物件URL:http://www.proud-web.jp/house/toyoda/
プラウドシーズン豊田旭が丘について情報交換しませんか。
駅にも近いし、イオンモールもできるみたいだし、
どうでしょうか。
所在地:東京都日野市旭が丘1丁目8-27他(地番)
交 通:中央線 「豊田」駅 徒歩8分
総区画数:71戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)、西武建設(株)
間取り:4LDK
[スレ作成日時]2013-07-22 11:54:01
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
21:
匿名さん
[2014-01-21 23:41:16]
|
22:
匿名さん
[2014-01-23 22:48:36]
やたら私道が多いですね
外部者が入ってこないメリットはあります でも道路の修理をしようと私道の周り10軒くらいで会合しても、修理しなくていいから金出さないとか言い出す家が1軒はある だから私道はめんどくさい 不動産屋に聞いたら豊田駅近場35坪の相場はプラウドの価格からマイナス1000~1500万らしい その分は野村というブランドに払うブランド代です まあプラウドシーズン買ったと言えば自慢はできますね |
23:
ご近所さん
[2014-01-24 15:25:32]
売れ行き、どうなんですかね。やはりだいぶ残っているのでしょうか?
第1期2次の予定販売価格、随分1次より下がってますし、やはり野村ブランドを持ってしても高すぎましたかね。 |
24:
購入者
[2014-01-24 18:17:41]
価格は下げたというより、安めの区画が売れ残ってるんじゃないかな。
いいところは売れたみたいだから。 |
25:
ビギナーさん
[2014-01-25 18:49:26]
どこが残っているんですかね
途中で諦めたから気になる |
26:
物件比較中さん
[2014-02-01 22:52:08]
もう完全玉切れでしょう、豊田じゃ。電話うざい
|
27:
匿名さん
[2014-02-03 10:41:36]
>>22
私道にこだわる人は多いと聞きますね。 他人に敷地内を通り抜けされることを嫌がるという気持ちは私も同意です。 物件によっては車も通り抜けされる時があるという…これは子供を遊ばせるにしても危険ですし、できれば通り抜けをできない形になっていることが理想だと思います。 |
28:
匿名さん
[2014-08-12 00:50:44]
|
29:
匿名さん
[2014-08-13 13:34:10]
私道って共有だから色々とあるみたいですよね。
でもプライベート感が高いのはいいのかなと思います 補修とか、たとえばこの下に給排水の管が通っている場合は 私道内ということでやはり住民負担で何かしらが起きた時にはしていく形なのですか? 路面補修でそうなら、そうなのかなと思いました |
同じ豊田、同じ徒歩7分、同じ6000万で、南側道路の新築60坪という物件を見つけたからです
プラウドシーズンは35坪、冷静になると買えません
プラウドシーズンのメリットは街並みだけですね