三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 奏の杜
  6. 2丁目
  7. ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-24 15:02:13
 

ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)の情報をお願い致します。
大規模マンションですね、3社プロデュースってどうなんでしょう?



所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)・習志野都市計画事
交通:総武本線津田沼 徒歩7分
間取:2LDK+S ~ 4LDK
面積:70.62m2 ~ 90.83m2

売主:三菱地所レジデンス株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社フジタ 東関東支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-23 10:32:38

現在の物件
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>
 
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)、千葉県習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(仮換地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 69戸

ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)

571: 匿名さん 
[2014-01-13 22:49:45]
B棟の日当たりはそんなに悪くないですよ。
隣のパークハウスのA棟と同じ向きなので、いい参考になると思います。
572: 匿名さん 
[2014-01-13 23:28:27]
午前中はだめでしょ?
バルコニーに日がさすの、お昼頃から?
冬場の洗濯物、乾くか心配。
573: 匿名さん 
[2014-01-14 01:02:20]
言葉足らずでしたね。日当たりは西向きの日当たりが好ましくないという意味。
朝が暗く、夏が暑い。この辺りは好みもあるでしょうが、マイナスと感じる人も多いと思う。
574: 匿名さん 
[2014-01-14 09:39:57]
ボイドスラブですよ
模型にも空洞ちゃんとありました
黒いのでわかりずらいのですが
担当に確認しましたよ
575: 匿名さん 
[2014-01-14 12:44:05]
565さん、574さん
ありがとうございます。260と聞いて10中8.9ボイドスラブだと思いましたが、やはりという感じですね。
タワーでないマンションでコスト削減も叫ばれる中、他の設備を落としてるのに、コストのかかるスラブ厚を優先して厚くする訳ないですよね。
576: 匿名さん 
[2014-01-14 13:13:50]
隣のパークハウスは確か220だったかな。
それで騒音問題でてるから、実質208のここも防音性は期待できないかな。
577: 匿名さん 
[2014-01-14 16:07:47]
ウェリス稲毛が確かコンクリートスラブで260でしたよね?
578: 匿名さん 
[2014-01-14 17:49:15]
565です。
情報間違っててすみません。。
574さん、正しい情報ありがとうございます。
579: マンション住民さん 
[2014-01-14 18:56:27]
どなたか、小学校の話を営業に振った方いませんか?
580: 匿名さん 
[2014-01-14 18:58:25]
このクラスのマンションで騒音問題が
全くないマンションなんてなかなか聞かないけどね
581: 匿名さん 
[2014-01-14 19:29:26]
騒音は運です。上がうるさいと終わり。
582: 匿名さん 
[2014-01-14 20:22:05]
>577

ウェリスのスラブ厚は200~260mmと幅が広い。音は遮音の低いところから漏れるから、厚いほうじゃなくて薄いほうで判断すべき。
583: 匿名さん 
[2014-01-14 20:23:18]
ボイドの場合も薄いところがどれくらいかを表記すべきだよね。厚いところだけ表記なんてほとんど詐欺。
584: 匿名さん 
[2014-01-14 20:58:07]
音はスラブ厚やスラブ構造だけでなく、スラブ面積も関係するから難しい。住宅性能評価の遮音等級の評価を受ければ分かりやすいんだけど。任意だからか、評価をしている物件ってほとんどない。
585: 匿名 
[2014-01-14 22:12:34]
結局はパークハウスより騒音問題になりそうってことですか?
586: 匿名さん 
[2014-01-14 22:25:13]
そんな事今わかる奴は誰もいないよ。
587: 匿名さん 
[2014-01-14 23:11:52]
一般論だけど同じ厚さならボイドはベタスラブより2割くらい遮音性能が劣るとされている。スラブ厚がそれくらい違うから、スラブ厚で判断すると遮音性は同じくらいってところ。あとは、スラブ面積次第だから、梁がどうなってるかで判断かな。
588: 匿名さん 
[2014-01-14 23:14:42]
ボイドスラブって空間部分の形状によってはそこで音が反射して増幅ってパターンもある。サイレントボイドかどうかも要チェック。
589: 匿名さん 
[2014-01-17 07:35:28]
盛り上がりに欠ける。どうしてかなぁ?
590: 匿名さん 
[2014-01-17 07:46:03]
立地・仕様・間取りについては概ね隣のパークハウスと同等なので、
目新しい話題がそこまでないのか原因ですかね。
591: 匿名さん 
[2014-01-17 07:57:35]
学校問題があるから幼児がいるファミリー層が敬遠してるのでは?
592: 匿名さん 
[2014-01-17 09:53:50]
販売時期が拮抗している他物件があまりないし
ネガティブキャンペーン的な書込みが少ないのも理由では?

パークハウスの時はひどかった。
593: 匿名さん 
[2014-01-17 10:16:55]
1割高いのが響いているんじゃないかな。5000万が5500万。
もちろんほかの理由もあるけど、一番。
594: 匿名さん 
[2014-01-17 12:53:09]
ここと競合しそうなマンションがないからでしょ。
595: 購入検討中さん 
[2014-01-17 14:10:29]
価格は間違いなくネックになってるよ。
消費税アップ分は仕方ないにしても、建築コストの高騰分も価格に反映されてるから、31街区に比べて坪単価が190万から210万に上がってる。
つまり標準的な70㎡で300万から400万あがってる計算になる。
我々庶民の所得が上がってる訳でもなく、元々このあたりに住んでいた人達は31街区や新船橋を既に買ってる人も多い。駅前の住宅供給公社のマンションの空室数の増加をみればそれは明らか。
前回に比べて価格も上がり、購入意欲の高い検討者自体が少なくなっているんだから31街区程の盛り上がりは当然ない。
596: 匿名さん 
[2014-01-17 16:09:53]
売り主にノムさんがいるから、ネガキャンもないしね。
597: 匿名さん 
[2014-01-17 16:41:35]
こっちのほうが向きとかマイナス面もあるけど高いから。
598: 匿名 
[2014-01-17 18:01:38]
楽しみにしてたのに、高くて残念(・・;)
599: 匿名さん 
[2014-01-17 20:20:26]
お隣さんのときは、野村(新船橋)vs地所の争いって構図だったのが、今回は呉越同舟。だから静か。
とっても分かりやすい。
600: 匿名さん 
[2014-01-17 21:14:52]
なんやかんや言うても値段がネック。

だけど買う人は買うでしょ。

物好きが。
601: 匿名さん 
[2014-01-17 21:23:19]
地所は、都内で施工ミスによる引渡延期、人身事故と立て続けに起してる。今後の対応はチェックしないとね。

お隣さんでも、イメージ図になかったエントランスの上の排水管でもめたし。
602: 匿名さん 
[2014-01-18 01:18:03]
パークハウスのA棟に住んでいる方へ伺った事ありますが、
夏の西日は太陽の位置が高いせいかベランダまでしか日が差し込んでこず
部屋の中まではあまり無かったように感じましたよ。

B棟を検討している方で日当たりを気にする方は、
お友達見つけて伺わせてもらうと大変参考になります。
603: 匿名さん 
[2014-01-18 08:02:55]
んっ、西日って高度低いからバルコニーは庇にならないはずだが。
604: 匿名さん 
[2014-01-18 08:04:49]
西日の実体験するなら、この時期じゃなくて夏で無いと。最近は西日対策でLOW-E使ってるケースもあるんだけど、ここはどうかな。
605: 匿名さん 
[2014-01-18 15:31:48]
いや、西日すげーよ
606: 匿名さん 
[2014-01-18 16:28:17]
西日が当たる時間帯は午後しばらくしてからですよ。正午前後は南側で高度が高いですが、
その後高度が低くなるのが西日で、もちろんそのことを言ってるんでしょう。
607: 匿名さん 
[2014-01-18 16:29:29]
夏はリビングまで結構入りましたよ。
608: 匿名さん 
[2014-01-18 23:19:05]
31街区に比べて、懸念する事項が多いね。
地権者、勾配立地、眺望は周知の通り。
駐車場も全世帯の75%近く確保されてた31街区に比べて、29街区は69%。
さらに地権者住戸をまずは優先するとの事なので、仮に地権者住戸全員が駐車場を希望した場合は購入者分は60%を切る。
実際はそんな事にはならないだろうが、31街区ですら数台足りなかったので、敷地外駐車場の世帯もそれなりに出てくるね。

609: 匿名さん 
[2014-01-18 23:38:24]
31街区で足りなかったのなら、駐車場設置率減らすってどういうことなんだろう。学習機能ないのかな。
610: 匿名さん 
[2014-01-19 00:50:48]
>駐車場の地権者住戸優先

これ重要だよね。
611: 物件比較中さん 
[2014-01-19 01:03:11]
全体の四分の一・200戸が元地主、ってなかなか強烈ですな。

長いローンを組むからには大事に住みたいと思ってるけど、
普通の1部屋=1票の権利しか持たない一般の住民の大半が
早々に管理・運営に興味を失うのが目に見えてる気がする。
1対200じゃまともに意見を言うのも馬鹿馬鹿しいし、
管理会社だって200人の一般住民の意見をまとめるより
元地主さんを抱き込んじゃったほうが楽だろうし。

過去スレ嫁、って話かもしれませんが、
先行の31街区でもこんなにたくさん地主の持分があったのですかね?
612: 匿名さん 
[2014-01-19 08:25:30]
隣は地権者住戸なしです。
613: 匿名さん 
[2014-01-19 08:31:42]
最上階は?
一般購入者を排除しているような価格だったけど?
614: 匿名さん 
[2014-01-19 09:35:06]
>613
いや、価格が出てるって事は地権者住戸じゃないよ。
排除されてると感じる・感じないは経済力の差です。自分の基準が全てじゃないんですよ、残念ながら。
615: 匿名さん 
[2014-01-19 09:37:16]
地権者住戸って元地主さんが住む部屋以外は賃貸に出されるケースが多い。賃貸住民ってオーナー住民
と比べてモラルが低い傾向にあってトラブル続出ってことも。
616: 匿名さん 
[2014-01-19 09:39:44]
今回は野村が入ってるから最上階はプレミア仕様ってことじゃない。個人的には天上人と下々の
民って区別されてるようで嫌い。オプションでプレミアに変更できるって方がいいと思うけど。
617: 匿名さん 
[2014-01-19 10:14:32]
>611

奏の杜は区画整理事業だから、200戸を1地主さんってことはないはずだよ。某地所物件では半数以上を1地主さん(会社組織)ってケースはあったけど。ただ、区画整理事業の場合、地主さん同士知り合いだし、事業の過程で協力してるから結束してる可能性はある。

あと、1/4を超えているかどうかってのもポイント。再開発事業だと元地主が優遇されてる規約になってたりする。管理規約の変更とか管理組合総会で特別決議が必要な議案は、3/4の賛成が必要だから、1/4以上を元地主さんが占めていると既得権益を手放さない。

余談だけど管理規約(案)はなるべく早い段階に入手して、熟読しておいたほうが良い。重要事項説明と契約書もかな。
618: 匿名さん 
[2014-01-19 11:02:14]
駐車場も地権者が最初の割り当てのときに優先されるだけか、地権者用と分譲用で分けられているかも
ポイント。それに地権者が賃貸に出すときのために確保しちゃって、そのままずっと押さえちゃっうな
んてこともありうる。
619: 匿名さん 
[2014-01-19 11:09:33]
地権者54名、じゃなかったでしたっけ?
620: 匿名さん 
[2014-01-19 11:13:50]
地権者が多い物件は検討にあたいしないかなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる