購入者の皆さん、情報交換しましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html
交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2013-07-20 18:14:55
【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス
461:
匿名さん
[2013-10-31 20:16:49]
まあ、窓重要組が雰囲気悪くしましたからね…
|
||
462:
匿名さん
[2013-10-31 21:14:23]
いけないのはホームプレゼンツなのに
こんな展開になってしまうなんて(ToT) |
||
463:
匿名さん
[2013-10-31 21:18:14]
いっそホームプレゼンツの人が
書込みしてくれたらいーのに |
||
464:
匿名さん
[2013-10-31 21:18:34]
そうですね〜。
窓のことは結局どうなったか気にはなるし、ここで話してもらっててもいいんだけど、私も何様さん(?)のあの感じは不愉快にさせられたからな〜(私は直接からんでないけど… ) 窓のこと以外話すなみたいなこと一時期言い出してたし。 人の言葉遣いについていろいろ言ってるわりに、ご本人が一番…ゴホゴホ という感じで。私だけかなと思ってたからみんな同じこと思ってたみたいで正直ちょっとほっとした。 |
||
465:
匿名さん
[2013-10-31 21:19:45]
窓の事で問題がある人は勝手に抗議すればいいと思う!
中には夢を持って購入している方々もいるはずなのにその方々に失礼過ぎる! ここってそんな低レベルな場所なの? 437って論外!(多分同じ奴がその後何回も入れてるの流れで解るけど) 437の書いた人みたいな奴とこの先一緒のマンションに住むと思うと、この先本当にめんどい! 本当に勘弁して欲しい! こういうめんどい人って本当に早くキャンセルして欲しい! |
||
466:
匿名さん
[2013-10-31 21:30:37]
まあまあ皆さん!(^◇^)
なんか今日は雰囲気悪くなってたから、みんなの気持ちを盛り上げるためにヴアルセーナ見に行ってきたよ☆ 皆さん、夜のヴアルセーナはいかが? 結構写真撮ってきたから連投していい?(^ν^) 夜だけど、まだ工事の人たち仕事してらっしゃった。 だから目があって撮りづらかったけど、みんなのためにがんばった! てか、あまりの終わってないっぷりにショック受けるかも… |
||
467:
匿名
[2013-10-31 21:32:23]
私もこのレス見て不愉快に感じました。
私もマンションに住むの楽しみにしている一人です。 けして安い買い物ではないので、なぜ事前に確認しなかったのかなぁ…って思います。 自分の思い込みで2ヶ所からベランダに出れると 思ってた訳ですから…。 |
||
468:
匿名さん
[2013-10-31 21:36:48]
465さん
同感! この437の人って文章に特徴ありすぎて、同じ人の書き込みってわかりやすかっただけに、目について不快でしたw ほんと、キャンセルしてくれないかなー。 窓も、気に入らないみたいだし、キャンセルすればいいじゃんねえ。 |
||
469:
匿名さん
[2013-10-31 21:41:46]
466さん素敵です!
写メありがとうございます。 一部の厚かましい人のせいで本当に不愉快でした(~_~;)夢のマイホームをやっと手に入れたと思ったのに…(-。-; ずっと今日は不愉快でした(~_~;) だけど、わたしと同じ方向を向いている方がいて良かったです ホッ スッキリしました! 窓に関しては怒っている人って何人位いるのでしょうかね? 窓に関して怒っている人だけで専用作って欲しいです。 ここは購入した人が色々な意見を言う場なので自由だと思うのですが、本当に今日は不愉快でした でも本当に466さんの様な方がいて嬉しいです^_^ 後、465さん! スッキリしました! ありがとうございます! |
||
470:
匿名さん
[2013-10-31 21:50:33]
この先437さんと同じマンションに住むと思うと正直思いやられます。
人それぞれ考えは違うと思いますが、公共の場で 取り上げるなんて大人げないと思います。 やっぱり一緒に住む方はモラルがある方が良いのでぜひキャンセルをお願いしたいです。 |
||
|
||
471:
466ちゃん☆
[2013-10-31 21:59:30]
よかった☆
写真撮ってきたのに、みんなにスルーされるかと思ったよ 笑 こちらこそ469さんありがとう(^◇^) 部屋にも電気ついてるところもあって、夜8時とかでもまだ人がいたよ!急ピッチか⁉︎ ちょっと気になったのは、玄関側、廊下ガラス張りすぎるやーん!みたいな。 高層の人はちょっと怖いかもしれない☆笑 あと、BタイプとCタイプのベランダってつながってるじゃないですか?あそこが、大人の男の人ならのぞけば隣見えるんじゃない⁉︎みたいな、境目の壁んとこがだいぶ低く見えたかも⁉︎ そこに立ってないからわかんないけど! とりあえず写メいっくよー! 衝撃の全然工事終わってないですやん写真は、あとでね…ちょっと覚悟してもらった方がいいかもしんない! |
||
472:
466ちゃん☆
[2013-10-31 22:06:26]
エントランス見えたけど、いい感じだったよ☆
てか、写真一枚ずつしかアップできないんか⁉︎笑 まあゆっくりアップしますわ。 ごめんなさいね、不愉快だったら遠慮なく教えて꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ね!! |
||
473:
匿名さん
[2013-10-31 22:07:10]
写メありがとうございます。
気分↑あがりました。 楽しみですね(*^o^)/\(^-^*) |
||
474:
匿名さん
[2013-10-31 22:07:18]
キャンセルを勧めるって… お金取られるのにね。たった27戸しかないマンション、ここで大荒れになれば住民同士仲違いして管理組合の運営とか困難かもね。取り敢えず部外者ですがスレが上がるたびに注視してますよ。
|
||
475:
主婦さん
[2013-10-31 22:10:20]
私も今日見ていてずっと腹が立ってた(♯`∧´)
465さん最高! Aタイプを購入したんだんですけど、ちゃん買う前に主人と一緒に聞きましたよ!リビングからしかベランダに出れないって! 子供もまぁまぁ大きいので子供の意見も加味した結果、子供は自分の部屋が欲しい事を強調していたので寝室2を与える予定。 子供は文句言いませんでした。むしろプライバシー?気にしてこっちが良いみたい 主婦から言わせると今日一日の傲慢なあの437みたいな人?(笑) キャンセルせず一緒に住んだらマジ直ぐわかるから。 ママさん魂わからせっから(笑) |
||
476:
匿名さん
[2013-10-31 22:22:41]
窓で悩んで居ない人は呑気で良いですね。
|
||
477:
匿名さん
[2013-10-31 22:31:19]
今まで黙っていた人が急にレス?
こちとら真剣に悩んでます。 475とか笑っちゃうよ。 ママさん魂?(笑) |
||
478:
匿名さん
[2013-10-31 22:33:23]
437が誰だかわかる訳ないし(笑)
|
||
479:
匿名さん
[2013-10-31 22:34:37]
え、476って437さん⁉︎w
また出てきちゃった? 悩んでない人でなく、きちんと確認したって言ってる人もいるのに。 主婦の人も言ってるけど、ほんと、こんだけ我の強い人はすぐに誰かわかるんだろーね。 |
||
481:
匿名さん
[2013-10-31 22:37:00]
窓の事は知ってた人と出来上がった実物を見て衝撃をうけた人との
温度差があるからお互い相手の想いに踏み込んだモノ言いは 良く無いと思う。 あと集中攻撃も見ててやだなぁぁぁ |
||
483:
無名
[2013-10-31 22:43:20]
437さんまた出てきちゃいましたか~(*_*)
|
||
484:
入居前さん
[2013-10-31 22:43:46]
実際、窓で悩んでるんだったら専用スレ立ててもらいたいです。
476様みたいに切実に考えているんだったら。 476様が率先して立てればいいと思います。 同じ購入者同士こんな事で歪み合うって嫌です。 前述の438様みたいに、確認事項って自分で行わないんですか? 普通しますよね?購入前に。 一般的常識だと思います。 パンフレット等の情報だけで決めるって、逆にどれだけ呑気な考えで購入しているのか疑います。 |
||
485:
匿名さん
[2013-10-31 22:46:14]
481さんに同意します。
窓のことはそれぞれ思い入れが違うと思います。 集中攻撃するのは大人気ないですよ。 自分の思いが否定されたらどう感じますか? |
||
486:
匿名さん
[2013-10-31 22:51:34]
専用スレ立てる必要なんかありませんね。
大体、自由に発言することを望んでいたのは窓に不満が無い人達ですよね。 その理屈で言えば、窓に不満がある人も自由に書き込みしていいはずです。 |
||
487:
466ちゃん☆
[2013-10-31 22:54:15]
みなさん発言活発っすね!
写メどうでもいい感じ⁉︎(・_・; ぜんぜん雰囲気よくなんないよー!笑 ごめんなさいー!!! じゃ、ここらで一発、全然工事終わってないエントランス付近の写メでも載せるよー。 なんと!まだこんなんですッ! |
||
488:
匿名さん
[2013-10-31 23:00:33]
工事遅れてますね。
心配です。 |
||
489:
匿名さん
[2013-10-31 23:00:49]
あ、この感じは486はあの人ですね!
|
||
490:
466ちゃん☆
[2013-10-31 23:01:04]
連投すみませんッ☆
|
||
491:
匿名さん
[2013-10-31 23:04:18]
窓に不満が無い人達が別スレを立てれば良い。
|
||
492:
匿名さん
[2013-10-31 23:05:17]
489=437か。
|
||
493:
466ちゃん☆
[2013-10-31 23:05:51]
そろそろ風呂入るので、これで写真終わりにします☆
おやすみなさい☆ |
||
498:
匿名さん
[2013-10-31 23:12:18]
イメージ絵図イメージ絵図と確かに書いてあるけど
ベランダのCGの間違いはどー考えても酷好きです。 でもきっと今更どーもならないだろーし。 キャンセルなんて口でゆーほどたやすい事では ないだろーし。どぉ自分を納得させよーかと… だって35年だも〜ん(><) |
||
499:
匿名さん
[2013-10-31 23:14:41]
せっかくいろいろ写真アップしてくれたのに、もう…まだゴタゴタしてるのね。
ありがとうございます、466さん! |
||
501:
匿名さん
[2013-10-31 23:17:41]
そう、他人事の人は良いけど、こちとら大問題なんですよ。
あのパンフレットはひどい。 |
||
502:
匿名さん
[2013-10-31 23:18:04]
エントランス付近も、ホームページのイメージと違うってなりそうじゃないですか⁉︎
この写メの現状からあのイメージ画像にどうやって持っていくんでしょう!(°_°) |
||
503:
匿名さん
[2013-10-31 23:20:25]
今は不満がなくても、内覧会で不満が出てくる人も居ると思います。
その時、我々の気持ちが分かるでしょう。 |
||
504:
匿名さん
[2013-10-31 23:29:23]
ホームプレゼンツからの回答を求む。
|
||
509:
匿名さん
[2013-10-31 23:36:16]
まあ、ホームプレゼンツもスレ見てますよね。
こちとら、うやむやにはしませんよ。 |
||
511:
匿名さん
[2013-10-31 23:38:28]
モデルルームがBだったらベランダの事
気にして聞いたのかなぁって 今更ながら思う。 Cの台所からの出入口は魅力だったけど まぁ3箇所から出れなくてもいいかなって あの時は楽観的に思ったから。 |
||
512:
匿名さん
[2013-10-31 23:40:13]
今になって思うのは、リビングルームだけのモデルルールにやられましたね。
|
||
513:
匿名さん
[2013-10-31 23:42:41]
でも思うのは担当者の人は始めは同じ目線だったと思う
本社に伝えてから態度が素っ気なくなったとゆーか 何らかの指示が上からあったんじゃないかな |
||
514:
匿名さん
[2013-10-31 23:43:40]
風評リスクに晒されるね。
|
||
515:
匿名さん
[2013-10-31 23:48:20]
皆さん、内覧会はしっかりと確認しましょう。
言いたいことは遠慮せずに言いましょう。 |
||
517:
匿名さん
[2013-10-31 23:50:04]
|
||
518:
匿名さん
[2013-10-31 23:50:55]
見てても出てこないでしょう…普通に考えて。
|
||
519:
匿名さん
[2013-10-31 23:51:01]
とにかく、窓のことに関しては回答を求めます。
|
||
520:
匿名さん
[2013-10-31 23:52:10]
こちとら
我々 風評被害 |
||
521:
匿名さん
[2013-10-31 23:52:46]
スレに出て来なくても、不満がある人はもう一度ホームプレゼンツにきちんと回答をもとめるべきですね。
|
||
522:
入居済みさん
[2013-10-31 23:58:41]
まともな家をホームプレゼンツしろよ!
|
||
523:
キャリアウーマンさん
[2013-11-01 00:09:53]
今日で完成ですよね?
|
||
524:
匿名さん
[2013-11-01 00:13:46]
でもミスはCGの制作会社だとか
図面は間違いないとか 返答に思いやりが全面になくなってたし。 ァタシ的には担当者はいい人だって思ってたから 上からのこー言え的な指示の返答かなって。 |
||
525:
匿名さん
[2013-11-01 00:28:33]
窓に不安な方に質問です。
結局騒動起こしてどうしたいんですか? もうマンションはほぼ出来上がっているわけですし。担当者さんの誠意ある態度で納得するんですか? では、誠意ある態度とは具体的にはどういった事でしょうか? 私を担当してくれた方は、親切に色々教えてくれましたし、親身になってくれてとても感謝しています。 |
||
526:
引越前さん
[2013-11-01 01:07:44]
NO.525の方に質問です。
窓の件の意見交換に口出ししてどうしたいんですか? 窓の件で意見交換したい人はいるわけですし、窓の件に関心ない人が首突っ込んでどうするんですか? (気持ちの部分もありますが)いま窓の件で何らか着地点を模索している状況で、関心のない人が質問するとはどういった事でしょうか? →どうせ回答があったらそれを叩くだけでしょ。 窓の件に関心が無いのであれば、いちいちこの掲示板を見る必要が無いのに、まるで販売業者が窓の件で意見交換している方たちをあたかも少数のネガティブコメントとして処理しようとしているようでとても疑心暗鬼です。 ついでに「私を担当してくれた方はとてもいいヒト」を掲示板に書くことに何の意味があるの?「アタシはちゃんと担当さんと情報交換してて、窓の仕様は認識していたのに、アナタ達かわいそうね」とか書いてくれたほうが読んでいて面白いと思います。 |
||
527:
匿名さん
[2013-11-01 01:14:11]
騒動??
いやいや、出来上がって知ったから みんな戸惑ってるんじゃないっすか |
||
528:
匿名さん
[2013-11-01 01:15:42]
てかまだ何の誠意も示されてませんから
|
||
529:
匿名さん
[2013-11-01 01:19:56]
526さんこの掲示板いつから窓の事に対してだけになったんですか(?_?)知らなかったです。
|
||
530:
匿名さん
[2013-11-01 07:16:36]
525さん
窓で不安になってり人への言葉とは思えません。 同じマンションに住む住人同士じゃないですか。 そんな攻撃的な言い方しなくてもいいと思いますが… 不動産屋さんの書き込みと思われますよ。 |
||
531:
匿名さん
[2013-11-01 07:49:19]
525は不動産屋だな。
|
||
532:
匿名さん
[2013-11-01 07:50:40]
普通の書き込みしていいですか?
自分は早く内覧会へ行ってお部屋を見たいです。 昨日写真撮ってくれた方ありがとう。 足場が取れて外壁が見えた時嬉しくなって、遠いけど見に行きました^ ^ やはり実際見ると良いもんですね^ ^ |
||
533:
匿名さん
[2013-11-01 07:55:35]
あっNO.532は自分ですが、不動産屋さんではないので^^;
|
||
535:
入居前さん
[2013-11-01 08:02:21]
写真ありがとうございます。
楽しみでしょうがないですぅ。 みんな仲良くしようねぇ~! |
||
536:
匿名さん
[2013-11-01 08:06:58]
534も不動産屋だな。
|
||
537:
匿名さん
[2013-11-01 08:09:13]
534の文章は何を言ってるのか分かりにくい。
そして考えも甘い。 |
||
540:
匿名
[2013-11-01 08:42:16]
537=何様さんですか?
