分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3815: 匿名さん 
[2017-01-05 16:54:34]
>>3814 匿名さん
パームの区画ですか?これから建てるところですか?
3816: 匿名さん 
[2017-01-05 18:06:03]
>3815
全部です!
アイルズ全体、新浦安全体の資産価値が高まってほしいです!!
3817: 住人です 
[2017-01-05 22:23:40]
一億4千万はブリーズに有りますがそちらですか?
それともパームにてこれから売り出すのでしょうか?
パーム大きいんですね。楽しみですね。ブリーズより大きいですか?
ブリーズの住人の方は資産価値が一番高いのはブリーズだとHMさんから言われて買っているようなので不思議に思いました。
3818: 匿名さん 
[2017-01-05 22:37:11]
>>3813 匿名さん

心配ですね。 日時が分かれば運転者が特定出来ますから是非市役所に連絡する事をお願いします。
3819: 匿名さん 
[2017-01-06 11:06:27]
>>3817 住人ですさん
確かにブリーズは全体的にロケーションも良いですし、ここの立地を最大限に活かした分譲地ですもんね。資産価値が高いというのも頷けます。
ブリーズ買えた方が羨ましいです。
3820: 匿名さん 
[2017-01-10 19:49:08]
パームが徐々に建ち始めたことで、見通しが悪くなり、南小学校の方から墓地公園に向かう際に左側の視界が悪くオーバーランして左右確認しなければいけません。この三連休で二度ほどその交差点でヒヤッとしました。交通量はどんどん増えてきてるので、早く信号の設置をお願いしたいです。
3821: 匿名さん 
[2017-01-11 12:43:42]
>>3819 匿名さん

見学してきました。パーム良かったですが、ブリーズの海の目の前が欲しかったです。残念です(>_<)何年か待って海の前を買うか検討中です。
3822: 匿名さん 
[2017-01-12 08:11:22]
今日も朝右折する車いましたね〜
A地区の1boxでした。
いい加減ルール作らないとやばい。
もしくは進入禁止のポール延長するとかしてほしい
3823: 匿名さん 
[2017-01-12 11:03:13]
法的拘束力がないと難しいと思ってましたが、逆走ですよね。その時点でアウトですよね。住民も増え、商業施設も出来てきますから、信号の設置含め対応が必要ですよね。
3824: 匿名さん 
[2017-01-12 12:01:33]
道路交通法第17条の4 車両は、道路(歩道等と車道の区別のある道路においては、車道。以下第九節の二までにおいて同じ。)の中央(軌道が道路の側端に寄つて設けられている場合においては当該道路の軌道敷を除いた部分の中央とし、道路標識等による中央線が設けられているときはその中央線の設けられた道路の部分を中央とする。以下同じ。)から左の部分(以下「左側部分」という。)を通行しなければならない。

青切符2点の行政処分(通行区分違反)で、反則金9千円ですね。
3825: 匿名さん 
[2017-01-12 21:13:41]

反則金の問題でなく、モラル.マナー以前の事ですね。
子供の命にも関わります。 このエリアの極一部は、全く常識の無いドライバーの方々住んでいると言うことでしょうか?

アイルズの住民の皆様はどうお考えなんでしょうか?

3826: 匿名さん 
[2017-01-12 23:13:47]
残念ながらアイルズには、現在管理組合も自治会もなく住民通しは全くコミニケーションの手段が無いのが現状です。
いつかは、自治会も出来ると思いますが、今のアイルズの大きな欠点です。
しかしそんな住民が存在するのも 事実ですので本当にお恥ずかしい限りです。
事故など起きない事を心より願ってます。
3827: 匿名さん 
[2017-01-13 17:45:30]
>> 3826
「管理組合」はマンションではないので、米国でいうところのNeighborhood Associationを差してらっしゃると思うのですが、アイルズの住民協定では、特に組合は組織しておりません。
したがって、自治会発足を待つしかありません。以前に収集されたメールアドレスはどうされてしまったのでしょうね。
3829: 匿名さん 
[2017-01-14 08:59:55]
[No.3828~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3830: 匿名さん 
[2017-01-14 09:32:29]
サンシャインの赤ポール、今朝はアルソックの巡回車が右折で進入してきましたよ。
こちらとぶつかりそうになりました。
どうしようもないですね。
アルソックに連絡しておきます。
3831: 匿名さん 
[2017-01-16 11:59:04]
>>3830
ガイドポスト(ポールコーン等)が伸びる前から出入りしている人は、面倒なのでそのまま進入しがちなのでしょうね。周辺開発が完了して、自治体と自治会で警察署に申し入れない限り、公安委員会が規制標識を設置することはないでしょうから、当面は現状のままでしょうね。
3832: 匿名さん 
[2017-01-16 19:24:31]
そもそも赤いポールは何のために設置されたのでしょう?
右折入場禁止のため?
右折待ちの車が邪魔にならないように?
あまり交通量の多くない道に何故あるのか、という所から疑問なのですが、あれは浦安市?か何かが何かの基準で設置したのですかね?
別にあればあったで危険なのでルールは守りますが、イマイチ意図がわからなかったので。。
3833: 匿名さん 
[2017-01-17 15:56:10]
商業施設の出来上がりペース遅くないですか?
3834: 周辺住民さん 
[2017-01-17 20:05:21]
>>3833 匿名さん
テナントが確定しないみたいですよ。
3835: 匿名さん 
[2017-01-19 10:49:31]
>>3834 周辺住民さん
テナントが確定した上で説明会など実施されたと思っていました。

3836: 買い替え検討中さん 
[2017-01-21 18:00:18]
資産価値上がれとか言っているやつがいて失笑。高く買わされてるだけ。すべてアイルズが建て終わったら高洲の新しい一戸建ても順次販売開始で供給過多となり、本来の価値に見合った価格まで下落するのみ。
3837: 匿名さん 
[2017-01-21 19:26:51]
荒らしたいなら他所でやったら 此所じゃ相手にされないよ
3838: 匿名さん 
[2017-01-21 19:49:41]
>3836
アイルズの価値はこれから間違いなく上がっていきますよ。
むしろ新浦安の価値を高めている一因がアイルズでもあります。
むしろ安い買い物だったと思いますよ。
買える人も限られている高級物件ですから、これからますます洗練されていくと思います。
今は理解できないかもしれませんが、むしろ数年経てばこの意味が分かると思いますよ。

>3837
こういう輩は徹底的に叩きましょう。
むしろ完全無視しても良いかもしれませんね。
3839: 名無しさん 
[2017-01-21 20:09:09]
>>3836 買い替え検討中さん

アイルズは、本当に安かったですよ。だから買いました。
3840: 匿名さん 
[2017-01-21 20:14:48]
こんなに安い物件、過去に液状化が無かったら買えなかったかも。。。しかも地盤は安心。液状化の被害が無かったのに尚且つ液状化対策までしてくれたんですもの。
3841: 匿名さん 
[2017-01-22 09:47:02]
>>3836 買い替え検討中さん
ほれ、何か投稿してみ。待ってるよん。論理的にね。でも無視しちゃうけど。
3842: 匿名さん 
[2017-01-22 12:05:31]
>3841
きっともう何も言い返せないのだと思いますよ。
放っておきましょう。
3843: 匿名さん 
[2017-01-22 12:15:20]
今日、ミサワホームさんは、バスツアー見学会にアイルズに来てましたね。大型バス2台で来るなんて、さすがミサワホームさんですね。
3844: 匿名さん 
[2017-01-22 12:49:34]
>3843
ほ、本当ですか!?
す、凄い・・・アイルズの人気はすさましいのですね。
これからもっともっと発展していくのでしょうね。
未来が本当に楽しみです。
3845: 匿名さん 
[2017-01-22 20:33:49]
>>3835 匿名さん
商業施設の名前がきまりましたね。
フォレオ新浦安とのこと。
3846: 匿名さん 
[2017-01-25 13:10:24]
パームの売れ行きが凄いですね。トヨタの詳細はわかりませんが、ミサワやパナの予約が殺到してますね。家ってこんなにすぐ売れるものなのかしら?アイルズの戸建は余程素敵なんでしょうね。これからどんな街になるのか楽しみです。
3847: 匿名さん 
[2017-01-25 13:47:51]
新浦安地区はディズニーが隣接の為に、ホテル建築が盛んに行われております。
ホテルを建築する際に、将来的に土地を売却したときのシュミレーションを行います。
ホテルが経営難になった場合においてのリスクヘッジです。ホテル建築から予想されるのは、将来の土地の価格です。現時点では土地に余裕がありますが、今後においての新浦安地区は発展していくと思っています。特にアイルズのブリーズ地区は角地ということもあり、ロケーションでは一番だと思います。
3848: 匿名さん 
[2017-01-25 18:04:15]
す、凄い・・・アイルズを購入した人はまさに人生の勝ち組といっても良いのかもしれませんね。
むしろもっと高まれ資産価値!!
3849: 通りがかりさん 
[2017-01-25 19:05:43]
住民だらけの礼賛スレになっていますね笑
まあ、買って満足ならいいんじゃないですか。

住めば都ですよ。
3850: 匿名さん 
[2017-01-25 19:21:14]
>3849
住まなくても都ですよ。
周辺住民の憧れの街です。
周りからも羨望の眼差しを向けられるという話をとてもよく聞きます。
こんなロケーションの戸建はなかなか出ないですよね。
3851: 匿名さん 
[2017-01-25 19:51:13]
>>3847 匿名さん

不動産屋の方?
3852: 匿名さん 
[2017-01-25 20:55:16]
トヨタはあまり売れてないの?
そんなに劣る感じもしないけど
3853: 匿名さん 
[2017-01-25 21:51:27]

>>3852 匿名さん

アイルズの各メーカーHPでパナのnewsでは『何号地…お申し込み頂きました。』
ミサワホームはランドスケープで『申込済』と書いてありましたが、トヨタは詳しく書いてないのでわからなかっただけです。HPをみてみてくださいね。
3854: 匿名さん 
[2017-01-25 21:53:52]
3853です。
ミサワはランドスケープではなく間取りででてました。
3855: 通りがかりさん 
[2017-01-26 14:25:50]
>>3850 匿名さん
3849です。当方はポジでもネガでもないですが、あんまり露骨すぎるとご自身の意図される逆の効果となるレスだと周りからは見えるように思います。
3856: 匿名さん 
[2017-01-26 20:43:17]
>>3855 通りがかりさん

住民では無い事を願います

周りの方に対する配慮も全く感じられませんし

一方的に自分が優れた住居の様な表現です

誰しも自分の住まいには愛情があります

もしこんな方が住民なら恥ずかしいかぎりです
3857: 匿名さん 
[2017-01-26 20:57:54]
同感です。おのぼりさん的で恥ずかしいです。
3858: 匿名さん 
[2017-01-26 22:29:56]
パームの今回の販売、最多価格帯が9800万円代、とあります。
海側でもないのに凄いですね。内装とかも相当豪華なんでしょうね。どんどん上物も進化しているみたいだし、屋根付きの大型バルコニーに憧れます。
ちょっと早めに買いすぎたかな…


3859: 匿名さん 
[2017-01-26 22:51:47]
>3858
す、凄い・・・アイルズにおいてはもはや億戸建も当たり前の時代がすぐそこまでやってきているのかもしれませんね。
むしろ時代が追いついていないのかもしれませんね。
いずれにせよ、これからアイルズを買う方は今まで以上に気を引き締めていかなければならないですね。
3860: 匿名さん 
[2017-01-27 20:40:31]
お住まいの皆様、バルコニー、年に何回かほど利用しますか?外壁で囲われた戸建てならいいのですが、ご近所、道路から丸見えだと思うのですが。悪口ではありませんのでご了承下さいませ。
3861: 匿名さん 
[2017-01-27 21:44:33]
気になる人は気になるし 気にならない人は気にならないとしか言いようがありません
ただアイルズの回りは近所の住民が殆どなので余り気になさらない方が多いんじゃないでしょうか
わが家も全然気にしません ただ余り遅い時間にはしない様にしております。
3862: 匿名さん 
[2017-01-27 22:08:04]
街路樹は、浦安市が定期的に手入れするのでしょうが、日々のお掃除はどのようにされていますか。あの大きなパームの枯れ葉は、都度、市の清掃業者等が清掃しているのでしょうか。それとも、住民の方々で清掃されていらっしゃいますか。
3863: 匿名さん 
[2017-01-27 22:21:19]
アイルズには自治会がまだ有りませんので各家庭の判断になります 我が家は落ち葉拾いの時に一緒に片付ける様にしております
3864: 匿名さん 
[2017-01-28 12:53:59]
>3856
>3857
同じ住民の方であれば、それはちょっと失礼な書き方ではないでしょうか?
浮かれたように捉えられる書き込みではありますが、別に誰かを非難したりしているわけでもありません。
特定の人を攻撃するような書き込みこそ控えましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる