![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4930:
匿名さん
[2018-02-07 19:57:33]
|
4931:
匿名さん
[2018-02-07 20:00:49]
高くても買う方がいて住む方がいる。私も含め浦安にこだわり、戸建てにこだわり、タイミングもあり。
|
4932:
検討板ユーザーさん
[2018-02-07 20:15:13]
住民が頑張って、値が上がることを期待してる感じが面白い。あるいは、冷静な思考が出来てないか。
urayasu-fan.comも、完全に煽ってて参考にならないし。 |
4933:
匿名さん
[2018-02-07 20:58:13]
私は資産価値とか考えてないの。好きな家に住んでるだけ。いろいろ言われても今の暮らしがいいだけの話。資産価値はあるわけないもの。
|
4934:
匿名さん
[2018-02-07 23:48:27]
住み替えないなら代替価値で考える必要ないね。
|
4935:
マンション検討中さん
[2018-02-08 10:26:41]
煽るとかでなく、今回2月販売各社1棟づつ3棟すべて1億超が、先日コメントありましたが、即日完売したとすると、、、しかも建物たってもいない状態で。
首都圏戸建分譲地として、極めて珍しい?稀?しかも都内でなく千葉県で。 いろんな方の意見ありますが、事実として、凄いこと?のように感じるんですが。高い安いは価値観それぞれですが、売れるか、売れないかは明確な現実話として説得力あります。まずは、今回売れるか売れないのか、しかも倍率ついて抽選となるのか、結果楽しみです。近所住民として。 |
4936:
注文住宅検討中さん
[2018-02-08 11:10:20]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
4937:
匿名さん
[2018-02-08 14:09:50]
アイルズの戸建てはとても欲しいけど、さすがに1億円超える物件は買えません。
二世帯住宅にするには部屋が少し足りないですよね。 私のような庶民には手が出ない値段になってきました。今後安めの物件が出てきたらうれしいです。 |
4938:
匿名さん
[2018-02-08 14:30:44]
1億円をこえる価格でしかも駅が近くないのに売れてしまうというのがすごい。
資産価値は、住むための家を探している人にはあまり関係ないですね。 ローンを組んでも生活が苦しくないかが一番気になるところです。 皆さんはどれくらいのローン割合で組まれているのでしょうか? |
4939:
匿名さん
[2018-02-08 19:40:38]
1億越えはノーローンじゃないですか?!
|
|
4940:
住民
[2018-02-08 21:22:59]
35年
|
4941:
匿名さん
[2018-02-08 21:47:15]
みんな駅まで遠い遠い言うけど、日々の生活で別に苦にならないなあ。バスも本数多いし座れるし。
夜、東京駅からの直行バスは重宝してます。 |
4942:
匿名さん
[2018-02-08 21:57:18]
|
4943:
匿名さん
[2018-02-09 21:37:13]
1億越えをローンにするって^ - ^お金無いのに買うって事だよ!その位あるから買うんでしょ。
|
4944:
匿名さん
[2018-02-09 22:05:12]
都心のマンションはかなり上がったので、買い替えでしょうか?
|
4945:
検討板ユーザーさん
[2018-02-10 03:50:40]
ところで、今更な質問ですが、パナ、ミサワ、トヨタのハウスメーカーでどれか一つ選ぶなら皆様どこを選びますか?
間取り、立地は同じという条件で、クオリティで選ぶなら。。 |
4946:
検討板ユーザーさん
[2018-02-10 06:02:30]
個人的見解です。
会社規模 トヨタ→パナ→ミサワ 広さ ミサワ→パナ→トヨタ 実績 ミサワ→トヨタ→パナ 収納 ミサワ→トヨタ→パナ デザイン ミサワ→パナ→トヨタ 木造 ミサワ 鉄骨 パナトヨタ 設備 パナ→ミサワ→トヨタ タイル パナミサワ 制振 ミサワ キッチン ミサワ→パナ→トヨタ 総合 皆様、それぞれご判断であります。建物一つ一つ異なります。同じ会社の建物でも印象異なります。それが、アイルズの楽しいとこ!と思いますが。 |
4947:
検討板ユーザーさん
[2018-02-10 16:46:24]
ありがとうございます。
トヨタホームが、今ひとつ劣る感じですかね。 見学した際にも、トヨタホームはイマイチ特徴ないので気に入りませんでした。 やはりトヨタグループ、大衆受けする無難なラインナップなんでしょうねー |
4948:
匿名さん
[2018-02-11 08:19:56]
これからCOASTカウンティで盛り上がろうという時に何ですが、パームの残りの区域は今年中に売り出されますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ! |
4949:
匿名さん
[2018-02-11 08:38:01]
概ね、4946さんに同意ですが、
家って、立地と間取りが重要なので、注文ならわかりますが、建売だとそうもいかない面も。 立地、間取りをあまり気にされない方は 中身重視でしょうが、中身はある意味リフォームでどうにでもなるので。 |
4950:
匿名さん
[2018-02-11 12:56:03]
|
4951:
匿名さん
[2018-02-11 15:55:26]
|
4952:
検討板ユーザーさん
[2018-02-17 08:18:26]
|
4953:
検討板ユーザーさん
[2018-02-17 12:52:49]
ここ半年、不動産市場が衰退傾向にあるから、共倒れするかもしれませんね。。。
|
4954:
匿名さん
[2018-02-17 16:13:33]
むしろ、日の出や明海では引き続き買い需要が強いようですよ。
http://www.meiwajisho.co.jp/浦安相場天気予報 |
4955:
匿名さん
[2018-02-25 04:10:06]
今度こそパナのC12は売れるのかしら。
|
4956:
評判気になるさん
[2018-03-02 08:12:02]
COASTカウンティ、いよいよプラン出て来ましたが2階リビング多いですね。
何年か先には防風林?が大きくなって海も見えなくなるという話を聞きましたが、どうなんでしょう。 2階リビングって不便かなと思いますが、一階に寝室があるのも魅力ですね。 |
4957:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:16:29]
c12あまり気になりませんが。
セミオーダー3っつ結果どうなったのかしら?ミサワだけ売れてるのをhpに載せてますが。確か13800万さすがですね。抽選だったのかしら? |
4958:
匿名さん
[2018-03-12 14:59:36]
パームは完売したんでしょうか?
