トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4525:
匿名さん
[2017-08-08 14:45:09]
4524の訂正です。建築中の所にはオーダー主さんの名前が書いてありました。
|
4526:
匿名さん
[2017-08-08 15:37:00]
|
4527:
匿名さん
[2017-08-08 16:02:44]
ミサワホームの売り方は上手いですよ。
|
4528:
匿名
[2017-08-08 16:12:38]
ミサワホームも今やトヨタホームですけどね。
|
4529:
マンション検討中さん
[2017-08-08 16:53:45]
ミサワさんは、いつその三期のセミオーダーを販売してたんですか?!
全然知らなかった。 どこまでセミオーダーできるんでしょうか |
4530:
匿名さん
[2017-08-08 17:19:56]
>>4527 匿名さん
ミサワホームは、どう売り方がうまいのですか? 確かに営業さんは手慣れた感じでしたが。 間取りをリクエストしたら、注文まではいかなくても、セミオーダーで近いところまで持っていってくれるのかしら? |
4531:
匿名さん
[2017-08-08 17:21:45]
>>4529 マンション検討中さん
告知の期間は短かったので殆ど知られてません インナーガレージ(パームで可能かどうかわ分かりませんが) や内装などの打ち合わせが大変なのでメーカ側としては建て売りの方が効率は良いみたいです 個人的にはセミオーダーだと注文住宅に近いので楽しいと思います。 |
4532:
匿名さん
[2017-08-08 17:23:59]
|
4533:
匿名さん
[2017-08-08 17:38:30]
オーダーにすると、プラス1000〜2000万円近く費用がかかるみたいですね。
|
4534:
匿名さん
[2017-08-08 20:43:08]
ミサワさんだけが、セミオーダー出来るのですかね?
今までのを見ても、ブリーズなどはミサワさんが際だって豪華ですよね。 |
|
4535:
マンション検討中さん
[2017-08-08 20:45:23]
えーー!セミオーダーなんて知らなかった。
ミサワさん以外もあるんですか? ちなみに、ミサワさんは第3期のセミオーダーはいつ頃告知してました?5月頃? |
4536:
匿名さん
[2017-08-08 20:56:43]
今後は分かりませんが他でもセミオーダー有りましたよ
詳しくはハウスメーカーにお問い合わせ下さいね |
4537:
匿名さん
[2017-08-08 21:08:37]
友人も注文に近いセミオーダーを見積もりしたら2000万上乗せになり、あきらめた、と言ってました。
注文は楽しい反面、実は結局は既存の間取りとそう変わらないものができる、とも聞いたことがあります。 資金的に問題なければ悩まなくて良いのですが、他にも振り分けたい、となると 悩ましいところです。 それこそ、優先順位、ですね。 |
4538:
匿名さん
[2017-08-08 22:19:17]
セミオーダーでそんな上乗せプライス聞いたことありません。場所と大きさで価格は推測できそうですが。広いキッチンと収納希望のセミオーダーだったからか、そんな価格は提示されませんでした。個人的には、セミオーダーにそんなプレミアムはないかと。
|
4539:
匿名さん
[2017-08-08 22:45:26]
|
4540:
匿名さん
[2017-08-08 22:51:14]
|
4541:
匿名さん
[2017-08-09 07:02:12]
別に趣旨に沿ってない話題だとは思わない、これからアイルズに住みたい買いたいと思う人には有意義な話題だと思う。
少なくとも私には大変参考になった。 |
4542:
匿名さん
[2017-08-09 07:53:44]
以前にもサンシャインもコーストもブリーズもセミオーダーは受けてましたよね。だからパームも・・不思議ではないと思う
|
4543:
匿名さん
[2017-08-09 08:01:34]
結論、オーダーしたい人は自分の予算内でオーダーしてもらえばいい
|
4544:
匿名さん
[2017-08-09 19:22:01]
ミサワはセミオーダーどころか図面をゼロから書き直す完全オーダーもアイルズ内で実績ありますよ。タイミングの良さと豊富な予算が必要ですが。
|
4545:
マンション検討中さん
[2017-08-09 21:47:42]
オーダーとかセミオーダーとかは、メーカー側からその時期になると案内があるんですか?あるいは、自分から問合せしないとチャンスないんでしょうか?
|
4546:
匿名さん
[2017-08-10 10:37:13]
いよいよ第三期発表されましたね!
何処もちょっと個性がないような…。もう少し設計頑張って欲しいです。 パナに前大きいパントリーがあった家があって、あそこは良かったです。アイルズのほとんどの家ががアイランドキッチンですが、アイランドって物が出ていると一気に生活感が出ますよね。かといって収納が広くないと片付かないし、その点パントリーがあると(独立した)便利だと思うのですが。 |
4547:
匿名さん
[2017-08-10 11:31:29]
|
4548:
匿名さん
[2017-08-10 12:13:33]
|
4549:
匿名さん
[2017-08-10 14:38:36]
問い合わせた方が良いと思います
価格も仮にセミオーダー¥9000万と有れば メーカーの準備したオプション内であればそのまま変わりませんよ ただ奥様の希望等も有るので多少予算は見ていた方が良いでしょうね |
4550:
匿名さん
[2017-08-10 20:09:26]
お盆休みはモデルハウスも見に行けないんでしょうね
|
4551:
匿名さん
[2017-08-13 21:17:42]
第3期、建物大きくて素晴らしいですね。羨ましい!
|
4552:
匿名さん
[2017-08-16 11:29:10]
建物だけで189㎡も有るんですね! 1億は越えるでしょうね
|
4553:
匿名さん
[2017-08-16 17:08:51]
ブリーズやコーストの海側はロケーション分含めての1億越えな印象受けましたが、パームはロケーションは変わらないため、建物で1億越えを目指す感じですね。ハワイというよりは、もっと重厚感を感じます。特にミサワさんは。
明るい開放的な雰囲気はトヨタさんかな。 |
4554:
匿名さん
[2017-08-16 17:47:40]
一億円の家が千葉県でこれだけぽんぽんと売れてしまう浦安市ってすごい・・
クオンも一部のお部屋は一億超え、三菱地所の新しい低層マンションも一億円超えるんでしょうね。これからどんな街になっていくのかしら。 |
4555:
匿名さん
[2017-08-16 22:00:20]
21時40分頃にサンシャイン住民の方また逆送です。女性のドライバー。外からですが車を停める所を確認したので住民です。程度悪い住民がいますね!
|
4556:
匿名さん
[2017-08-16 22:35:52]
あの長ーいポールを逆走するには、余程の覚悟が要りますよね。そんな無駄な緊張するなんて、普通は考えられませんが。
私はたまたま住人の方と行先が一緒になってしまったのですが、車でいずれは右折するので右車線走っていたら 左から追い越され、右折直前で前に急に入られ、ちょっとムッとしたら行き先一緒で、駐車場も逆走して駐車する始末。 まあ、アイルズに住んでるからマナー宜しい、という理由では全くありませんね。 マナーとルールは違いますがね。色々な方がいます。 その方も女性でしたしね。 話、脱線しました。 |
4557:
匿名さん
[2017-08-16 22:40:04]
|
4558:
匿名さん
[2017-08-16 23:19:21]
>>4557 匿名さん
此処は出来てもう数年経ちますよね 町内会の様な物は無いんでしょうか? 警察は現行犯でないと動きません 平気で逆送するような方ですから敢えて接触したくないのが本心です もし子供が自転車で出てきたら取り返しのつかない事故になりかねません サンシャインの住民の方の良識有る対応を期待します |
4559:
匿名さん
[2017-08-17 08:34:10]
自治会長さんの出番ですな。
|
4560:
匿名さん
[2017-08-17 11:11:28]
住人ではありませんが
逆走する人の家がわかっていたら、違反だということを書いてポストに入れておくとか出来ないのでしょうか? まさか、自分が逆走していることがわからないとか…そんな状況ではないですかね(笑) |
4561:
匿名さん
[2017-08-17 13:01:16]
>>4560 匿名さん
確信犯だろうと、自覚がなかろうと、指摘されたところで素直に聞き入れる可能性は高くないのでは。遵法精神があれば、あそこは逆走しないでしょう。 マンションのポストならば投函者はまず特定されませんが、個人宅のポストとなると特定される可能性があるでしょう。 遵法精神のない人に、正義感からメッセージを投函しても、あまりよい結果は生まないように思います。だからこそ、みな何もしないのでしょう。(すでに、自治会発足準備段階から、複数の方より指摘されています。) ということで、自治会の出番です。 |
4562:
匿名さん
[2017-08-17 13:47:50]
規則をまもらない一部の住民がおこした事をサンシャイン全体が悪者にされてしまう、少しはこっちの身にもなって欲しいですよ。
|
4563:
匿名さん
[2017-08-17 15:37:57]
自治会に何を求めるのですか?
注意を促す回覧板? そういう方は回覧板見てもスルーでしょうけどね。 やらないよりは多少でも+になるのかしら。 ポール近くで役員が見張るわけにもいかないし。 |
4564:
匿名さん
[2017-08-17 19:52:12]
放置はダメじゃん!!私、あったら言うけど会わないのよ!!
|
4565:
匿名さん
[2017-08-17 21:00:18]
>>4561 匿名さん
逆送問題については 前からこのスレでも度々指摘されておりました 大変素晴らしい方が役員に成られていると感じます あくまで自治会ですので 出来る範囲でのご活躍を期待しております 宜しくお願い致します。 |
4566:
匿名さん
[2017-08-17 21:42:12]
じゃあ解決間近ですよね??!!よかったですね!!
|
4567:
ジャガーXE
[2017-08-18 00:37:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
4568:
匿名さん
[2017-08-18 00:51:41]
|
4569:
周辺住民さん
[2017-08-18 01:31:58]
そんなに読みにくく無い。カタカナしか書けないみたいですね。順天堂看護大学は周辺住民の関心事です。イトーヨーカドーの閉店やら日の出のスーパーが出店希望が無いとか切実な問題だし、K's電気の売上も悪いのでそこも売却されると困る人が多いのです。マンションとホテルだらけになってしまう。
|
4570:
匿名さん
[2017-08-18 07:12:24]
おそらく地元の人が読めば意味わかるんでしょうが、余所の人が読んでも確かにいまひとつ意味が読み取りにくい。
省略?気味の書き方のせいかも。 |
4571:
匿名さん
[2017-08-18 08:34:34]
アイルズが高くても売れてアールフォーラムは売れなくなる?と言う意味かな?
|
4572:
口コミ知りたいさん
[2017-08-18 09:28:50]
|
4573:
周辺住民さん
[2017-08-18 14:23:15]
①順天堂看護大学の建て物の高さで、アイルス、アールフオーラム新浦安とも眺望、日照、バスの混み方が変わる②イトーヨーカドー 食品館撤退後の買い物の問題が、両物件とも問題ということです。
|
4574:
匿名さん
[2017-08-18 14:55:28]
|
4575:
匿名さん
[2017-08-19 02:00:14]
なぜ自作自演までしてアールフォーラムを貶めるような書き込みをしてるんでしょうね。動機を知りたい。
|
4576:
匿名さん
[2017-08-19 03:31:34]
>4575さん、心が○さい人なんです。許してやってください。
|
4577:
匿名さん
[2017-08-19 15:12:38]
今日から第三期の新モデルハウス発表と公式サイトではあるのに、ミサワやパナ各社のhpでは何も発表されてないというのは何なのでしょうか?
第二期が残っているから新しい方に誘導したくないのかな?何となく腑に落ちないわ~。 |
4578:
マンション検討中さん
[2017-08-19 22:51:50]
ミサワのD27はいいですねー。かなり広そう。一億くらい行くのかな?
ただ、広いだけでそんなに特徴ないし、蔵もないから、一億払う価値はないかもしれないけど。 |
4579:
匿名さん
[2017-08-19 22:58:10]
ミサワ、いいですよね。
2階のファミリールーム?も。 ただ、1階にLDK以外に部屋が無いと 将来歳を取った時に、1階で完結できた方が良いのか、、など考えてしまいます。広いLDKは憧れるんですけどね。 その時はリフォームでも対応すれば良いのですが。 その点、トヨタは繋がる一部屋があるので安心ではあります。が、間取りに遊びが無いというか、シンプルなんですよね。帯に短し襷に長し、、です。 |
4580:
名無しさん
[2017-08-20 09:26:56]
アイルズに入居している方にお伺いしたいのですが、インターネットの速度はJCOMで問題なく使えていますか?
よろしくお願いします。 |
4581:
匿名さん
[2017-08-20 13:59:40]
なんか太鼓?のような音がするんですけど、今日近くでイベントあるんですか?
|
4582:
匿名さん
[2017-08-20 14:35:12]
幕張のサマーソニックですね。
|
4583:
匿名さん
[2017-08-20 14:37:31]
メッセでサマソニやってますよ
金曜日からリハーサル?で音が響いてました |
4584:
匿名さん
[2017-08-20 14:52:46]
あー!幕張なんですね^_^
ありがとうございました。 |
4585:
匿名さん
[2017-08-20 18:57:00]
>>4580 名無しさん
以前A○S○Kの話では、回線接続が途切れて、出動が多くて困ると聞きました。 ただでさえ、、、なのに、ISLESではシェアが高いようですので、ノードあたりの共有数を考えると、、、ですね。 |
4586:
匿名さん
[2017-08-20 21:02:45]
|
4587:
匿名さん
[2017-08-21 19:41:02]
ベストスタイルフィットネスの音楽もかなり聞こえませんでしたか?
週末にプレオープンやってましたよね。 朝から晩まで重低音が付近一帯に響いてて、かなり不快でした。。。 |
4588:
匿名さん
[2017-08-21 21:50:10]
|
4589:
匿名さん
[2017-08-21 22:23:08]
|
4590:
匿名さん
[2017-08-22 00:06:49]
横柄な物言いですね。
ジムの方でもスタジオで音楽ガンガン流してたから、注意したら平謝りでしたけど? 9/1からも続くようなら、市の窓口に連絡しないと。 |
4591:
匿名さん
[2017-08-22 00:33:03]
|
4592:
匿名さん
[2017-08-22 10:11:31]
中にいましたが、そんなに音量大きくなかった気が。外に漏れる方が多いのですかね?
施設は綺麗だし、スタッフの方も感じの良い方が多く、楽しみです。 知り合い遭遇率は高そうですが、気軽に体を動かしにいけるので便利です。 あとはスーパーなどか入ってくれたら言う事無しかな。 |
4593:
匿名さん
[2017-08-22 13:50:51]
スタジオでエアロビみたいのをやっている時に真横を通りましたが、漏れるような全く音はしなかったですね。
幕張の音が建物で反射したのが、スタジオからの音に聞こえちゃったんでしょうね。 新しい魅力的なジムなので期待大きいです。 |
4594:
匿名さん
[2017-08-22 15:18:48]
|
4595:
匿名さん
[2017-08-22 17:17:47]
>>4594 匿名さん
そもそもアイルズ住民ではないように思います。 アイルズ住民ならばむしろサマソニの重低音が凄まじくて、仮にジムのスタジオから音漏れが多少あったとしても、聞こえるはずがありません。 |
4596:
匿名さん
[2017-08-23 09:14:20]
4587(=4590)さんの書き込みが残ってしまっているので、ここでジムの名誉の為にこの話題の打ち止めの書き込みしますが、あの日あの周辺で響いていた重低音はサマソニで間違いありません。
今はどこのジムでもプログラムによってかなりの音量を流す時がありますから、防音にはかなり気を使った設計がなされています。周辺の住まいまで轟くようなことはないと断言します。 また過剰なクレームが入ったとしても、反論するような業者は少ないでしょう。そこは丁重に対応するのが一般的な接客なはずです。 |
4597:
近所の人
[2017-08-23 10:14:20]
|
4598:
匿名さん
[2017-08-27 10:51:52]
パームの第三期見に行かれた方いますか?
二期の家も最近あまり動きがないですね。 やっぱりhpはミサワさんが一番早くて親切な感じしますね。パナはなかなかアップしませんが、二期の家が残っているからかしら。 |
4599:
マンション検討中さん
[2017-08-27 16:26:34]
私も引き続き気になってます。少し高くなりすぎたなーと思って様子見してるんですが、見学された方、情報あればお願い致します。
|
4600:
買い替え検討中さん
[2017-08-29 12:23:44]
先週第三期の見学をしてきました。内装等のグレードは今までのものよりも、よくなっているなという印象を受けてますが、価格については更に高くなってきており、正直そこまでの価値を見いだすのは非常に難しいなという感想を持ちました。
引き続き、買う人はいるでしょうが、営業さんも少し態度が変わってきてますので、値下げ含めた今後の対応に期待しているところです。 |
4601:
匿名さん
[2017-08-29 13:20:41]
>>4600 買い替え検討中さん
感想ありがとうございました。 質問ですが、営業さんの態度が変わってきているというのは強気でなくなっているということでしょうか?出来ればどこの営業さんかも教えていただけるとありがたいです。 図々しくてすみません。 |
4602:
買い替え検討中さん
[2017-08-29 13:31:27]
>>4601
3社さんとも回ったのですが、MさんとPさんは弱気な印象を受けました。 ここまで、難なく売ってきており、少し停滞気味なのは慣れてないんでしょうかね。 あくまで、個人的に感じた感想ですので、他に見学された方は、どんな印象を持たれましたか? |
4603:
匿名さん
[2017-08-29 14:44:48]
>>4602 買い替え検討中さん
ありがとうございます。 弱気…(笑)確かに、あれだけ建てる側から売れていた頃に比べると鈍っている印象は否めませんね。 もしかしたら、お金持ちの方はコースト2を待っているのでしょうか。 |
4604:
口コミ知りたいさん
[2017-08-31 10:21:20]
なんか、掲示板まで停滞してきちゃいましたね。
|
4605:
評判気になるさん
[2017-08-31 15:43:57]
営業の態度という意味では、パナホームの営業態度は最悪でした。
家は良いと思いますが。 |
4606:
匿名さん
[2017-08-31 17:57:54]
建物は惚れ惚れするほど素敵ですけどね。価格を聞くとちょっと尻込みしてしまいますけどね。
|
4607:
通りがかりさん
[2017-09-01 09:17:03]
|
4608:
匿名さん
[2017-09-01 11:17:31]
確かに感じの悪い営業さんに当たると買う気は失せますね。相性もありますし人それぞれだとは思いますが、皆さん会社の顔ですからプロに徹していただきたいですね。
ところてトヨタさんのhpってどうしてあんなに情報が少なくて秘密主義?なんでしょうか。全く参考になりません。あれで見学に行こうと思う人います? |
4609:
匿名さん
[2017-09-01 14:22:21]
|
4610:
検討板ユーザーさん
[2017-09-01 21:22:34]
Mホーム営業さんは、いかがでしたか?
|
4611:
匿名さん
[2017-09-01 22:38:06]
>>4610 検討板ユーザーさん
営業の方の印象は個人差が有ると思いますが 少なくともこのスレで入居後のクレームは一斉有りませんよね。 それは入居された方への対応がきちんとされてるからだと思います。 また我が家も近隣の方からもハウスメーカに対する不満は聞いたことが有りません。 高い安いはコメント出来ませんが 快適にご近所様とも仲良く日々を送っております。 |
4612:
匿名さん
[2017-09-01 23:07:57]
>>4611 匿名さん
クレーム情報が欲しいのであれば列記差し上げましょうか?? ここに記載しても、意味がない、ということだと思いますが。 営業から、アフターサービス担当に引き継がれますと、対応はより雑になります。 営業の方で不満があるなら、その後のアフターサービスは覚悟したほうが良いです。 [個人を特定した中傷のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
4613:
通りがかりさん
[2017-09-02 05:54:20]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4614:
口コミ知りたいさん
[2017-09-02 17:18:32]
どんなクレームがあるんですか例えば?
|
4615:
匿名さん
[2017-09-04 10:05:40]
一般に、営業担当者よりもアフターサービス担当者のほうが質が劣ります。
どの住宅でも、水回り、壁紙、外構など、大なり小なり何らかの施工ミスがあります。 引き渡し後のリフォームは優先的にはやってくれませんので、建売の方は契約時もしくは引き渡し前に、リフォーム契約を済ませておくとよいと思います。 |
4616:
匿名さん
[2017-09-04 10:30:45]
手直し、ではなく、リフォームですか?
リフォーム契約とはわざわざお金払って、ですか? |
4617:
匿名さん
[2017-09-05 12:21:38]
手直しの契約とリフォームの契約は基本一緒ですよ。請け負う部門が違うだけです。
実際は職人さんも違い、工数の計算も変わるので、(交渉次第では)見積もりも変わりますが... |
4618:
評判気になるさん
[2017-09-06 10:15:26]
アイルズに住まれてる皆様、お子様はどういう学校(中学高校)に通わせていますか?あるいは、通わせたいと思ってますか?
|
4619:
匿名さん
[2017-09-06 15:45:58]
公開掲示板においては少しプライベートすぎるご質問かもしれませんね。
お知り合いをたどって、直接お聞きになられた方がよろしいかと思います。 |
4620:
口コミ知りたいさん
[2017-09-06 18:03:30]
|
4621:
匿名さん
[2017-09-06 20:26:49]
渋幕って滑り止めレベルだぞ!?w
|
4622:
マンション検討中さん
[2017-09-06 21:11:10]
え??渋幕で滑り止めなんですか?!
都内の中高に通学しているご家庭もいらっしゃるんですかね? 巣鴨とか、麻布とか、海城とか。 |
4623:
匿名さん
[2017-09-06 21:20:55]
そうですね。ご両親も皆さん一流大学は当たり前の様ですね。
|
4624:
匿名さん
[2017-09-06 23:27:27]
|