野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-17 13:48:35
 

※※※住民(予定者)専用板です!※※※

一街区、二街区の入居が始まって段々と街として活気が出てきましたね。
10月には三街区、五街区の入居が始まり、
四街区もいよいよ販売開始で、ますます街として賑やかになっていきますね!

有意義な情報交換の場としていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334613/

[スレ作成日時]2013-07-20 17:56:38

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6

601: 匿名 
[2013-09-06 14:38:30]
>599
アクタス、アクタス なんて書き込みあるか??
早合点もいいところ。
602: 匿名 
[2013-09-06 20:15:18]
595さん
うちはほぼ食器棚サイズが梁で5~10センチ位下がってるなのでちょうどいい感じです。上に隙間が5センチ超ありますが、地震で倒れても引っ掛かるのできにしてませんょ。冷蔵庫の引っ込みのとこまでちょうど160センチが入りました。
603: 匿名 
[2013-09-06 20:18:54]
598さん
コンセントですかー。確かにコンセントはありますから、壁にきつきつにしなければ違和感なく綺麗に収まりましたよ。
160ハイカウンターです。
604: 匿名さん 
[2013-09-06 20:32:12]
596さん

このマンションに住んでから蚊をほとんど見ないんですが、そんなに居ますか?
蚊取線香的なものも使ってませんよ。
605: 匿名 
[2013-09-06 21:44:06]
>>604

596です。
当方1街区ですがサブエントランスを利用するのに1階の通路通るといつも蚊に食われます…
低層階ですが、結構蚊がいますよ。
604さんは上の方の階でしょうか。うらやましい。
洗濯物を干すのにバルコニーに出るといつも刺されます 泣
606: 匿名さん 
[2013-09-06 22:04:04]
1階は蚊が多いですよね~。
イオンタウンに近い方のエレベーターを待っていると、毎回のように刺されます。
樹木の植わっているところのどこかに、水溜りでもできているのかもしれませんね。
607: 匿名さん 
[2013-09-06 23:34:36]
正式に野村から案内出ましたね。
野村&三菱の皆さん、営業担当の皆さん、関係者の皆さん、そして、ふっきー。。。本当にお疲れ様でした。
このプロジェクトに住人として参加することができて感謝しております。
http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20130906.pdf
609: 匿名さん 
[2013-09-07 06:40:29]
まだ僻みが。
購入者ですが、プラウドシティをプラウドと言った感じでしょうか。まぁ、プラウドシティ船橋でも完売間違いないとは思いましたけど。
610: 匿名さん 
[2013-09-07 09:45:45]
オハナでも完売してますよ。
611: マンション住民さん 
[2013-09-07 22:12:50]
もう、早い物で約5ヶ月 両隣りの音は全くし無いですが
上の子供の走り回る、音が一向に改善され無い
生活音なら、仕方がないけど、走り回るのは勘弁して、
欲しい。
612: 匿名さん 
[2013-09-07 22:31:25]
それはいけませんね。ガツンと言っていいんですよ。
いつも思うんですが子供は中学生以上の家庭がマンション入居okとかにして欲しいです。
613: 匿名さん 
[2013-09-07 23:03:26]
>611  >612

検討板が終わって住民以外が住民板に流れてきたみたいですね。
面白がってもめさせるのが目的みたいですね。

住民の方、このようなのは無視しましょう。
614: 匿名さん 
[2013-09-07 23:39:43]
うちも真上の部屋で子供が走り回る音が聞こえてきますけど、慣れてしまったのか気にならなくなりました。
意外と気の持ちようで気にならなくなるものですよ。
615: 匿名 
[2013-09-08 01:29:37]
612さん、ちょっと酷いですよ!高齢者マンションか少子化マンションになってしまいますよ。
616: 匿名 
[2013-09-08 05:56:44]
夜中静かだと上の階の物音がたまーーにしますが、それ以外は全く聞こえません。
窓も締めていると外の音はほとんど聞こえないので、窓を開けて、あら、お隣さん洗濯物しながらお子さんとお話してるのね、なんて思ったり。
ただ、我が家の上の方は挨拶こられていないので(こちらが先に入居で何度か挨拶にと伺ったけど未入居で、いつの間にか入居してた)どんな人かは全く分からず。
トラブルを起こさないのであればそれでもいいかな、って思います。
617: 匿名さん 
[2013-09-08 07:24:13]
615さん
まずは躾ができているか、共同マンションとはどういうことかわからせるのが親の仕事。マンションだから仕方ないなんて許しませんよ。走り回らせたいなら戸建へ。

616さん
ガツンと言ってやればいいんですよ、上は下に挨拶こいと。常識無い住民は言ってわからせないと。
618: 匿名さん 
[2013-09-08 07:51:57]
祝オリンピック!
成田の需要あがり、千葉盛り上がる!
船橋も盛り上がろう!
619: 入居予定さん 
[2013-09-08 10:50:52]
四街区入居予定です。
カーシェアの運用状況について教えて下さい。
使用するのは土日だけですが、やはり土日だと予約が埋まりやすく、なかなか使用できない状態でしょうか?
予約ができたとしても、使用時間の延長ができない位びっしりと予約で埋まっているのでしょうか?
また、予約時間より早く帰ってきた場合、金額は使用時間で清算でしょうか?予約時間で清算でしょうか?

街区毎に使用状況は違うのでしょうが、参考に教えて頂けると幸いです。
周辺道路の渋滞が多いので、予約時間を決めるのに苦労しそうだなと思っています。
620: 匿名さん 
[2013-09-08 13:33:32]
>613

恥ずかしいね(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる