![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/5544/9341140911_674e8a625b_t.jpg)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/
ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!
□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36
Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
770:
匿名さん
[2013-08-27 00:10:13]
|
771:
匿名さん
[2013-08-27 00:45:42]
相変わらず見にくい価格表だな。
供給済みはグレーにしてくれよ。 価格はわざわざイタリックにしなくていいよw |
772:
匿名さん
[2013-08-27 01:16:11]
汚い言葉遣いですね。辰巳にタワーありましたっけ? まともな思考じゃない方なのでしょうか。
|
773:
匿名さん
[2013-08-27 07:36:43]
Wコンの事だろ?辰巳って。
|
774:
購入検討中さん
[2013-08-27 08:06:53]
辰巳のタワーって言われれば、Wコンやアップルなどのタワーでしょ。中古検索も辰巳で出てくるし。
それこそ772は視野が狭く、応用が全くきかない思考の持ち主だな(笑)まともな思考じゃない。 |
775:
匿名さん
[2013-08-27 08:46:24]
ここに出入りしてる方は、非常に育ちが悪いようですね。
口汚い罵り合い。 |
776:
匿名さん
[2013-08-27 08:55:22]
ここの購入検討中の方々、わざわざ「下げ」てまでして下品な言葉遣いで書き込むんですねえ。収入が高いのと人間性は一致しないようですね。
|
777:
購入検討中さん
[2013-08-27 09:18:16]
検討の話しましょ
|
778:
匿名さん
[2013-08-27 09:24:27]
776はここを真剣に検討しているのかい?
そうでなければ退場願いたい。 自分が荒らしてることに気がつかないのか? |
779:
匿名さん
[2013-08-27 10:54:57]
もうすぐ北西にあるURの土地、入札ですね。
やはりマンションデベが落札するのですかね。 |
|
780:
匿名さん
[2013-08-27 11:43:47]
この辺買ってる中国人は金持ってるしほとんどの場合、民度高いよ。
この板の住人よりマシでしょう(笑) |
781:
匿名さん
[2013-08-27 11:48:05]
オリンピックが決まれば買ってもいい物件の一つだと思います。
もしオリンピックが流れたら非常に厳しくなるでしょうね。 |
782:
ご近所さん
[2013-08-27 11:57:47]
しかしまあ、ここのマンションが有明の平均世帯所得を下げる事は確実でしょうな。
だって安いもの。駐車場がどれくらい埋まるかで維持管理の将来性が決まると思いますよ。 世帯数の少なさが致命的。プールは無いし、セラピールームも常駐じゃないのは仕方ないが、バーの ランチ営業も無いのかな?でもここまでいろいろ削るならBMAに10年くらい住んでまた引越しを考えるほうが結局幸せかもな・・・情報はいろいろ集めた方がイイよ。 |
783:
匿名さん
[2013-08-27 12:10:54]
晴海タワーのMRではオリンピック頼り感が凄かったです。
選手村ができる事で交通網の整備が進む。 ゆりかもめの延長とLRT・BRT、有明地区もその辺整備されるだろうから、やっぱりオリンピック期待はありますね。 |
784:
匿名さん
[2013-08-27 14:29:00]
そうですね。やはり2020年オリンピック開催は湾岸タワマンの命運を分けるでしょうね。選ばれれば5〜10年は開発が早まるでしょう。逆にオリンピックが選ばれなければ、また開発計画のやり直しから、諸事情により開発は遅れるでしょうね。9月7日最終投票の結果に期待大ですね!
|
785:
ご近所さん
[2013-08-27 14:34:38]
国民デモが行われている、イスタンブールか。
はたまた、原発汚染水で揺れる日本か・・・・。 いや、スペインもいますね。 原発の影響は、世界には強烈なマイナス要素かな。う~ん。 BACを仮契約している自分としては、是が非でも、日本にオリンピックが来てほしい。 |
786:
匿名さん
[2013-08-27 14:52:30]
あと10日でオリンピックの結果が出ますね。まぁ決まらなくても通常通り開発されますよ。もし決まったら国家の総力を挙げて、わずか7年でピッカピカな誰に見せても恥ずかしくないような街に仕上げてくれるので、やはり期待大ですね。
|
787:
ご近所さん
[2013-08-27 15:18:25]
BACの北西というか北の 第二有明小学校候補地は、オリンピックが来た場合、「体操種目の競技場」ができるそうです。
|
788:
ご近所さん
[2013-08-27 15:21:56]
ご存知の方教えてください。
有明の文化堂は、クレジットカード使えますかね? OPEN当初は使えなかったのですが、、、、、、。 BAC住居用に購入したので、我が家の食材購入はもっぱら、文化堂になります。 あるいは、橋渡って、お台場のスーパーフェニックス。 |
789:
匿名さん
[2013-08-27 16:29:05]
フェニックスは使いにくいと思う。遠いし。文化堂はクレカOKです。EDYが良いですけど。
オリンピックよりもURの土地がどうなるかが気になる・・・ |
中国人が沢山って辰巳のタワーじゃねぇんだから