丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・久が原レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 鵜の木
  6. 1丁目
  7. ザ・久が原レジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2021-02-02 17:40:32
 削除依頼 投稿する

ザ・久が原レジデンスについて
情報や意見などを交換しましょう!
モデルルーム、行ってみようかな。。。


売主:丸紅株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

所在地:東京都 大田区 鵜の木1丁目931番1他
交通:東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩4分、東急池上線 久が原駅 徒歩7分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:60.76m2 ~ 92.61m2

[スレ作成日時]2013-07-25 11:47:10

現在の物件
ザ・久が原レジデンス
ザ・久が原レジデンス
 
所在地:東京都大田区鵜の木1丁目931番1他(地番)
交通:東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩4分
総戸数: 88戸

ザ・久が原レジデンス

468: 契約済みさん 
[2014-10-19 12:05:15]
初めまして。
事実と異なりそうな書き込みもあり、ややこしくなりそうなので、
私の方で丸紅さんに確認したこれまでの経緯をまとめます。

2013年 4月 モデルルームのタイル発注
 正しいタイルを使用。現在モデルルームに使われているもの。
2013年 8月 パース発注
 発注の際誤ったタイル番号で発注。
 口頭で伝えたため、発注書などに番号は残っていない。
2013年 9月 パース完成
 丸紅、青木あすなろ建設、東急不動産で確認。
 色の違いを見過ごし、問題無いと判断。
 東急不動産は、幹事会社の丸紅にまかせるということ。
2014年 4月
 タイルを発注。
 モデルルームと同じタイルであることを確認。
 実物であるモデルルームと同じものであることを確認したため、
 パースと合っているかは確認していない。
2014年 6月
 タイルを施工開始
2014年 6月~9月
 毎月検査を行っていたが、主に躯体部分の検査をしたことと、
 足場が組まれていて暗いことから外壁タイルの違いには誰も
 気が付かなかった。
2014年 9月末
 足場がはずれ、タイルの色が違うのではと疑問に思い、数日掛けて事実確認を行う。
2014年 10月初め
 間違いが発覚。
 ローン説明会のときに説明を行うことを決める。
2014年 10月半ば
 間違いが分かっていてパースを乗せ続ければ不当表示となるので
 パースを消した。

これが丸紅さん側のおっしゃっている経緯です。
本当かはわからず、気づけるポイントがいくつかあったのに本当に
気が付かなかったかは疑問がのこるところですが、
躯体にかかわることではなく、契約した専有部分でもないので、ミスだといわれてしまえば
どうしようもないかと思っています。

ただ、大きなミスには違いないので、空調などをつけてもらう、転居費用をだしてもらうなど
少しでも誠意を見せてもらうようお願いするしかないかなという感じです。
470: 匿名さん 
[2014-10-19 13:03:07]
>謝罪以外に特段の対応はしない

売主は1円も出さんと言ってるわけだ
今のところ

さあ、これからどうなるかだ
471: 物件比較中さん 
[2014-10-19 13:23:52]
うーむ・・・やはりおかしい。誰かこのモヤモヤを
なんとかしてくれ。営業末端の若い衆もかわいそうだ。
この売主が信用できない。

要するに「いいかげん!」
472: 購入検討中さん 
[2014-10-19 13:25:52]
どなたか元の画像、保存してないんでしょうか?
473: 匿名さん 
[2014-10-19 13:47:46]
契約者専用のスレをどなたか立ち上げていただけないでしょうか…外野が騒がしいので。ただ、やり方がわかりません…。
474: 匿名さん 
[2014-10-19 14:04:11]
「東京のマンション住民掲示板」
この下のほうに「新規スレ作成」欄があります。

これに必要事項を入れて登録すればできるでしょう。

この程度のことは人に頼まず、自分で調べてやってください。
475: 匿名さん 
[2014-10-19 14:35:01]
>>470
どうもならんだろ。
三井や三菱の構造的な施工ミスとは話が全然違う。
どのマンションでも図面のミスはあるし、引渡し前に詫び訂が送られてくる程度。
せいぜい手付け金返して貰う交渉するのが精一杯でないかい?
476: 匿名さん 
[2014-10-19 15:20:56]
そうすると

今の外壁が嫌だという契約者は、手付け金返して貰い、別のマンションを探す。
売主は、その部屋を新たなお客に紹介する。

おとしどころはこのあたりでしょうか?
478: 匿名さん 
[2014-10-19 15:43:40]
477さん
モデルルームや模型が単色で最初から正しいもので出来ているので、単にパース製作者へタイルの品番を伝えた際ミスがあったのではないでしょうか?

479: 購入検討中さん 
[2014-10-19 16:02:56]
だからあ〜、「単に」って思うのは業者の立場であって、購入者はパースみてイメージ膨らませるわけだから、「単に」制作者に伝えミスじゃすまないんんだって。

現にミスを認めてるわけだから。剥き出し配管もなんだかなぁ。
481: 匿名さん 
[2014-10-19 17:26:51]
なんか盛り上がっているのは購入者でない、どこかの業者さん達のようですね。
482: 匿名さん 
[2014-10-19 17:28:37]
モデルルームや模型が単色だったなら、
販売側がパースと違うことに気付かないのはおかしい。
むしろ気付いていたけど、そのままにしていたと考えるのが自然。
483: 匿名さん 
[2014-10-19 17:45:07]
販売側はパースと違うことに気付かなかったと言ってるようです。

「2013年 9月 パース完成
 丸紅、青木あすなろ建設、東急不動産で確認。
 色の違いを見過ごし、問題無いと判断」

三社も雁首揃えて確認したのに、見過ごすとは何だ!わざとじゃないのか!
と怒鳴りたくなるでしょうが。

しかし、こういうことはまま起こりえるんです。
特に資金や工期にゆとりがなかったりすると。

あっ、私は販売側の人間ではありませんが。
484: 契約済みさん 
[2014-10-19 17:56:55]
契約者に賠償的なものを考えるのであれば、全契約者に。騒いだ人だけ賠償するのではなく。新しい外壁のパース図が来週頭辺り届くらしい。
485: 愛ちゃん 
[2014-10-19 18:21:58]
もはや不都合な事実を書き込むとデリ⚪️トされるみたいです。当スレは業者の支配下
残念
486: 契約済みさん 
[2014-10-19 18:28:34]
>>484さん
賠償は無いと思います。
新たなパースを見て納得の人は改めて契約したのと同じで、納得できない人は解約する(改めて契約しない)のではないでしょうか。
この時に既に払っている手付けを返して貰えるように交渉するのはありだと思いますが。
ただ、内容的に考えて殆どの人が解約しないでしょうが。
我が家はあまり外観には拘ってなかったので、そのまま入居させて頂きたいと考えてます。
487: 契約済みさん 
[2014-10-19 20:01:10]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538519/
契約者専用スレッドを立ち上げてみましたので、
よかったらどうぞ。
488: 契約済みさん 
[2014-10-19 20:12:40]
>>487さん
有難う御座います。
489: 匿名 
[2014-10-19 20:19:33]
幾つか投稿消えてますね!
業者のクレームで消えたのか、それとも、スレを立ち上げたのが業者さんで権限で消されたんでしょうか?
490: 周辺住民さん 
[2014-10-19 20:36:32]
不都合な真実

投稿を消せば消すほどあやしいですよね。
491: 匿名 
[2014-10-19 21:59:09]
ICレコーダーの記述消しても音源は消えないと思うんですけどね
492: 匿名さん 
[2014-10-19 22:12:02]
ここで問題だ問題だと煽っている方々は業者の方達でしょうか?
他のスレでもやたら野村のマンションを推している人がいますが。
契約者の皆さんはさっさと契約者専用スレにいきましょう。
493: 匿名さん 
[2014-10-19 23:25:23]
外壁よりも>420の連結送水管のほうが資産性の点では問題あると思うんだけどなぁ。
5年後に売却するとして、購入検討者は外壁みても「ああこういう色なのね」と、当初CGと違うという点なんて気にも留めないと思いますが、この送水管は5年後にみても「不恰好じゃない?」と思う気がするんですよ。

監理が行き届いていないとすると、ほかにも水面下の問題を抱えている可能性を疑ったほうがよいがするんですがね...
勿論これでもOKという方もいるのでしょうから、少しでも気にする人は手付け戻して解約という交渉をしたほうがよい気がしますね。それもタフな交渉になるやもしれませんが。
494: 住まいに詳しい人 
[2014-10-20 00:17:44]
丸紅は契約者様に誰が説明謝罪してるのてしょうか?多分何の権限のない担当者が会社の命令でやらされてるのでしょうね。誠意を伝えたいのならば、少なくとも開発販売の部長クラスが対応謝罪すべきでしょう。
495: 匿名さん 
[2014-10-20 00:43:24]
消された書き込みは何が書いてあったのですか?
496: 契約済みさん 
[2014-10-20 07:06:57]
ICレコーダーって、何か関係あるのでしょうかね。うちも録音しましたよ。
497: 匿名さん 
[2014-10-20 07:31:27]
ICレコーダーの記述があると、
あとから話をきく人が「自分も録音しよう」って思うから消されたんじゃ
498: 匿名さん 
[2014-10-20 07:40:55]
今の外壁は気にくわんという方には、手付け戻して解約がすっきりするのですが。
部屋のオプションの部材の手配が済んでたりすると、それをどうするかといった問題が出るでしょうね。
ほかにも障害があるかもしれんし簡単にはいかなさなさそう。

ああ、それから
契約者専用スレッドの場所は「東京のマンション住民掲示板」です。
管理人さんに移動を頼めば、巡回してるようなので移してもらえると思いますよ。
499: 契約済みさん 
[2014-10-20 16:57:45]
契約者専用スレッドを「住民板」に移動していただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538519/
500: 匿名さん 
[2014-10-22 08:32:43]
謝罪や説明だけしてもらって、何事もなかったかのように入居したいという人がいるのもよくわかります。
でも、どうしても予定通り入居しなければいけないという事情がないかぎり、資産価値を考えたら、手付け金を返してもらってさっさと撤退したほうが・・・。
これだけのことがあれば、永久に「タイル間違いマンション」「ステンレス管むき出しマンション」として記録に残ってしまうのですから。
貸すはまだしも、いつか売ることを考えている人であれば、なにも資産価値が激落ちする可能性がある物件に固執する必要はないと思います。
501: 匿名さん 
[2014-10-22 12:57:27]
>手付け金を返してもらってさっさと撤退したほうが・・・

売主は、手付金等をなしにする契約解除なら応じるでしょうが。

むこうの理屈は、次のようなものかもしれません。

「外壁が説明と異なったのは、やむを得ない事由によるものである。そして該当図書を差し替えることでそれは正された。売主がやむを得ない事情で仕様等を変更することがあるのは、重要事項説明書に記載しており、買主はその旨を通知された時に承諾するのは了承済みの事柄である。
 もしも買主が、売買契約に違反し、期限を定めた履行の督促に応じない場合は、売主は違約金を請求させていただきます。」

正しい説明図等への差し替えが遅れたということだけでは、買主側からのキャンセルの理由としては弱すぎるように思えます。手付け倍返しはもちろん、手付け返還請求も難しいのでは。
502: 匿名さん 
[2014-10-22 19:53:14]
法律的には手付け金返還によるキャンセルを受け付ける必要がないとしても、
他の丸紅物件への影響や今後の企業イメージを考えて、
(倍返しはないでしょうが)そうする可能性があるかもしれませんね。
503: ご近所さん 
[2014-10-22 22:18:48]
ここでどれだけ契約者のごく一部の人が騒いでも、当件は重説事項にあたらない変更であり、感情的には理解しますが、法的には、やむを得ないです。それでも争う奇特者な方、いるのでしょうか。

今後、売主による新たな説明(申込)がされ、それを承諾するか、手付金を放棄して契約解除するか二者択一ですよ。
手付倍返しなどと非現実的な事を言う方々は、楽観主義者なのか理想主義者なのか、無知なのかよく分かりませんが、何か「意図」があるのでしょう、きっと。

ここで不特定多数に対して、嘆いても全く意味がありません、売主と対峙すべきです。一部の契約者さんらは、冷静さに欠け、加えて売主の視点が欠け、何より契約者への配慮が欠けてます。

これだけ話が広がった為、中古売買時は苦労します。一部の契約者さんらの不用意な発言が、将来売却する可能性ある他の契約者を後に苦しめるでしょうね。

このような方々が周辺に来ると思うと残念でなりません。
504: 匿名さん 
[2014-10-22 23:01:27]
別に心理的な瑕疵といったたぐいの話ではないわけで、中古検討者が外観の色合いが気に入るかそうでないかだけの問題じゃないの? 重説にも何も書くことはないと思うけど・・・ つまりこの件で価値が下がるという事は特にないと思う。
505: 匿名さん 
[2014-10-22 23:15:29]
写真があると差がわかりやすいですけど
506: 匿名さん 
[2014-10-22 23:19:35]
手付け倍返しは流石に非現実的ですね。地所の事案とは、施工ミスの程度が段違いですからね。

ただ、売主側の施工ミスを不服として手付け放棄の解約というのも理不尽な気がします。
「梁が10cm余分に出っ張った」とか細かい変更は日常的にあるでしょうが、外壁タイルの取り違えは過失ですからね。連結送水管も当初からの変更だとすると、美観としては許容範囲を超えているでしょう。

リーガルハイ堺雅人の南モンブラン市の演説を思い出します。ホントに受忍限度を超えているなら、挫けずに頑張ってほしいところです。
507: 匿名さん 
[2014-10-23 06:22:43]
住民版のほうで、「金銭的要求をすると恐喝になるぞ!」みたいなことが複数書かれています。
たとえ法的にはそうだったとしても、「パースと実際のタイルが違うことを不服として金銭的補償を求めてきた契約者に対し、丸紅が契約者を恐喝の罪で告訴」みたいなことがありうるでしょうか?
それは必ず大きなニュースになるはずです。
パースと実際のタイルの映像が全国で流れるはずです。ステンレスの管も。
それによる丸紅のメリット、デメリットは何でしょうか?

508: 匿名さん 
[2014-10-23 06:57:53]
>「恐喝」とは,相手方に対して,その反抗を抑圧するに至らない程度の暴行または脅迫を加え,財物交付を要求すること
http://nsbengo.jugem.jp/?eid=50

「暴行または脅迫」って
契約者さんたちが、そんなことするわけないでしょう
馬鹿なことをいうものではありません

509: 匿名さん 
[2014-10-23 07:51:26]
>508

「脅迫」の定義をご存じですか?
考えが甘すぎますよ。


「脅迫」=
人を畏怖させる程度の害悪を告知することをいう。
その害悪の対象は、相手方又はその親族の生命・身体・自由・名誉・財産であることを要する。

この「名誉」にご注意。
たとえば
・法律的に争う内容ではないのに「裁判所に訴えるぞ!」と言う、またはネットや張り紙に書き込む行為。
・「不誠実な会社だとネットに書き込んでやる!」と予告する行為。
・・・これらも脅迫に該当します。

発言や書き込みの内容にはくれぐれもご注意ください。
 
510: 匿名さん 
[2014-10-23 08:00:21]
そうですね、「下手に騒ぐと恐喝になるぞ」とさりげなく書くことで、黙らせようとしているのかなという意図を感じてしまいます。
パースと違うものができあがっていて、それを企業も認めているのですから、それに対して文句を言ったり補償を求めて、(要求が通る・通らないは別にして)恐喝になるわけがありません。(もちろん、「黙っててやるから金をよこせ」「金をよこさないと大騒ぎするぞ」みたいな脅しをするのはアウトでしょうが)
この物件は、物件の特性や掲示板を見ていると、人が良さそうな契約者が多いというか、マンションの購入も初めてみたいな契約者が多そうな気がするので、うまく丸め込まれてしまうのではないかと(完全に余計なお世話ながら)思ってしまいます。
511: 匿名さん 
[2014-10-23 08:05:36]
509さんのお話は、マンション購入の件に限らずということで参考になります。
やり方や言い方、主張すべきところと引くべきところ、きちんと冷静に考えながら進めていくことが重要ですね。
512: 匿名さん 
[2014-10-23 08:11:08]
所有権が移っていませんから実際の被害はまだなにもないわけです。被害がないのにお金をよこせというのは、程度により恐喝まがいの行為といえるのでは?
513: 匿名さん 
[2014-10-23 08:22:34]
所有権が移っていないから契約の履行には着手してないと言うなら。
さっさと手付金返して、キャンセルに応じてやれよ。
514: 匿名さん 
[2014-10-23 09:18:07]
キャンセルのご希望があっても、契約はしているんだから手付け金は返しません。
所有権はまだ移っていないんだから、この物件に関して何かを言ったり求める権利は、あなたたちにはありません。
・・・なんかおかしくないですか!?
515: 匿名さん 
[2014-10-23 09:34:21]
今はこの状態

「頂戴したご意見、お気持ちを真摯に受け止め、売主と協議したうえで
正式に回答致しますので、少々お時間を頂きたくお願い申し上げます。」

正式回答はまだみたい。
516: 匿名さん 
[2014-10-23 09:35:49]
売買の目的を達成できないというほどの瑕疵ではないので、契約解除はできないという事でしょう。 解除するなら手付放棄は商習慣上妥当だと思います。 ですので従前の説明内容と違う部分に対し、ある程度修補してもらうよう交渉するのが一次対応ではないでしょうかね。 
517: 匿名さん 
[2014-10-23 09:44:28]
すんなりキャンセルができそうなレベルでもなく、補償も難しそうなレベル。
かといって、単なるお詫びや説明だけで「はい、そうですか」と言えるレベルでもなく、入居後にタイルや管を見るたびに・・・そして資産価値。
契約者の人は何も悪いことはしていないし、期待していただろうに、本当にかわいそう。
意図的に騙そうとしたのではないのはわかりますが、数ある物件から選んでくれた購入者のことを考えて、プロとしてきちっと仕事をしてほしいなと思います。
私はここの契約者ではありませんが、丸紅の物件を検討中ですので。
518: 匿名さん 
[2014-10-23 10:04:01]
住民板にこんなたとえが載ってますが

「ネット通販で、
2色チェックのシャツ画像を見て買ったら、
単色のシャツが送られてきました。
問い合わせると、
「画像を間違えました。2色シャツは作れません。単色でも品質に問題はありません。」

シャツはちょと。。。
たとえるならこうでしょう。
「ショールームで、
ツート-ンのベンツの画像を見て買ったら、
単色の車が出来上がりそう。
問い合わせると、
「画像を間違えました。ツート-ンの車は作れません。単色でも品質に問題はありません。」

519: 匿名さん 
[2014-10-23 10:15:47]
売主は「契約の目的を達せられないほどの間違いではない」
買主は「こんなタイル・配管ならそもそも契約しなかった」

これはどこまで行っても平行線です。
「手付けを返してもらって解約」を希望するのなら、
ここで四の五の言うことなく、弁護士の所へ相談に行くべきだと思います。

建築関係に詳しい弁護士は検索すれば見つかります。
なかには建築士や不動産鑑定士の資格を持つ弁護士さんもいます。

そういう先生なら30分5千円の初回相談で、訴訟をして勝てるかどうか見解をもらえます。
(契約時の資料や完成した実物の写真などが揃っていることが前提)
もし現地を見ることになったとしても数万円の範囲内です。

もし現況に不満なら、何かアクションを起こすにしろ(起こさないにしろ)、
専門家の見解を得ていたほうが、
先々の精神衛生上もよろしいのではないでしょうか。

ここの掲示板に書くという行為では何の解決にもなりません。
 
520: 匿名さん 
[2014-10-23 22:50:12]
>>519さんの対応が前向きです。問題意識が薄れないうちに対応したほうがいいですね。

ちょっと古いですが、お暇な方は類似事例のこちらもどうぞ。

完成予想図と実物外観の違い
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3756/all/

当該物件のスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318/all/

■売主見解(抜粋)
 尚、弊社は、現地を調査し、モデルルームでの色・仕様なども確認の上、社外の専門家によるご意
見も伺った上で、
 Ⅰ.外壁の色に、契約締結の動機を左右する程の、著しい差異は無い。
 Ⅱ.従って、手付金を返還するなど、所謂白紙解約(弊社に一方的に非がある)に応じる必要は無
い。
 Ⅲ.然しながら、今後の長いお付き合いを考えあわせると、どうしても納得が出来ない方とは、契
約書面   (約定)での違約金条項には拘らず、解約についての協議をさせて頂く事は吝かではな
い。
と考えて居りますので、申し添えます。
※ レス主注記:「違約金条項に拘らず」は、違約金20%を減額するという意味で手付金返還ではないように思えます。

■ある不動産鑑定士見解(抜粋)
皆さんのご意見を拝見しております。
実際に、手付金を捨ててでも解約したい方はいらっしいますか?
そうでなければ「歩み寄り」での解決になってしまいます。
手付金を捨てでも辞めたい意識がないとこの問題は解決しません。
そして実際は手付金を取られる事はありません。
手付金返還の事由に該当します。(売主の責による解約です)
私から言わせれば逆に「違約金」や「損害賠償」を請求できます内容です。
皆さんが法律の素人という事で売主は脅してきますが怯む事はありません。
どうしても解決策が見つからない場合は皆さんで集まって1通の抗議文を作成され
それを宅地建物取引業保証協会に提出なさってみてはいかがでしょうか?
もちろんパンフレットも提出されるべきだと思います。
521: マンコミュファンさん 
[2014-10-24 10:31:28]
シムラゴウチ不動産が詳細な現地レポート写真公開中
522: いつか買いたいさん 
[2014-10-24 11:28:42]
剥き出しのステレンス配管は設計図通り?
じゃあ良く見ないで買ったほうが悪いよね。
外壁だってそこまでCGパースと差異はないじゃん。
契約者には悪いけど、大した問題じゃないな。
あんまり騒がないでくれるか?
523: 匿名さん 
[2014-10-24 12:44:18]
初動期対応のミスがここまで大きくしてしまったね。
内容自体はたいした話ではないし、どこの案件でも何かしらある。
事実確認も曖昧で今後の方針も出ていないのに謝罪ばかりされてもそら怒るわな。
この程度のことは売主で仕切ってしまわないと。
524: 匿名さん 
[2014-10-24 13:31:35]
>>522
設計図まで見て買う人っているんだろうか?
そもそも見せてくれるのか?
525: いつか買いたいさん 
[2014-10-24 14:13:25]
>>521
謝罪乙 素人がいちいち首突っ込むなよ
526: 匿名さん 
[2014-10-24 21:03:46]
CGと写真見比べたけど、対して差がないですね。
あのパイプ、元々図面上にあったなら、文句の言いようがないですね。

無知な契約者の火消しが遅れてしまった売主に同情します。
527: 購入検討中さん 
[2014-10-24 21:37:59]
CGってどのCG言ってる? 

そもそも大半の契約者は無知だと思うが。
無知な契約者を混乱させないのがプロ。 同情の余地無し。 初動のまずさが際立つ。
528: 匿名さん 
[2014-10-24 23:35:44]
>>521さん、あざっす!
昼に見たときから投稿内容が変わってる。昼はもう少し写真があったのに...

で、昼見た内容を踏まえ個人的には「騒ぐほどの違いか?」という感想です。配管も元の図面どおりという指摘があったらしく、これが正しいとしたら、契約者に同情していたのに興ざめです。
529: 匿名さん 
[2014-10-24 23:56:45]
どこでもあるような小さな事に対して慌てふためいた売主が、勇み足で謝罪はしたものの肝心の中身が無い説明しかできず、結果、契約者を余計にパニックに陥れてしまったということですね。
正直なところは感心しますが、今回の対応はあまりにも稚拙でレベルが低すぎると言わざるを得ないでしょう。
530: 匿名 
[2014-10-25 02:07:46]
タイルがパースと現物が違うことってたまにあるぞ。
生産終了や品質的な不具合が途中で見つかったりして。
その時はパースに近いものを選ぶけども、当然全く同じではない。
でも、このパースは間違いか?
パースはイメージであり・・・って、キャプション入れてれば正しいわな。
ここも理由は違えど、パースは正しいということじゃないのか?

その辺をしっかり説明せずに、いきなり「タイルが間違ってました」って言ったら、
そら契約者は大混乱に陥るわ。

531: 匿名さん 
[2014-10-25 05:42:18]
いきなり「タイルが間違ってました」って言われて
売主側もパニック大混乱に陥いったの?
532: 匿名さん 
[2014-10-25 07:49:33]
>>530

>>461
東急不動産も加盟している団体は、その表示があったとしても、パースと異なってはならないとしています。
533: 施工ミス物件購入経験者 
[2014-10-25 08:07:21]
タイルごときでパニックになるなんて、いてもごく一部でしょう。
まあパース通りの出来栄えなのに、想像したのと違うと吠える人もいる位だから一人二人は騒ぐでしょうが。

だれか一人が煽っているみたいだけれど、高額物件の買主ほど常識をわきまえているから大した騒ぎにはならないでしょう。
534: 匿名さん 
[2014-10-25 08:17:54]
誰がパニクろうが、どうでもいいよ。

それより
「丸紅の謝罪にこられていた方に聞いたときは、
手付け返還でキャンセル可にすると言っていました。
口約束ですが。 」(住民板から)

口約束だろうが、実際に言ったのなら有効です。
会社を代表しての説明・謝罪なのでしょ?
ICレコーダーで録音されてたら、言った言わないの水掛け論に持ち込むこともできませんね。
535: 周辺住民さん 
[2014-10-25 17:19:26]
3色タイルってのは、現地の近所にあるマンションのイメージでいいのでしょうか?
536: 匿名 
[2014-10-25 21:00:14]
同色系で濃淡のあるタイルですね
537: 周辺住民さん 
[2014-10-26 08:32:11]
電気製品のサービスで鎮火の方向みたいだね。この数週間の騒ぎは一体何だったんだ?
538: 匿名さん 
[2014-10-26 08:40:44]
>>537
外壁が違うのならご近所さんにも電気製品配らんと。むしろ外壁見なければいけないのはご近所さんだよ。
539: 匿名さん 
[2014-10-26 09:16:17]
>お詫びに10万円相当の家電を提供する

やったー
購入者の皆さん、おめでとうございます
540: 契約済みさん 
[2014-10-26 10:15:35]
入居に合わせて、冷蔵庫を新しくしようと思ってましたのでラッキーでした。

みなさんは何を選ばれるんですか?
541: ビギナーさん 
[2014-10-26 12:12:29]
このタイルの変更で、どのくらい丸紅が得したのかきちんと明らかにしてから条件をのんだ方が良いと思いますが。実は50万損して10万円で浮かれてたら笑いものです。
542: 匿名さん 
[2014-10-26 13:18:31]
>むしろ外壁見なければいけないのはご近所さんだよ

たしかに(笑)
部屋に入っちゃったら外壁が赤だろうが黄色だろうが見えませんね。
543: 匿名さん 
[2014-10-26 18:29:37]
>>537
この程度のパースの違いで、電気製品貰えてラッキーだったね。
544: 匿名さん 
[2014-10-26 18:32:25]
連結送水管の件はいいのでしょうか?
普通は埋め込まれてたり、見えないように配管されてたり
ボックスだったりしますよ
545: 匿名さん 
[2014-10-26 19:31:45]
ほんとあの連結送水管、斬新なデザインですよねー
普通じゃないけど、ここの個性ってことで納得するしかないんじゃないですか?…私なら納得できないけど。。
546: 匿名さん 
[2014-10-26 20:56:38]
このマンションは丸紅にとっても失敗策でしょう
それにしても連結送水管に加えて雨水管等の計5本。
あの管を毎日見る●号室の方々がお気の毒。
対応はどの号室も平等でしょうから、これぞ「信頼無し、悲劇の実績の丸紅」ですか・・・。
http://www.marubeni-sumai.com/marubeni/
547: 匿名さん 
[2014-10-26 22:39:50]
デザイン会社、ここまで言われてプライドないのかな?
548: 匿名さん 
[2014-10-27 07:32:15]
設計はここですね。

「青木あすなろ建設株式会社 一級建築士事務所」

デザインは監修となってます。監修なら監督だけでしょう。

配管は老朽化が進めば、最後の手段、露出配管があります。
ここはそれを先取りしたと考えればよろしいのでは。
549: 周辺住民さん 
[2014-10-27 08:46:17]
たかだか、電化製品サービスごときで、妥協して嬉しがる人間がいるんですね~

何千万も出して、あんな無様な排水管、毎日見る人の気がわかりません。

本当に十人十色なんですね~
550: 匿名さん 
[2014-10-27 10:04:02]
>>548
監督ならなおさら…。自社のイメージを悪くする気が。
551: 契約済みさん 
[2014-10-27 10:53:57]
549さま

電化製品で妥協するのは外壁だよ
連結送水管は、元々図面にあるんだよ
くだらない煽りは、気分悪いから
やめてくれる?
552: 匿名さん 
[2014-10-27 11:14:18]
メンテナンスを考えれば外にあった方がやりやすい。
553: 匿名さん 
[2014-10-27 11:46:30]
修繕費が安く上がるかもね!
554: 匿名さん 
[2014-10-27 12:54:59]
前から思っていたけど、ここの周辺住民の方々の意見は意地悪なものが多いよね。
なんで?そういう人が多い土地柄なの?
物件自体の出来よりも、そっちがきになる。
555: 匿名さん 
[2014-10-27 13:21:22]
>>550
確かに。
556: 匿名さん 
[2014-10-27 13:40:41]
>554
周辺住民の方々というより、同じ人でしょ?
どこにもいますよ、そんな人
557: 匿名さん 
[2014-10-27 15:03:10]
うちの隣もそんな人
まぁ言いたいは止められませんね
558: 契約済みさん 
[2014-11-02 08:41:11]
いずれにしても、
あんな連結送水管は見たことない…
残念な事には変わりないです。
559: サラリーマンさん 
[2014-11-02 12:29:07]
>554
一度、建築中の物件を参考までに見に行ったとき、建築反対の旗がかなり周辺にありましたよ。
ですので、周辺住民の方のあたりが強いのには当然のような気がします。
560: 匿名さん 
[2014-11-02 12:56:11]
自分だったらデベには反対しても、これからご近所になる人に向けては親切にしたいかな。旗立ててる人にも、そういう人多いのでは。一応、久が原近くの良い住宅街に住んでる人達なわけだし。
561: 匿名さん 
[2014-11-02 17:15:39]
>>558
本当ですね。
タイルのミスを我慢して入居しなくてはいけないのであれば
せめてあの連結送水管だけはなんとかして欲しい。
丸紅さんは今後何か手を加えたりはしてくれないのでしようか。
562: 匿名さん 
[2014-11-02 21:23:44]
現在、するしないかも含めてということですが、検討しているようです。
サビづらいようにとステンレスにしたということですが、住む人にとって目立たないように配慮することも、設計の上で大切だと思います。良い方向での返事を期待したいです。
563: 匿名さん 
[2014-11-03 00:56:23]
タイルの件は分かります。パースと違うので。
ただ、連結送水管の件はチョッと違うのでは?と思います。元々設計段階で決まっていた施工方法まで、見た目が悪いから変えろというのは、何だかおかしい気がします。
そんなこと言ってたら、キリが無いですよ。
564: 匿名さん 
[2014-11-03 07:23:37]
修繕積立金を取り崩して直せばよろしい。
第1回総会の議案が一つできましたね。
565: 契約済みさん 
[2014-11-03 08:16:46]
だから、元々の設計であんなことにはしない。
普通。
私は信じてないですけどね。
566: 匿名さん 
[2014-11-03 09:13:51]
>>562
検討中なんですね。
ぜひ丸紅さんには良い方向での返答期待したいです。

私は久が原側のエントランスを使用する予定で、
毎日目にしなくてはならないので
あの連結送水管は目立たないようにして頂きたい。

565さんも仰るように元々の設計であれはちょっと驚きでした。
567: 匿名さん 
[2014-11-04 06:35:42]
目障りだから
という理由でいちいちお客の要望の応えてたら
キリが無いですよ。

どうしても気になるのなら管理組合でやり直しなさいよ。
568: 匿名さん 
[2014-11-04 08:36:51]
元々の設計で決まっていたというけど、今までのマンションであんなにピカピカのものはあったか?図面上に設置は書いてあっても通常連結管は目立たないようにするとか、壁に沿わせるとかしているのでは?
管がステンレスでピカピカしているなんて図面上からわからないし、説明はもちろんない。そこは設計や販売を信用して新築物件を買うのでは?
569: 匿名さん 
[2014-11-04 10:48:58]
デベが見栄えを良くしようと、サービスで光らせたのが
裏目に出てしまった?
570: 購入検討中さん 
[2014-11-05 02:21:17]
榊淳司という方の見ると、おそらく配管忘れとう予想ですね。
571: 匿名さん 
[2014-11-05 07:15:18]
榊淳司氏の推測
「久が原レジデンス、見てみました。
外側配管は設計のミスでしょうね。
南青山高樹町ではコア抜きで対応したのですが、
こちらではその先例にびびって外出しにしたのではないかと推測。
タイルの色が違う、というのは理解できません。
CGパースはタイルの色を決めてから完成させ、公開します。
何かの事情で予定していたタイルが入手できなかったのか、
バカな重役が「こっちにしろ」といったのか、
そのあたりの事情はうかがい知れません。
でも、あまり聞いたことがないケース。」

バカな重役が「こっちにしろ」といったのか(笑)
572: 契約済みさん 
[2014-11-05 11:44:59]
無責任にいい加減なこと言わないでほしいよ。言うのは簡単だよね。まったく
573: 契約済みさん 
[2014-11-05 11:55:20]
タイルは現在の色の方が気に入ってるからむしろありがたい。黄色い外壁やだし。配管は…
574: 匿名さん 
[2014-11-05 13:03:46]
榊氏の久が原レジデンスに関するブログ消されてません?
575: 匿名さん 
[2014-11-05 14:33:42]
>>574
ほんとだ。圧力あったのかな
576: 契約済みさん 
[2014-11-05 19:59:06]
だからさ、
ここはすぐに圧力かけるんだよね。
余計怪しいっての。
577: 匿名さん 
[2014-11-05 20:24:33]
そもそも、設計のミスでしょうねとか言い切っていいんでしょうかね。何を根拠にってかんじ。それがヤバイと思って自ら消した可能性も…。
578: 匿名さん 
[2014-11-05 23:00:39]
この物件大丈夫なんでしょうか?
他にもこの件に関するページが
消去されたサイトもありましたし契約者の方も不安になりますよね。
579: 匿名さん 
[2014-11-06 00:09:08]
HPにお詫びと訂正出てるけど、はっきり言って大差ない。
こんなもんで騒ぐなよ。
普通の大手デベだったら、ビクともせず突っぱねるレベル。
野村なんて、パースはイメージですからで終わり。
商社だから対応が慣れてないのかな。
580: 匿名さん 
[2014-11-06 06:13:00]
東急も野村も首都圏不動産公正取引協議会に属している。
http://www.sfkoutori.or.jp/info/iji_kaiin.html
協議会は、パースはイメージとの表記を出しても、実際よりも優良なパースを禁止している。
http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/009/009_5.html
581: 匿名さん 
[2014-11-06 08:03:34]
榊先生の「外側配管は設計のミスでしょうね」は断定ではなく憶測かと。

しかし
「南青山高樹町ではコア抜きで対応したのですが、
こちらではその先例にびびって外出しにしたのではないかと推測」
は、さすがプロのマンション評論家と思わせますね。
582: 匿名さん 
[2014-11-06 10:19:31]
プロならば憶測で言うべきではないのでは。混乱を招くだけ。
583: 匿名さん 
[2014-11-06 10:45:24]
>「南青山高樹町ではコア抜きで対応したのですが、
こちらではその先例にびびって外出しにしたのではないかと推測」

売主側が、これを正式に否定すればよろしい。
584: 物件比較中さん 
[2014-11-06 13:08:51]
>>579
そういうのが「普通」なのがそもそも間違いですよね。
丸紅は、そのような大手デベと比べて、いくらかは正義のある会社だったのでは、と評価しています。
585: 匿名さん 
[2014-11-06 13:21:13]
>579
お前が大差ないと言ったところで意味はない。
お客さんは、明らかに違うと判定されたのだから。

それとも、お客はガタガタ文句垂れるんじゃねえ、大人しく代金払えばいいんだよ
と言いたいのか?
586: 匿名さん 
[2014-11-06 22:57:35]
実際よりも優良なパースが問題であるわけで、今回は優劣というよりも好みの問題ではないかな。
587: 匿名さん 
[2014-11-07 11:37:41]
榊マンション研究所ってどうですか?
というスレがありました

個人的には、この評論家
怪しいと思います
588: 物件比較中さん 
[2014-11-07 11:58:14]
↑ あんたよりはましだろう。

榊マンション研究所などひまじん達があること無いこと書いてくれる中に
たま〜に真実が隠されていたりするから、ある一定の存在価値は認めている。

「怪しいかと思います」って、あんた、不動産業界全体が怪しいんだから、
その怪しい業界をネタに食っている連中が怪しいのは当たり前です!
589: 契約済みさん 
[2014-11-08 09:35:38]
配管が元々設計されたものと口だけで説明していますが、
「そうだったんですか」でみなさん納得されたのでしょうか。
実際に証明できる書類を確認した人はいます?

入居後に何が起こるか分からないとキャンセルに動いた方もいる。
そのうち良心ある社員から内部告発が出るのでは?
タイルにしろ管にしろ信頼と実績を掲げる丸紅はコンプライアンス上の問題があり過ぎでは・・・
590: 匿名さん 
[2014-11-08 11:28:29]
>>589
本当に配管が元々のものだという言葉で口封じされてますが、確かにここに担当にも見せてもらってないし、ここの掲示板でも画像が貼られてないのに、なぜ皆様も納得されてるのが不思議です。
591: 匿名さん 
[2014-11-08 11:37:47]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3419/

素人では無理みたい
図面と現物の両方を確認できる専門家を頼むにはお金がかかりそう
592: 匿名さん 
[2014-11-08 12:30:34]
口封じ、、確かに。。
闇が深すぎやしないかい?
593: 匿名さん 
[2014-11-08 16:28:33]
法的に問題がなければ、パースに見える範囲で無ければ、配管が外にあろうが、見た目の問題は無問題です。
設計の変更なんていくらでもあるし、購入者がそれをとやかく言う権利もありません。
購入者は完成を予測して買うしかありません。
したがってパースは重要です。
しかし配管に関しては、工期もあるし、例えミスだとしても法的に機能的に問題が無く、承認が取れてOKがでれば、それが正しい物となります。

594: 物件比較中さん 
[2014-11-08 16:43:43]
また出たよ。
595: 匿名さん 
[2014-11-08 16:50:24]
>設計の変更なんていくらでもあるし、購入者がそれをとやかく言う権利もありません。
いやあるだろ、何言ってんの...

>例えミスだとしても法的に機能的に問題が無く、承認が取れてOKがでれば、それが正しい物となります。
建設会社の立場ではそうなのでしょうね。
でもこの話はデベと購入者の問題だから。
596: 匿名さん 
[2014-11-08 17:47:32]
いや、593さんのおっしゃっている事にも一理あるのでは。

例えば仮にですよ
施工図に従って配管しようとしたらスリーブがない!
コア抜きしましょか、駄目駄目、高樹町の二の舞になるよ
ということで外出しで配管したとします。
法的・構造的・機能的には全く問題がなく、パースでは表示範囲外だった。
これをとがめられますか。

検討者が図面をチェックしてれば、工事前に、違うのでは?チョット待て!
とクレームを付けることができるでしょうが。
誰もチェックしていないのでしょう?

597: 匿名さん 
[2014-11-08 19:56:18]
立面図があれば話は簡単なのですがね。契約者は持っていると思うので、誰かアップしてくれないかな。
598: 匿名さん 
[2014-11-08 23:00:51]
図面は正しいのだが。
599: 検討中の奥さま 
[2014-11-09 01:11:42]
しかし、不思議なもんですよね。
高い買い物なのに、実物を見ないで買うんだから。
完成前物件を買うことは、ネット通販と似てると思うよ。
相手を信じ、商品画像をよく見て買うでしょ?
商品画像が実物と違っていたら苦情を入れるよね。
でも画像に写っていない部分が、最近の流行とは違っていて、機能的には問題無いけどダサかったらどうする?
実物を見ないで買うんだから、しようが無いと思った方が幸せだよ。
600: 購入検討中さん 
[2014-11-09 10:23:16]
設計通りだとしても、
一般的にではないところは先に説明してくれよって、
話ですよ。
601: 匿名さん 
[2014-11-09 12:36:13]
「一部にポンピドーセンター風の意匠が凝らしてあります」

こんな風に?
602: 匿名さん 
[2014-11-09 12:45:43]
>601
なるほど。じゃあ配管はもっとカラフルにしたほうがよいね。
603: 契約済みさん 
[2014-11-09 13:37:25]
なんか盛り上がってますね。全然気にならないんですけど。
604: 匿名さん 
[2014-11-09 16:52:49]
怪我の功名ですかね。

意外と・・・・・・・
605: 契約済みさん 
[2014-11-09 18:30:11]
パイプはあきらめるしかないのかな。
個人が企業、しかも丸紅にかなう訳ない。

こうなったらあのパイプは誰かが手掛けた作品にしてほしいですね。
「やぁ~、実はあのパイプは岡本太郎先生がお墨付きを与えたものなんです」みたいになれば
鵜の木にも沼部の桜坂に次ぐ名所ができることになります。

丸紅は多摩川線のアートラインプロジェクト知らないのでしょうか?
新進気鋭の芸術家に何らかを施してもらう逆転の発想で
あのパイプを芸術作品に仕上げて鵜の木を盛り上げましょう。
アゲパンの街で売り出すし、etomoもできるようですし。
606: ご近所さん 
[2014-11-10 20:38:35]
笑いのセンスがいまいちですね。
一部の値下げ交渉の為に騒ぐ契約者と、火のないところに煙を立てたいネット民さんにより盛り上がりましたが、誰も得しない不毛な討論。
607: 匿名さん 
[2014-11-10 23:12:47]
業者多いな…
普通の人誰もいないよ。
608: 匿名さん 
[2014-11-11 06:38:02]
>火のないところに煙

火があるので煙が盛んにたってるのだが?
609: 匿名さん 
[2014-11-12 08:05:40]
キッチンのユーティリティーシンクって便利ですか?
以前使っていたキッチンには、調理プレートがあったのですが、結局使わずキッチンの隅の方においたままになっていました。
水切りプレートは、洗った野菜の水切りができて便利なのかな?
シンク周りにデコボコした形が多いと、すぐ水垢がたまってしまうというイメージなのですが、どうなんでしょう?
610: 匿名さん 
[2014-11-21 14:38:26]
人によるとしかいいようがないカモ
通販でこういうのを自分でわざわざ買う人とかもいるので
ニーズはそれなりにあるものなのではないのかなぁと思います。

洗ったお皿とかをちょっと置いておいたりとか、
洗ったお野菜を置いておいたりとか便利なのでは?
611: 匿名さん 
[2014-12-01 23:10:50]
シムラゴウチ氏のブログで11/14の記事でまた出てましたね。
写真色々出てました、これから検討される方、配管の画像みてみては?
612: 匿名さん 
[2014-12-02 12:49:03]
画像みた、すごい
613: 匿名 
[2014-12-03 15:42:10]
あと一戸になってるわ!
614: 匿名さん 
[2014-12-03 18:24:13]
すご!
615: 匿名さん 
[2014-12-03 20:15:44]
マンション購入するのにこの掲示板を見ないの、ありえないですよね?なのに売れてるのがびっくり!お値引きないと厳しそうですが
616: 匿名さん 
[2014-12-03 20:45:25]
人それぞれ、物件選びのポイントは違いますから、別にありえないとは思いません。
真剣に考えるからこそ、ひとつのソースだけに頼ったりしないものかと。
617: 匿名さん 
[2014-12-03 22:44:41]
どう見ても配管スリーブの施工ミスで外に出したとしか思えない。。。。。
618: 匿名さん 
[2014-12-03 22:46:09]
おしゃれで近未来的デザインと思うしかありません、、、
619: 匿名さん 
[2014-12-03 23:07:47]
施工ミスではないと強弁し、小遣い程度の対価で手打ちにするという、デベの手腕が優れているんでしょうね。

今はいいけど売却時の資産価値に影響しそう。永住志向で売却は30年以上先とかなら、さほど他物件と差が出るものでもないのかもしれませんが...
この掲示板みてる人は、だいたい資産価値とかギンギンに気にしているクチでしょうから、デベに丸め込まれた感じの結末にはストレス感じてるのではないでしょうか。
620: 匿名さん 
[2014-12-03 23:37:03]
資産価値を気にして購入に踏み切るタイプの人にはデベ、立地等々、元々向かない物件
たいていは永住でしょう
621: 匿名さん 
[2014-12-04 00:10:51]
立地的には永住向きなので資産価値云々は度外視したとしても、実際に住み始めて毎日あの配管を目にして、他のマンションと比較して「なんて不細工なんだろう・・・」と気付いた瞬間から毎日感じるであろうストレスはハンパないと思うのです。

同じ業界で食ってますけど、この配管施工ミスは前代未聞級で、契約者さんの反発が予想外に大人しいのにビックリしてます。
自分だったら手付け倍返しで契約解除ですね。
622: 匿名さん 
[2014-12-04 00:20:47]
連投すみません。

南青山の三菱ー鹿島の物件は同じような配管スリーブの施工ミスで、さすがに常識的に外に配管を出す訳には行かず、全戸契約解除で計画白紙ですよね。
デベの格というか、誠意の差のような気がします。

ここのデベは本当にこの手の「売り逃げ」物件が多い気がします。
623: 匿名さん 
[2014-12-04 08:00:35]
南青山は穴開けまくったのが内部告発でばらされて
逃げられなくなったのでしょ。

ばらされるとわかってたら、あっちも配管外付けにして
最初から、この設計ですと言えばよかったのだし。
624: 匿名さん 
[2014-12-04 08:45:48]
この物件は近隣住民といろいろな話し合いがあって工事が大幅に遅れたんですよね。その関係で、資材や人件費が上がってしまったため、なんらかの調整がなされたのでしょうか。鍵の引き渡しの前にもう少し掘り下げて確認しよう…
625: 入居予定さん 
[2014-12-04 13:23:02]
鍵の引き渡し時に、やっぱりサインできません!ってでませんか?!
626: 匿名さん 
[2014-12-04 14:57:45]
>624
おっしゃる通り、掘り下げた確認は必要不可欠だと思います。プロ同行も必至ですね。
627: 周辺住民さん 
[2014-12-14 09:55:54]
この地域に住みたいならブランズシティ久が原まで待てばいいのでは。
東急不動産だし。
628: 匿名さん 
[2014-12-14 12:54:57]
天明家の森の跡の物件は、おそらく比較にならないほど高いと思うよ。
629: 匿名さん 
[2014-12-23 18:12:51]
住居数278って凄いですね。
12階建ての様だし
630: 匿名さん 
[2014-12-23 19:27:33]
ザ・久が原レジデンスの敷地は、「がけ地」にあります。

we do ecoの広告で、木々が豊か、人がくつろぎ、明るくて、親子が朗らかに歩いている、というデザインがあるので、ecoは東急さんの企業コンセプトと思っていました。

ところが、ブランズシティ久が原の住民説明会で、木々の保存や騒音計設置、交通事故予防のための配慮などを求める住民に対し、東急さんは、
「住民eGo」
と断言。これはさすがに住民を刺激して、今や、現場周辺をぐるりと、反対運動ののぼり旗が5ダースくらい上がっています。結構壮観な風景です。さらに、弁護士さんからは、大田区に対し、掲示されている施工開始が3月上旬なのに、大田区への届け出は2月上旬になっている、などと指摘され、大田区からは行政指導があったそうです。大木の大量伐採後に発生した体のだるさ・突発性難聴などの健康被害や、騒音対策のための二重窓設置などの話も聞きますが、東急さんは説明会だけはひらいとくというスタンスなので(そしてそのなかで住民eGoという発言が・・・)特に改善案が提案されることもなく、周辺住民は困惑・迷惑しています。

人と自然に調和したマンションになるといいのですが・・・。
631: 匿名さん 
[2014-12-23 21:21:23]
他人の土地なんだからしょうがない。
諦めるべし。
632: 匿名さん 
[2014-12-25 18:51:25]
天明さん跡地の方は、短期間のうちに建設反対の署名が2003筆集まったそうです。のぼり端は品薄状態です。

ちなみに、建設中のマンションに対する建設の停止が認められた最高裁判例もあり(被告は新宿区)、裁判までしなくとも単純にマンション建設が中止された事例もあります。他人の土地だからあきらめろ、は、デベさんがよくつかうお言葉ですがね。

周辺への配慮を欠き健康被害の訴えが多発しているとなると大田区も誠実に対応せざるを得ませんし、大田区がこれらの配慮を欠けば行政訴訟の可能性もあるわけですから、ここの建設許可は相当慎重な判断が必要になるでしょうね。

本日夕方、反対派の人の家の前で、見かけないしかも地元の雰囲気にそぐわないパーマの男が家の前でおもむろに電話を始めた、いったんは玄関に向かったがおかしいので振り返ったら顔を隠した、そこで近づいたらさっと隠れた、とのこと。なんか、林田力さんの書籍のようなことになってきましたね。
633: 匿名さん 
[2014-12-26 00:23:58]
どう考えてもegoでしょう。
そこは他人の土地。言わば借景をしていたに過ぎない。
木々を守りたければ、もっともっと前から行政に働きかけなきゃダメ。
馬込のプラウドの時も、その土地にあった桜を切るなと大騒ぎだったよ。
634: ご近所さん 
[2014-12-27 08:15:03]
ブランズシティの方は、東急の対応悪過ぎで驚いた。
やはり三流なんだとわかった。
デベのegoのせいで、旗が立ったようなもの。
これに比べると、先の丸紅は対応はそこそこ一流だったのではと。
丁寧に説明会何度もやってもらって、建物もほとんどできてきているのに、
いまだにボロ雑巾みたいな旗立てていて、歩いていて不快。
これこそ、住民ego。
635: 匿名さん 
[2014-12-28 11:46:15]
デベのego 対 住民のego

まあ、どちらも頑張れ
636: 物件比較中さん 
[2014-12-29 02:43:25]
ここのスレ方向性が変わってきたねー。
638: 匿名さん 
[2015-01-01 20:14:20]
久が原(鵜の木)の2つのマンションの、鵜の木駅周辺住民への影響は、かなり大きいです。

これらのマンションをきっかけに、ネットで東急不動産のことを調べ、東急不動産の住民説明会や住民への直接の返答をまのあたりにして、東急グループ全体に不信感を持つ人も増えたようです。

「東急の電車に乗るだけで気分が悪い。健康のために自転車通勤に変えた」「topカードを解約した」「東急では買い物しない」など。

あれだけ反対署名があったのに、東急グループさんの危機感は足りないかもしれません。この辺の住民はインテリが多いので、忘れっぽい、ってことは絶対にありませんから。

ゼロ金利政策や異次元緩和で、マンション建設ブームが起きていますが、永遠には続きません。

マンション建設バブルが崩壊した後、東急さんには何が残るんでしょう。

それにしても、被災地の復興もまだまだなのに、東急さんに限らず、マンション開発業者は、なんで資材と人材を東京とその周辺に持って行ってしまうんだろう。そこのところ、この間の日経の記事にあった、古い住宅をリフォームして使うという、パナソニックなどの新制度は結構注目ですね。エコだし。
639: 匿名さん 
[2015-01-02 08:02:35]
新築マンションによって、
若い世代のファミリーが増える。
住人が増えれば、街は賑やかになり、
店も増え、便利になる可能性もある。
東京への集中を口にするのならば、
まず自分が東京から離れるべき。
みんなが集まるところに需要はある。
640: 周辺住民さん 
[2015-01-03 13:47:56]
掲示板みていると本来の久が原レジデンスの話は、もうみんな興味なくなったようですね。
参考材料にならない。
641: 匿名さん 
[2015-01-06 17:19:36]
ほんとですね。
住民版にでもおじゃました方が参考になるかしら…
残っているのはあと2戸ですか?
意外に安いなと思ったら、1LDK+Sなんですね。
1LDKにしてはけっこう広めのようですが。
テラスと専用庭付きの間取りもありますね。
老後の一人暮らしなんて良さそうかななんて思いますが。
642: 匿名さん 
[2015-01-06 19:01:20]
もうすぐ棟内モデルルームとして見ることができるようになるみたいです
643: 匿名さん 
[2015-01-07 13:25:42]
プレッセでの買い物をやめました。

資産運用の為のマンション購入の相談をしていましたがやめました。

事業の方で東急から広告出稿以来がありましたが断りました。

こちらの近所に親族夫婦が暮らしており、住民説明会や問い合わせに対する東急不動産とビッグプランニングの対応を伺い、家族共々憤慨しております。
644: 匿名さん 
[2015-01-07 13:55:13]
よその物件の話をするのはいい加減やめてもらえませんか。
645: 匿名さん 
[2015-01-07 14:54:55]
>No.643
ブランズシティ久が原 のスレッドを立ち上げていただいた方がよろしいかと
646: 匿名さん 
[2015-01-07 18:06:26]
>>643
どうぞご自由に。

ただ、東急に何かを守って欲しければ、このサイトの利用法をまず守って頂きたい。他物件の話はよそでお願いします。
647: 匿名さん 
[2015-01-07 21:12:16]
非常識な書き込みを見て、
東急を応援したくなりました。
648: 匿名さん 
[2015-01-07 21:27:25]
なるほどこれが住民egoというやつか。
649: 匿名さん 
[2015-01-18 15:01:50]
江戸からの「奇跡の森」、開発で伐採 なぜ守れなかった
朝日新聞デジタル 本日のアクセスランキング 1位
http://www.asahi.com/articles/ASH195S0TH19UTIL02L.html?iref=comtop_rna...
650: 匿名さん 
[2015-01-19 14:51:22]
建物内モデルルームは完全予約制ですか
通りすがりにも覗いてみたいと思っていましたが
651: 匿名さん 
[2015-02-03 17:12:08]
MR覗く前に完売してしまったようだ
見たかったが、
ともかく、
おめでとうございます
652: 匿名さん 
[2015-02-15 19:22:00]
>>649さん、
記事、チラリと読みましたが、その場所がこのマンションということなのですか?
買う側でも売る側でもない、通りすがりの者としては残念なことだなと思いました。
所詮お金なんだろうなという感想です。
もう元には戻りませんしね。
守ってほしいという人の意見はたくさんあっても、実際の維持、管理が大変なんだろう
とも思います。
せめて何本かでも木が残っていたらいいのになと思いますが。
都会の宿命ですね。いや、田舎でもかな。
653: 物件比較中さん 
[2015-02-15 22:04:03]
>>652
この物件を検討していた頃に散策しましたがあの雑木林は本当に貴重な緑でしたしこの物件を含めた資産としての周辺不動産の価値も高めていたと思いますよ。

654: ご近所さん 
[2015-02-16 01:52:15]
ここは元々駐車場でしたが
655: 匿名さん 
[2015-02-16 23:48:18]
どこでも宅地を造成する前は豊かな自然だったんじゃね?
656: 匿名さん 
[2015-02-16 23:51:03]
>>652
こことブランズシティでしょ。
同じテンプレの反対派ブログが出てくる。
657: ご近所さん 
[2015-02-17 07:05:50]
どうしてここで他の物件の話をするんですかね。
658: 匿名さん 
[2015-02-17 09:25:53]
名前に久が原は、やっぱり違うと思う。
鵜の木レジデンスの方が良かったし、恥ずかしくない。

659: 匿名さん 
[2015-02-17 10:44:44]
もう完売してるんだからどうでもよくね。
660: 匿名さん 
[2015-02-17 11:50:28]
>>652さん

それはこれから立つ予定のブランズシティ久が原の場所の話です。

661: 匿名さん 
[2015-02-17 17:32:06]
>>659
ほんと。どうでもいいよね。
662: 周辺住民さん 
[2015-07-11 00:39:55]
これから鵜の木へくる方へ

鵜の木の物件は足が早い
特に一戸建て用地相場だと即完売。
ここ一帯は昔から気に入って住んでる人が多いからね。
だいたい手放すのは相続の時とか。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH195S0TH19UTIL02L.html

詳しく
http://www.njg.co.jp/column/morioka-2505/
ちょっと引用するな
この一族が鵜の木村(大田区)に移り住んだのが天明家の祖で、江戸時代には鵜の木村の名主をつとめた。現在でも大田区鵜の木付近には、「天明」という珍しい名字が集中している。

豊臣秀頼が方広寺の鐘を鋳造した際にも、天明鍛冶39人が上洛して制作にあたったという。
マンションもここ数年でがんがん立てるが
軒並み完売。パークハウスなんてあれだけの規模でびっくりするくらいの管理費と不動産価格なのに売りになかなか出ない。
出ても売れる。

まあ、これほどの資産家がこの土地を選ぶってことは
色々とあんだな。

多摩川線は短いのに資産家が多い路線全国6位。
余らせてる土地も徐々にしか相続の時にしか手放さないので
資産価値が崩れにくい。
663: 匿名さん 
[2017-05-22 22:30:13]
>>662 周辺住民さん
いくら鵜の木が広大な農村だったからって、そんな日本昔ばなしみたいな語り方しなくても…

664: 匿名さん 
[2017-05-22 22:34:13]
>>24 物件比較中さん
そのとおりで現在でも、他物件(ブランズ)が更なる強気価格設定で苦戦しております。

665: 匿名さん 
[2017-06-03 23:57:44]
>662さん
ブランズシティ久が原は、未だに売れ残っています。

それはともかく、ザ・久が原レジデンスの入居者が、しばしば戸建ての住民用のごみ集積所にごみを捨てているのをおみかけします。東向き住戸の入居者にとってはマンション内のゴミ捨て場より近いのでしょうが、マナー違反を超えて条例違反なんじゃないでしょうか。
666: 匿名さん 
[2018-01-29 15:14:41]
先日の雪の重さでここの敷地の中の木の幹が折れて道路をふさいでしまい、それを近所のOさんが電ノコで切って処理してくれたそうな・・・

マンションは管理を買え

ともいうので、中古で検討中の方は現地をよく確認され、近辺も見回られることをお勧めします・・・
667: 坪単価比較中さん 
[2021-02-02 17:40:32]
>>638 匿名さん
インテリwwwwwwwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・久が原レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる