ライフピア新越谷プレジールの情報をお願いします。
エリアは便利そうですが、レイクタウンやイケアはちょっと遠い気もします。。。
公式URL:http://www.lifepia.jp/shinkoshigaya9/
所在地:埼玉県越谷市南越谷1丁目2928-1
交通:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)「新越谷駅」徒歩7分・JR武蔵野線「南越谷駅」徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK
面積:53.50m2 ~ 75.06m2
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理
[スレ作成日時]2013-07-22 12:22:34
ライフピア新越谷プレジール
1:
匿名さん
[2013-07-23 20:56:03]
|
2:
匿名さん
[2013-07-25 14:06:20]
いい場所だけど左右のマンションの反対運動がすごいですね。
全然関係ないけど、あんな垂れ幕やのぼり旗の制作費用って管理費から出るんですか? そうならマンション住民の総意? 場所は良いけど住んだ後の人間関係がちょっと心配です。 ここだと阿波踊りがよく見える場所ですね。北側になるからベランダからは無理だろうけど。 |
3:
匿名さん
[2013-08-05 10:29:43]
左右のマンションの住民にとっては、新しい大型物件が建つと
自分たちの建物資産価格が大きく下がることを懸念していると思われます。 反対をするにあたって、最もらしい理由が日照権くらいしか見当たらないのでしょうね。 |
4:
周辺住民さん
[2013-08-14 09:04:04]
反対運動する気持ちは解らないでもないけど、阿波踊りまで反対っていうのには引いた。自分たちの方が後から来たんじゃない?って思った。
|
5:
購入検討中さん
[2013-08-14 20:09:11]
価格が気になるなあ。やっぱり新越谷の駅近は高いんだろうなあ~
|
6:
匿名さん
[2013-08-15 16:23:58]
新越谷4丁目、南越谷小の東側も工事をしていますが
あれもマンションでしょうか? |
7:
検討中の奥さま
[2013-08-15 16:28:01]
新越谷-南越谷の駅前に新築マンションが出るのをずっと待ってました
レイクタウンや松原団地で買わなくてよかった 最上階希望です いくらでも出しますよ |
8:
検討中の奥さま
[2013-08-16 12:20:48]
新越谷のマンションは嬉しいですが、広さは90平方メートル以上あるでしょうか?駐車場は確保できるでしょうか?
うちはそこがひとつのポイントですね。なんとなく余裕なく建ててる感じで子育てしにくいかな、と思ってます。 |
9:
検討中の奥さま
[2013-08-18 19:55:59]
>No.8さん
最大でも 75.06m2 ですよ |
10:
ビギナーさん
[2013-08-18 21:08:59]
何か賃貸みたいなマンションですね。ロフトとかピアキッチンとか、狭い部屋をどう広く見せるかって所に、力が入ってるのがわかります。
|
|
11:
匿名さん
[2013-08-20 13:26:02]
狭いのは分かっているのでより広く使える、ある意味チートな小細工をしているのは別にいいと思います。
住んだ人が「広く感じる」のが大切と考えれば上手に騙して~って思ってしまいます(笑) 阿波踊りまで反対するのは坊主憎けりゃ…ですね 町内会とか左右のマンションと同じになっちゃうんですよね?? 前にもこの左右のマンションの反対で一つマンション計画が無くなって戸建て分譲になった過去がありますから、 逆にポラスさんよく建てたなあと感心します。 場所は絶好なのですごく便利に住めると思います。マンション前の通りは車通りも少ないし思ったより静かです。 |
12:
匿名さん
[2013-08-20 21:31:41]
8さん
駐車場は全世帯数41戸に対して13台とかなり少な目ですよね。都内の物件を 見に行った時は結構これ位の割合の所はみかけたけど、近辺では珍しい ですよね。これは借りられなかった場合の事を考えておいた方がいいでしょうね。 近辺の相場は駅近いと12000円位が相場の様ですね。駅からちょっと離れると9000円 位の様だけど、運よくマンション近くで借りられればいいのですけどね。 |
13:
購入検討中さん
[2013-08-21 00:09:02]
あの反対運動のノボリは、見て驚きました。
反対運動の焦点があいまい過ぎて、実質的には反対運動になってないのでは…。 左右のマンションの総意とは到底思えませんでしたし。 |
14:
匿名さん
[2013-08-22 10:18:29]
ここは「あったらいいな」と思わせてくれる設備が満載ですね。
タッチレス水栓やWi-Fiが最初からついていたり・・・ ところで、周辺住宅の反対運動の理由として、阿波踊りが反対とはどういう意味ですか? 日照権の主張の他に、阿波踊り?突飛過ぎて繋がらないですね。 どなたか現地の幟写真をアップして下さらないかしら。 |
15:
匿名さん
[2013-08-22 16:48:05]
私も反対運動とか好きなんで見に行ってしまいました。
激しい反対と思いきや、周囲の戸建てとか巻き込んでいない点、立てのぼりが共有部にある(全戸巻き込んでの熱さが 感じられない)点でちょっと残念でした。文言も「太陽」とか「子供」、「誠意」とかありきたりな抽象的でしたし。エゴに しか見えませんでした。 阿波踊り反対なのはポラスの創業者がそこらへん出身でポラスが音頭を取って何十年か前に始めたものと聞いたこと あります。現在も看板スポンサーなのだからでは?騒音、人ごみ、交通規制もあるので興味ない人には本当に迷惑ですよね。 私もこういった大規模な祭りや花火大会は嫌ですね。気持ちわかります。まあ、マンション建設とは全然関係ないので そういうこと主張するのも(好きな方もいてある程度に根付いている)地域を味方にはできませんよね。 |
16:
ビギナーさん
[2013-08-22 20:36:41]
価格が2800~4300万台位らしいですが、高くないですか。高くても3500万位だと思ってました。狭いので。
|
17:
匿名
[2013-08-22 21:05:18]
便利だろうけど高いです。
戸建買えます。戸建のほうが広さ確保できるし。 |
18:
匿名
[2013-08-22 21:14:37]
4300万なら浦和や川口あたりで同じ広さくらいで買える気がします。
|
19:
匿名さん
[2013-08-23 23:28:03]
家事効率を考えた便利な回遊動線とても良いと思います。
最近、家事効率を考えた間取りが増えていますね。 共働きの多い時代ですので、少しでも家事は時短できる工夫がある方がうれいしいです。 キッチン、洗面(洗濯機)洗濯物を干す場所というのはできるだけ近い方が、使いやすくて便利ですね。 |
20:
匿名さん
[2013-08-24 00:22:17]
でも、トイレの場所が嫌だな。キッチンとテーブルの隣なんて。それ坪188万(最高で)は高すぎるよ。
いくらでも出す人はどうぞ買ってあげてください。 |
帰宅方向に商店が並ぶので丁度良いかも。
ピアキッチンはダイニングテーブル買わなくてよいしいいかと思いますが、
スキップフロアってどうなんでしょうね?
お年寄りが同居になると躊躇しますし、子どももハイハイ~幼児期にかけては目が離せないなとか考えましたが
ある程度子どもが大きいファミリーだと楽しめるんでしょう。