いよいろその10になりました。
有意義な情報交換にしましょう。
前レス
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
[スレ作成日時]2013-07-22 23:03:06
積水ハウスを語りませんか その10
781:
匿名さん
[2013-08-20 08:06:31]
779は皮肉も解らないんですね(笑)
|
||
782:
匿名さん
[2013-08-20 08:37:38]
積水の本音ですよ
|
||
783:
入居済み住民さん
[2013-08-20 08:57:08]
761,757
積水と方とおぼしき方がそう言った? 無責任極まりない発言ですね。なぜ「積水の社員から坪100万円では超貧乏人だ。」と言われた。と堂々と書けないの? さすがにそこまでいい加減な事は書けないか。 |
||
784:
匿名さん
[2013-08-20 09:19:38]
760に対する発言ですよね。スレの流れ的に、おぼしき人は760って事じゃないんですか?
|
||
785:
匿名さん
[2013-08-20 10:16:36]
780だけどマジレスで廊下とか人が通るだけのスペースをどれだけ減らせるか
ウォークインなんちゃらとかは通るスペースが無駄なので壁面収納を多くつける方が効率が良いです。 階段の上下にもうまく収納スペースを確保 階段下にトイレを配置 上手く空間利用してください! |
||
786:
匿名さん
[2013-08-20 11:14:23]
引き渡し後に経年事に掛かる費用の見積りも添付されてるから、建てる予算はそこそこで良いんだよ。後は老後資金KEEPですよ。
今30代40代は厚生年金65では受給出来ず68とか70ですから。 |
||
787:
774
[2013-08-20 12:49:15]
|
||
788:
匿名さん
[2013-08-20 13:07:24]
延床60坪で億だしたの?すげぇ
|
||
789:
匿名さん
[2013-08-20 14:06:24]
近所に敷地200 はたくさんあるけど、積水ハウスは100坪の敷地が多いです。
|
||
790:
匿名さん
[2013-08-20 14:18:28]
>785
廊下やウォークインクローゼット、シュークロは貧乏人には贅沢品ですよね |
||
|
||
792:
匿名さん
[2013-08-20 15:49:35]
790 設計士だから分かるの?
|
||
793:
購入経験者さん
[2013-08-20 16:11:27]
>廊下やウォークインクローゼット、シュークロは貧乏人には贅沢品ですよね
寄せて集めれば何とかなるんじゃない。玄関にリビングダイニング直結、それに階段・キッチン直結、寝室・子供部屋は2階に2部屋でまとめればWICのスペースぐらい。シュークロは玄関わきにでも物置設置すれば代わりになるんじゃないかな。そこは積水ハウス製じゃないけど。貧乏さは設備じゃなく延床面積に比例してる。貧乏だとコスパも取れず総二階すら無理だから。 >心豊かな本当の金持ちは、貧乏な人に向かって貧乏人などと決して言いません。 同意。貧乏人は絶対金持ちになれないことを一番よく知っているからね。一発屋的な小金持ちに態度悪い奴が多い。 |
||
794:
匿名さん
[2013-08-20 16:25:11]
積水ハウスで建てられるのなら金持ち
カツカツの貧乏人は御断り(笑) |
||
795:
匿名さん
[2013-08-20 16:38:04]
坪 単価で金持ちと貧乏人分けてなかった?
カツカツでも積水ハウス建てたら金持ちなんですね。 階段直結はいいけど、電気代高くなるよ。 |
||
796:
匿名さん
[2013-08-20 16:50:59]
光熱費が心配なら賃貸でいきなよ
|
||
797:
匿名さん
[2013-08-20 18:45:24]
我が家の月の電気料金は夏は5万、冬は7万です。
ガスコンロ&給湯で別なんですけどね。 |
||
798:
匿名さん
[2013-08-20 18:51:53]
別だからじゃないかな。うちはオール電化で3万が1万になったよ。
電気代が高いのを自慢するなんて変(笑) 他スレに積水ハウスは断熱性が悪いから光熱費が高いって書いてたけど本当だね。 |
||
799:
入居済み住民さん
[2013-08-20 20:12:36]
ここに意見を書く人の半分は、積水ハウスにに対して次のいずれかの犯罪行為をしている様な気がする。
詐欺罪・・・ありもしないいい加減な事をペラペラとまくしたてる 名誉棄損罪・・・理由は同上 営業妨害罪・・・こんな罪はあるのかな? 積水ハウスで検討しているみなさん、とにかくここはいい加減で目茶苦茶な意見が多いですから注意して下さい。 私は積水の社員でも何でもありません。 |
||
800:
匿名さん
[2013-08-20 20:12:42]
設計が問題かもしれない。
直結だらけじゃ光熱費も高い! 大家族は高くなりますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |