阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
394:
購入検討中さん
[2014-02-16 14:06:52]
|
395:
匿名さん
[2014-02-16 14:10:52]
いつでもゴミを出せることに変わりは無いので、
常識ある範囲で(匂いがきつく、ディスポーザーで処理が無理なもの)は 一階に持っていけば良いことですよね。 |
396:
匿名さん
[2014-02-16 21:53:31]
私は営業の方から、資源ゴミは各階、普通ゴミは一階と聞きましたが。
生ゴミすべてディスポーザーは無理なんですね。 |
397:
匿名さん
[2014-02-17 01:14:09]
生ごみをなんでもディスポに突っ込むのは危険です。
壊れます。 修理費用がかかります。 できれば生ごみはある程度刻んで(千切りまではしなくていい)ほぐしてから、ディスポーザーに。 |
398:
匿名さん
[2014-02-17 07:51:46]
玉葱の皮とか駄目ですよ
|
399:
匿名さん
[2014-02-17 10:09:39]
ディスポーザーに憧れていましたがちょっと面倒くさそうですね。
でも生ごみを一階まで持って降りるのも抵抗があります。 |
400:
匿名
[2014-02-17 13:38:59]
見に行ったけど街自体が微妙すぎる
駅前にあるのは郵便局くらいで他に何もない 街全体が灰色ががったイメージ あと新築のタワーマンションで床暖がないのははじめて見ました 少しケチりすぎじゃないの 安くするなら余計な共用施設とかを無くしてほしかった |
401:
物件比較中さん
[2014-02-17 14:20:45]
え、床暖房がないの?あり得ない……
|
402:
匿名さん
[2014-02-17 15:29:48]
最近の建物は断熱性が高いはずだから、個人的には大丈夫かなって思ってます。
|
403:
匿名
[2014-02-17 18:40:51]
床暖房、、使いますか??
私は今付いてますけど全く使用してません。 |
|
404:
購入検討中さん
[2014-02-17 18:43:42]
先日モデルルーム行ってきました。
ほんとにほんとに迷ってます。 購入された方、申込みされた方、決めては何でしたか?私は、立地が西区といえどほんとに微妙でひっかかってます。営業の方はこれから発展していくと言われてましたが。。。 |
405:
匿名さん
[2014-02-17 20:08:40]
西区の中でも江之子島は本当に何もない暗いイメージ、微妙な場所です。西区に住んでいても江之子島?ってどこ?みたいな人結構いますし…
江之子島のこれからを期待してもいいですかね? |
406:
匿名さん
[2014-02-17 20:19:34]
うちは床暖房毎日使ってます。あれば有難いです。快適に過ごせます。
|
407:
匿名さん
[2014-02-18 08:45:02]
未来、期待できるのでは?最近、江之子島の隣の新町で竣工前完売物件いくつかでているし、大阪があともう少し発展すれば、もっと江之子島の人気も上がるのでは。
|
408:
匿名さん
[2014-02-18 11:36:55]
新町で竣工前完売しているのは、新町が人気だからじゃないでしょうか?
江之子島と新町では違うと思います。 そもそも江之子島ってなんでこんなにイメージが悪いのでしょうか? |
409:
匿名さん
[2014-02-18 12:08:13]
さすがに今の新町と江之子島を一緒にしてはちょっと…違いますよ…
新町も昔は何もない暗いイメージでしたが堀江の影響でにぎやかになりました。江之子島はにぎやかになりそうもないし、ほかに土地もなくないですか?やはり日生病院でなく何か別のものが良かったです。ガッカリしました。 |
410:
匿名さん
[2014-02-18 12:12:04]
立地的にそんなに離れてないですし、今より発展したら、イメージ変化する可能性もあるんじゃないですか。
|
411:
匿名さん
[2014-02-18 13:10:19]
イメージ変化してほしいですね。
でも江之子島っていう悪いイメージが強すぎて今更どうにもならない気もします。 |
412:
匿名さん
[2014-02-18 13:12:09]
3LDK角部屋を希望しています。
いくらぐらいするのでしょうか? ご存知の方教えてください。 |
413:
匿名さん
[2014-02-18 14:12:30]
411さん、悪いイメージってどういったことろですか?
気になります。 |
なんか、大丈夫的なことを営業の人はいうてましたけど。。