派なので、夜景重視で楽しめそうです!
兎に角購入検討しないと、損しそうで考えてます。
誰かアドバイスもらいたいです。
636: 匿名さん 
[2014-03-06 07:14:46]
弁天町のオークプリオタワーが分譲当時より激安で価格交渉できますよ。あれ、50階だてぐらいじゃなかったかな?!
もう築10年位は経過してますが。
637: 匿名さん 
[2014-03-06 08:45:48]
オークプリオタワーは築20年は経っていますよ!
638: 匿名さん 
[2014-03-06 11:15:03]
じゃあ隣のもっとデカイのがありますね。
54階だったかな。
ちなみに環状線沿線+中央線というのは阿波座より便利かもしれません。
新築派はここでキマリ!
639: 周辺住民さん 
[2014-03-06 14:19:41]
630,631さん、施主は長谷工ですよ。
640: 匿名 
[2014-03-06 14:22:41]
だから何?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる