株式会社ハヤノ通商の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-01-06 14:52:24
 

購入者の皆さん、情報交換しましょう!

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html

交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2013-07-20 18:14:55

現在の物件
ヴァルセーナ新小岩 プレミアムレジデンス
ヴァルセーナ新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩12分
総戸数: 27戸

【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス

201: 匿名さん 
[2013-09-28 19:31:17]
こんなことを言ってはいけないのでしょうが、素人目にもあと1ヶ月で完成するようには思えません。
信じるしかないのですが…
202: 匿名さん 
[2013-09-30 01:26:30]
信じるだけですね。
203: 匿名さん 
[2013-10-02 09:42:04]
引っ越し希望日出しましたか?
204: 匿名 
[2013-10-02 13:44:30]
だしましたよ。
皆さんはどうですか?
いつ日程連絡がくるのかな?
205: 匿名さん 
[2013-10-02 19:25:34]
私も出しました。
なるべく早く引っ越ししたいです。
206: 匿名 
[2013-10-03 22:40:43]
引っ越し希望日は11月29日以降でないといけないんですよね??
207: 匿名さん 
[2013-10-03 22:43:50]
そうですね。
引き渡しが11月29日なので、それ以前には鍵が貰えませんよね。
208: 匿名 
[2013-10-03 23:05:13]
ありがとうございます!
引っ越しは12月になってしまいそうです。
209: 匿名 
[2013-10-04 13:20:51]
私も余裕のある12月にしようと思います。混雑して引越に時間かけたくないし。
210: 匿名さん 
[2013-10-04 19:35:37]
アリさんマークの引っ越しは安いんですかね?
サービス内容なんて当たり前のことしか書いてないんですが…
211: 匿名さん 
[2013-10-06 12:52:06]
側面の階段が姿を現しました。
側面の階段が姿を現しました。
212: 匿名 
[2013-10-06 17:49:35]
一気に作業進んだようですね。
写メアップありがとうございます。

皆さんはアリサンの見積りはいくらでしたか?
213: 匿名さん 
[2013-10-06 18:29:03]
裏側です。
裏側です。
214: 匿名 
[2013-10-06 19:53:34]
写メありがとうございます。
うちはありさんではなく、マイナーな引越会社に頼む予定です。
2人家族で4万円位なので。
215: 匿名さん 
[2013-10-06 20:06:28]
それはエアコンの取り付け費込みですか?
216: 匿名 
[2013-10-06 21:20:48]
いや、ちゃんと見積もってないのでまだ分からないです。
エアコンは全部処分します。
217: 匿名 
[2013-10-06 21:26:21]
私はある大手で見積りをしてエアコン一台込みで移動距離50キロ以内で12月の平日で6万でした。
安いのかな?
218: 匿名さん 
[2013-10-06 21:30:10]
荷物の量にもよりますが、安いと思います。
219: 217です。 
[2013-10-06 21:39:15]
3トントラックで作業員3名。
段ボール70個くらいでの見積もりです。
220: 匿名さん 
[2013-10-06 22:01:08]
多分かなり安いですよ。
羨ましいです。
221: 匿名さん 
[2013-10-06 22:10:45]
早く完成して欲しい。
早く完成して欲しい。
222: 219です 
[2013-10-06 22:11:00]
そんなんですね。
高いと思って他を考えてました。
CMやってる大手なのでここに決めようかな?

223: 匿名さん 
[2013-10-06 22:19:21]
案外、アリさんは使われないんですね。
224: 匿名さん 
[2013-10-07 14:53:49]
どちらの大手さんですか。参考までにしりたいです。
225: 匿名さん 
[2013-10-09 22:35:02]
サカイですか?
226: 匿名さん 
[2013-10-11 23:06:24]
やはり12月に引越される方が多いのですかね。
227: 匿名さん 
[2013-10-12 10:14:51]
アリさんに訊いたら、やはり11月30日と12月1日が多いそうです。
228: 匿名 
[2013-10-12 12:09:58]
それならうちは12月の第2週にしようかしら。
空いてた方がいいですもんね。
229: 匿名さん 
[2013-10-12 12:56:22]
かなり出来上がってきました。
かなり出来上がってきました。
230: 匿名さん 
[2013-10-12 16:26:02]
もう少しかな?
もう少しかな?
231: 匿名さん 
[2013-10-13 17:07:48]
あと2週間ちょっとで完成しそうにないように見える。
困る~
あと2週間ちょっとで完成しそうにないよう...
232: 契約済みさん 
[2013-10-14 00:19:02]
あれ?
ベランダに出れる窓ってリビングだけだったんですね (ToT)
233: 匿名 
[2013-10-14 06:53:13]
そう言われるとそうですね。2部屋から出れると思ってました。
因みにAタイプはほぼ完成してました。
234: 匿名さん 
[2013-10-14 10:02:04]
1Fが全然手付かず状態ですよね。
今更ですが、オートロックありますよね?
235: 契約済みさん 
[2013-10-14 12:20:51]
チラシの写真はどちらの部屋もベランダに出れる感じになってるので…
なんかガッカリというか(T_T)
今更ですかね…?
236: 匿名さん 
[2013-10-14 16:24:13]
それよりも10月一杯で完成するか心配。
237: 匿名さん 
[2013-10-14 16:56:40]
私も今日見に行って来ました。
一階はエントランスも含め、手付かずの状態に思えました。
2週間で完成するなら、いい加減な工事にも思えます。
238: 匿名さん 
[2013-10-14 22:50:51]
ベランダへの入口は一つなんですか…。チラシは確かに2つから入口があるように見えますね。ベランダの意味が…。設計ミスなんでしょうか…。
239: 匿名 
[2013-10-14 23:08:21]
何タイプのことですか??
240: 契約済みさん 
[2013-10-15 00:02:09]
半窓だと明るさとかイメージと違うだろうし…。大きな買物だからちょっと諦めきれないとゆーか…。
担当者に聞いた方がいいですかね?
241: 匿名 
[2013-10-15 01:04:24]
私も二ヶ所から出れると思ってました。
びっくりです。
242: 匿名 
[2013-10-15 08:39:22]
気になるなら、担当に聞いたほうがいいと思いますよ。ここで言ってても仕方ないし。
243: 匿名さん 
[2013-10-15 13:13:31]
見に行った限りでは、バルコニーへはリビングからしか行けないと思いますよ。
244: 匿名さん 
[2013-10-15 14:16:59]
台風、大丈夫ですかね。
245: 匿名さん 
[2013-10-15 17:22:36]
台風で工事に影響がないか心配です。
246: 匿名 
[2013-10-15 21:08:35]
3月に完成予定のマンションとあと2週間で完成するマンションのペースが全く一緒って。
247: 匿名さん 
[2013-10-15 21:26:11]
そうなんですよね。
テキトーに工事されても困るし。
248: 匿名さん 
[2013-10-16 22:36:53]
やはり工事は遅れてるとのことです。
249: 匿名 
[2013-10-16 23:16:47]
それってどこ情報ですか?
250: 匿名 
[2013-10-16 23:52:31]
ホームページのバルコニーの写真見たら完全に下まで窓ありますね。
建築ミスなのか詐欺まがいなのか不明ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる