阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の情報をお願いします!
関ジャニがCMに出るなんて、すごいマンションですね~
所在地:大阪府大阪市西区江之子島2丁目32-3、32-6(地番)
交通:地下鉄中央線「阿波座」駅徒歩2分、地下鉄千日前線「阿波座」駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.44m2~127.56m2
売主:名鉄不動産株式会社大阪支店、関電不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、
ヤスダエンジニアリング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、名鉄不動産株式会社
総戸数:565戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地下1階地上46階
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-26 09:56:20
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)【旧称:(仮称)大阪メトロポリス タワー計画】
1:
匿名さん
[2013-07-26 15:05:13]
|
2:
匿名さん
[2013-07-26 15:41:13]
はじまる前から終わってる
阿波座なんて誰も興味ないし、話題になることなく当たり前のように売れ残って 完成後にはバーゲンプライスになってるだろう。 |
3:
匿名さん
[2013-07-26 18:08:56]
先行して出てるやつも売れてないんじゃないの?
|
4:
匿名さん
[2013-07-26 18:16:16]
|
6:
匿名さん
[2013-07-27 03:09:46]
ここの海抜は高いですか?
津波が来ても大丈夫ですか? 大地震が来れば7日間、水や電気はとまりますか? 共同便所がありますか? 早く知りたいです。 |
7:
匿名さん
[2013-07-27 11:06:04]
阿波座()
誰が欲しいねんw |
8:
匿名さん
[2013-07-27 11:52:54]
ここって大阪府庁跡地ですよね。 阿波座ライズタワーの側に立つようですね。 関電不動産と長谷工の組みあわせなら、まんまですね。 阿波座ってええやん by尾野真知子で買った人はどう思ってるんでしょうか? |
11:
匿名さん
[2013-07-28 10:04:48]
完成時どんだけ残ってそう?
|
12:
匿名さん
[2013-07-28 11:58:36]
阿波座とか生理にむ無理〉〈
|
13:
住民でない人さん
[2013-07-29 08:25:50]
この物件はやばい。
売れ残りの香りがプンプンする。 ライズタワーは竣工前完売しないだろうし。 |
|
14:
匿名さん
[2013-07-29 09:21:51]
いくら安くても欲しくないよね・・・
|
15:
匿名さん
[2013-07-29 12:08:20]
阿波座は今まで検討したことがなかったのですが、阿波座が人気ない理由は何が挙げられますか?
|
16:
住民でない人さん
[2013-07-29 13:21:48]
前の大きな道路の雰囲気が嫌い。
あの大きな道路を渡らなければどこにも行けない。 あるのは郵便局ぐらい?。 ここにあのタワーマンションでしょ?。 前の板状も完売してないのに。 需要あるの?。 板状は大阪市内にしては安いけど…。 このマンションはせめてサンクタス以下の価格設定にしないと苦しそう。 安ければ売れるが、勘違い価格だとまったく売れないのでは?。 |
18:
匿名さん
[2013-07-29 13:58:56]
西の果てってイメージ
CMが目をひくけど、吟味すると微妙。 あのよくわからない会館つぶしてライフとかイズミヤを誘致したらいい物件になると思うし価格も+500万できるでしょうね。 |
19:
匿名さん
[2013-07-29 14:32:02]
サンクタスの八掛けでも厳しいよ
|
20:
住民でない人さん
[2013-07-29 15:16:06]
サンクタスの8掛けは無いでしょう。
良いとこ同価格ぐらいでは。 サンクタスは安かったからね~。 |
21:
ご近所さん
[2013-07-29 15:17:17]
サンクタス 仕様で、10%安ければ、欲しいな!!
|
22:
匿名さん
[2013-07-29 16:57:55]
無理無理w
住所が西区なだけなんだからサンクタスより20%程度安いだけでは誰も買わないよ・・・ それくらい厳しい立地 今売ってる板状の値段見てみ それでも売れない |
23:
匿名
[2013-07-29 19:14:06]
ここはどこが売主で、施工はどこですか?
|
24:
匿名さん
[2013-07-29 22:33:35]
長谷工だよー期待できるねー
|
計画ないの?
靭のライフまでは信号待ちが結構長いぜ。