分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

4262: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-29 16:06:46]
2期本格的Openですね〜
大通沿モデル見学者が賑わいすごい!
4263: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-29 23:07:31]
見学された方の
感想ありましたら投稿お願いします!
明日見学してきます〜
4265: マンション検討中さん 
[2017-05-04 15:33:55]
だいぶ掲示板が停滞してきましたね。
やはりちょっと割高になってきたからなんでしょうか?
4272: 匿名さん 
[2017-05-08 05:16:12]
久しぶりに漁師の方の操業音が、この時間聞こえますね。
4274: 匿名さん 
[2017-05-08 10:17:03]
[No.4222~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
4275: 匿名さん 
[2017-05-13 16:44:53]
家や環境はよく老後はいいのかもしれません。ただ現状の通勤、通学を優先すると考えてしまいますね。バスがあるにも関わらず贅沢なことなのかもしれませんが。
4276: 匿名さん 
[2017-05-14 10:34:52]
今日、見学に行ってきまーす(^O^)/
4277: 匿名さん 
[2017-05-14 14:17:29]
今日は凄い見学の人数ですね!
朝からたくさんの方が来ていました。
人気出て、どんどん街並みが整うと嬉しいです。
それにしても、日の出公民館~高洲までバスが出るとは、住宅地としては人気あるのに、商業施設はイマイチで、なんでこんなにギャップがあるのですかね?
4278: 匿名さん 
[2017-05-15 08:10:57]
東京駅までバスを使い時間計算しましたが約50分。雨が降ったら駅周辺は混雑するから場所は正直、良いとは言えない。環境だけがいいかな。
4279: 匿名さん 
[2017-05-19 07:36:36]
森トラストの決算資料見ると、ヨーカ堂跡地は住宅含む商業施設になりそうですね。下に商業施設、上にマンションでしょうか。買い手は非開示ですが、金額からも大手でしょうね。
4280: 通りがかりさん 
[2017-05-19 18:03:12]
>>4279 匿名さん
ということはスーパーとしては規模縮小ですかね。。
4281: 匿名さん 
[2017-05-19 18:07:06]
建て直しとなると何年先になるのだろう。
4282: 匿名さん 
[2017-05-19 18:17:39]
そうなるでしょうね。基本的には住居、つまりマンションにしたいみたいですね。ただ、浦安市からの要望である商業施設も考慮し総合的に売り先を決めた、と書いてあります。住居としては魅力があるとデベロッパーは判断してるようです。
4283: 意思を継ぐ者 
[2017-05-21 13:57:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4284: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-21 23:19:42]
本日抽選会も、熱い、、、。
初めて見ました、抽選会。
パークウェイ沿いミサワは、完売みたいです。
4285: 匿名さん 
[2017-05-22 08:56:29]
ヨーカ堂跡地問題はドンキの可能性は消えたと言ってもいいようですね。
年内には更地になるでしょうか。
商+住の形態で落ち着きそうですが、完成はオリンピック年でしょうか。
4286: 匿名さん 
[2017-05-22 18:19:16]
ドンキはないでしょうね。スーパーか幾つかの専門店じゃないですかね。マンションがメインですが。
4287: 匿名さん 
[2017-05-22 19:21:13]
マリナガーデンも食品スーパーは構想から外れたようですね。大和ハウスがそう説明していたと聞きました。
グランドオープンの日程も定まらないし、住民のニーズに沿わない施設作ってどうするのでしょうね。
4288: 匿名さん 
[2017-05-22 20:56:06]
え~、本当ですか?
食品スーパーできると説明あったはずですが、覆るものなんですかね。
なんか大和ハウスに騙された感じが。
飲食施設も今は中途半端なラウメリアだけだし、全く魅力の無い施設。
ワイズマート辺りでも来てくれるとちょこっとした買い物に役立つのに。
マンションいらないから、商業施設欲しいです。
それにしても、ヨーカドー跡地のマンション、売れるでしょうね。
何階建てくらいでしょうかね。商業地域だから制限なく20階くらいまで可能なのかしら?
それこそ新浦安最後の大規模マンションになるでしょうね。
4289: 匿名さん 
[2017-05-22 21:29:50]
最後の分譲マンションってフレーズ多いですよね。。高洲のプラウドを見学した時に言われました。
食品スーパー説は色々ありますよ、ベビーザラスが退去してスーパーが将来的に入るとか。。噂レベルもあれば、実際動いてても流れるものもあるんでしょうね。
4290: 匿名さん 
[2017-05-22 22:19:08]
何やらミニパトが内周道路を周り、敷地から出ている車の記録をつけていきました。何かあったのかな。
4291: 匿名さん 
[2017-05-23 08:31:39]
マリナガーデンにもダイワハウスにも期待してません。願望に基づいた噂も、偉そうな検証も推測も必要ない。
これからは食品の買い出しやちょっとした衣類や雑貨買ったり、医者に診てもらうなど一か所で済んでいたものが、わざわざ駅前まで行ったり何か所も回らないといけないという現実があるのみ・・・
4292: 匿名さん 
[2017-05-23 11:11:51]
心底思うが駅から遠い、遠すぎる!親恨む。
4293: 意思を継ぐ者 
[2017-05-23 20:06:44]
>4292
親御さんがアイルズを購入されて住んでいるのですか?
いずれ自身が家を買うことを考え出した時に、汝の親御さんの凄さが分かりますよ・・・。
アイルズを買える力があるということは、人生を変える力があるということ。
帰る家があるということは、蛙の子ではないということ。
くっ・・・それにしても今日も暑かったですね・・・。
4294: 匿名さん 
[2017-05-23 21:18:21]
>>4290 匿名さん
敷地から出ている、というのは
敷地からはみ出して停めている、という意味ですか?

4295: 匿名さん 
[2017-05-24 07:47:47]
>>4294 匿名さん
そりゃそうだろね。
少しでもはみ出しは違反よ。
それにしても、はみ出すレベルではなく駐車している家があるので驚いた。


4296: 匿名さん 
[2017-05-24 09:33:02]
え?路駐?
4297: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-26 05:47:38]
>>4295 匿名さん
以前住んでいるマンション横に半分くらいマンション敷地内に引っ掛けて駐車している車があり、迷惑だから警察に通報したら警官は来てくれたものの、「少しでも敷地内に入っていたら取り締まれない。すべて公道なら取り締まれるのですが…」と言われたよ。
4298: 匿名さん 
[2017-05-26 10:27:01]
なるほど・・・少しでも私有地に掛かっているとダメなんですね。
たしかに事件性がなければ、警察や行政は勝手に敷地内に入ることはできませんよね。
以前、カラスの死骸が家の前にありました。
役所に撤去を依頼したら、敷地の外の道路に出ていなければ回収できないと言われました。
私は気持ち悪いので手袋をつけてカラスの死骸を手に取り、敷地の外に投げ捨てました。
通りがかりの人に見られました。
でも行政は約束通り撤去してくれました。
なぜか家の前でカラスが生き絶えることが続きましたが、その都度敷地の外に移動させました。
公道、というのがポイントなのでしょうか。
4299: 匿名さん 
[2017-05-26 13:50:47]
ヨーカドー跡地はマンションとの書き込みがありましたが、とりあえず食品館として営業して、その後なのでしょうか?
4300: 匿名さん 
[2017-05-26 16:41:17]
建築確認等降りるまでの暫定的措置でしょう。
4301: 匿名 
[2017-05-26 22:45:15]
>>4297 口コミ知りたいさん
警察が取り締まれないにしても
もしそんな家があるならば
近隣住民は迷惑してるわけで
はみ出している事への意識の低さのあらわれであろうから
警察経由で注意はして欲しいものだ
4302: 匿名さん 
[2017-05-27 19:55:23]
ヨーカドー、食品館になるんですね。
どんな形になるんでしょうねー?
4303: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-28 06:38:59]
>>4301 匿名さん
駐車が他人の土地だった場合などは建造物等侵入罪、または自動車保管場所証明を偽っている可能性で取り締まることは可能ですが…

警察は民事不介入なので、はみ出し程度では注意もしてくれないのでしょう。
4304: 匿名さん 
[2017-05-28 08:53:33]
>>4303 さん
自動車の保管場所の確保等に関する法律、通称 車庫法ですが、悪意や悪質ではない限り警察は取り締まりません。必ずしも民事不介入ではありませんが、引っ越しなどで変更届出をしない人も多く、違反していたとしても所轄の警察署長から公安委員会に通知することなどまずありません。(放置自動車であっても、公道以外では最低2~3週間の警告貼り紙、3ヵ月程度経過してから処置するようです。)
明らかな路上駐車でない限り、この手の問題は実質的に自治会で解決するしかありませんね。
4305: マンション掲示板さん 
[2017-05-28 17:22:00]
>>4304 匿名さん

イトーヨーカドー葛西店に行って来ました。車でアイルスから15分位ですよ。ヨーカ堂新浦安店食品館はいつまで営業するのですか?
4306: 匿名さん 
[2017-05-28 18:00:22]
>>4305 マンション掲示板さん

6/28から食品館としてオープンらしいですよ
4307: 匿名さん 
[2017-05-28 18:38:13]
はみ出し駐車で人に迷惑をかけない。
これ、わざわざ大人に教えなきゃいけないことかな。
4308: 匿名さん 
[2017-05-28 18:55:36]
※※※※のプリウスの方 猛スピードで逆走して右折。あれは危険運転です。
やめてください。

[プライバシーを侵害する情報のため、投稿の一部を削除しました。管理担当]
4309: 匿名さん 
[2017-05-28 21:03:32]
>>4308 匿名さん

あの方はいつもですよ
残念です
4310: 匿名くん 
[2017-05-29 05:47:16]
>>4308 匿名さん
こんな掲示板で書き込みせず、直接申し入れたら如何ですか?個人特定される情報を掲示板に載せるのは如何かと思いますが..
4311: 匿名さん 
[2017-05-29 06:07:25]
個人で申し入れなんて出来ないから書き込みしてます。何の数字か特定してませんが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる