![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/5544/9341140911_674e8a625b_t.jpg)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
942:
匿名
[2013-08-31 15:05:57]
|
943:
匿名さん
[2013-08-31 15:18:10]
資産価値が上がると書いている奴は
ずっとここに居る奴で、資産価値倍増計画だとか毎回書き込んでいる奴の戯言だよ。 |
944:
匿名さん
[2013-08-31 15:23:30]
低学歴の3つの特徴が見事に表れてますね。
自分で情報を判断しない 人の意見に流される 数学ができない |
945:
匿名さん
[2013-08-31 15:38:59]
素人のほうが信頼できる時代ですからねぇ。
|
946:
匿名さん
[2013-08-31 16:23:15]
のらさんのブログは情報をまとめてくれてるし、
イベント情報や価格表なんかはありがたい ただ有名になりすぎちゃったからか、サカキの一件で懲りたのかは分からないけど、 ちょっと歯切れが悪くなっちゃってる感はあるね・・・ 行間を読んであげるのも受け手の優しさかとw 有明に対しても妙にポジティブなのが気になる 僻地有明で四方を囲まれるリスクがあってしかも自社の眺望を阻害するような物件は買うべきでない、 どうしても欲しければどーせ売れ残るからUR落札や五輪確定後にじっくり検討しても十分間に合う 一期で買う奴はデベの養分!ぐらいは言って欲しかったね |
947:
匿名さん
[2013-08-31 16:51:34]
バカだな。ラーメン屋とは違うんだよ!並んでたら、同じものが食べられると思ってるの?欲しい間取り、方角などの部屋が限られてるから、一期でも申し込む人がいるんじゃない!?世の中自分の思い通りにいかないよ。
|
948:
匿名さん
[2013-08-31 17:49:50]
買い煽りがすごいスレの物件はかなりの確率でババ
|
949:
匿名さん
[2013-08-31 18:02:30]
ネガがすごいスレの物件はかなりの確率で当たり。
|
950:
匿名さん
[2013-08-31 20:35:23]
今どき、のらえもんブログを読まずに湾岸を検討する奴なんているの?
http://wangantower.com/?p=5711 |
951:
匿名さん
[2013-08-31 21:23:05]
そんなやつ沢山いるよ。おかしんじゃないか?
|
|
952:
匿名さん
[2013-08-31 21:23:53]
のらえもんブログくらいは読んでから来てください。
|
953:
匿名さん
[2013-08-31 21:52:58]
坪単価の計算も、まともにできてないのが残念。
|
954:
匿名さん
[2013-08-31 22:03:33]
ネガが多くてそれに対する反論が全然できてないここみたいな物件は総じて売れ残るんだよね
|
955:
匿名さん
[2013-08-31 22:26:07]
誰かの意見が参考になるのは
その人間が自分より賢い場合。 低学歴には、どんな意見でも参考になるでしょうね。 |
956:
匿名さん
[2013-08-31 22:26:27]
ネガ多いのは人気物件の証だよ。
|
957:
匿名さん
[2013-08-31 22:46:39]
ネガはスルーされてるだけだけど。
|
958:
匿名さん
[2013-08-31 23:07:42]
>>953
では、正しい坪単価計算を教えてよ |
959:
匿名さん
[2013-08-31 23:19:30]
|
960:
匿名さん
[2013-08-31 23:24:34]
参考にならんよ。
中卒高卒私大卒の人間にはためになるかと。 |
961:
匿名さん
[2013-08-31 23:24:44]
>>946
彼の立ち位置察してやろうよ。既に榊だけじゃない、デベや仲介に睨まれながら スーモに載ってない情報を書こうと必死じゃない。 http://wangantower.com/?p=4650 ↑これを素直に読めば、「BACは眺望リスクがあって兄弟マンションに負けてる」と取れる。 ズバっと書くと敵を増やすだけだから三重のオブラートにくるんだ、誰も傷つかないような書き方してる。 職人技だと思うね。 |
で楽しませてもらってますが。
資産価値上がるって何をもって判断するんでしょうね。売却価格を高く査定
されても売却したい時に全然売れなきゃ意味ないし。湾岸はコンセプトが似
た物件が多いんでちょっと気になるところ。