皆さん、心はコーストに行ってる感じですか? |
4959:
匿名さん
[2018-03-12 22:01:24]
なかなか新しい情報出ませんね~。せめてランドスケープだけでも出してくれないかな。
今のところはCOAST高過ぎかな。もう少し抑えめな価格帯も出るんでしょうか? |
4960:
評判気になるさん
[2018-03-14 16:11:49]
>>4958さん
パームは完売していないようですが、恐らく私も含め購入検討者は次のコーストの動向を待つと思われます。これから大量にまたコーストから出てきますから、気に入ったのは必ずみつかりますし、急いでパームを買うメリットはあまりないですからね。とりあえず5月頃までは停滞なんじゃないでしょうか。 |
4961:
eマンションさん
[2018-03-17 08:11:39]
|
4962:
匿名さん
[2018-03-17 15:46:54]
クオン戸建てのプランとかまだ出てきてませんよね?
マンションの間取りを見ても全く素敵じゃないんですが、スターツさんって内装は豪華なんですか? 知っている方いらっしゃいます? |
4963:
匿名さん
[2018-03-22 21:43:09]
好きで住んでるけど、相次ぐ閉店。寂しいだすね。スーパー、飲食店欲しいですね。
|
4964:
通りがかりさん
[2018-03-23 23:17:56]
閉店のイトーヨーカドーにショッピングセンター秋オープン予定!って出てました!!スーパーは入りそうですね!!
|
4965:
名無しさん
[2018-03-24 08:12:13]
|
4966:
匿名さん
[2018-03-24 09:36:50]
マンション建設やめて、ショッピングモールにするのでしょうか。秋が楽しみです。
|
4967:
匿名さん
[2018-03-27 12:42:33]
パナ…C12どころかC1がカムバックしてきましたよ~。
とっくに成約したんじゃ?こういうことがあるからパナって何だかなぁ。 |
4968:
匿名さん
[2018-03-27 17:38:20]
新浦は団地のようなマンションだらけで気持ち悪い。開放的なアイルズが穴場かもしれませんね。ただ、駅から遠い。
|
4969:
戸建て検討中さん
[2018-03-27 20:24:25]
パナのC12を買いたいですが.......どうかなぁ?.....
|
4970:
匿名さん
[2018-03-27 21:10:42]
|
4971:
匿名さん
[2018-03-28 03:11:09]
C12の値引きはどれくらいですか?
|
4972:
検討板ユーザーさん
[2018-03-28 03:12:29]
d23もまだ販売中ですね。少し割安な気もしますが、いかがですか?
ちょっと立地が悪い? |
4973:
匿名さん
[2018-03-28 13:50:14]
|
4974:
匿名さん
[2018-03-28 17:40:29]
>>4968 調子に乗った価格帯になっていて新浦安からは遠いけど人気はありますよ。
|
4975:
検討板ユーザーさん
[2018-03-29 00:26:11]
|
4976:
匿名さん
[2018-03-29 09:16:36]
C12がカムバックしたじゃないの?まだ申し込み中になりました?
|
4977:
匿名さん
[2018-03-29 20:51:00]
>>4975 検討板ユーザーさん
おぉ!ありがとうございます。各社のhpばかり見ていて、公式のパームのはもう見ていませんでした。 パナはD31まで復活してるではないですか!ここはオシャレな造りですよね。 しかし、ここまで出戻り(笑)があるとホントにパナって成約済みなのかどうか疑わしいな…。 |
4978:
マンション掲示板さん
[2018-03-29 23:36:05]
|
4979:
職人さん
[2018-03-31 08:42:15]
おおしまてるで新しくできるコーストカウンティで死体発見ってかいてるけど・・・
|
賃貸にしてもこの広さならローンより高くなっちゃうと思います。
でも、最後は資産云々よりも、皆さまがそこに住みたいか、住みたくないかに尽きると思います。