福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ネクサス薬院ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-09-24 12:48:54
 

ネクサス薬院ってどうでしょうか?評判などをお聞かせ下さい。
ホームページがちょっと見づらいですね~

公式URL:http://nexus-yakuin.com/
売主:福岡地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:福岡市中央区薬院一丁目173番174番
交通:地下鉄七隈線「薬院大通り」駅下車徒歩4分、西鉄大牟田線「薬院」駅下車徒歩5分、西鉄バス「薬院大通り」バス停まで徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30.㎡~166.33㎡

[スレ作成日時]2013-07-22 00:06:42

現在の物件
ネクサス薬院
ネクサス薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
総戸数: 130戸

ネクサス薬院ってどうでしょうか?

809: 契約済みさん 
[2013-09-17 23:27:29]
広島の方が高いんですねー。へー。どうでもいいけど。
810: 匿名さん 
[2013-09-17 23:30:58]
806サン、投稿しすぎでしょ。誰だか分るよ
ネガおそれてる。
811: 匿名さん 
[2013-09-17 23:37:51]
広島って土地安そうだけど、福岡のほうが安いんだ?意外。。。
812: 匿名さん 
[2013-09-17 23:39:24]
810さん
ネガおそれてる。 ってどういう意味??
813: 匿名さん 
[2013-09-17 23:42:45]
福岡市中央区土地相場
2013年地価公示 192.16(坪/万円)

広島市中区土地相場
2013年地価公示 167.93(坪/万円)
814: 匿名さん 
[2013-09-17 23:50:36]
サクっと調べましたけど80平米台で5千万とかするから広島も高いんですね。
815: 物件比較中さん 
[2013-09-17 23:58:27]
23区から越してきたときに福岡やっすいと思って
速攻食いついてしまった。6000万円台も払って。
でも都内の便利なところなら9000万は超えるだろうなという広さと駅距離だったよ。
今ようやく福岡感覚が身につきましたw
816: 匿名さん 
[2013-09-18 00:00:44]
都内とは比較にならないでしょ
>>806さんは東村山あたりとの比較で言ってるんじゃないかな
817: 購入検討中さん 
[2013-09-18 00:02:08]
都内の感覚は異常w
818: 匿名さん 
[2013-09-18 00:05:40]
この物件、管理費や修繕積立金って高くないけど、5年後の値上げってどのくらいなのか聞いた人いませんか?
819: 匿名さん 
[2013-09-18 00:07:59]
赤坂あたりだと70平米で億超えちゃうからね
http://akasakahikawa.com/index.html
820: 匿名さん 
[2013-09-18 00:14:36]
仙台でも中心部は70㎡台で5千とかするから
地方都市の中心部はどこも似たような感じかもしれない
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/cts1/design/index.html
821: 匿名さん 
[2013-09-18 00:22:51]
名古屋も70㎡で5千万以上
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/nagoya_tower/
822: 匿名さん 
[2013-09-18 01:34:17]
よそと比べても無駄な様な…

まず福岡なら中央区ではなく早良区内でもそのくらいの価格の物件今までに出たし熊本や鹿児島や長崎にも広さは違えども億の物件はあるし。

その人が欲しい物件があればその人が買う。。。
それでいいんじゃない?

前に新宿徒歩8分で中古築5年90買ったけど9000万だったけど1億超えで売却した
東京はそんな所、東京の感覚と地方の感覚は全く違う。
都内以外で高額マンションは恐くて買えない
先にレスされた都内に住んでた方、いたらぬ心配ですが同じ感覚で福岡の物件に手は出さない方がいい。
福岡では2000万から3500万の中古がよく売れます
823: 購入検討中さん 
[2013-09-18 08:17:27]
最近マンションギャラリーに行かれた方で、
どれくらい売れているかご存知の方おられませんか?
824: 匿名さん 
[2013-09-18 08:42:47]
住友のシティタワーと比べると、ここも見劣りしちゃうね・・・
825: 契約済みさん 
[2013-09-18 09:12:43]
先日行きました!今販売中の物件は残り数件と聞きましたよー
826: 購入検討中さん 
[2013-09-18 09:19:11]
825さん
ありがとうございます^^
827: 匿名さん 
[2013-09-18 11:38:07]
残り数件 すぐ完売でしょうね!
828: 匿名さん 
[2013-09-18 13:09:48]
でも売り出してない半分あるからね。先は長いよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる