プラウド目黒本町って最寄り駅は学芸大なんですね~
閑静な住宅街なのはいいけど、ちょっと駅からは遠いかな・・・
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/meguro-honcho/
所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目490-2番(地番)
交通:東横線 「学芸大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.61m2~92.38m2 (トランクルーム面積0.50㎡~1.15㎡含む)
売主:常和不動産株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:野村リビングサポート株式会社
本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・目黒本町お地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2013-07-22 11:58:11
プラウド目黒本町ってどうでしょうか?
301:
契約済みさん
[2013-12-13 15:37:52]
アドレスを気にしてなかったので決めましたが、評判が悪いみたいですね。。
|
302:
匿名さん
[2013-12-13 15:59:19]
>>300さん
相場より1000万高いの意味が分かりません |
303:
匿名さん
[2013-12-13 17:16:50]
295に同意。
即完って、残り住戸を公表しなければ詐欺になるのでは? HPがあるのだから公表すべき。 出来ないと思うけど。 スレには急にポジ投稿。 現在も11種類の間取りをHPに展開中。 個室誘導ビジネスの極みですね。 |
304:
ビギナーさん
[2013-12-13 22:44:15]
えっ?
そんなやり方もあるのかぁ~ |
305:
購入経験者さん
[2013-12-15 16:04:31]
答えは、今日からが、
最終期ではなく、 第2期 に、なってることです(笑) |
306:
匿名さん
[2013-12-16 01:02:03]
第二期が最終期だって聞きましたよ。
|
307:
匿名さん
[2013-12-17 09:44:09]
マイバスケットがすぐ近くにあるのはいいですね
しかし、他のお店は少し距離がありますね。 マイバスケットって品揃えなどどうなのでしょうか? |
308:
匿名さん
[2013-12-17 22:36:25]
坪350万で販売好調。
地元に住んでいないプラウドファンが 買ってるようです。 |
309:
匿名さん
[2013-12-17 22:41:05]
地元にプラウドがあれば高くとも買うのになあというニーズにマッチしたようですね。
|
310:
匿名さん
[2013-12-24 00:19:09]
来週末行こうと思ったら休みなんですね。また来年か。
|
|
312:
匿名さん
[2013-12-27 13:38:38]
盛り上がりませんね…残念です。
|
313:
匿名さん
[2013-12-29 18:30:16]
先程、電話しましたら年始までお休みなんですね。とりあえずHPから予約完了。プラウドはどこも休み長いみたいですね。余裕ですね。
|
314:
ご近所さん
[2013-12-29 20:02:39]
あれっ?
第2期では、6500万の部屋無いの? 概要から消えた? |
315:
匿名さん
[2013-12-30 01:57:46]
あるんではないですか?
|
316:
匿名さん
[2013-12-31 12:13:32]
そうなんですよね。プラウドは12月24日(火)から1月8日(日)までと長期休暇ですね。
第2期の要望書受付開始が1月11日(土)からで、販売は1月下旬なのでお正月休み中に じっくり検討を重ねたいと考えています。 314さん 2期の予定価格は6500万円台~8300万円台でBtタイプもこれから発売されるようですよ。 |
318:
匿名さん
[2014-01-02 11:57:07]
>>317
それって安過ぎるってことですよね?? 購入検討中さんとしてはどうご判断なさっているでしょうか?? 予算が少ないご家庭にとっては良いことだと思いますが、もしやデメリットもあるのかなと、よくわからないながら気になります。 |