ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)の情報をお願い致します。
大規模マンションですね、3社プロデュースってどうなんでしょう?
所在地:千葉県習志野市奏の杜2丁目2番以下未定(住居表示)・習志野都市計画事
交通:総武本線津田沼 徒歩7分
間取:2LDK+S ~ 4LDK
面積:70.62m2 ~ 90.83m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社フジタ 東関東支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-07-23 10:32:38
ザ・レジデンス津田沼奏の杜(津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト)
611:
物件比較中さん
[2014-01-19 01:03:11]
|
612:
匿名さん
[2014-01-19 08:25:30]
隣は地権者住戸なしです。
|
613:
匿名さん
[2014-01-19 08:31:42]
最上階は?
一般購入者を排除しているような価格だったけど? |
614:
匿名さん
[2014-01-19 09:35:06]
|
615:
匿名さん
[2014-01-19 09:37:16]
地権者住戸って元地主さんが住む部屋以外は賃貸に出されるケースが多い。賃貸住民ってオーナー住民
と比べてモラルが低い傾向にあってトラブル続出ってことも。 |
616:
匿名さん
[2014-01-19 09:39:44]
今回は野村が入ってるから最上階はプレミア仕様ってことじゃない。個人的には天上人と下々の
民って区別されてるようで嫌い。オプションでプレミアに変更できるって方がいいと思うけど。 |
617:
匿名さん
[2014-01-19 10:14:32]
>611
奏の杜は区画整理事業だから、200戸を1地主さんってことはないはずだよ。某地所物件では半数以上を1地主さん(会社組織)ってケースはあったけど。ただ、区画整理事業の場合、地主さん同士知り合いだし、事業の過程で協力してるから結束してる可能性はある。 あと、1/4を超えているかどうかってのもポイント。再開発事業だと元地主が優遇されてる規約になってたりする。管理規約の変更とか管理組合総会で特別決議が必要な議案は、3/4の賛成が必要だから、1/4以上を元地主さんが占めていると既得権益を手放さない。 余談だけど管理規約(案)はなるべく早い段階に入手して、熟読しておいたほうが良い。重要事項説明と契約書もかな。 |
618:
匿名さん
[2014-01-19 11:02:14]
駐車場も地権者が最初の割り当てのときに優先されるだけか、地権者用と分譲用で分けられているかも
ポイント。それに地権者が賃貸に出すときのために確保しちゃって、そのままずっと押さえちゃっうな んてこともありうる。 |
619:
匿名さん
[2014-01-19 11:09:33]
地権者54名、じゃなかったでしたっけ?
|
620:
匿名さん
[2014-01-19 11:13:50]
地権者が多い物件は検討にあたいしないかなぁ。
|
|
621:
匿名さん
[2014-01-19 11:13:51]
地権者が多い物件は検討にあたいしないかなぁ。
|
622:
匿名さん
[2014-01-19 11:59:00]
ってことは、100戸以上が賃貸に出される可能性があるね。区画整理事業で複数物件を時間をおいて
販売するケースで、残り物に福ってないみたい。最初に売れたって実績作りたいからなんだろうけど。 |
623:
匿名さん
[2014-01-19 12:02:17]
駐車場の抽選って入居の直前ってケースが多い。駐車場必須で抽選に外れたからと言って、キャンセル
しようとすると買主事由で手付金没収になる。地権者が駐車場をどれくらい確保するのかと、分譲購入者 の駐車場利用希望数は要チェックだね。後者はアンケートとるはずだから、契約前に営業に結果を確認 して判断。 |
624:
匿名さん
[2014-01-19 13:00:05]
隣の大規模は駐車場足りなかったみたいだから、ここも抽選必至でしょ
|
625:
匿名さん
[2014-01-19 13:04:24]
抽選必至でもどれくらいあふれそうかってのでも変わってくるでしょ。
|
626:
匿名さん
[2014-01-19 13:07:43]
駅前にレンタカー会社もあるのに、カーシェアする必要ってあるのかな。最近はタイムスもカーシェア
はじめてるし。 |
627:
購入検討中さん
[2014-01-19 22:13:23]
地権者さんの中での最大持ち分は11件分とききました。もちろん賃貸だそうですけど。
|
628:
匿名さん
[2014-01-20 12:56:05]
正直、思っていたより、価格がかなり高かった。
ただ、その価格も、三菱、三井、野村のJVで、3社の社内データからはじき出したものだと思うから、これが開発の進んだ奏の杜地区の現在価格ということなのだろうか・・・ 不動産価格は、景気や社会事情に左右されるというけど、奏の杜の第1期計画でマンションを買った人は、運が良かったね。 |
629:
匿名さん
[2014-01-20 14:50:58]
地権者分の価格を上乗せして利益を出そうとしてないですよね?
|
630:
匿名さん
[2014-01-20 15:02:57]
この物件買って、売るときに利益は出せるくらいまた値上がりしますかね。
|
長いローンを組むからには大事に住みたいと思ってるけど、
普通の1部屋=1票の権利しか持たない一般の住民の大半が
早々に管理・運営に興味を失うのが目に見えてる気がする。
1対200じゃまともに意見を言うのも馬鹿馬鹿しいし、
管理会社だって200人の一般住民の意見をまとめるより
元地主さんを抱き込んじゃったほうが楽だろうし。
過去スレ嫁、って話かもしれませんが、
先行の31街区でもこんなにたくさん地主の持分があったのですかね?