※※※住民(予定者)専用板です!※※※
一街区、二街区の入居が始まって段々と街として活気が出てきましたね。
10月には三街区、五街区の入居が始まり、
四街区もいよいよ販売開始で、ますます街として賑やかになっていきますね!
有意義な情報交換の場としていきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334613/
[スレ作成日時]2013-07-20 17:56:38
プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part6
287:
匿名さん
[2013-08-05 12:55:38]
|
||
288:
匿名さん
[2013-08-05 13:20:25]
街区内でもイオン近いと発生率は高いかもですね…。
|
||
289:
匿名さん
[2013-08-05 13:35:33]
3街区南高層階購入者です。
仕様がやはり4000万出した割には低く、共用部分が寂しいのは私だけでしょうか…内覧、ちょっとがっかりしました。 |
||
291:
匿名さん
[2013-08-05 15:29:49]
|
||
292:
匿名さん
[2013-08-05 16:13:15]
・エントランスの広さ、1・2街区は広くてゆったり。
・エレベーターの広さ、3機とも同じ。大型家具積めるのかな。 ・中庭の健康遊具。戸建街区と同じもの要らない。 ・キッチンカウンターが人工大理石ではないこと ・トランクルーム扉が薄すぎること、中がコンクリートにネジが丸出しであること ・北側消防活動スペースの鉄格子。安っぽく感じました。 |
||
293:
匿名さん
[2013-08-05 16:18:42]
これ迄の流れで、モデルルームじゃ分からなくてガッカリするのは、外階段が過去のネタだよね。
でもたった4,000万の予算でどれだけの仕様を期待してるんだか。 |
||
294:
内覧前さん
[2013-08-05 16:23:20]
キッチンのカウンターって、人工大理石じゃ無いんですか?
|
||
296:
匿名
[2013-08-05 16:42:04]
確かに中庭の健康遊具たちにはゲンナリ…完全に老人ホーム仕様だわ(ーー;)
|
||
299:
匿名
[2013-08-05 17:05:37]
エントランスは、3街区の方が好きだけどな。
人それぞれだけど、そんなにテンション下がる程だつたかな。 今ならまだ手付金放棄でキャンセル出来るでしょ。 |
||
305:
匿名さん
[2013-08-05 18:15:35]
3000万の部屋も4000万の部屋も仕様は同じってこと、知らなかったのかな?
|
||
|
||
307:
匿名さん
[2013-08-05 18:50:57]
なるほど300は2700クラスの部屋ね。わかりやすい。
|
||
309:
匿名さん
[2013-08-05 19:07:33]
いま内覧会だからエントランスに花やソファもないんでしょう。
1街区2街区同様の雰囲気にはなるのではないかと期待します。 |
||
310:
匿名さん
[2013-08-05 19:46:36]
内覧会いきました。内覧業者同行。直しは60箇所ほど。
正直、自分達では20ほどしかわからなかったのですが業者いれてよかったです。 北側が抜けているので風通りよく、涼しかったですよ。 3街区あたりでした! |
||
312:
匿名さん
[2013-08-05 20:43:04]
|
||
314:
契約済みさん
[2013-08-05 20:45:55]
|
||
315:
匿名さん
[2013-08-05 20:58:20]
そーゆーこと。
ここは4000万以上だとがっくりしちゃう。 |
||
316:
入居前さん
[2013-08-05 21:04:41]
内覧会行きました。
1 内覧業者に同行してもらいました。(多くの修正箇所を気づいてくれました。) 2 不在時ロッカーは機能が多過ぎて使いこなすのは骨が折れそうに感じました。 3 室内の内装はイメージ通りで概ね満足です。玄関も立派です。 4 他の方も投稿されていますように室内のスマホ電波状況は良くないです。窓際でやっとです。 5 室内は、まだエアコンありませんので非常に暑いです。(暑さ対策必須ですね。) |
||
318:
匿名さん
[2013-08-05 21:55:00]
内覧会行って五街区のエントランス気に入りました!ステキですよ!
三街区は広そうでいいですね。見てみたいです。 入居済みの方に質問です。食洗機使ってますか? |
||
319:
内覧前さん
[2013-08-05 22:53:39]
食洗機たまに使ってますよ。食器が多い時だけですね。
普段は手洗いです。夫婦2人分ぐらいだと手洗いですぐ片付いてしまうので。。 でも食洗機使うと食器がピカピカになりますよ〜。 |
||
320:
匿名さん
[2013-08-05 22:53:40]
>318さん
食洗機今まで無かったのですが、引っ越してから毎日使っています! 手が荒れやすいのと小さい子供がいますので大変便利です。高温で除菌にもなるし!欲を言えばもう少し庫内が大きいのがよかったな。 ディスポーザーも食洗機ももう無い生活が考えられません! ちなみに食洗機洗剤はコストコで買ったフィニッシュタブレットが個包装で便利で愛用中です。 |
||
321:
匿名さん
[2013-08-05 23:26:44]
319.320さん、ありがとうございます!使うの楽しみです!
|
||
322:
入居予定さん
[2013-08-06 04:12:25]
内覧してきました。1Fですがグランドテラスが想像以上に広くて驚きでした。
全体的にもガッカリする点はなく、早く住みたい気持ちになりました! |
||
323:
入居予定さん
[2013-08-06 07:22:00]
船橋駅まで混雑具合を教えてください。遠くなのでよくわからずお尋ねする次第です。
朝7時に五街区をでて新船橋駅から乗車する予定です 野田線と総武線快速の混雑が知りたいです。 よろしくお願いします! |
||
324:
匿名さん
[2013-08-06 07:48:34]
総武快速は激混みですよ、津田沼、千葉始発で座っている人が羨ましい。
|
||
325:
匿名さん
[2013-08-06 08:14:41]
確かにベランダから見ましたが、一階はいい感じですよね。羨ましいです!
|
||
326:
入居予定さん
[2013-08-06 08:38:46]
324さん、ありがとうございました。
少し余裕をみて6時台で通うことにします。 |
||
327:
匿名さん
[2013-08-06 10:01:24]
>326さん
総武快速の混雑は船橋・市川に住むなら避けて通れない道です。 でも船橋駅6分(5街区西側エントランスから新船橋ホーム3.5分、そっから2.5分)という利便性はお住まいになられてから実感なされると思います。 |
||
328:
匿名さん
[2013-08-06 10:13:43]
3街区のメインエントランスって何かどっかのコンサートホールのエントランスみたいでいいね。
やっぱり一般の人の目に触れるところは気合い入るんだね。ちょっと羨ましい… |
||
329:
匿名さん
[2013-08-06 10:21:50]
5街区ではなくて?
|
||
330:
管理担当
[2013-08-06 11:10:16]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅に関する前向きな検討を目的とした情報交換を、逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、情報交換の中で、様々な情報を書きこんでいただくことは大変有意義なものであると考えております。 しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは当サイトの趣旨に反するものでありますので、一律ご遠慮いただいております。また、時に議論の場になるとはいえ、物件検討と関係の無い言葉で、互いを誹謗中傷する投稿もご遠慮いただいております。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
331:
匿名さん
[2013-08-06 21:39:11]
もうすぐ内覧です。
夫婦ふたりで内覧する予定ですが、人数的には大丈夫でしょうか? 一応、こんなサイトは見てみましたが、実感として教えていただけると 嬉しいです。 http://www.professional-eye.com/manual.html よろしくお願いします。 |
||
333:
匿名さん
[2013-08-06 22:33:28]
331さん
うちはここにお願いして内覧しました。 非常に詳しく教えてくれ、また暑い中とても熱心にチェックいただきました。 夫婦2人では20個くらいかな、といっていたのですが業者さんが確認した ところ含めると50もありました! 検査後には別で検査結果も作成いただきましたので安心できました。 マンションの構造の説明や配管や喚起、水周りなど野村さんや大林さん よりも構造見て丁寧に説明してくださり、きていただいてよかったです。 ちなみにここのKさんという人が私たちの担当でしたが私たちよりも 汗だくになってチェックしてくださったので私たちのために真剣に さまざまなチェックをしていた姿勢は頼んでよかったと思いました。 再内覧同行もあるのですが、業者さんが「傷やクロスの張り以外、 とても完成度高く施工されているので、ご夫婦だけで再内覧確認 で問題ないですよ」 といってくださり。良心的な対応でよかったです。 ご参考になればいいにですが。私は3街区住人です。 |
||
334:
サラリーマンタロウ
[2013-08-06 22:54:17]
本日内覧会に行ってきました。指摘箇所計20個以下で基本的に大きな傷などは見当たりませんでした。クロス貼りや建具の仕上がりも流石よく出来ています。エントランスやメールコーナーも予想以上に高級感があり満足できました。最後に、内覧時は簡易的な照明がついてます
|
||
335:
匿名さん
[2013-08-07 00:18:07]
内覧会行ってきました。
50箇所ありましたがとても丁寧に対応していただけました。 |
||
336:
匿名さん
[2013-08-07 00:18:36]
津田沼は始発がありますが、座るには15分は待たないといけないらしいですよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんなに早く会うとは思わなかったな。