※※※住民(予定者)専用板です!※※※
一街区、二街区の入居が始まって段々と街として活気が出てきましたね。
10月には三街区、五街区の入居が始まり、
四街区もいよいよ販売開始で、ますます街として賑やかになっていきますね!
有意義な情報交換の場としていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334613/
[スレ作成日時]2013-07-20 17:56:38
プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6
521:
入居前さん
[2013-08-29 07:28:10]
入居前に、フローリングコーティングや水周りコーティングを行いたいのですが、オプションは高いので、安くて長持ち、フローリングコーティング、水周りコーティングの業者ご存知でしたら教えてください!
|
||
522:
匿名さん
[2013-08-29 07:49:14]
>>518
三街区住人です。引っ越し日が確定したのは引き渡し日の約2ヶ月前でしたよ。 |
||
523:
匿名さん
[2013-08-29 10:20:57]
ワンちゃんのいる家庭は、滑り止めにシリコンコーティングをする人が増えていると、
昨日のニュース番組でやっていましたね。約20万でしたけど、皆さんどうしてますか。 |
||
525:
入居予定さん
[2013-08-29 14:41:52]
フロアコーティングはツヤがでてしまうのが気になるので悩んでいます。
部屋の雰囲気は変わりますか? |
||
526:
匿名さん
[2013-08-29 15:24:32]
コーティング、うちはしません。
内覧時に業者の人いわく、シートフローリングでも木材だから、コーティングは呼吸をできなくするから よくないと思うということを聞いたからです。 また、テカテカした床もいやですし、床暖房も10年すれば痛むと聞いているので10年後にリフォームして リビングと洋室床暖房費用に回すことにしましたよ。 |
||
527:
匿名さん
[2013-08-29 18:38:38]
引越し、200番台後半でしたがなんと第一希望。
そんなこともあるんですね。。。人気なかったのかな、希望日程。 |
||
528:
契約済み
[2013-08-29 23:41:05]
300番台だったのになんと第一希望。
しかも休日。 おどろきました、抽選する意味あるのかな。 |
||
529:
匿名
[2013-08-30 01:09:57]
内覧会は、どの様なことに注意したら良いでしょうか?
|
||
530:
匿名
[2013-08-30 06:59:11]
私もフローリングコーティングは止めますが、水周りコーティングはやろうかな…と思ってますが、効果はどうなんでしょうか?
|
||
531:
匿名さん
[2013-08-30 15:12:22]
530さん
内覧業者の方は水回りは意味はあるとおっしゃっていました。 うちは結局、しないんですが。フロアコーティングのように何十年効果ありではないようなので。 |
||
|
||
532:
匿名
[2013-08-30 19:21:59]
換気扇フィルターの情報で、オプションは止めましたが、インターネット等で注文したら、既存のフィルターは、皆さん廃棄ですか?
|
||
533:
匿名
[2013-08-31 06:52:42]
既存のフィルター、一応とってありますよ。
|
||
534:
匿名
[2013-08-31 08:57:15]
検討板に書かれていますが、3件ほど賃貸になっているそうです。
1階や3階のようなので幸いうちとは離れているから良かったんですが、あまり気持ちのいいものではないですね。 ちゃんとあの分厚い管理規約を読んで守ってくれるといいんですが。 |
||
535:
匿名
[2013-08-31 21:04:28]
ケーマックさんという業者さんで、フローリングコーティングと水周りコーティングされたかた、いらしたら感想など教えてください。
出来上がるまでどうしてるのですか? |
||
536:
住民でない人さん
[2013-09-01 07:36:44]
入居前にやるだろう。普通は。
|
||
537:
匿名
[2013-09-01 07:54:37]
鍵を業者に預けるのが抵抗あります。
|
||
538:
住民でない人さん
[2013-09-01 09:06:46]
じゃ、デベのオプションでやってもらうしかないわな。
|
||
539:
マンション住民さん
[2013-09-01 12:59:37]
これから入居します。よろしくお願いします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |