いよいろその10になりました。
有意義な情報交換にしましょう。
前レス
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
[スレ作成日時]2013-07-22 23:03:06
積水ハウスを語りませんか その10
461:
匿名さん
[2013-08-08 18:03:26]
|
||
462:
匿名さん
[2013-08-08 18:11:51]
解っています。 |
||
468:
匿名さん
[2013-08-08 18:35:25]
営業、設計士、IC、現場監督、カスタマーさん等から
暑中見舞いのハガキが届きましたか? |
||
469:
匿名さん
[2013-08-08 18:46:13]
|
||
470:
匿名さん
[2013-08-08 19:55:45]
このグチ主は喪女
|
||
472:
匿名さん
[2013-08-08 22:21:16]
>>472
単にリロードしてなくて469の次レスになってただけー |
||
473:
匿名さん
[2013-08-08 22:26:00]
|
||
474:
匿名さん
[2013-08-08 22:28:05]
契約までの決め事は契約見積もりの明細に出てるし、その後の変更は都度見積もり来るし、
床、玄関タイル、壁紙など選んだものはコーディネーターからA3B3サイズで間取り入りで渡されるでしょ。最後は引き渡し時に確認してOKならサイン 。マジで積水で話が進んでるの? |
||
475:
匿名さん
[2013-08-08 22:52:03]
|
||
476:
匿名さん
[2013-08-08 22:52:39]
ショボい家を引き渡されては愚痴のひとつやふたつ言いたくなるだろう。
遠慮せずに愚痴ってくれ。内容がわかるようにな(笑) |
||
|
||
477:
匿名さん
[2013-08-08 23:04:42]
担当者の逆鱗てなんぞ
|
||
478:
匿名さん
[2013-08-08 23:09:00]
文句言われた担当者さ
|
||
479:
匿名さん
[2013-08-08 23:22:59]
恐いねー。積水ハウス怒らせた?
グチのききかたに気をつけよー。 |
||
480:
匿名さん
[2013-08-08 23:31:20]
クレーム処理班の処理ミス。愚痴ぐらい言わせてやれ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私の担当営業さんは、忙しそうでいつもは同席してもらえませんでしたが、忍耐強くてやさしい方でした。
歳老いて家を建て直すときにはまたお願いしたいけど、その頃にはおられないでしょうから残念です。