プラウド目黒本町って最寄り駅は学芸大なんですね~
閑静な住宅街なのはいいけど、ちょっと駅からは遠いかな・・・
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/meguro-honcho/
所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目490-2番(地番)
交通:東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.61m2~92.38m2 (トランクルーム面積0.50㎡~1.15㎡含む)
売主:常和不動産株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村リビングサポート株式会社
本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・目黒本町お地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2013-07-22 11:58:11
プラウド目黒本町ってどうでしょうか?
81:
購入検討中さん
[2013-09-21 18:57:41]
住友さんのは無いですねー。やはり、マンションは三井か野村ですね!
|
82:
匿名さん
[2013-09-21 20:57:42]
目黒通り沿いはないですねー。
空気悪いですよ。 |
83:
匿名さん
[2013-09-21 21:54:52]
目黒通り沿いはあり得ない。
住環境悪いが容積率の高い立地にマンションを建てるなんて二流デベのやることですよ。景観は悪くなるし、安いから釣られて土地勘のない消費者が買ってしまう。 |
84:
匿名さん
[2013-09-23 16:23:06]
オーダーメイドプランっていいなって思いますが、いろいろ変更すると高くなってしまうのでしょうか。
利便性が良い立地ですが、周辺の雰囲気は好き嫌いがあるように思いました。 価格がどれぐらいか気になりますよね。どうなんでしょうか。 |
85:
匿名さん
[2013-09-28 05:35:13]
みんなでもりあがろーよ。
|
86:
匿名さん
[2013-09-28 06:20:09]
何故、四LDKの間取りを見せてくれないのですか?
|
87:
匿名さん
[2013-09-28 07:16:20]
ここは4LDKの設定はありませんよ。
|
88:
匿名さん
[2013-09-28 18:45:10]
チラシとHPには2~4LDKと書いてありますよ。
|
89:
匿名さん
[2013-09-28 22:25:14]
4LDKは2部屋ですね。
|
90:
匿名さん
[2013-10-02 15:14:22]
盛り上がりませんね…何がいけないのでしょうか。
|
|
91:
購入検討中さん
[2013-10-04 08:38:08]
普通に考えたらまだモデル案内が始まってないからでは?
|
92:
物件比較中さん
[2013-10-05 22:18:29]
モデル案内、始まってますよ。。。
電話で予約できます。 |
93:
物件比較中さん
[2013-10-06 00:38:12]
みなさんあまり駅遠ということは気にならないですかー?
|
94:
匿名さん
[2013-10-06 00:40:07]
目黒、世田谷は駅距離で買うところじゃないですよ。
|
95:
購入検討中さん
[2013-10-07 19:34:47]
確かに、それはそうですよね!
|
96:
匿名さん
[2013-10-07 20:47:00]
それは極論過ぎるよ。
|
97:
購入検討中さん
[2013-10-09 17:56:24]
そうですか?私は環境の良さを取ります。
|
98:
匿名さん
[2013-10-09 22:17:05]
周辺のブランズ、シティテラスの苦戦を見るとここも長引きそうですね。
|
99:
匿名さん
[2013-10-10 00:22:36]
でも周辺の中ではここがいちばんいい。
|