購入者の皆さん、情報交換しましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html
交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2013-07-20 18:14:55
【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス
321:
購入者
[2013-10-28 18:46:38]
|
||
322:
匿名さん
[2013-10-28 18:48:16]
でも全員が全員、納得しない位の態度を
起こさないかぎり このまま泣き寝入りとゆーか… 結局このままですよね〜 |
||
323:
匿名さん
[2013-10-28 18:52:18]
バルコニータイルをオシャレにオプションして
くれるとか、何らかの誠意があれば気持ちも 軽減しそーですけど |
||
324:
匿名さん
[2013-10-28 18:55:44]
よその新築マンションを見ると
羨ましく思ってしまう… こんなん気持ちでマンション買う事になるとは トホホ… |
||
325:
購入者
[2013-10-28 19:33:00]
営業に連絡をとりました。
なぜ説明がないかと聞くと 私達も完売後に気付きました。だって・・・ 室外機を置くために下までの窓にしてない。って言ってました。 図面も窓は下まではないし、パンフレットに実物とことなる場合があるって記載があります。だって・・・ |
||
326:
匿名さん
[2013-10-28 19:39:54]
営業さん、当然この掲示板のこと知ってるのかな。
なんか、掲示板見てると思われたら恥ずかしいとか思って、二の足を踏んでたんですが、そんなこと言ってる場合じゃないですね。 我が家も担当者にきちんと抗議しようと思います。 |
||
327:
321と325です
[2013-10-28 20:01:16]
私も掲示板については言わなかったです。
私以外にはあと一組からお話しがあっただけ。だって・・・ もう完売してヴァルセーナの営業とか別々の場所にいるから、他に何人からあったかはわからない。だって・・・ そんなの問題になったら電話で連絡を取り合うのに何を言ってるの? って思いました。 ちなみにもう一組も確かにそうですね。って納得してました。だって・・・ |
||
328:
匿名さん
[2013-10-28 20:16:04]
パンフレットの誤りは責任があるはずです。
記載内容に変更が生じたら、すぐに購入者へ知らせるのが義務です。 完売後に気がついたというのは詭弁であり、事実は違うかも知れません。 もっと抗議しても良いかも。 |
||
329:
匿名
[2013-10-28 20:30:45]
皆さんで抗議しましょうよ。
どこかで連絡取れないでしょうか? |
||
330:
匿名
[2013-10-28 21:17:22]
内覧会の時に集まるのは難しいですかね?サイゼリヤとかに。
もっと早くにした方がいいか。 今週末とかにマンション前に集合とか。 |
||
|
||
331:
匿名
[2013-10-28 21:20:39]
内覧会だともうローン契約終わってませんか?
何かフェイスブックとかミクシーとかでできないでしょうか? 急だと都合かつかない方もいると思いますし・・・ |
||
332:
匿名さん
[2013-10-28 21:29:47]
不動産屋さんの対応はいただけないですね。
このままだと、風評が流れるのが分からないのでしょうか? 次から次へとマンションを売るのでしょうが、風評リスクに晒されると大変なことになるのに。 |
||
333:
匿名
[2013-10-28 21:37:46]
少なくてもこの掲示板は見てもらいたいですね。
東京初進出なのにこんな事して信じられないですね。 |
||
334:
匿名さん
[2013-10-28 21:47:23]
せめて誠実な対応をしてほしかった…
こんなに人にこけにされたことはありません。 今までずっと、マンション購入を夢見て一生懸命働いて貯金してきたのに。 年老いた親も楽しみにしてくれて、少ない年金から援助を申し出てくれて… それを全て不動産屋に馬鹿にされている気分です。 |
||
335:
匿名
[2013-10-28 21:57:22]
そもそも誰の責任なんですかね?
仲介会社?施工主? |
||
336:
匿名さん
[2013-10-28 21:58:15]
内覧会荒れる可能性ありますね。
|
||
337:
匿名
[2013-10-28 21:59:05]
自分で窓をリフォームするのは難しいですかね?
|
||
338:
匿名さん
[2013-10-28 21:59:47]
>335さん
そのへんの人全てではないですか? |
||
339:
匿名さん
[2013-10-28 22:00:46]
>337さん
自分で費用出すのですか? |
||
340:
325
[2013-10-28 22:02:14]
パンフレットのミスはしょうがない・・・
でも誠意ある対応は今からでもできるのに。 図面にはちゃんと書いてあります・・・ ってこっちの勘違いってことをいいたいのかしら? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なぜ説明がないかと聞くと
私達も完売後に気付きました。だって・・・
室外機を置くために下までの窓にしてない。って言ってました。
図面も窓は下まではないし、パンフレットに実物とことなる場合があるって記載があります。だって・・・