購入者の皆さん、情報交換しましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html
交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2013-07-20 18:14:55
【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス
879:
匿名さん。
[2013-12-29 10:38:19]
とにかくここに住んでる人達!きちんと常識をもった大人な行動しましょうよ。パジャマでゴミ出しやシール貼ってる違法駐輪!スーツケース。心当たりのある方はいるはずです。もう年末ですぐ新年も迎えようとしています。年明けまで持ち越しですか? もう見るたび嫌気がさします。
|
||
882:
匿名さん
[2013-12-29 21:48:45]
オープンしていいと思うよ。
そして、シール無いのに駐輪している人もいるけど、まさか契約してないのに空いているから停めてんですかね⁇ そっちも図々しいと思います。 |
||
883:
匿名さん
[2013-12-29 22:36:25]
オープンにする場合は管理会社から言って頂くことにします。
|
||
884:
匿名さん
[2013-12-30 00:34:52]
違法駐輪している年配と遭遇しました。
見られて気まずそうに駐輪番号を聞いてなく分からないからと言って、そのまま停めていました。 1ヶ月近くも経ってそんな事ありえるの? |
||
885:
匿名さん
[2013-12-30 01:02:15]
パジャマでゴミ出しもいけねーのかよ
|
||
886:
匿名さん
[2013-12-30 01:02:18]
それ、自分もそのご年配の方会ったかも…
自分には、 「ここは停める場所が 決まってるんですか?」 と聞いてきて、契約していて番号が決まっていると 答えたら、 「今ちょっと番号がわからないから、ここに 停めさせてもらお…」 と言いわけみたいに言っていました。 |
||
887:
匿名さん
[2013-12-30 01:10:47]
パジャマ禁止は管理規約にも明記されていますが、私個人はコンビニ行ける程度の
部屋着ならOKという感覚です。それ以下はアウトかなと。 感覚の問題になってくるので、もめるんならハッキリした方が良いでしょうね。 |
||
888:
匿名さん
[2013-12-30 07:38:08]
ヒルトンホテルなどもパジャマで部屋から出るのはアウトです。
みなさん常識で考えましょう。 |
||
889:
匿名さん。
[2013-12-30 10:12:57]
ヒルトンホテルとマンションは一緒にするのはどうかなと、ただ規約に明記されているのであれば、やめたほうがいいでしょ!
|
||
890:
匿名
[2013-12-30 10:25:04]
スーツケースの他に、カーペットみたいなものがごみ置き場にありました…
|
||
|
||
891:
匿名さん
[2013-12-30 11:15:07]
なんで例が
ヒルトンなんですか?笑 ホテル一般でいいのに… |
||
892:
匿名
[2013-12-30 13:54:51]
ただ単にヒルトン利用者アピールじゃないですか(笑)
|
||
893:
匿名さん
[2013-12-30 20:38:06]
今度はカーペットですか。
粗大ゴミは予約をした上でシールを貼らないと絶対に引き取ってもらえませんよね。 それを知らないのか、敢えて知らんぷりしているのか分かりませんが、自分さえ良ければという考えなんですかね。 集合住宅は専有部分以外では住民全員のスペースです。 つまり、ルールが定められていてそれに則って使用する「義務」があります。 違法駐輪にしろ、ゴミ置き場にしろ、共有スペースを「私物化」していますよね。 民度が低すぎませんか? |
||
894:
匿名
[2013-12-31 11:24:12]
まだ管理組合が発足していない状態なので、駐輪所やゴミの件などは、それから本格的にしていくしかないとおもいますけどね。今は正直どうしようもないですよ
|
||
895:
匿名さん
[2013-12-31 12:00:00]
管理組合が発足していないからどうしようもないのですか?
ここの住人の方はそんなに民度が低いのですか? もしそうだと言うのなら、ルールに反していることは日時を全て控えておきますよ。 そして管理会社から管理組合の時に公表して頂きます。 |
||
896:
匿名さん
[2013-12-31 12:13:52]
自分たちが住むマンションじゃないですか。
管理会社や管理組合の牽制力が働かなければ、秩序が保てないなんて悲しくないですか? |
||
897:
匿名さん
[2013-12-31 14:37:37]
違法駐輪は常習的な人が居ますね。
今日も違法な場所に停めてますから、この掲示板は見ていないのでしょうね。 バッチリ部屋番号と度重なる日時は控えてますから、管理組合時に公表します。 バイクを違法駐輪している人も居ます。 いい加減にしてください。 |
||
898:
匿名さん。
[2013-12-31 15:11:47]
年末の大晦日にチェックお疲れさまですね。
あなたのところには来客はないって事だと思ってますよ〜。 |
||
899:
匿名さん
[2013-12-31 15:38:41]
毎日チェックしますよ。
違法は違法です。 あなたのような違法を擁護するような発言は慎んで頂きたい。 |
||
900:
匿名さん
[2013-12-31 15:39:47]
|
||
901:
匿名さん
[2013-12-31 17:25:41]
ここは賃貸マンションではありません。
管理組合も存在します。 正すべきことはキッチリと正します。 違法者の名前が分かる前に正した方が良いですよ。 |
||
902:
匿名さん。
[2013-12-31 17:48:15]
来客かもってのは考えませんか?
|
||
903:
匿名さん
[2013-12-31 17:59:23]
来客者のものだという可能性は否定出来ないですね。
しかしながら、シールを貼りながら堂々と違法駐輪している常習者もいます。 既にチェック済です。 部屋番号は記憶しましたが、名前を確認出来ればと思ってます。 |
||
904:
匿名さん。
[2013-12-31 19:45:50]
とにかく来客分はチェックされても相手も困るとおもいます。
|
||
905:
匿名さん
[2013-12-31 21:18:38]
人の事ばっか調べてないで
あなたが何号室の誰かが知りたいです。 正しい事をしてるならへっちゃらですよね |
||
906:
匿名さん。
[2013-12-31 21:35:23]
905さん。どなたに対していってますか?
|
||
907:
匿名さん
[2013-12-31 21:43:24]
>905
何か勘違いしてませんか? 調べられるようなことをする人が居るから調べるんですよ。 共有部分は全員のスペースです。 違反者を擁護するような発言は慎んで下さい。 とにかく、違反行為は全て控えて管理会社から公表して頂きます。 |
||
909:
匿名さん。
[2013-12-31 22:17:28]
怖い。来客の対応を教えてください。
|
||
910:
匿名さん
[2013-12-31 22:51:35]
来客の対応は管理組合で定めるしかないですよね。
今の時点ではルールを決める権限を持った人は居ないと思います。 シールを貼った自転車が違法駐輪しているのも問題ですが、駐輪場を契約していない住人の自転車があったらそれ以上に問題ですよね。 |
||
911:
匿名さん。
[2013-12-31 22:57:54]
じゃあ来客はとりあえず止めていいですよね?
|
||
912:
匿名さん
[2013-12-31 23:37:46]
厳密に言えば、それをここで決めるのもどうかと思います。
|
||
913:
匿名さん
[2014-01-01 00:00:28]
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。 新年早々醜い書き込みはやめましょう。 同じ屋根の下にこんな人達がいるのは不愉快なので。 |
||
914:
匿名さん
[2014-01-01 00:02:26]
こんな人達とはどんな人達ですか?
違法駐輪している人達ですか? |
||
915:
匿名さん
[2014-01-01 00:13:17]
もちろんその人達とここにゲスな書き込みをしている人達です。
本当に不愉快なんで宜しくお願いします。 あと、新年の挨拶位したらどうですか? |
||
916:
匿名さん。
[2014-01-01 00:29:54]
あけましておめでとうございます。皆さん仲良くしてください。
|
||
917:
匿名
[2014-01-01 08:13:13]
明けましておめでとうございます。
今年は管理組合も発足するとおもいますので、個人的には生協の箱を玄関前に置けるようになればな~。と思っています。 これからもっと住みやすいマンションにしていくために協力していけたらいいですね(^-^) |
||
918:
匿名さん
[2014-01-01 10:15:26]
あけましておめでとうございます!
違法駐輪はやめましょう。 |
||
919:
匿名さん
[2014-01-01 12:12:01]
>915
書き込みが下衆なら、違法駐輪はどう形容しますか?(笑) |
||
920:
匿名さん
[2014-01-01 13:24:03]
>915
書き込みが下衆なら、 「違法駐輪している人」 「ゴミ置き場にカーペットやスーツケースを放置している人」 「挨拶しない人」 は一体どういう形容になるのか是非お訊きしたい。 勿論、ルールを遵守しようと訴えてる人に対してへの形容とはかなり表現に差がありますよね? そこまで仰るなら、一緒くたに「下衆」で済ますことはないですよね。 さぁ、お聞かせ下さい。 |
||
921:
匿名さん
[2014-01-01 15:41:01]
新年からしつこく絡んで喧嘩するのやめなさい。どっちも。
ムキになってんじゃないよ。 やるなら、お互いの部屋に行ってやりなさい。 |
||
922:
匿名さん
[2014-01-01 17:26:26]
私は違反者を撲滅しようとしているだけです。
間違ったことはしていないつもりです。 それを「下衆」といわれるなら、主張はします。 ともかく、違反者は管理組合の時に心の準備をしておいて下さい。 公表されるのが部屋番号だけなら御の字とご理解下さい。 |
||
923:
匿名さん
[2014-01-01 18:00:38]
怖い。うちはイジメないで下さい。
|
||
924:
匿名
[2014-01-01 18:10:58]
その管理組合の発足はいつ頃なのでしょう?
|
||
925:
匿名さん
[2014-01-01 18:14:36]
駐輪おばさん怖い。
|
||
926:
匿名さん
[2014-01-01 18:36:24]
違法駐輪許せない。
|
||
927:
匿名さん
[2014-01-01 21:39:16]
違法駐輪してる人の部屋がわかっているなら、そこに直接いえば?自分がガマンならないなら、尚更の事。あなたの発言が、他の住民まで嫌な気持ちにさせてるのが、わかんないのかな?あなたが誰か判ったときが見物だね。ずっとさげずまれて生活していくんだろうね。もう一人は面白がって住民を装っている人がいるのかな?
|
||
928:
匿名さん。
[2014-01-01 22:18:12]
2階か3階の角部屋から覗いているらしき人。怖いですね
|
||
929:
匿名さん。
[2014-01-01 22:28:28]
921さんに同感です。
|
||
930:
匿名
[2014-01-01 22:37:01]
覗いてるってどこをですか?
|
||
931:
匿名さん。
[2014-01-01 22:40:15]
自転車置き場をですか? ま、まさか((((;゚Д゚)))))))
|
||
932:
匿名さん
[2014-01-01 22:48:35]
いえ、管理組合時に公表します。
皆さんに違反者が誰なのかを認知して頂きたいと思ってます。 ここで何を言われようとそうさせて頂きます。 |
||
933:
匿名さん
[2014-01-01 22:58:50]
なんか、付和雷同の人が多いね。
|
||
936:
匿名さん
[2014-01-02 19:38:54]
今日も居ますね。
|
||
937:
匿名
[2014-01-02 20:04:03]
どのように覗いてるんですかね?
ちょっとこわい(>_<) |
||
938:
匿名さん。
[2014-01-02 20:37:13]
936さん→ なんですか?
|
||
939:
匿名さん
[2014-01-02 20:46:47]
覗くなどという低レベルな言葉は使わないで下さい。
そんなことしなくても違反者が居るのは明らかでしょ? 違反者を放置するのですか? 覗くとか騒ぎ立てて、問題の解決を全く図ろうとしないことも大問題ですね。 野次馬的な発想している場合でしょうか? 自分の住んでいるマンションでしょう? 書き込みが不愉快というレスがありましたが、私は違法駐輪が非常に不愉快です。 過去にそれに同調しているレスもありました。 よく考えて頂きたいです。 |
||
940:
匿名
[2014-01-02 21:31:19]
やっぱり窓からちょこちょこ見張ってるんですね(-_-;)うちは目をつけられる様なことはしていないのでいいですが、神経質すぎて怖い。そのうちゴミの中までのぞいてクレームつけてきそうな勢い
|
||
941:
匿名さん。
[2014-01-02 22:04:06]
新年早々ですが、嫌気が指すくらいですね!
さっさと管理組合発足してみたらいいじゃないですか。 ゴミの中まで覗いてとか、そこまでするようになったら姑根性丸出しですよね(笑) さあさあ早く管理組合で収集かけてくださいな! |
||
942:
匿名さん
[2014-01-02 23:16:10]
で、覗いてるのは何号室のおばさんですか?低レベルって言いますが実際低レベルです。
低層階の 角部屋なんですか。 もう気持ち悪いので教えていただけませんか? 自分も、このおばさんかなと思ってるおばさんが 一人いますが特に見た目では特徴の無いおばさんです。 |
||
943:
匿名さん
[2014-01-02 23:21:01]
941等
匿名さん。 って、 。 が名前についてて、駐輪の方にすごく絡んでいる方が気になる。 なんで 。 ついてんの? |
||
944:
匿名
[2014-01-02 23:24:48]
どうでもいいんじゃないの
。ついてようがいまいが |
||
945:
匿名さん
[2014-01-02 23:42:39]
違反者は正さないのですか?
管理組合で公になると思いますが、本来はそちらの対処が重要です。 これからも違反者は控えておきます。 私は後ろ指さされることはしてませんから、困るのは違反者ですよね。 |
||
946:
匿名さん
[2014-01-03 00:08:04]
冷静に考えて、違法駐輪を指摘している人へ文句を言うことは出来ない。
一方、実際に違反している人へは管理組合及び管理会社から注意することは可能である。 今後、例えば管理費や修繕積立金の未納問題等が生じた場合、それを指摘する人へバッシングをするのか? 未納問題は住人全員の問題である。 不足金を未納者以外で結局負担しているような事例も聞いたことがある。 その時、今回の駐輪問題のように他人事のような対応でいいのか。 今回の反響を見ている限り、大いに不安である。 |
||
947:
匿名
[2014-01-03 08:48:42]
モラルの問題じゃん。違法駐輪する人は他の住人に迷惑かけないでよ。管理費、修繕積立金て銀行引き落としになってないの? どんどん話しが違う方向に行くようなきがするんだよね。
|
||
948:
匿名さん
[2014-01-03 09:16:36]
違法駐輪良くないねー。
で、誰? 自分が批判されると必死になって主張してくる人。 間違ったことはしてないんなら、教えてー |
||
949:
匿名さん
[2014-01-03 10:03:38]
|
||
950:
匿名さん
[2014-01-03 10:06:30]
|
||
951:
匿名
[2014-01-03 11:16:27]
早く管理組合発足!誰が発起人になりますか?
|
||
953:
匿名さん
[2014-01-03 16:06:07]
私の常識では、違反者を正そうとしている人へ文句を言う人の感覚が理解出来ない。
ましてや、怖いなどと言う人の神経は全く理解出来ない。 マンションは集合住宅であるから一定のルールの下に住人全員が生活するのが基本であるから、それを破っている人が糾弾されるのは至極当然のことである。 こともあろうに、違反者が居心地の悪くなるようなレスがなされるのは言語道断である。 そのようなレスをする人が何号室の誰なのかを知りたいし、可能であれば管理組合時に公にしていきたい。 今までのレスを拝見する限りでは、民度が極端に低いと言わざるを得ない。 |
||
954:
匿名さん
[2014-01-03 16:09:18]
訂正。
違反者が居心地の悪くなるようなレスがなされるのは言語道断⇒違反者を指摘する人が居心地の悪くなるようなレスがなされるのは言語道断 です。 |
||
957:
匿名さん
[2014-01-03 17:45:15]
人がすることには何か形跡や証拠が残ります。
ゴミ置き場にしろ、違法駐輪にしろ、ナメてると特定されますよ。 その時には心の準備をしておいた方がいいと思います。 |
||
958:
匿名
[2014-01-03 18:25:55]
シールのない自転車は来客の可能性が高いんですかね?
|
||
959:
匿名さん
[2014-01-03 20:36:18]
来客者の時もあるでしょう。
しかし、100%そうとは限りません。 悪質なのは、駐輪場を契約しないで住人が停めている場合です。 これから住人同士が少しづつ顔を覚えていくので、もしそのようなことがあったら発覚するでしょう。 管理組合で議題にしたいと思います。 |
||
960:
匿名さん
[2014-01-04 14:35:33]
いつも駐輪場に停められていないピンクの自転車がありますね。
毎日ですから、来客にしては不自然です。 注視していきたいと思います。 |
||
961:
匿名さん
[2014-01-04 17:25:23]
駐輪場の端に違法駐輪がありました。
常習者と思われます。 シール貼ってある自転車が違法駐輪した場合は、郵便ポストに注意喚起文を入れさせて頂きます。 |
||
962:
匿名
[2014-01-04 18:21:49]
郵便ポストにいれるのは良いですが、その際は勿論部屋番号と名前を記載してくださいね
|
||
964:
匿名
[2014-01-04 19:26:04]
指示というか、そこまでルールや常識にこだわる方なら当たり前だとおもったので。
それで名前など記載されなかったらただの嫌がらせだと思われますよ。 |
||
965:
匿名
[2014-01-04 20:32:08]
NO.964は、どのあたりが嫌がらせだと思ったの?
何もしないより意味あるでしょ。 いちいち突っかかっるなよ。 仮にNO.964世帯の誰一人も違法駐輪していないのであれば黙れよ。それか心当たりあるなら早く手を打てよ。 |
||
966:
匿名さん
[2014-01-04 20:41:42]
>964
嫌がらせと思う時点で常軌を逸している。 ポストに注意喚起文を投函されるということは違法駐輪をしたということ。 反省するならともかく、嫌がらせと考えるのは普通ではない。 あなたの書き込みは客観性が欠けている。 違法駐輪が問題なのである。 あなたの意見は違法駐輪を改善するより、それを正そうとしている人を特定することが優先している。 もっと冷静になるべし。 |
||
967:
匿名
[2014-01-04 22:12:16]
黙れよとかなんとか、言葉遣いの悪さにもこのマンションの民度の低さが出てしまってますね。
これでは違法駐輪もなくなりそうもないでしょう。 |
||
969:
匿名さん
[2014-01-04 22:37:57]
そのうちおばさんの暴走で警察沙汰になるかもね。
|
||
970:
匿名さん
[2014-01-04 22:44:12]
もうこの掲示板廃止した方がいいでしょ。
人間関係も悪くなるし。 違法駐輪してような奴がこの掲示板見てるかどうかも分からないのに揉めてるし。本当に馬鹿なやり取りが続き過ぎ。 チャリンコに注意札付ければいいだけなのにいつまでやってんの? |
||
971:
匿名
[2014-01-04 22:44:17]
本当にそうなりそう。
おばさんもそこまで必死になったりここで逐一違法駐輪報告や投書するなど書き込まなければいいのに。一人で活動してほしいものだ。。 ここでいくら賛同を得ようとも、そこまで必死にやられると違法駐輪を正そうとしてやっているのだろうけど、日常のストレス発散なのかとすら思えてくる |
||
972:
匿名さん
[2014-01-04 22:48:00]
度重なる注意札でも改善されなければ違法駐輪のチャリンコに鎖でも巻き付ければもう誰も停めなくなるしでょ。
|
||
974:
匿名さん
[2014-01-04 23:37:13]
どこの誰かもわからない投書が自宅ポストにされていたら、自分なら警察に
相談します。 気味悪くないですか? その感覚が おばさんにはわからないんですよ、それが怖い。 話の通じる相手でないから、何されるかわからなくて怖いです。 本当に、警察沙汰ありますよこれ。 |
||
976:
匿名さん
[2014-01-04 23:46:43]
誰に言ってるのですか?
|
||
977:
匿名さん
[2014-01-04 23:49:41]
警察沙汰になるんですか?
警察は民事不介入ではないのですか? |
||
978:
匿名さん
[2014-01-05 00:37:19]
そりゃ内容次第では警察。
あくまで内容次第。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |