もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)
[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00
内覧業者ってどこがおすすめ?
462:
匿名さん
[2006-01-16 18:35:00]
|
463:
匿名さん
[2006-01-16 22:13:00]
このスレ読んでいると内覧やがいかに無駄か理解できます。
購入者も内覧やに頼らず、売主と正面から向き合う姿勢が大切ですね。 |
464:
匿名さん
[2006-01-17 01:19:00]
そうそう、
内覧業者を使っても構わないと思いますが、「丸投げ」するのはいただけませんな。 |
465:
匿名さん
[2006-01-17 19:47:00]
「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
まあ、素人相手なら適当な技術用語で誤魔化せちゃうしね。 「達人」「一流」って語りのテクニックってことかな?w |
466:
匿名さん
[2006-01-17 20:49:00]
ま〜、自分で何事も出来ない人、すぐ人にたよる人、ものぐさはたいした金額でもないし気休めに
内覧屋やとえば。 |
467:
匿名さん
[2006-01-18 00:16:00]
>「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
悲しいかな、内覧業者の非以前に、構造部分を ちゃんと造らない売主、設計、施工 ちゃんと契約前に説明できない営業 というのが少なくないのが現実。 小うるさい商売敵に日ごろの鬱憤を晴らすのはいいが、 わが身の矛盾が見えていないところ、 買主から見ると実に見苦しい限りです。 |
468:
匿名さん
[2006-01-18 01:11:00]
>>内覧業者の非以前に
本末転倒だな・・・・。 |
469:
匿名さん
[2006-01-18 02:03:00]
内覧業者、なんていう呼称が出来上がっている時点で、マンション業界は本末転倒なんですよ。
買主に不安を抱かせてしまっている売主も問題だし、 「内覧会」での「内覧業者」のチェックだけで満足してしまう(チェックの意識すら無い者も多いが)買主も問題だ。 個人的には、年収の数倍のローンを組んで購入する一大プロジェクトなわけだから、 スキルのある第三者を入れてしっかり契約前の選択と受入前の検査を行うのは、至極まともな行為でしょ。 世の中の流行や、不安をあおる報道に踊らされるだけで、 「内覧会同行を頼んだ、これで安心」としてしまう稚拙な判断は間違いだと思うけどね。 |
470:
匿名さん
[2006-01-18 09:26:00]
>マンション業界は本末転倒なんですよ。
理想論はいらん。 結局自己責任でやるわ! |
471:
匿名さん
[2006-01-19 22:04:00]
さくらはヒューザー案件で内覧業者の価値を下げたな・・・w
|
|
472:
匿名さん
[2006-01-19 23:28:00]
さくらのヒューザーの案件の評価はどうだったのですか。
「問題なし」という評価だったのですか。 |
473:
匿名さん
[2006-01-19 23:39:00]
さくらで、問題なしだから、依頼者は買ったのだ
|
474:
匿名さん
[2006-01-20 04:01:00]
472=473
さくら叩き乙カレー 今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、 見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。 後だしジャンケンで偉そうなこと言ってる業界人みると腹立つよ。 CEOはともかく、この日記には正直好感もった。 http://www.sakurajimusyo.com/diary/yoshino/ysn200512.shtml とはいえ、やはりさくらの料金設定は高いと思う。 |
475:
匿名さん
[2006-01-20 09:23:00]
>今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。
そのとおり。 構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。 だからこそ、一流だとか、達人とかいっても「構造計算書までチェックします」なんて言って仕事をするのは所詮無理でしょ? 金取って検査したのに、専門家でも気付かないって屁理屈の反論したりする部分が大風呂敷だって叩かれるんですよ。 ちゃんと反省したら? |
476:
匿名さん
[2006-01-20 09:43:00]
>>474
「見抜く」と「気付く」の違いとは何ぞや? 上の人も書いてる通り、最初から出来もしない事が明白なのに それをを請負ってた、という事が問題になってる訳だ。 しかも業務の必要性を、わざわざ煽るような営業展開をしていた。 叩かれるのは当然。 |
477:
473
[2006-01-20 10:00:00]
いや徹底的に叩かせてもらうよ。
さくらは、安心を得られると宣伝しているのに、今回のような、最悪の悲劇に対して 依頼者を救えなかった事実があるし、CEOは他人事みたいじゃないか。 広報もいるのだったらこういうことをちゃんと説明しろ。 サルの広報職人よ |
478:
匿名さん
[2006-01-20 10:16:00]
>構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。
俺は、こういうコメントが信用できないのだよ。 構造計算書を仕上げるのには、専門知識や高額な費用が必要だが、 正しいかどうか検算するのは、一部を取り出して、検算すればいいだけだから、電卓あればできると 建築の専門家が言っていたぞ。 さくらも人から金取るなら、構造計算を目利きできる奴を雇うか、外部機関に依頼すべきだろ。 構造計算をやり直すと何百万もかかり、個人ではすべきではないとCEOの日記にあったが、 言い逃れ。サンプリングして、検算すれば低価格で検証できる。検査というものはそういうもの。 |
479:
匿名さん
[2006-01-20 11:18:00]
見抜く・・・嫌疑がある箇所に対し、不具合の有無を確かめる。
気づく・・・漠然とした範囲から嫌疑を特定する。 もともとさくらは設計図書は見ても、構造計算書を見るなんてサービス内容にも掲げていないし、 ましてそこに偽装があるなんて考えもつかなかったんだろうな。 (まあそれは業界人全てがそうだったんだろうが。) もっとも、そこに目をつけていたら、別メニューとして課金してただろう。 それぐらい手間かかるし(まず設計図書と違い、販売事務所に常備されていないものだろ)、商魂もたくましそうだし。 あでも、CEOは「そこまでやるなら(信じられないなら)そもそもその物件を、 ひいてはマンションを購入するということを止めたほうがいい。」って言ってるね。 |
480:
匿名さん
[2006-01-20 11:20:00]
だいたい、こういう事件があった後では売主の態度も変わっているかもしれないが、
ちょっと前までは設計図書すら見せようとしない売主(営業)が少なくなかったんだからな。 そのころに「構造計算書を見せろ、再計算する」なーんていっても「ハァ?」って 営業妨害扱いされるのが関の山だったんじゃないか? |
481:
匿名さん
[2006-01-20 11:40:00]
>もともとさくらは設計図書は見ても、構造計算書を見るなんてサービス内容にも掲げていないし
10万払えば見てくれるんだよ。 例の物件でも、この部分を含んだコースを頼んだ人もいるようです。 ようは、さくらも構造部分のチェックは目くらだったって事。 後から、「構造計算をやり直すと何百万もかかり、」なんて書いてるけど 構造設計をして、やっとその値段。 できあがった構造計算書を見直すだけで 数百万ってないでしょ。 無知なのかも?って思うね。 |
482:
匿名さん
[2006-01-20 11:46:00]
専門調査コース
マンション(未完成・完成済未入居) : 100,000円(税込105,000円)(交通費込 これ以上はかかりません。) ●新築マンション/ 建築中の物件 現地・モデルルーム・設計図書(意匠図・構造図・電気図・設備図など)での確認を行います。 これで構造計算書の再計算をやってくれると読み取りますか。そうですか。 |
483:
匿名さん
[2006-01-20 12:47:00]
>>482
仮にそうだとしても、あんたの意見は建築業界の人間なら分からんでもないが、さくらの商売相手はマンション購入予定の素人でしょ? そこで「設計図書」確認と言いながら、構造計算書は設計図書じゃないですよ〜は通用せんわな。 |
484:
匿名さん
[2006-01-20 13:46:00]
>構造計算書は設計図書じゃないですよ〜は通用せんわな
仮にそうだとしても、あんたの意見は素人なら分からんでもないが、建築業界の人間なら構造計算書ごときを ポンと渡されたところで実際の構造設計者の構造スト−リ−を聞かなければどうにもならない。 再入力してNGがでたら即×と思ってない? そんなものさくらのような素人が見たところで意味なし。 |
485:
匿名さん
