もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)
[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00
内覧業者ってどこがおすすめ?
322:
匿名さん
[2005-11-26 01:44:00]
|
323:
匿名さん
[2005-11-26 01:56:00]
お。ここぞとばかりに落としにかかってますね(笑)
そんなに恨みがあるのかな。 自作自演も。 自分に返ってくるよ。 |
324:
匿名さん
[2005-11-26 02:04:00]
自作自演?
どれとどれが? |
325:
匿名さん
[2005-11-26 03:02:00]
それくらい自分で調べましょう。
調べる知識のない場合は、予測しましょう。 |
326:
匿名さん
[2005-11-26 09:17:00]
>325
いい加減だね!!あなたが自作自演? |
327:
匿名さん
[2005-11-26 12:12:00]
>某事務所のホームページのブログで所長が
>構造チェックはできないと言っています。100万円200万かかるのだから >現実的でないと言っています >>322じゃないけど、費用の問題というより、能力の問題では? デベの販売員出身者等では、いくらお金を積まれてもそれをする能力はないだろ。 一級建築士の施工監理の中でも構造計算をやったことがある人でなければできないことだ。 その資格と経験のある人が事務所にいるなら、できるだろうがそうでないならできない。 その部分を伏せて、違う理由をもっともらしくあげるのは、ねぇ。 |
328:
匿名さん
[2005-11-26 13:14:00]
>そもそも費用の問題ではなくて、構造に関して内覧業者は
>現場や図面を検査する権限も機会も与えられていないのだ。 内覧業者ってくくりはどうでもいいんですが、 買主が、購入契約前に、今回の問題と同様の偽装を見抜くのに必要な設計書/申請書の類を見るのって不可能なんですか? |
329:
匿名さん
[2005-11-27 03:49:00]
住まいのホームドクターという業者の評判はいかがでしょうか?
知人が頼んだ際には可もなく不可もなくといった感じだったそうです。 |
330:
匿名さん
[2005-11-27 09:30:00]
結局、他力本願というか自助努力があまりにも足りなさ過ぎる消費者がまだ多い。
もう少し勉強してみてもいいと思うが。どうでしょう。 |
331:
匿名さん
[2005-11-27 09:36:00]
何も問題がなければ可もなく不可もなく
何か問題があれば頼んで良かった 良かったと思う人はあまり書き込みはしない |
|
332:
匿名さん
[2005-11-27 11:03:00]
330に同意。
購入者側は、もっと勉強しなければ。 大きな買い物をするのに、自分のリスクヘッジができていないと 足元をすくわれてしまう世の中。 なんともさびしい話だが、悲しいがこれが現実。 とはいえ業界も悪者ばかりではないのだから、 まともなところがまともな仕事ができるような世の中になるためにも ごまかされない消費者になる必要もあります。 |
333:
匿名さん
[2005-11-27 17:46:00]
>>332
激しく同意。 |
334:
匿名さん
[2005-11-27 23:13:00]
>307
それは見ていないが、建築素人リポーターが建築素人住民といっしょになって バルコニー床の収縮クラックを見て大騒ぎしていた。 無責任な報道はかんべんしてくれ。 コンクリートにクラックはつきものだ。 はっきり言って迷惑。 |
335:
匿名さん
[2005-11-27 23:47:00]
内覧の必要の無いような、ゼネコン施工物件を買いたい
|
336:
匿名さん
[2005-11-27 23:52:00]
・・・はい?
|
337:
匿名さん
[2005-11-28 00:11:00]
内覧業者に頼むのはムダだと思います。
(うちは6万も出して頼んでしまいましたが) 建物が建ってしまってからでは、何も分かりません。 クロスやフローリングのキズとか素人でも分かる事しか指摘出来ません。 (再内覧を頼んだ友人の1級建築士が言ってましたが、そのとうりです) これが事実です。 もう一度言います、ムダな費用です。 |
338:
匿名さん
[2005-11-28 09:24:00]
やはり無駄ですか?
もう少し、変な道具を使ってやっているように見せるとかではなく、 サービスのバージョンアップをしないと無駄ですね。 でも今回のことで今後引き渡しになる物件は相当良いでき(表面上は) になるでしょうから、これまで以上にいらないかもしれませんね。 また言われたトラブルを避けるため言い値でなおしてくれる気がします。 構造だって瑕疵担保にひっかかったら倒産リスクまで生じるのがわかったのだから、 デベも施工も完璧なものを作ってくるでしょうね。 一方今後これまで以上に構造にお金をかけるでしょうから、マンション価格が あがるかも。これまでは土地代上昇+建築費削減が定番でしたが、建築費削減が やりにくくなる。当然マンション価格があがるでしょ。消費者もなんとなく 高いものを選ぶと安心できるので、そっちを選びがちになるし。 これを考えると大手か準大手の施工+デベが人気化するかな。 と考えると今売り出し中の大手物件はお買い得かな。より保守的な大手は 補強できるところは引き渡し前に、補強しとくでしょうし。 来年3月〜9月引渡し物件(すでに価格がでているやつ)がコストパフォーマンス最高かな。 |
339:
匿名さん
[2005-11-28 22:21:00]
先日、内覧会で建築Gメンの方にお願いしました。とっても良かったと思います。
内部までは見れないにしても、長い経験と専門性から物件を応用して鑑定してくれたと思います。 建築業者の方もデベの方も真摯な態度でした。 私は頼まないで不安が続くより、頼んである程度現実が解りたかったので依頼して良かったです。 |
340:
匿名さん
[2005-11-29 03:29:00]
内覧屋さんが、見る所は表層部分だけ。
マンション購入費が、5千万なら 5百万分のチェックしてるだけ。 5百万のクラウン買う人が、 5万出して、新車チェックしてもらうのような物。 内覧屋さんが、指摘して直すような箇所は、 1年点検でも直せる所ばかりですよ。 (車と一緒ですね) 内覧屋さんは、表層検査屋さんです。 内覧自体が、表層チェックですからね。 |
341:
匿名さん
[2005-11-29 09:32:00]
>340
うまい表現ですね。 |
>本来論に戻って、デベロッパーに確実なものを
>売るような仕組みを作るしかないのでしょう。
本当は、現行の「建築確認」も「性能評価制度」も
確実なものを造り・売るための仕組みなんだけどね・・・・。
今回の事件は、その仕組みの中枢で機能すべきものが機能していなかったという
購入者にとっては、いわば「最後の砦を突破された」ような事態だと言っても
過言ではない訳だ。
ただ、逆に言えば事件の原因はシステムにあるというより、システムを構成していた
人物とか会社といった比較的狭い範囲が腐敗していたことにある、とも言える。
(もちろんこの「腐敗」は一箇所であるという保証は何処にもない訳だが)
個人的には、これ以上システムを複雑化して(例えば住宅性能評価制度が
そうであったように)購入者や事業者にとって余計な負担を増やすよりも
要所ごとで機能すべき者の技量や良識を向上させるべきだと思う。
建築士の資格が取りっ放しの「永久ライセンス」であるという現実をみても
このあたりにメスを入れる事が最優先だと思うんだよね。
>(構造チェックは)100万円200万かかるのだから現実的でないと言っています。
そもそも費用の問題ではなくて、構造に関して内覧業者は
現場や図面を検査する権限も機会も与えられていないのだ。
(逆に「100万くれれば構造チェックしますよ」という内覧業者がいたら詐欺に近いと思う)
現場に入って配筋検査が出来る訳でもなければ、契約前に設計図書や躯体図を
手に入れて施工者と質疑を交わす事が出来る立場でも無い。
出来る事といえばせいぜい、内覧会で構造設計図とにらめっこする事くらい。
(ここで不具合が見つけられればそれなりに意義はあるかも知れんが・・・・)
完成品を第三者的に評価する、という意味ではそれなりに存在意義はあると思うけど
結果に対して責任を負う立場ではない以上、やれる事もそれなり、って事だよ。