東宝住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フリーディア大橋レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. フリーディア大橋レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-04-26 01:19:02
 削除依頼 投稿する

どんな住まいになるのでしょうか、フリーディア大橋レジデンスって。

周辺のことや物件のことなど、情報をお願いします。
あまりわからないので、プランや設備など知りたいです。

所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目107番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
「塩原四丁目」バス停から 徒歩5分(西鉄)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.50平米~123.52平米
売主・事業主:東宝住宅

物件URL:http://www.freadia.com/ohashi/
施工会社:アスミオ.株式会社
管理会社:株式会社ビジネス・ワンファシリティーズ

【物件情報を追加しました 2013.8.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-21 22:18:03

現在の物件
フリーディア大橋レジデンス
フリーディア大橋レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市南区塩原4丁目107番2(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩9分
総戸数: 73戸

フリーディア大橋レジデンスってどうですか?

124: 匿名さん 
[2013-10-17 14:04:24]
的を得たご意見 ありがとうございます。
125: 匿名さん 
[2013-10-17 16:23:04]
食品なども知らずに量が減ってたりして、実質値上げしてますもんね。住宅も同じですね。高い買い物なので、内情を腹割って話してくれる営業マンだと信頼できます。
126: 購入検討中さん 
[2013-10-20 00:22:57]
あと、どれくらい決まってないのでしょうか?
127: 匿名さん 
[2013-10-20 01:42:45]
メゾネットは売れたかな!?
素敵だったけど高かったからなぁ…
128: 匿名さん 
[2013-10-21 14:21:42]
メゾネットタイプ、本当に素敵ですよね。
マンションだけど、戸建の気分という感じで、縦への広がりがあるのはすごく良いと思います。
リビングには吹抜けもあってすごく開放的ですよね。
玄関が廊下から見えてしまうのは嫌ですが、私的にはQタイプの間取りがいいなと思いました。
2階の吹抜け側の廊下は手摺がつきそうで素敵です。
129: 購入検討中さん 
[2013-10-21 20:51:56]
メゾネット買いたい人は同じ値段で戸建探すだろ?マンションで同じ間取りなら階段のないバリアフリーのほうが使い勝手いいよ!
130: 匿名さん 
[2013-10-21 22:25:04]
戸建て住まいがいいけど、管理面でマンションがいいという需要があるからでしょうね。私の周り50代以上の世代に話聞くと、次買えるならマンションにするって言います。戸建ては管理がめんどくさいようです。戸建ての良さは自慢になるから言わないんでしょうけど。
131: 匿名さん 
[2013-10-22 16:26:11]
吹き抜け、メゾネット構造は見た目はいいけど、冬は寒いよ。
暖気は全部上に行くから。
132: 匿名さん 
[2013-10-25 17:42:25]
マンションのメゾネットも寒いのでしょうか?
一戸建ての吹き抜けは寒かったですけど・・・・
133: 購入検討中さん 
[2013-10-25 18:30:59]
あとどのくらい残ってるかご存知の方、
教えてください!
134: 匿名さん 
[2013-10-27 17:40:51]
空きかなり減ってました。残りあと8部屋位だったかな?
プレミアムは真ん中以外決まってました
135: 匿名さん 
[2013-10-27 19:56:48]
134さん
3LDKはまだ空いてましたか?
少し高いけど立地も設備も気に入ってます。旦那説得中です。
136: 匿名さん 
[2013-10-28 02:16:43]
>>135
3LDKまだぽつぽつ空きがありましたよ。
私も値段以外は立地も設備も大変気に入っているので今悩みまくってます
予想していたより販売ペースが早いので焦ってますが^^;
137: 匿名 
[2013-10-28 06:43:15]
私が見た時は、3LDKは南西側のGタイプはほとんど空いてましたけど、今は埋まってるのでしょうか
Gタイプは間取りと広さはとてもいいけど、EVの真横なのがネックだったので
迷った挙句他のタイプを契約したのでした。
138: 匿名さん 
[2013-10-28 09:11:29]
Gはあと二つだったような
139: 購入検討中さん 
[2013-10-30 11:15:24]
良いマンションと思いますが、塩原は環境どうなんでしょうか?駅から程よく近くて、立地も気に入ってますが、治安が気になります。
140: ご近所さん 
[2013-10-30 14:24:00]
夏からマンション建設地近くに引っ越してきました。
治安どうなんでしょうか?
なぜか自転車に乗った外国人の方々をよく見かけます。中近東辺り出身ぽい。
いわゆるDNQは、あまり見かけませんね。

駅からの道路は、若干暗めですけど街灯ありますし。
141: 匿名さん 
[2013-10-30 15:35:28]
近隣の治安は普通だと思いますよ。
九州芸工大が近くにあるので一人暮らしの学生さんなどが多いイメージです。
昔からの細い道が周りに多いので夜は暗く感じるかもですが、特に目立った変な事例は今まで無かったかと。
143: 匿名 
[2013-11-03 00:21:22]
物件概要では
11月2日から最終分譲 15戸 になってますね。
消費税5%期間が終わった後も地道に売れてるようで。
このまま完成までに完売するといいですね。
144: 賃貸住まいさん 
[2013-11-11 11:37:40]
設備はまぁまぁですが、博多で勤務しているので、
立地(通勤)を重点に考えたので、契約しませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる