名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2014-04-14 12:55:28
 

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~

所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2

売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】

401: 物件比較中さん 
[2014-02-17 14:20:45]
え、床暖房がないの?あり得ない……
402: 匿名さん 
[2014-02-17 15:29:48]
最近の建物は断熱性が高いはずだから、個人的には大丈夫かなって思ってます。
403: 匿名 
[2014-02-17 18:40:51]
床暖房、、使いますか??
私は今付いてますけど全く使用してません。
404: 購入検討中さん 
[2014-02-17 18:43:42]
先日モデルルーム行ってきました。
ほんとにほんとに迷ってます。
購入された方、申込みされた方、決めては何でしたか?私は、立地が西区といえどほんとに微妙でひっかかってます。営業の方はこれから発展していくと言われてましたが。。。
405: 匿名さん 
[2014-02-17 20:08:40]
西区の中でも江之子島は本当に何もない暗いイメージ、微妙な場所です。西区に住んでいても江之子島?ってどこ?みたいな人結構いますし…
江之子島のこれからを期待してもいいですかね?
406: 匿名さん 
[2014-02-17 20:19:34]
うちは床暖房毎日使ってます。あれば有難いです。快適に過ごせます。
407: 匿名さん 
[2014-02-18 08:45:02]
未来、期待できるのでは?最近、江之子島の隣の新町で竣工前完売物件いくつかでているし、大阪があともう少し発展すれば、もっと江之子島の人気も上がるのでは。
408: 匿名さん 
[2014-02-18 11:36:55]
新町で竣工前完売しているのは、新町が人気だからじゃないでしょうか?
江之子島と新町では違うと思います。
そもそも江之子島ってなんでこんなにイメージが悪いのでしょうか?
409: 匿名さん 
[2014-02-18 12:08:13]
さすがに今の新町と江之子島を一緒にしてはちょっと…違いますよ…
新町も昔は何もない暗いイメージでしたが堀江の影響でにぎやかになりました。江之子島はにぎやかになりそうもないし、ほかに土地もなくないですか?やはり日生病院でなく何か別のものが良かったです。ガッカリしました。
410: 匿名さん 
[2014-02-18 12:12:04]
立地的にそんなに離れてないですし、今より発展したら、イメージ変化する可能性もあるんじゃないですか。
411: 匿名さん 
[2014-02-18 13:10:19]
イメージ変化してほしいですね。
でも江之子島っていう悪いイメージが強すぎて今更どうにもならない気もします。
412: 匿名さん 
[2014-02-18 13:12:09]
3LDK角部屋を希望しています。
いくらぐらいするのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
413: 匿名さん 
[2014-02-18 14:12:30]
411さん、悪いイメージってどういったことろですか?
気になります。
414: 匿名さん 
[2014-02-18 14:19:00]
新町は億ションがあった街、江之子島はどんな処ですか?
415: 匿名さん 
[2014-02-18 15:17:26]
新町もオシャレ感のあるのはオリックス劇場あたりくらいで西側は古いオフィスビルとマンション混在の地味な地域だけどね。
オフィスの移転が進んでマンションやお店に変わって行くとまた雰囲気かわるかもしれんが。
416: 匿名さん 
[2014-02-18 19:33:45]
新町の西側でもマンション竣工前に完売してるみたいだし、江之子島もちょっとの変化で変わるんじゃ。
417: 匿名さん 
[2014-02-18 20:04:02]
江之子島だと、中央市場に朝から買い付け近くで良いですねー。阿波座は駅近くで、共益費も安いのでは?
靫公園も近くですねー。
418: 匿名さん 
[2014-02-18 21:34:52]
Mark20があのザマだから、このタワマンはキツイだろうね。

シティータワー天満みたいにSUUMOで大々的に取り上げられるタワマンの末路は…う~ん。
419: 匿名さん 
[2014-02-18 21:40:53]
mark20ひどかったですね。
もう完売したんですかね?
420: 匿名さん 
[2014-02-18 22:31:16]
近所に住んでますが、この間チラシが入ってましたよ。
商談ルームとして使用した部屋がかなり値引きされていました。
最後の一戸ですかね?
421: 匿名さん 
[2014-02-18 22:55:24]
マーク20残りわずかっぽそうですね。
マーク20は、近隣に同時期に売られたマンションがあったので需要が分散したのでは。
フラッグ46は、同時期に売り出しの近隣のマンションがマーク20より少なければ、もっと早く売れるかもしれませんね。
422: 匿名さん 
[2014-02-18 23:05:48]
今の売れ行きは?完成まで2年あるからどうだろか。
423: 匿名さん 
[2014-02-18 23:10:37]
ここもキツイやろうね。
424: 匿名さん 
[2014-02-18 23:44:39]
ここはだいぶキツイでしょ。でもまあ、病院関係者でなんとかなるか。
425: 匿名さん 
[2014-02-19 00:58:38]
病院関係者ですが、隣には住みたくはない。
426: 匿名さん 
[2014-02-19 07:21:09]
病院関係者の方が住みたくないって思うのなら、売れ残り確定では!?
427: ご近所さん 
[2014-02-19 08:06:00]
悪口ばっかりやな
428: 匿名さん 
[2014-02-19 08:55:48]
匿名掲示板の特性からネガ情報が多くなるのかもしれませんね。
マーク20の検討掲示板では、フラッグ46のポジ情報が多く書かれてましたし。
429: 匿名さん 
[2014-02-19 09:35:38]
悪口じゃないっしょ。思ってることを書いてるだけで。思ってること書いてくれてるほうがいいんじゃない?色々な意見聞けて良いわ。
430: 匿名さん 
[2014-02-19 12:16:31]
それだけ注目されてるんですね。
上の階から売れているのは確実です。
間取りも豊富なので、迷われている方は一度行ってみてはいかが?
431: 匿名さん 
[2014-02-19 18:19:25]
市内で今一番安いタワーなんですかね?
質が悪くても安ければいいという方にはぴったりですね。
私は多少高くても質ですけどね。
432: 匿名さん 
[2014-02-19 18:20:23]
いろんな意味で注目されてる
433: 匿名さん 
[2014-02-19 19:32:20]
関ジャニ村上さんも注目してるタワマン☆
434: 匿名さん 
[2014-02-19 19:35:55]
病院に入院してる患者が館内でタバコ吸われないからパジャマ姿で、病院の周りをタバコを吸ってたむろしている光景をよく見るが、ここもそうなるんかな
435: 匿名さん 
[2014-02-19 21:35:30]
そうなりそうですね。
436: 購入検討中さん 
[2014-02-19 23:54:55]
買うことに決めました!
住めばどこも都です!
437: 匿名さん 
[2014-02-20 00:32:13]
おめでとうございます。
完成が楽しみですね。

よかったら決めてを教えて頂けませんか?
438: 匿名さん 
[2014-02-20 11:10:07]
角部屋は何平米でいくらぐらいするのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
439: 申込予定さん 
[2014-02-20 12:40:55]
437さん

決めてはいろいろですが、
便利な場所で、展望重視してたので、
ここなら他よりも値段もお手頃だし、
部屋の作りもいいとおもいます!

お風呂はワイドにしてゆっくり浸かりたいとか
夢が膨らみます!
440: 匿名さん 
[2014-02-20 17:17:32]
いろんな意見がここに書かれてますが、大阪市内でお手軽価格で眺望が手に入るのは揺るぎのないメリットですもんね。人に左右されず、じっくり考えます。ありがとうございました。
441: 購入検討中さん 
[2014-02-20 22:22:03]
眺望重視なら購入して問題はないでしょう。

周りに高い建物は建たないでしょうから。

眺望重視で購入して、近くに大きな建物が建つと
最悪ですからね。
442: 購入済みさん 
[2014-02-21 00:08:17]
438さん
角部屋最上階以外は80〜90平米くらいです。
間取りで迷いますよ。お値段は、階数によって変わってきます。

441さん
そうですよね!
私も眺望重視と、職場が近いので思い切って高層階角部屋ゲットしました。

439さん
よろしくお願いします。
443: 匿名さん 
[2014-02-21 03:41:32]
442さんありがとうございます。438です。
80平米以上あるんですね!
10〜20階ぐらいまでで考えているのですが、いくらぐらいするのがご存じでしょうか?
444: 匿名さん 
[2014-02-21 09:12:00]
20階角部屋80平米で4200万くらいだったと思います。
まだ売れ残っているかはわかりませんが…
445: 匿名さん 
[2014-02-21 10:49:11]
前のマーク20とフラッグ46の同じ階層を比較した際、免震装置など豪華な共用設備を利用できる点、フラッグ46に分があると思うのですが、他に差がでる部分も教えて頂けませんか。
446: 匿名さん 
[2014-02-21 12:53:11]
ここは確かに金の面ではお得ですね。
西区だし。
価格もうちょいあげてもいいんじゃない(笑)
447: 匿名さん 
[2014-02-21 14:49:37]
設備がたいしたことないし江之子島だし、今の価格でも完売するの難しそうなのにこれ以上価格上がったら悲惨なことになりそうですよ。
448: 匿名さん 
[2014-02-21 15:42:07]
444さんありがとうございます^^
80平米で4200万ですか?けっこう高いんですね。
安いと話題になっていたのでもう少し安いかと思っていました。
449: 匿名さん 
[2014-02-21 16:29:53]
80平米以上の角部屋は高いですが(階数によりますが)角部屋にこだわりがなかったらなかったら3LDKでも
安いと思います。高層階でも安いですよ。
450: 匿名さん 
[2014-02-21 16:36:09]
>>447
完成在庫は織り込み済み。
ならば、欲しい人に高く買ってもらう方が基本的には利益率が高い。
空室も賃貸に出すことが可能。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる