![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
4178:
匿名さん
[2017-03-15 18:00:51]
浦安市にオープンした変なホテルがTVで紹介されていました。でもやっぱり地元の人にとってありがたいのは商業施設ですかね〜。あるいはスッポチャみたいな娯楽施設とか?大型パチンコ&スロット店とかはないですよね?
|
4179:
匿名さん
[2017-03-15 18:22:47]
上の新浦安大丈夫なの?で思い出しましたが、30年前のここら辺は公団しかなくて、空き地のほうが多い時代が続いた時、本当にここに人が来てくれるのだろうかと不安を覚えた記憶が蘇ってきました。
当時あれこれ想像していましたがホテル、ベンツには想像が及びませんでした。 無難に落ち着くのか、サプライズが起こるのか今の状態楽しみでもあります。 |
4180:
匿名さん
[2017-03-15 19:18:42]
ヨーカドー堂後の計画は当然期待していますが、シンボルロードの起点となる新浦安駅前のお店さん達にも激しくエールを送りたいです。
特にモナ。 個人的には、落ち着いた三省堂の閉店がとても残念でした。しかし時代が変わったので仕方ありませんが、今にマッチした魅力的なお店が並べばいいなと思っています。 シンボルロード沿いがバランス良く向上すれば嬉しいです。 |
4181:
匿名さん
[2017-03-15 21:23:46]
日本で二店舗目なんですね。
変なホテル。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170315-00000065-jnn-bus... それよりも侍JAPAN頑張れ!! ドドドンドドドンドドドン日本!! ドドドンドドドンドドドン日本!! ドドドンドドドンドドドン日本!! |
4182:
匿名さん
[2017-03-17 14:31:50]
イトーヨーカドーの営業は5月末までで決まったみたいですね。
不便にもなりますし、オープンから知っているので寂しいです。 |
4183:
匿名さん
[2017-03-17 18:36:28]
>>4182 匿名さん
チャンス侍です。 |
4184:
匿名さん
[2017-03-21 13:11:30]
そう言えば、先日、自治会設立に向けた様なキックオフミーティングのお知らせが来てましたね。やはり必要ですね、自治会は。
|
4185:
匿名さん
[2017-03-21 18:20:59]
|
4186:
匿名さん
[2017-03-21 18:39:28]
これだけの世帯があるからなのか、それとも時代が自治会を求めているのか。いずれにせよ、時は満ちたのかもしれません。
|
4187:
匿名さん
[2017-03-21 20:36:34]
皆さん参加されますよね、これだけ盛り上がっていれば。
掲示板であれこれ言っても始まりませんので、是非参加して意見交換しましょう。 |
|
4188:
匿名さん
[2017-03-21 23:32:24]
>>4187 匿名さん
そんなに盛り上がってますか?私の周りでは、積極的に参加しようという意見はまだ聴けていません。お住まいの街区にもよるのでしょうか? こちらの掲示板だとどうしても外部の方もいらっしゃるので、意見を出しにくい方もいらっしゃるかもしれません。内部の人間だけが集まれる場所で開催される方が良いでしょう。 時間も丑三つ時ではありませんので、比較的集まりやすいとは思います。あとは出し物とかが少しでも魅力あるようなゴージャスだと良いですね。 |
4189:
匿名さん
[2017-03-21 23:56:21]
少なくともこちらの掲示板では、かなり前から自治会ネタがわんさか出ていましたよね。
あれだけ皆さん言っていたのだから、行くんだろうな、と。 |
4190:
匿名さん
[2017-03-22 18:25:21]
>>4189 匿名さん
ここの掲示板で自治会の話が出ていたからといって、キックオフミーティングに多数の参加者が集まるかどうかは別問題ではないでしょうか。 キックオフミーティング自体に、人を惹きつける魅力が必要だと思います。 インターネットを利用して、スカイプのようなツールなどでの参加も可能であったりすれば話は変わってくるかもしれませんが。 いずれにせよ、時代が追い求めているものと住民のニーズが合致したその時こそ、新しいアイルズの幕開けとなるのだと思います。 |
4191:
匿名さん
[2017-03-22 19:07:24]
すみません、
時代が追い求めるものと住民のニーズが合致したとき? とは。具体的にイメージできないのですが。 キックオフミーティングに、魅力的に引きつける工夫が必要? 自治会を今後どのように作って運営していけば良いのか、今までの状況説明と今後の課題を出し合う場、と理解しているので、掲示板では様々、回覧板?やら、ルール徹底を自治会でというリクエスト出てたので、それを実際に意見として出す場だと思っていました。 が、リアルでは皆さんあまり自治会に関しては関心ないのですかね。 やはりネット上の呟きだった、ということなんでしょうか。 |
4192:
匿名さん
[2017-03-22 20:26:52]
アイルズの守り神、精霊セルシさんなら自治会に関して何とおっしゃるのでしょうか?彼女の真っ当なお言葉、私は好きです。
最近、精霊さんとしてのお言葉が聞けないのは少し寂しいです。 |
4193:
精霊セルシ
[2017-03-23 08:05:36]
アイルズの子らよ、お久しぶりです。
精霊はいつでもアイルズの子らを見守っています。 アイルズの子らよ、まずは己の家族と話し合うのです。 アイルズの未来に目を向けた時、自分達がすべきことは何なのか、それを己の心に問い掛けるのです。 さすれば自ずとアイルズの子らが集うことになるでしょう。 アイルズの子らよ、今こそその時なのです。 小さな一歩の積み重ねが、やがて大きな軌跡となるでしょう。 沢山の知恵が集まることで、より良い意見が出来上がるでしょう。 アイルズの輝かしい未来のために、最初の一歩を踏み出すのです。 精霊はアイルズの子らを信じています。 アイルズの子らに未来への扉を開く勇気あれ!!!! |
4194:
匿名さん
[2017-03-23 13:05:17]
|
4195:
匿名さん
[2017-03-24 22:18:22]
また気持ちの悪いのが湧きましたね。
|
4196:
匿名さん
[2017-03-25 12:35:40]
|
4197:
匿名さん
[2017-03-25 12:42:28]
>>4196 匿名さん
ぐふ、ぐふ、ぐふふふふふ!! ここの購入を検討している方なら、アイルズが建売分譲地だってことは分かってるから大丈夫ですよ!!ここの掲示板の書き込みを読んで、アイルズが真理教団体だなんて思ってしまう人の方が私は怖いかも。 |
4198:
名無し
[2017-03-25 15:16:56]
まじどうでもよい
|
4199:
匿名さん
[2017-03-25 17:18:34]
キックオフミーティング、行かれた方の感想、差し障りのない範囲で結構ですので教えていただけますか?
当方、予定が重なり今回参加できませんでした。 |
4200:
匿名さん
[2017-03-25 21:36:54]
アイルズって宗教信者が多いと聞いたが、、、。違ったらすんません。
|
4201:
匿名さん
[2017-03-26 06:49:07]
|
4202:
匿名さん
[2017-03-26 11:18:28]
>>4200 匿名さん
私の周りでも特に宗教の話は聞きませんね。もちろん、口にはしないけど信心している宗教がある方もいらっしゃるかとは思いますが、特に目立つ方とかも聞きませんが・・・どこからの情報でしょうか? セルシ様は教祖ではなく精霊ですから、宗教とかとは全く異なる次元ですしね。 |
4203:
匿名さん
[2017-03-26 20:14:17]
今日も逆走する車がいました。
いつも同じ車です。 自治会が早く発足してちゃんとしたルールが策定されないことにはどうしようもならないんですかね。 と言う私もキックオフミーティングには参加できなかったので、どういった話になったのか共有していただけると非常に助かります。 |
4204:
匿名さん
[2017-03-27 09:22:48]
>>4200
そんなの一度も耳にしたことない。 単に4200さんの釣り? マジレスすれば、「多い」ってその発信源は集計取ったのかと。 万が一、実情が比較的比率が多かったとしても、そんな情報が外に漏れる ことは未来永劫断じて無い! |
4205:
匿名さん
[2017-03-27 13:41:48]
日の出の交差点で事故ありましたね。早く信号機付けて欲しいですね。色々条件があるみたいですが。
|
4206:
匿名さん
[2017-03-27 23:21:14]
キックオフミーティングの内容を聞きたがっている方は外部の方ですね。
ぐふっ、ぐふっ、ぐふふふふふふっ |
4207:
匿名さん
[2017-03-28 07:34:26]
私は住民ですが、参加出来なかったので伺いたいです。何か決まったことや、自治会発足までの時間軸は何かヒントになりそうなことはありましたでしょうか?
|
4208:
匿名さん
[2017-03-28 12:58:40]
キックオフミーティングではなく、意見交換会のようだった、とだけ申しておきましょう。
部外者もみる掲示板に書き込むことは適切ではないでしょう。 |
4209:
匿名さん
[2017-03-31 18:21:58]
>>4208 匿名さん
主催者側と参加した住民の間の認識の違いが大きかったということでしょうか? 世代間の格差によるものなのか、時代がそうさせるのか・・・。 いずれにせよ、アイルズが新しい一歩を踏み出したことには違いがありけん。 静寂の中でマママラソン見守りたいま思います、、 |
4210:
住民さん
[2017-03-31 22:43:47]
主催者は本来、住民です。自治会は設立準備(委員)会総会を経て設立します。
主催者とか時代とか、何の関係があるのでしょうか。 新しい一歩を踏み出す時は、自治会設立を住民自らが行った時ではないでしょうか。 |
4211:
匿名さん
[2017-03-31 22:58:30]
>>4210 住民さん
だからこそ、今がその時なのではないのでしょうか? この時代に生きている私達だからこそ、アイルズの新しい一歩を踏み出すことができるのです。 私自身はキックオフミーティングは参加していませんが、自治会設立には賛成です。 そしてそれはアイルズに限ったことではありません。ありません。ありません。 |
4212:
住民さん
[2017-03-31 23:25:27]
キックオフミーティングではないですよ、この間はCafé Meetingです。
賛成する人を集める場ではなく、問題意識を持って主体的に設立準備にあたってくれる人を探す場でもあったと思います。あなたは設立準備に加わってくださるのですか? |
4213:
匿名さん
[2017-04-01 09:51:44]
>>4212 住民さん
タイミングとこちらの思惑が合致すれば、吝かではありません。ただ仕事柄、表舞台で活躍するタイプではありませんので、裏で暗躍することになると思います。世のため人のためアイルズのため、幸せな人生のため・・・球に頑張りましょう。 |
4214:
匿名さん
[2017-04-01 20:50:10]
球って、思惑って、裏で暗躍って?
|
4215:
匿名さん
[2017-04-01 21:05:31]
>>4214 匿名さん
思惑が合致というのは、自治会の方針と私の考えが同じ方向を向いているのならば、ということです。 暗躍というのは、表舞台には出てこず、どなたかの影武者として尽力するということです。 球に、は「共に」の誤変換です。 |
4216:
匿名さん
[2017-04-01 22:12:40]
|
4217:
主婦さん
[2017-04-01 22:40:44]
|
4218:
匿名さん
[2017-04-01 23:51:11]
>>4215 匿名さん
日本語の使い方がおかしい。 普通常識的に、自ら思惑、暗躍なんて使います? 意味は当然わかってますよ。 まあ、市長選でもあるまいし、イチ自治会に過ぎませんので、政治力云々より真の意味でアイルズを良い方向に導いていってくださる方が出れば有難いです。 口だけの方は色々いらっしゃいますので。 |
4219:
匿名さん
[2017-04-02 01:34:46]
ほんま厄介なやっちゃ。影武者のほうが表舞台に出るんやで。
|
4220:
匿名さん
[2017-04-02 11:15:08]
>>4219 匿名さん
たしかに・・・影武者は表舞台で動く側ですね。何かのカモフラージュ? |
4221:
匿名さん
[2017-04-15 05:52:40]
ヨーカ堂閉店が迫りつつありますが、その後は未定のままですね。空白期間が出るかもしれませんね。
|
4239:
匿名さん
[2017-04-18 14:22:10]
HPにあるうららかマルシェが気になっています。外部の人間が客側の人間として参加することはできるのでしょうか?それともアイルズ内部の人間だけなのでしょうか?もし外部の人間も可能ならば、次はいつでしょうか?良かったら教えてください。出展ではなく、外部の客としての参加を希望します。
|
4240:
匿名さん
[2017-04-19 10:01:28]
>>4239さん
市内からたくさんいらしていますよ。 わざわざ内覧には...と思っている方にも、ついでに内覧していただければ、という期待を込めて開催しているとのことでした。 次回は、GW明けの、2017/5/13(土)・14(日)となっていますね。 https://ulalakamarche.jimdo.com/ |
4241:
匿名さん
[2017-04-19 15:40:23]
|
4242:
匿名さん
[2017-04-19 21:35:45]
アイルズの購入を検討しています。今は県外に住んでいますので、頻繁に見に行くことが出来ず、もっぱら公式ホームページとこちらを覗かせていただいていますが、最近パーム地区の次の売り出し状況はどんな感じですか?
もうかなり完成に近づいていますか?住人の方、近くの方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 |
4244:
匿名さん
[2017-04-20 20:57:42]
|
4245:
匿名さん
[2017-04-20 21:10:40]
4242です。
すみません、レスの付け方がわからなくてこんな書き方になってしまいますがお許し下さい。 せっかく4243さんにアドバイスいただいたのに失礼ですが、正直そういう精神的なことはどうでもいいです。 特別濃い近所付き合いとか求めていませんし…ただ環境が良く快適な生活が送れればと思っているので。 現実的な進捗状況をお教えくださる方、お願いします。 |
4246:
匿名さん
[2017-04-20 21:30:49]
>>4245 匿名さん
ただの住民ではない荒らしなので無視して良いと思いますよ。 住環境はとても良いと思いますが、やはりご自身の目で実物を見ていただくのがよろしいかと思います。いまも急ピッチでどんどん新しい物件ができています。 最近はできたらすぐに売れてしまうので、これだと思うものがあった時は、すぐに抑えた方が良いと思います。 |
4248:
匿名さん
[2017-04-20 23:33:39]
そもそもおらんもんは、消滅もないし
復活もないよ。 ただ管理人が忙しく削除するのみ。 退散されよ。 |
4251:
住人です
[2017-04-21 05:57:55]
検討してる方へ。アイルズに住んでいますが実際セシルなんてどうでも良いし、セシルを讃えてる人も同一人物で携帯とパソコンからやりあって時間かけてる人だと思うので流して大丈夫ですよ。そんなわけわかんない人を怖がって買わないのは勿体無いです。気持ちがいい場所なので是非来てください^_^
|
4253:
匿名さん
[2017-04-21 07:27:25]
今朝も広告入っていましたね。
一番日当たりが良いバス通りに面した区画はほぼ建て終わりましたし、建てたそばから売れているらしいので、早めの方が良いかもしれませんね。 初期からは値段もかなり上がってますが、建物も大型化してますので、羨ましい限り。 どんどん素敵な街並みになっています。 今朝の広告のミサワホーム、大きくて良いですね。蔵が二箇所あるのですが、収納も豊富だし、そんなに必要なのかしら? ただ、リビングが高天井になるし、そちらのメリットですかね。 高さがあるからか、外から見ても豪華です。 |
4254:
匿名さん
[2017-04-21 09:24:57]
4245です。
おはようございます。 教えてくださった皆様、親切にお答えいただいてありがとうございました。 パームの第一次分譲ではパナホームがけっこう残っていますね。最近あまり動きがないので、やはり新しい方に目がいくのかなぁと思いお聞きした次第です。 ミサワが一番見た目がオシャレ?かと思いますが、どうなんでしょうね。もちろん好みがあるでしょうが…。 以前姉が浦安(舞浜)に住んでいたことがあるので、浦安の素敵さはよ~くわかります(笑)。 もう住んでいらっしゃる方達が本当に羨ましいです。是非お仲間に入れていただけるように頑張ります! |
4257:
検討板ユーザーさん
[2017-04-23 08:35:18]
ミサワ角の新モデルハウス圧巻でした、、、億超えますね
でも売れちゃうのかしら |
4258:
匿名さん
[2017-04-23 09:17:31]
>4257
す・・・凄い!!アイルズはもはや無双状態なのですね!!億超えの家がいとも簡単に売れてしまうなんて・・・これこそがまさにアイルズクオリティー。もはやこれから購入する人は、億を覚悟しなければなりませんね。そんな覚悟を持てる人が世の中にどれだけいることか・・・アイルズは土地や建物だけではなく、住む人の品質まで高まっていきますね!! |
4259:
匿名さん
[2017-04-23 11:14:27]
クオン新浦安とは価格帯かぶりますが、やはり同じ値段出すなら駐車場が目の前で広さ1.5倍のアイルズの方を選んじゃうかなぁ。
ランニング費用もマンションと違ってかからないですしね。 |
4260:
匿名さん
[2017-04-23 14:11:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4261:
匿名さん
[2017-04-25 10:06:14]
>>4259さん
一長一短があり、どちらともいえないですよね。 戸建ては、管理組合がないので、自主管理。景観協定があるので、植栽の手入れをしなければいけなかったり、カーポートが作れなかったり。修繕は蓄えの中から。 マンションは、管理組合があるので、輪番制で理事になったり。修繕積立金があるので計画的だけれど、売却時の査定では積立額が評価されなかったり。 なお、現在販売中の物件概要には、「※本物件では、防犯用カメラの運用、維持管理の為、所有者組合を設立予定しております。入会一時金/30,000円(引渡時一括払)、組合費/12,000円(年額)」と書かれていますので、この街区では組合ができるようですね。 |
4262:
検討板ユーザーさん
[2017-04-29 16:06:46]
2期本格的Openですね〜
大通沿モデル見学者が賑わいすごい! |
4263:
検討板ユーザーさん
[2017-04-29 23:07:31]
見学された方の
感想ありましたら投稿お願いします! 明日見学してきます〜 |
4265:
マンション検討中さん
[2017-05-04 15:33:55]
だいぶ掲示板が停滞してきましたね。
やはりちょっと割高になってきたからなんでしょうか? |
4272:
匿名さん
[2017-05-08 05:16:12]
久しぶりに漁師の方の操業音が、この時間聞こえますね。
|
4274:
匿名さん
[2017-05-08 10:17:03]
[No.4222~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
4275:
匿名さん
[2017-05-13 16:44:53]
家や環境はよく老後はいいのかもしれません。ただ現状の通勤、通学を優先すると考えてしまいますね。バスがあるにも関わらず贅沢なことなのかもしれませんが。
|
4276:
匿名さん
[2017-05-14 10:34:52]
今日、見学に行ってきまーす(^O^)/
|
4277:
匿名さん
[2017-05-14 14:17:29]
今日は凄い見学の人数ですね!
朝からたくさんの方が来ていました。 人気出て、どんどん街並みが整うと嬉しいです。 それにしても、日の出公民館~高洲までバスが出るとは、住宅地としては人気あるのに、商業施設はイマイチで、なんでこんなにギャップがあるのですかね? |