阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
514:
匿名さん
[2014-02-25 07:36:26]
|
515:
周辺住民さん
[2014-02-25 08:03:52]
ここは、購入は早いもの勝ちなんですか?
|
516:
購入検討中さん
[2014-02-25 08:42:08]
MARK20側は、午前中しか陽があてらんし、川側は午後だけと考えると南側かな
|
517:
匿名さん
[2014-02-25 10:24:08]
エアコン付いてるんですか?
全室? |
518:
匿名さん
[2014-02-25 11:15:02]
上がなくなってるとは、何階以上がないんでしょうか??
|
519:
匿名さん
[2014-02-25 11:50:39]
40階以上だと思う。そこまで抜けると眺めがいいからなぁ。
39階もあまり変わらないがと住居表示的にはそこそこ払っても40階以上、できれば西南角でしょう。 |
520:
匿名さん
[2014-02-25 12:11:53]
mark20側買う気しないですよね。
病院側も嫌じゃないですか? もし買うなら南側ですね。 南側も安いんでしょうか? |
521:
購入検討中さん
[2014-02-25 12:23:32]
mark20はベランダが広く、小さいお子さんがいる家族には住みやすそうな
間取りでしたよ。 眺望をとるのか、ほのぼのした雰囲気をとるのかですね。 |
522:
購入検討中さん
[2014-02-25 12:35:32]
病院側は住居はないです
|
523:
契約済みさん
[2014-02-25 12:58:06]
mark20側は、25階以上だと眺めもいいし、
間取りも悪くないとおもいますよ。 病院はほんといらないですけど |
|
524:
匿名さん
[2014-02-25 14:00:59]
病院は北側ですか?
|
525:
匿名さん
[2014-02-25 14:02:32]
ここはバルコニーの奥行何メートルですか?
Mark20のほうが広いんですか? |
526:
購入検討中さん
[2014-02-25 14:24:21]
病院は北側です。
マーク20のバルコニーは約2m。 タワーはそこまで広くとってなかったと思います。 |
527:
匿名さん
[2014-02-25 14:30:20]
南側、西側には建物はないんでしょうか?
低層階でも眺望は良いですか? |
528:
購入検討中さん
[2014-02-25 14:42:40]
公式HPで20F,30F,46Fからの景色見れますよ!
南西が個人的にはうっとりします。 |
529:
匿名さん
[2014-02-25 14:48:45]
そう・・ここは南西角に価値がある。
低層階はまぁ・・・として、南西角の高層階はタワーの真骨頂。 |
530:
匿名
[2014-02-25 15:27:34]
上層階でも外で洗濯物干せるようです。
アクセスは良いので今後の発展を期待して投資用に購入しました。 学区が心配なら思い切って私立にしては? 少子化で大抵転入募集しています。 駅まで近いから小学生でも大丈夫ですよ。 |
531:
匿名さん
[2014-02-25 15:43:50]
川の臭いは何階ぐらいまで影響するのでしょうか?
|
532:
ご近所の奥さま
[2014-02-25 17:00:52]
臭い訳でなく、潮の香りがするだけです。金属の柱とかは、潮風でかなり早くサビて劣化します
|
533:
匿名さん
[2014-02-25 17:59:40]
エアコンは全室に付いているのですか?
いいですねー。 |
上の高速だけかと思ったら、下も凄い。