もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)
[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00
内覧業者ってどこがおすすめ?
462:
匿名さん
[2006-01-16 18:35:00]
|
463:
匿名さん
[2006-01-16 22:13:00]
このスレ読んでいると内覧やがいかに無駄か理解できます。
購入者も内覧やに頼らず、売主と正面から向き合う姿勢が大切ですね。 |
464:
匿名さん
[2006-01-17 01:19:00]
そうそう、
内覧業者を使っても構わないと思いますが、「丸投げ」するのはいただけませんな。 |
465:
匿名さん
[2006-01-17 19:47:00]
「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
まあ、素人相手なら適当な技術用語で誤魔化せちゃうしね。 「達人」「一流」って語りのテクニックってことかな?w |
466:
匿名さん
[2006-01-17 20:49:00]
ま〜、自分で何事も出来ない人、すぐ人にたよる人、ものぐさはたいした金額でもないし気休めに
内覧屋やとえば。 |
467:
匿名さん
[2006-01-18 00:16:00]
>「構造部分」をちゃんと語れる内覧業者っているのか?
悲しいかな、内覧業者の非以前に、構造部分を ちゃんと造らない売主、設計、施工 ちゃんと契約前に説明できない営業 というのが少なくないのが現実。 小うるさい商売敵に日ごろの鬱憤を晴らすのはいいが、 わが身の矛盾が見えていないところ、 買主から見ると実に見苦しい限りです。 |
468:
匿名さん
[2006-01-18 01:11:00]
>>内覧業者の非以前に
本末転倒だな・・・・。 |
469:
匿名さん
[2006-01-18 02:03:00]
内覧業者、なんていう呼称が出来上がっている時点で、マンション業界は本末転倒なんですよ。
買主に不安を抱かせてしまっている売主も問題だし、 「内覧会」での「内覧業者」のチェックだけで満足してしまう(チェックの意識すら無い者も多いが)買主も問題だ。 個人的には、年収の数倍のローンを組んで購入する一大プロジェクトなわけだから、 スキルのある第三者を入れてしっかり契約前の選択と受入前の検査を行うのは、至極まともな行為でしょ。 世の中の流行や、不安をあおる報道に踊らされるだけで、 「内覧会同行を頼んだ、これで安心」としてしまう稚拙な判断は間違いだと思うけどね。 |
470:
匿名さん
[2006-01-18 09:26:00]
>マンション業界は本末転倒なんですよ。
理想論はいらん。 結局自己責任でやるわ! |
471:
匿名さん
[2006-01-19 22:04:00]
さくらはヒューザー案件で内覧業者の価値を下げたな・・・w
|
|
472:
匿名さん
[2006-01-19 23:28:00]
さくらのヒューザーの案件の評価はどうだったのですか。
「問題なし」という評価だったのですか。 |
473:
匿名さん
[2006-01-19 23:39:00]
さくらで、問題なしだから、依頼者は買ったのだ
|
474:
匿名さん
[2006-01-20 04:01:00]
472=473
さくら叩き乙カレー 今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、 見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。 後だしジャンケンで偉そうなこと言ってる業界人みると腹立つよ。 CEOはともかく、この日記には正直好感もった。 http://www.sakurajimusyo.com/diary/yoshino/ysn200512.shtml とはいえ、やはりさくらの料金設定は高いと思う。 |
475:
匿名さん
[2006-01-20 09:23:00]
>今回のことはさくらだろうが誰だろうが外部者には、見抜けはしたかもしれないが、気づきは出来なかっただろうな。
そのとおり。 構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。 だからこそ、一流だとか、達人とかいっても「構造計算書までチェックします」なんて言って仕事をするのは所詮無理でしょ? 金取って検査したのに、専門家でも気付かないって屁理屈の反論したりする部分が大風呂敷だって叩かれるんですよ。 ちゃんと反省したら? |
476:
匿名さん
[2006-01-20 09:43:00]
>>474
「見抜く」と「気付く」の違いとは何ぞや? 上の人も書いてる通り、最初から出来もしない事が明白なのに それをを請負ってた、という事が問題になってる訳だ。 しかも業務の必要性を、わざわざ煽るような営業展開をしていた。 叩かれるのは当然。 |
477:
473
[2006-01-20 10:00:00]
いや徹底的に叩かせてもらうよ。
さくらは、安心を得られると宣伝しているのに、今回のような、最悪の悲劇に対して 依頼者を救えなかった事実があるし、CEOは他人事みたいじゃないか。 広報もいるのだったらこういうことをちゃんと説明しろ。 サルの広報職人よ |
478:
匿名さん
[2006-01-20 10:16:00]
>構造部分は専門性が高く、かつ今回の偽造は巧妙な仕掛けもあったしね。
俺は、こういうコメントが信用できないのだよ。 構造計算書を仕上げるのには、専門知識や高額な費用が必要だが、 正しいかどうか検算するのは、一部を取り出して、検算すればいいだけだから、電卓あればできると 建築の専門家が言っていたぞ。 さくらも人から金取るなら、構造計算を目利きできる奴を雇うか、外部機関に依頼すべきだろ。 構造計算をやり直すと何百万もかかり、個人ではすべきではないとCEOの日記にあったが、 言い逃れ。サンプリングして、検算すれば低価格で検証できる。検査というものはそういうもの。 |
479:
匿名さん
[2006-01-20 11:18:00]
見抜く・・・嫌疑がある箇所に対し、不具合の有無を確かめる。
気づく・・・漠然とした範囲から嫌疑を特定する。 もともとさくらは設計図書は見ても、構造計算書を見るなんてサービス内容にも掲げていないし、 ましてそこに偽装があるなんて考えもつかなかったんだろうな。 (まあそれは業界人全てがそうだったんだろうが。) もっとも、そこに目をつけていたら、別メニューとして課金してただろう。 それぐらい手間かかるし(まず設計図書と違い、販売事務所に常備されていないものだろ)、商魂もたくましそうだし。 あでも、CEOは「そこまでやるなら(信じられないなら)そもそもその物件を、 ひいてはマンションを購入するということを止めたほうがいい。」って言ってるね。 |
480:
匿名さん
[2006-01-20 11:20:00]
だいたい、こういう事件があった後では売主の態度も変わっているかもしれないが、
ちょっと前までは設計図書すら見せようとしない売主(営業)が少なくなかったんだからな。 そのころに「構造計算書を見せろ、再計算する」なーんていっても「ハァ?」って 営業妨害扱いされるのが関の山だったんじゃないか? |
481:
匿名さん
[2006-01-20 11:40:00]
>もともとさくらは設計図書は見ても、構造計算書を見るなんてサービス内容にも掲げていないし
10万払えば見てくれるんだよ。 例の物件でも、この部分を含んだコースを頼んだ人もいるようです。 ようは、さくらも構造部分のチェックは目くらだったって事。 後から、「構造計算をやり直すと何百万もかかり、」なんて書いてるけど 構造設計をして、やっとその値段。 できあがった構造計算書を見直すだけで 数百万ってないでしょ。 無知なのかも?って思うね。 |
教えて。