[2006-01-20 13:56:00]
|
486:
匿名さん
[2006-01-20 14:01:00]
姉歯のやった偽装は巧妙なのか?本当に?姉歯自身、国会証人喚問で、あーこんなので、通ってしまった
と証言しているし、簡単に見抜けると言っているぞ。 計算書が読まずとも、現場でも、鉄筋少ないぞと判るという話もあるし、事前チェックができなかった というさくらは無能だと思うぞ。どうですか業界の人。あなただったら見抜けるよね。 |
487:
匿名さん
[2006-01-20 14:11:00]
ちなみにグランステージ住民の人でさくらに依頼したサービスは、マンション丸ごと安心パックと思われる。
インタビューで、調査に40万円も使ったのにと言っていたから。 「マンション丸ごと安心パック」であなたが得られる安心 1 達人の知識・経験など能力の全てを、駆使して購入者のみの立場に立った報告・アドバイスを受けられます。 2 購入者にとって相応しい不動産購入の方法や最良の住宅ローンのご相談まで幅広くアドバイスを致します。 3 安全確実に、あなたのペースで不動産購入を進めることができます。 4 不動産はじめはじめから終わりまで、プロのアドバイザーがいることで安心感が得られます。 5 不動産業者は、達人が立ち会う事でどの場面においても違った事ができません。 6 言いづらい事は、達人があなたの代わりに言ってくれます。 7 サービス終了後10年間、ご来社・お電話・メールによるご相談をお約束する「アフターフォロー保証書」を発行しております。 |
488:
487
[2006-01-20 14:12:00]
あきれた安心だと思いませんか?
|
489:
匿名さん
[2006-01-20 15:50:00]
>>485
同意。 少なくとも、「さくら」は「達人」、「一流」とかいう差別化する表現を使って商売しているわけだ。 構造図から判断できないと恥ずかしいよね。 もしかして、梁リスト、柱リストの見方が判らないの?w |
490:
匿名さん
[2006-01-20 15:54:00]
>「マンション丸ごと安心パック」であなたが得られる安心
1 達人の知識・経験など能力の全てを、駆使して購入者のみの立場に立った報告・アドバイスを受けられます。 全てを、駆使して・・・・・ここは笑うポイントですか?w |
491:
匿名さん
[2006-01-20 18:10:00]
さくらの仕事を全否定するわけではないが、調査の品質が低すぎる。
調査の品質を高めないと必要なサービスとは呼べない。 いまのままだとめくら判のイーホームズと同じだ。 イーホームズは、なんでも通る車検と一緒だと思うが、さくらがそれでは意味がないだろ。 |
492:
匿名さん
[2006-01-20 19:43:00]
関西在住です
アネストさんという内覧業者さんはどうですか でされた方感想をお伺いしたいです |
493:
匿名さん
[2006-01-20 21:19:00]
Kさんって、やたらと「指挟み防止ストッパー」がついてないって指摘するけど
そんなに必要なものなのでしょうか? 今の家は賃貸でそんなのついてないと思うけどサッシに指を挟むことなんてないんですけど。 |
494:
匿名さん
[2006-01-20 21:30:00]
>Kさんって、やたらと「指挟み防止ストッパー」がついてないって指摘するけど
そんなに必要なものなのでしょうか? そのレベルの指摘をする人たち(=内覧業者)って単なる「まちのクレーマー」と一緒ジャン? そもそも構造の確認を求めるほうが無理ってわけだ。 |
495:
匿名さん
[2006-01-20 22:38:00]
CEOは逮捕歴あるよ。それもごく最近。
情報開示とか購入者の立場とか言っててもこれだからやれやれだ。 |
496:
匿名さん
[2006-01-20 22:39:00]
某事務所の1戸あたりの調査費40万円でヒューザーの偽装が見抜けないことが叩かれているからといって
無理にKさんに話をそらしている人がいる気がするのはわたしだけ〜〜〜〜?(w |
497:
匿名さん
[2006-01-20 22:43:00]
|
498:
匿名さん
[2006-01-20 23:14:00]
>>496
そんなに某事務所の話が知りたかったら専用のスレ作れ! |
499:
匿名さん
[2006-01-20 23:47:00]
内覧会シーズンですからねぇ
尻拭いでストレスも溜まるでしょうなぁ がんばってカキコんで、少しでも楽できたらいいですね |
500:
匿名さん
[2006-01-21 11:41:00]
|
501:
匿名さん
[2006-01-21 11:57:00]
でも、逮捕ってどんな容疑だったんだろうね?
事実なら事実でぜひ教えてほしいですね。 ちなみに交通違反で逮捕ってことなら相当なレベルの違反だと思うけどw 内覧業者選定の条件になるかならないかは個人個人で違うだろうしね。 |
502:
匿名さん
[2006-01-21 13:02:00]
>>493
>>「指挟み防止ストッパー」 最近の分譲マンションで多用されているハイサッシは、建具1枚の大きさが賃貸のそれとは格段に違う。 これにペアガラスでも入った日にゃ、相当な重量になるよ。 それに、耐風圧性能を確保しつつ眺望を求めようとすれば、縦桟・方立も相当ゴツいものになる。 一度タワーマンションのモデルルームで見てみると解ると思うけれど、あれに指はさまれたら たぶん「痛い」だけじゃ済まないよ。 基本的には、子どものための安全装置だと思うけどね。 Kさんって、たぶんあの人の事だと思うけど、言ってる事はいたって普通。 HPを見る限り、建築技術者としては経験豊富みたいだよね。 でも、必要以上に「売主攻撃」をアイデンティティとしている感じがしてイヤだ。 悪者VS正義の味方、みたいな構図はどうでもいいと思う。 買う側にしてみりゃ、売主や建設会社と同様、求められている仕事をこなせば良いだけ。 |
503:
匿名さん
[2006-01-21 14:57:00]
CEOの逮捕歴の情報まだ?
話題をずらさずに、ここに集中してください。 |
504:
503
[2006-01-21 14:58:00]
495さんよろしくね
|
505:
匿名さん
[2006-01-21 15:44:00]
「内覧屋」←この文字理解できてない人大杉w
構造のことなんて、仕上がった部屋の中だけ見る人に要求するほうが変ですよ? そもそも内覧サービス各社だって最初からそんな所まで見る気無いでしょうし 依頼する人もあんまり無理言っちゃいけないよ〜〜〜 |
506:
匿名さん
[2006-01-21 20:25:00]
さくらに関しては、個人向け不動産コンサルティング会社を標榜している。
内覧会帯同サービスはサービスの一部だけどな。 GTの購入者は不動産調査の総合サービスを受けて被害にあったわけ。内覧会だけ頼んだわけでは ないの。 |
507:
匿名さん
[2006-01-21 23:41:00]
コンサルなんてそんなもんです。
IT業界来てみなさいよ。コンサルさんのスバラシサが骨身にしみて判るから。 |
508:
匿名さん
[2006-01-22 00:27:00]
507さん。なるほど、迷惑しているわけね
|
509:
匿名さん
[2006-01-22 00:34:00]
>>502 内覧に9.5時間とかって普通なんですか?
|
510:
匿名さん
[2006-01-22 00:48:00]
Kさんのこれまでのレポートを見ても、普通じゃない長さですね。
よほど売主側の対応か、物件の仕上がりに難があったのでしょう。 http://www.melma.com/backnumber_63026_1484321/ 平常時で4.5時間、3月期で6.1時間、ですか。 結局、売主側も確信犯(指摘ゼロを目指した仕上げはハナからしていない)で 内覧会してるんだから、検査時間くらいどうこう言われる筋合いはないですな。 (ムダに居座ってるわけじゃなく、長時間かかっただけの指摘を突きつけてるわけですから) |
511:
匿名さん
[2006-01-22 00:49:00]
ITコンサルと比べたら、さくらなんか超良心的だよ。
|
教えて。