ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)の情報をお願い致します。
大規模マンションですね、3社プロデュースってどうなんでしょう?
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)・習志野都市計画事
交通:総武本線津田沼 徒歩7分
間取:2LDK+S ~ 4LDK
面積:70.62m2 ~ 90.83m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社フジタ 東関東支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-07-23 10:32:38
ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)
943:
匿名
[2014-02-18 13:51:45]
たとえ谷津南学区でも向山に入ることはできます。
|
944:
匿名さん
[2014-02-18 14:05:41]
942
お金を優先して奏に小学校を作らなかった上に、住民の意見に翻弄されて変更案出してみたものの、変更できるほどの政治力もなく、変更しないかと思えば、土壇場でやっぱり未入居エリアは変更しちゃう習志野市に納得性を求めるほうがが間違いです。 |
945:
匿名さん
[2014-02-18 14:20:59]
|
946:
匿名さん
[2014-02-18 16:19:09]
向山への通学路、確認しました?かなり悪路ですよ。気にしない人もいるでしょうが、そういう家庭はバス通学も気にしないように感じます。
|
947:
匿名さん
[2014-02-18 16:37:04]
945
向山小は小規模特認校に指定されており、市内全域から選択できます。 https://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/hoikugakko/gakkoshitei.html そもそもの話として、奏のマンション群の児童すべてを谷津小に詰め込むことに無理があるので 現在未入居であるモリコアの学区変更が挙げられています。 意味があるか無いかの話ではなく、モリコアの児童を谷津小以外へ強制的に移動させることが 谷津小の児童数を減らす効果として有効なのです。 谷津南小への通学が嫌なら、向山小を選択することは可能です。 |
948:
匿名さん
[2014-02-18 17:48:36]
さすがに学区変更の件を考えると、
現状向山小が全域から通学可能だとしても、 なんらか制限かけるでしょう。 そうなると谷津南が指定通学区で向山も選択可能、 既に谷津小に通っている世帯は谷津小って事で3校に分かれますよ。 |
949:
匿名さん
[2014-02-18 20:35:42]
向山小を選択できるのは、現時点での話ですよね。予想としてですが、2016年4月入学から向山小の選択はできなくなると思います。
|
950:
匿名さん
[2014-02-18 20:45:04]
説明会の時に谷津小の規模があまりに大きくなる事に関して質問したのですが、市職員の方が「向山小へ通う事もできますから」と答えてくれたよ。
|
951:
匿名さん
[2014-02-18 22:24:28]
949
私もそう思います。 又は奏の杜の大規模未開発マンションは谷津南がベースで向山小への選択可、なかよし幼稚園跡地のマンションも向山小という事でその場を凌いで、向山小がパンクしたらその時点での販売開始前のマンションの学区を変更しそう。 |
952:
匿名さん
[2014-02-18 23:37:11]
大丈夫。
向山小はまだプレハブ建てる余裕がありますから。 |
|
953:
周辺住民さん
[2014-02-18 23:47:34]
2月の説明会資料の学級推計見ればわかるけど
ここのマンションの学区は谷津南で計算されてますよ。 残念ですが向山を選択可能な前提になってません。 |
954:
匿名さん
[2014-02-18 23:58:27]
ところで、ここ買おうとしている人って、地元の人が多いのかしら?
|
955:
匿名さん
[2014-02-19 00:01:06]
953
一応谷津南でカウントしていても、向山小には通学可能。 教育委員会に確かめてみたら。 |
956:
匿名さん
[2014-02-19 21:22:44]
教育委員会のいうことがどんだけあてになるのかね。
まだ場当たり的にあれこれ変更かますでしょうよ、どーせ。 |
957:
匿名さん
[2014-02-19 21:53:43]
向山にするか谷津南にするか悩みますね。
先日両方の学校を見て来ました。 谷津南の方が私はよかったです。 |
958:
匿名
[2014-02-19 21:59:22]
私も危ない通学路よりはバス通学のが安心かと思うのですが、谷津南は結構海近くで海抜も2m?とかで。。学校に子供がいる時に大地震が来たら津波が心配です。。
|
959:
匿名
[2014-02-19 22:46:26]
谷津南と向山なら谷津南の方が多数はなのかな。
通学路が悪路でも友達の家が遠くなりそうなのと何かあった場合歩いて帰って来れないから向山の方がうちはいいかなって思ってます。 集団登校とか出来ればいいんですけどね。 私が小学校の時を思い返すと登下校の通学路に誰かのママ?やボランティアおじいちゃんが旗持って立ったりしてましたが今はそうゆうのはもうないのかな。 |
960:
匿名さん
[2014-02-19 22:55:18]
谷津南からでも徒歩20分位だから非常時位はウチの子は歩けるかな。
ただ、14号の交差点が少しカーブになってて見通しが悪そうなのが気にかかるところです。 |
961:
匿名さん
[2014-02-19 23:35:34]
谷津南小から歩くとすると、商店街を抜けて、京成谷津駅のエスカレーターを上がれば、14号を渡らずに済みますね。
踏切も渡らないので、たぶんこっちの方が安全。 |
962:
匿名さん
[2014-02-20 06:08:55]
でも谷津5丁目を抜ける道は暗くて人通りも少ないよね。
遅くなった日は心配。 南のお友達の家に行ったりもあるだろうし。 |