阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
945:
購入検討中さん
[2014-04-04 07:53:18]
マンション購入検討中です。他のタワーに比べて価格が格別に安いのは何故でしょうか?
|
946:
匿名さん
[2014-04-04 08:30:07]
現地(MR)に行って確認してみてください。それと地歴も確認してみてください。
|
947:
匿名さん
[2014-04-04 08:55:43]
地歴とは?。意味深ですな。
|
948:
周辺住民さん
[2014-04-04 10:51:00]
確かに。現地を見たら、安いわけだ!って納得できますよね。
|
949:
匿名さん
[2014-04-04 11:00:37]
ローレルコート豊中みたいに24時間スーパーが1Fにあれば、大通りがあっても問題ないのだが、あのライフは遠いわ。
|
950:
検討中の奥さま
[2014-04-04 15:16:25]
最近CM見ないです。
もっと流して欲しい。 |
951:
匿名さん
[2014-04-04 15:26:29]
CMを流しても売れ行きは変わらないと思いますが。
|
952:
匿名さん
[2014-04-04 20:52:33]
つまり売れてるんですね。
|
953:
匿名さん
[2014-04-04 21:56:08]
いや売れてないってことでしょ。
|
954:
サラリーマンさん
[2014-04-04 22:11:58]
売れていそうですね。
僕は天満のタワーマンションみたいに、 かなり売れ残ると予想していたのですが。 値段がこんなにも安いとは思わなかった。 |
|
955:
匿名さん
[2014-04-04 23:33:06]
マンション価格が高騰傾向のいまで、この価格で、かつ駅近ですもんね。
|
956:
周辺住民さん
[2014-04-04 23:57:16]
こちらのスレは静かですね。ジオタワーの一般用のスレ、自転車をエレベーターに
持ち込みで炎上しています。 私はジオの契約者ですが、こちらはもめごとはなさそうで 良かったです。 少しのぞかせていただきました。 |
957:
匿名さん
[2014-04-05 00:29:27]
マンションって自転車持ち込みダメなんですか?
|
958:
匿名さん
[2014-04-05 07:22:26]
価格が安ければ売れる。
これ基本ね。 |
959:
周辺住民さん
[2014-04-05 09:15:38]
価格が安すぎれば敬遠されますよ。東京では六億円のマンションが完売。
ニーズによりますけどね。 |
960:
匿名さん
[2014-04-05 15:51:08]
ブランド力あり、クオリティ高くて、価格も安い
なんてものはない。 結局、どちらかの選択。 若いうちは、何よりも低価格に魅かれるだろうし、 ある程度貯まってくれば、クオリティやブランドに眼がいくようにもなる。 いろんな選択肢がある方がいいね。 |
961:
購入検討中さん
[2014-04-05 16:54:50]
そもそも大阪市内に住む以上、排ガスは、どこにでも散らばっていくのでは??隣国からだって大気汚染されているのに。。
高速道路だって高層から見下ろせば、ずっと遠くまで広がる良い景色の一部。安けりゃいいよ!迷わず買いだね!! |
962:
匿名さん
[2014-04-05 16:59:22]
賃貸でないのかな?
|
963:
匿名さん
[2014-04-05 17:33:48]
国の借金が気になるけど、アベノミクスで金が有り余ってるから不動産は売れる。
|
964:
周辺住民さん
[2014-04-05 21:16:58]
デフレ脱却、インフレになれば不動産所有者はまずはよし、しかし、8%の消費税で
逆に不況、デフレに拍車がかかれば大変。不動産所有者の私は若干のインフレ希望。 国の借金と一般に言われていますが正しくは、政府の借金です。ともかく1010兆もの 借金は大変だー。 どないなりまんねん?。 |