ならば早くキャンセルしてここから消えて下さい。見苦しいです。 |
||
541:
匿名
[2013-11-01 09:09:54]
そんな事よりみなさん、lineのポコペン一緒にやりませんか?
|
||
542:
匿名
[2013-11-01 09:13:56]
せっかく写真を見て気分が良いのにまた窓ですか?
本当に楽しみ半減です・・・窓の件は残念ですが確認しない方も悪いんだし 本当に嫌だったらキャンセルしてアデニウムへいってください。 本当に嫌だったらこんな書込みではなくて担当者をひきずりだしてでも話をしたらどうですか? 本当にキャンセルしてください窓の方が隣だったら嫌なので・・・ |
||
543:
匿名さん
[2013-11-01 10:56:38]
532さん。本当に内覧会楽しみですね。
私も早く部屋みたいです。後約1週間です(*^o^)/\(^-^*) |
||
545:
匿名
[2013-11-01 11:21:19]
私はこのマンション買った人間だけど
もうココ見ない。 私は少なからず窓以外で皆と周辺の話しとかしたかったのに、今ココって普通に話したい人が入れない場になってるよね? 窓に納得してる人は口出ししないでって言われても普通に話そうとすると配慮が足りないって言われる始末。 せっかく楽しみにしてる人間に対しての配慮なんかも考えてくれないじゃん。 いちいち購入者って書かないと不動産屋だな?とか疑られるし。 言葉を選びながらしか話せないこの場にうんざりです↓ 普通に地域.周辺の話しがしたい人ってのも居るって事も分かって欲しいものです。 |
||
547:
匿名
[2013-11-01 12:20:35]
内覧会楽しみにしてる購入者です。
写真をアップしてくださった方ありがとうございます!…私も久し振りに見に行ってこようかな(*^.^*) 入居者の皆様と仲良く、そして家族仲良く新しいマンションで平和に暮らしたいです。我が家は入居をとても楽しみにしています! |
||
549:
匿名さん
[2013-11-01 12:50:38]
私も内覧会楽しみにしている一人です。
そしてマンションに住むが待ち遠しい。 今、家具や電化製品見に行くのがすごく楽しいですし、気持ちもワクワクしています。 久しぶりにサイト見たのですが何かガッカリした 気持ちですゞ |
||
551:
匿名
[2013-11-01 12:54:45]
もうやめましょう!こんな話。頭がおかしくなりそうです。
話変えて近くに古代の湯があるので楽しみです。みなさんは行かれますか? それにしても窓の説明不足は腹立つな。 晩飯どうすればいい? |
||
552:
匿名さん
[2013-11-01 14:38:14]
不動産屋の書き込み多数だな。
|
||
553:
匿名さん
[2013-11-01 14:40:22]
このスレはいきなり参加者が増えた気がします。
ちょっと前までは僅かな人間に思えたのに、窓のことが問題になってから急に増えた感じ。 不自然に思えます。 |
||
554:
匿名さん
[2013-11-01 14:58:08]
部外者も多そう
|
||
555:
匿名さん
[2013-11-01 15:12:14]
私は契約者だから窓の件で怒ってる人達の
気持ちはふつーに分かります。 てか私だってまだ納得してないし。 逆にそれを煙たがってる人達の気持ちの方が 分かりません。 |
||
556:
匿名さん
[2013-11-01 15:51:52]
そうですよね。
窓のことを納得していない人を煙たがるのは不自然に思えます。 同じマンションに住む人にそんなことを言う方が変。 管理組合の話し合いでも、自分達に関係ないなら煙たがるのでしょうか? 急に参加者が増えたし、不動産屋のなりすましが混入している。 |
||
557:
匿名さん
[2013-11-01 15:55:48]
もし、不動産屋がなりすましてるなら、そうとう酷い不動産屋だな。
|
||
560:
住民でない人さん
[2013-11-01 19:21:09]
何か、凄い書き込みになってますね。
誰かに何をどう言われようが、何をどう書くとか言わせておけば良いのでは。 最終的には自分の気持ち一つではないですかね。 窓の件、周辺情報の件、希望に満ちたマンションライフなど好きに書き込みましょう♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |