ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)の情報をお願い致します。
大規模マンションですね、3社プロデュースってどうなんでしょう?
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)・習志野都市計画事
交通:総武本線津田沼 徒歩7分
間取:2LDK+S ~ 4LDK
面積:70.62m2 ~ 90.83m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社フジタ 東関東支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-07-23 10:32:38
ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)
778:
匿名さん
[2014-02-02 16:25:07]
|
||
779:
匿名さん
[2014-02-02 16:51:27]
777さん
地権者住戸があると、そんなに大変なんですか?ちょろちょろ他の方も書かれてますが、賃貸の人たちってそんなにひどいのでしょうか?そういう経験がなく、無知なもので。。どんなメリット、デメリットがあるのか教えてもらえると助かります! |
||
780:
匿名さん
[2014-02-02 16:57:50]
>779
賃貸の人でなく、例えば、業者が借りてマンション内で風俗営業なんてのがある。これやられると結構大変。入居直後って管理組合が立ち上がってないから対応が後手後手になる。風俗営業は極端だけど管理規約で禁止されている営業行為ってのは普通にあること。 |
||
781:
匿名
[2014-02-02 18:00:08]
御回答ありがとうございます!やはりいい面はあまりないみたいですね。
地権者問題が私の中でも大きいです。私も賃貸と分譲のマンションに住んだことがないのでよくわかりませんが、賃貸だとあくまで借り物なので、そこまでマンションを大切に扱ってくれないのかなとか考えてしまいます。 |
||
782:
匿名さん
[2014-02-02 18:04:25]
私も賃貸が多くなるとどうせ賃貸だからと自分の家という意識がどうしても低くなり、いい加減になる恐れがあると思います。
|
||
783:
匿名さん
[2014-02-02 18:31:42]
貸すのは地権者とも限らないと思うけど。
|
||
784:
匿名さん
[2014-02-02 19:31:13]
|
||
785:
匿名さん
[2014-02-02 20:09:53]
54人の地権者に割り当てる200戸の住宅は少なくとも
100戸は賃貸に出るでしょう。 それを狙うのもアリかも。 駐車場確保されてるし |
||
786:
匿名さん
[2014-02-02 21:57:22]
モデルルームでの営業担当者は三菱、野村、三井で何か取り決めとかあるのですか?
こちらには三社の違いで何かメリット、デメリットはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。参考にします。 |
||
787:
匿名さん
[2014-02-02 22:07:32]
JV物件の場合、販売、設計(外部に依頼する場合はその管理)、施工(同じく)、アフターサービス、契約とかの事務手続きや引渡対応といった業務を会社ごとに分担しているケースが多い。どこがどう分担してるのかを確認しておいたほうが良いよ。
ここはJVと言っても地所主導だと思うけど。 |
||
|
||
788:
匿名さん
[2014-02-02 22:57:50]
まだ、先の話しだけどデベによる違いとしては、内覧会、引渡、アフターサービスの定期点検の
対応で土日対応してくれるところと、平日のみ対応ってかいやがある。あと入居後の火災報知機 とかの定期点検とかも同じく。これは管理会社による。某社なんて引渡に鍵を受け取るだけのた めに本社に呼びつけたりする。契約もか。 職場の人でマンションの点検と言って会社を休む人がいるし。 |
||
793:
匿名さん
[2014-02-03 10:00:56]
モデルルームの営業担当者はどこの会社が担当していますか?
|
||
794:
匿名さん
[2014-02-03 14:52:21]
聞いてみれば
|
||
796:
匿名さん
[2014-02-04 01:30:42]
株式市場の暴落来てるけどこのまま暴落続いたら売り切れるかな。
消費税も上がるし一気にマインドは悪くなる。 場所はいいけど供給過多&値段が高すぎるのは否めない。 安易に高額なローン組む人は気を付けようね。 |
||
797:
匿名さん
[2014-02-04 19:39:50]
賃貸の駐車場は、最初の1年しか使えないって営業の人が言ってた。
だから、駐車場の抽選で最初に漏れても、1年後に再チャンスがあるのかと思ってるけど。 |
||
798:
匿名さん
[2014-02-04 22:40:56]
要望書出されましたか?
|
||
799:
匿名さん
[2014-02-04 22:45:30]
事前案内のうちから要望書集めてるの?
|
||
800:
匿名さん
[2014-02-05 18:59:09]
http://bootsman.exblog.jp/21611571/
習志野市通学区域審議会(第6回)に出席した谷岡市議のレポートによると、 モリコアは谷津小学校以外の学区に変更される可能性が出てきました。 事業者にバス送迎の負担を求めることも答申に追加されるようです。 モリコアと仲よし幼稚園跡地が谷津小学校区から外れれば谷津小の負担は大幅に軽減されます。 徒歩では危険だからと敬遠されていた通学路の問題がバス便で解消するとなれば、 やはり向山小学校区になるんですかね。 |
||
801:
匿名さん
[2014-02-05 20:12:35]
事業者へのバス送迎負担を求めると言っても、市に強制力はないよね。それに西船橋のケースは事業者負担と言っても、販売価格に転嫁されていたはずだから実際の負担は住民って構図なんだけどな。
|
||
802:
購入検討中さん
[2014-02-05 20:26:00]
事業者に負担を求めるとは書いてないと思いますが。「配慮」とは書いてますけど。仮に学区変更になる場合、市側が負担してしかるべきかと。
|
||
803:
匿名さん
[2014-02-05 20:38:26]
仮に通学区が谷津小以外になるとしたら、公園を谷津小の校庭に借用するという案はなくなるのだろうか。
なくならないのであれば、B棟は昼間は自分たちのマンションに関係のない子供の騒音に悩まされることになる。 資産価値、落ちるね。 |
||
804:
匿名さん
[2014-02-05 20:43:25]
難しい感じがしますが。
|
||
805:
匿名さん
[2014-02-05 22:38:54]
もしモリコアが谷津小以外となると
ここを買わずに隣の中古の方が値が付くかも・・・ |
||
806:
匿名さん
[2014-02-05 22:56:57]
もし谷津小以外とになるとするとここ見当から除外だね。
何が悲しくて目の前の小学校通りこしてバス通なんだ。 小学校の件が確定(3月でしたっけ?)するまでは手出し無用ですな。 |
||
807:
匿名さん
[2014-02-05 23:14:30]
この物件にとってマイナスですね。
でも実際にはそうならないと思いますよ。 習志野市は子どものことよりも地権者との開発前の取り決めがあるのでそちらを優先しますよ。 |
||
808:
匿名さん
[2014-02-06 06:04:09]
同感。
ただのポーズでしょう。 |
||
809:
匿名さん
[2014-02-06 08:20:59]
習志野市なんていう弱小自治体で大丈夫?
色んな行政サービスで千葉市、船橋市などには劣る。 |
||
810:
匿名さん
[2014-02-06 08:35:49]
|
||
811:
匿名さん
[2014-02-06 10:15:08]
今回の小学校問題、地元民の怒りはすざましいものがあるよ。怒りのあまり、奏住民に矛先を向ける人まで。もちろん、ほとんどの人は行政に憤っているけれども。
実際に超マンモス小学校として運用に不具合がでてきたらどうなることやら。奏だって「ああ、あの小学校問題の地区ね」ってことで評価下がるだろうにね。ま、売っちゃえはあとあとの資産価値なんて関係ないんだろうけど。 |
||
812:
匿名さん
[2014-02-06 10:16:45]
いや、むしろバスで安全に通えるのなら、そちらの方が、日本一のマンモス校に通わせるよりも、マシだと思う。体育とか、運動会とか出来ないレベル。
|
||
813:
匿名さん
[2014-02-06 10:31:31]
事情を知っている地元民の怒りの矛先は、現谷津小学校校長。
|
||
814:
匿名さん
[2014-02-06 11:25:04]
>>812さん
バス通学で向山になったとして学校の授業(主に体育や部活)や行事はちゃんと行えるけど近所の子供が別の小学校ってどうなんだろう。 友達の家と行き来するのも大変だよね。あとバスの時間以外に学校行ったりとかも大変そう。 バスの費用が市の負担だったとして悩むところではある。てかバスなしで向山行けとか言われたら発狂レベル。 |
||
815:
匿名さん
[2014-02-06 11:40:52]
向山小までは子供の足でも15分あれば着く。
全く問題ないレベルだと思う。 もちろん5分で行ける谷津小が問題のない状態ならベストなんだけど。 |
||
816:
匿名さん
[2014-02-06 12:24:17]
踏切を渡って行くのが問題。
幼稚園も向山ってこと? |
||
817:
匿名さん
[2014-02-06 13:20:12]
谷津の地名変更反対や学区変更賛成のアンケートが多数派だった中で
地元の民意を次々とひっくり返す習志野市の考えることですから 議論した結果という枕詞が欲しかっただけで谷津小で確定でしょうけど 近くのマンモス校で阿鼻叫喚するか遠くの小学校へバス通学するか いずれにせよモリコアの住民は火中の栗を拾うしかなさそうですね。 |
||
818:
匿名さん
[2014-02-06 13:30:13]
子供の足で徒歩15分はちょっと厳しいような。特に低学年なら無理じゃないかな。
地方だと小学校まで徒歩20分でも珍しくはないと思うけど、再開発物件の魅力がかなり落ちるのは間違いない。 割高物件なのに魅力が減るのはいただけない |
||
819:
匿名さん
[2014-02-06 13:57:35]
バス、いいじゃないですか。
超マンモスのギュウギュウより、広々とした校庭で遊べる方が。 |
||
820:
匿名さん
[2014-02-06 14:48:07]
駅にもスーパーにも学校にも近い方が良いというのは、大人のエゴなのでしょうか?子どもにとっては、道草しながら、友達と通学する方が、校庭で遊べないよりも良いのでしょうか?
|
||
821:
匿名さん
[2014-02-06 15:29:55]
タワーの通学校も津田沼小になるらしいし、どうせならここも津田沼小にバス通学させてほしい。津田沼小の学力レベルが上がること間違いない。バスは、モリコア⇒タワー⇒津田沼小で運行すれば市の経費も浮くと思います。
|
||
822:
匿名さん
[2014-02-06 15:33:59]
モリコアを学区に組み込むと学力レベルが上がるの?
|
||
823:
匿名さん
[2014-02-06 16:06:51]
821
なかよし幼稚園後地のタワーの学区は、向山になると思います。学区審議会の議事録からはそう読みとれます。 |
||
824:
匿名さん
[2014-02-06 16:29:46]
統計的には親の年収と子供の学力は相関関係があるからそうなるんじゃない。
|
||
825:
匿名
[2014-02-06 19:11:16]
審議会の意見で出ていた、向山小を英会話教育に力を入れた特色ある学校にするのであればそちらに通わせたいと思っちゃいます。別に谷津小の管弦楽に入れたい訳じゃないので。
|
||
826:
匿名さん
[2014-02-06 19:59:21]
↑どこに書いてありますか?
|
||
827:
匿名
[2014-02-06 21:45:05]
議事録読んでないのですか。
第4回会議録に書かれていましたよ。 |
||
828:
匿名さん
[2014-02-06 22:22:08]
教育委員会は変更しないよ!
|
||
829:
匿名さん
[2014-02-06 23:07:33]
学区変更については、アンケートの取り方自体に大きな問題があったけど、賛成が多数派ではなかったよ。
|
||
830:
匿名さん
[2014-02-07 00:05:38]
827
左から右へ受け流してるだけだよ。 |
||
831:
匿名さん
[2014-02-07 12:11:22]
谷津小では、英会話教育に力を入れないの?
管弦楽か英会話か選択できるようにして欲しい。 |
||
832:
匿名さん
[2014-02-07 13:51:39]
谷津小、いまでも校庭に子どもがひしめきあってる。
門に向かう下がコンクリの道路みたいになっているところにまで子どもが溢れてて、この先云々以前に今でも充分問題なんじゃないの?のびのび身体動かせる環境じゃないよ。うちはこれから小学生だし考えちゃう |
||
833:
匿名さん
[2014-02-07 22:14:30]
公立の小学校にそんなに期待しても無理だと思う。
いい先生が来てくれればいいけど。 モデル校とするには、児童数が多いと難しいのでは。 近隣の市でも、先に住宅地を開発し、子供は溢れている。 教育委員会は後手なので、プレハブ等でごまかし、子供が大きくなるのを待つ。 |
||
834:
匿名さん
[2014-02-08 04:20:39]
|
||
835:
匿名さん
[2014-02-08 06:36:21]
向山小で英語に力を入れて、京成線をまたぐ陸橋を作って踏切を避ける通学路を整備し、
向山小希望者を増やすのが一番良いと思う。 |
||
836:
匿名さん
[2014-02-08 12:09:59]
5年後には、うちの子も小学校入学です。
それまでには、各小学校の評判が聞けるようになっていると良いですね。結果、学区が谷津小だとしても向山小学校に花まる先生が沢山いるようなら向山小へ入れたいですね。 |
||
837:
匿名さん
[2014-02-08 12:48:26]
未入居地の学区変更検討 谷津小児童増で市教委 習志野奏の杜
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/178236 |
||
838:
匿名さん
[2014-02-08 14:03:19]
837さん
この記事は真実ですか? もし本当ならこれですっきりしました。 |
||
839:
匿名さん
[2014-02-09 03:15:05]
>>838
検討だからまだどうなるかわからないよ 谷津小、向山小どっちに通わせるのが良いかは各家庭によってそれぞれだと思うんだけど、ここが向山小になってかつ向かいの公園が谷津小のグラウンドになるのはやるせないですね、 それって3月までに決まるんだろうか。説明会出てた感じだと決まらないよね。 てかもろもろ条件が確定しないと検討しずらい。 |
||
840:
匿名さん
[2014-02-09 06:15:32]
>>てかもろもろ条件が確定しないと検討しずらい。
だよなあ。 837さんが貼ってくれた記事の「学区内の元市有地(谷津1丁目)に建設予定の高層マンション」ていうのは、 モリシア駐車場跡地に建設予定の野村のタワーのことだよね。 こっちも動き出すなら、この辺相当供給過剰になりそうだしなあ。 先が読みにくいね。 |
||
841:
匿名さん
[2014-02-09 09:57:54]
来年度予算編成の関係からほぼほぼ腹の内は決まっているでしょう。
自らは谷津小に通えず目の前の公園は 通えない谷津小のグラウンドの代替地となるのは 未就学児がいる検討者にはちと致命的だな。 |
||
842:
匿名
[2014-02-09 11:14:34]
向山小を選択してもらえるように優秀な先生を配置。差別化を考えて英会話カリキュラムを組む。
谷津小は超マンモス校、新任や講師を配置。管弦楽だけは競争が激しくてレベルアップするかもしれないが通わせてはいけない学校のレッテルが張られる。教育委員会の考えそうなこと。 |
||
843:
匿名さん
[2014-02-09 14:02:11]
市立だから、先生の異動も多いんじゃないでしょうか?
向山に良い先生を入れても数年後には谷津小の先生になってたりして |
||
844:
匿名
[2014-02-09 15:07:03]
谷津小管弦楽の顧問の先生は慣習を無視して8年間も移動させなかったくらいだからここの教育委員会ならやりそう。
|
||
845:
匿名さん
[2014-02-09 23:21:46]
関西の高校バスケ部の先生みたいですね。
|
||
846:
匿名さん
[2014-02-10 12:47:33]
このマンションだけ向山小学校とかありえない。
奏の森全てなら理解できるけどここだけ差別あつかい。近所に友達も出来ない。 買った後の資産価値も悪くなりそうだけど、買う人いるの? |
||
847:
匿名さん
[2014-02-10 13:51:41]
いるでしょ!子どもが小学校と関係なければ問題ないしね。
|
||
848:
匿名さん
[2014-02-10 18:12:08]
846
マンション内だけでも沢山の友達が出来ると思いますし、向山小も決して距離がありすぎる訳ではないとは思うけど、目の前に谷津小があるからモヤモヤするんだろうね。 ちなみにご近所のプラウド津田沼は小学校まで駅越えで20分以上、中学校は30分以上かかるらしい。 まぁ、購入は強制ではないから、嫌な人は買わないで済む話だとは思いますが。 |
||
849:
匿名さん
[2014-02-10 19:00:48]
別に資産価値は下がらないでしょ。
販売前時点で決まってることなら。 後は、売る側に、きちんとそれも考慮した価格設定にするように問いかけることかな。 |
||
850:
匿名さん
[2014-02-10 19:12:02]
>>848
幼稚園以下ならいいけど小学生になると近所の子供より同じクラスの子と遊ぶ方が多いと思うんだけど。 同マンション以外は自宅の半径数百メートル???は別の小学校の子供になるので同じクラスの大半の友達は近所にいないっていう事態をどう考えるか。 距離が近いとか遠いの問題とはまた別なんじゃない。 |
||
851:
匿名さん
[2014-02-10 19:44:51]
子どもは屈託無くよく会う子、誰とでも遊びますよ。低学年のうちはね。公園なんかで会う子、みんな、友達です。
高学年になれば変わってきますが、向山学区まで遊びに行くのも無理がなくなるでしょう。それ以前にこの規模のマンションなら、同じクラスで気の合う友達、、が近所にもいるんじゃない? 同じ学校の向山小生徒、近所の公園で会う谷津小の子、習い事で一緒の谷津南の子、、、いろんなコミュニティに属する友達ができてかえっていいかもと思い始めています。(イジメにあった場合でも逃げ場がある) でも、女性の営業さんがここは谷津小に通えるようになるって言ってたような。 |
||
852:
匿名さん
[2014-02-10 23:42:42]
851さん
あなたの言ってること、親のエゴですよ。 失礼ながら子どもがかわいそうです。 |
||
853:
匿名さん
[2014-02-11 02:33:02]
人それぞれなんだから別にいいじゃない。
|
||
854:
匿名さん
[2014-02-11 07:25:24]
エゴなく育児できる親なんていない。
子どもにとってなるべく良かれと思う環境を考えるのは当然。 何を良かれと思うかは人それぞれ。 |
||
855:
匿名さん
[2014-02-11 08:30:43]
852は無自覚ではなく、失礼なことを承知していながらわざわざ書いているのが最悪
|
||
856:
匿名さん
[2014-02-11 11:57:33]
大変!
ここを検討する人は 学区変更に反対しないとエゴ親って責められちゃう |
||
857:
匿名さん
[2014-02-11 11:58:49]
それを指摘してる855も同じ穴のムジナ。
てか851=855か? 連投乙。 |
||
858:
匿名さん
[2014-02-11 13:14:31]
851にそれほどエゴを感じないのだけども。小学校問題を大きくしないと気がすまない人たちが居るようですね。
|
||
859:
匿名さん
[2014-02-11 13:49:59]
851は理性的な内容だと思うよ。
それを否定する人の真意が知りたいね。 |
||
860:
匿名さん
[2014-02-11 15:40:51]
契約前に騒ぐって、変でしょ?冷静になろうよ。
イヤなら買わなきゃいいだけ。子供のいない静かなマンションになるよ。 |
||
861:
匿名さん
[2014-02-11 18:04:08]
マンションルームにきてる人は、妊婦さんや子連れの方も多かったですよ!子持ち世代はそこまですご〜く気にしてる人も少ないのかな。あとは、実際要望書や登録で子持ち世代がどれだけいるか、だね!
|
||
862:
匿名さん
[2014-02-11 20:14:01]
http://bootsman.exblog.jp/21647561/
谷津南小にバスで通うことになりそうです。 |
||
863:
匿名
[2014-02-11 20:47:36]
なぜ後に出来るタワーマンションが近くの向山で、モリコアが遠い谷津南なのでしょうか。。
|
||
864:
匿名さん
[2014-02-11 20:56:23]
向山へは希望があれば通えるよ
バスで谷津南なら歩いて向山がいい 踏切がそれほど危険とは思わないが、心配な人がいるならバスにかかる費用で踏切に人をつけることを考えるべき |
||
865:
モリコア検討中
[2014-02-11 21:09:40]
奏の杜から向山小学校まで歩いてみました。大人の足で15分くらい、踏切は気になりますが、小学校は落ち着いた場所にあるなと思いました。谷津南小学校はどんな雰囲気なのでしょうか?
|
||
866:
匿名
[2014-02-11 21:27:46]
向山へも希望すれば通えるのですね!教えていただきありがとうございます。
向山小へ私も歩いてみましたが、踏切はもちろん歩道が細過ぎるのが気になりました。 |
||
867:
匿名さん
[2014-02-11 21:49:28]
地権者用住戸はあるし、子供たちの通う小学校もまちまち(かも)。
なんか落ち着き・連帯感のないマンションになりそう。 まあ800世帯なんて大規模に落ち着きと連帯感を求めても無理か。 |
||
868:
匿名さん
[2014-02-11 21:56:54]
あと一つ気になるのが公園です。体育で谷津小学校が使うのか?
|
||
869:
匿名さん
[2014-02-12 00:41:43]
向山でも最悪なのに谷津南って。。。
バス通学だけど何本くらい出るのかな。例えば学校行事やクラブ活動などの都合で1時間早く行ったり遅く帰ったりする場合対応してもらえるんだろうか。日祝にクラブ活動とかある場合は親が毎回送らないとダメなのかな。 詳細は販売開始までに決まらないよね。 |
||
870:
匿名さん
[2014-02-12 00:48:15]
>>868
説明会に出た時の話では、グランドに仮設校舎を建てるので近隣公園を借りる方向で考えているとのことでした。 場所はまだ未定。これから交渉して確保出来るようにすると言ってました。 子供の安全性や移動時間等考えると奏の杜の公園しかないでしょうね。 ただ結構広いから全面使えなくなるってことはないんじゃないかと楽観はしている。 個人的にだけど土日も使われたら最悪だね。 |
||
871:
匿名さん
[2014-02-12 06:15:57]
となりのブランズにすれば、谷津小学区でしょうか?
|
||
872:
匿名さん
[2014-02-12 09:39:13]
これで児童数の見込みが変更になるわけだからもう一度推計を取り直す必要がありますね。その上で計画を立て直さないといけませんね。
|
||
873:
匿名さん
[2014-02-12 09:44:47]
たしかに。どうやれば2000人規模という数字がでるの?
子供が何人生まれる計算?何%が私立に行くの? ちゃんと考えてなさそうですね。 |
||
874:
匿名さん
[2014-02-12 10:35:51]
となりのパークハウスに、入居時で0才から5才が200人以上いたようです。
このマンションも同程度に見積もれば、約六年後には二つの大規模マンションだけで、400人を越える小学生がいることになります。 |
||
875:
匿名さん
[2014-02-12 14:30:01]
小学校問題グダグダですね。子育て世代が買うには勇気がいるな。
それ以外の立地や環境がいいだけに本当にもったいない。 今月ローン審査の書類提出しに行くけどはっきりするまでは様子見ですね。 |
||
876:
匿名さん
[2014-02-12 15:41:46]
要望書はもう出したのですか?
|
||
877:
匿名さん
[2014-02-12 16:19:30]
862さんの貼り付けてくれた市議の人のブログみたいなものを読んだけど、モリコアが谷津南になるって書いてありましたか?
タワーマンションが向山っていうだけしか読み取れなかったのですが。。見落としでしたらすみません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
消費税分はせいぜい数十万。
ここは隣に同じような物件があるので比較されやすいですが他も同じですよ。
最近MRがオープンしたプラウド下総中山はもうすぐ販売が終わるプラウド本八幡ディアージュと同じ価格帯ですよ。
本来下総中山は本八幡より坪20万弱安いですが建築費のFIXが遅れた分高くなったそうです。
1年未満の違いでこれですからここはもっとコスト上昇の影響が表れて当然でしょう。
GW頃に出てくる物件を見ればここも割高に感じなくなるんじゃないですかね。
2、3年前の値段で買いたい人は中古買うかオリンピック需要終わるまで待つしかないです。
4000万台きついならもう少し南にあるサングランデはもともと京成の土地で土地代かかってないので割安ですよ。
2700万~3800万で最多価格帯が3"0"00万台。
軟弱地盤で目の前が京葉道路で競馬場、ラブホがあって長谷工ですが。