![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4436/36247481770_209a511dd3_t.jpg)
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
3733:
匿名さん
[2016-12-03 21:18:47]
スミマセン。変な意味じゃなくて、サンシャインってまだ売れてない物件あるのですか。もう、三年になりますよね。
|
3734:
匿名さん
[2016-12-03 22:00:31]
角のトヨタホームは最近出来たばかりなので仕方ないかと。ただ、パナなど他のはサンシャインの中では比較的新しくはあるけれど、2年くらいは経っているかな。
なんで売れないのかはわかりませんが。 でも最近バタバタ売れて、残り1、2棟くらいだと思います。 |
3735:
匿名さん
[2016-12-03 23:02:09]
>>3733 匿名さん
3734さんの言う通り、最近まで作っておらずこの秋に完成したものがまだ残してある、と言うのが実情です。 最近はブリーズもほぼ完売なのでサンシャイン完売も時間の問題かとは思います。 パナで売れ残っていた物件もこの秋に全て売れましたよね。 |
3736:
匿名さん
[2016-12-04 07:58:55]
これだけの大型分譲地で、どんどん新しい物件も建ってくる中で少し古い物件が数件出てくるのは仕方のないことだと思います。
物件自体は悪いわけではなくとも、新しい物件の方が人気は出やすいのではないでしょうか。逆に完成から日にちが経っている物件はもしかしたら価格交渉も可能だったりして、お買い得かもしれませんね。 何かとアイルズにケチをつけたがる人がいるものですね。いい加減、アクセス禁止とかしてくれないかな??? |
3737:
匿名さん
[2016-12-04 12:06:23]
>>3736 匿名さん
>>3736 匿名さん 自分達の物件を売りたいからか、C値だの海外在住とかつまらない嘘と悪口を書いていた人の書き込みはようやく管理会社さんが削除対応してくれたようですね。 これからは楽しくアイルズと新浦安について情報交換できたら良いですね。 翠浜の分譲も未だに築10年越えても8000万くらいで売れています。 アイルズも全て建築が終わった頃に不動産としての本当の価値が試されますね。 少なくともアールフォーラムやセレナビータは分譲価格の+20%でいま取引されていますから、アイルズも場合によってはそうなるかもしれません。 高洲は野村プラウドは高すぎたので大きくマイナスになってますが、パームはマイナス数パーセントで資産価値はやはり維持できていますね。これからの新浦安には期待大です。 |
3738:
通りがかりさん
[2016-12-06 19:02:33]
>>3737 匿名さん
>>3737 匿名さん 資産価値は、買ったときより相場がぐーんと上がれば、相対的に高まるよ。今割高でも、将来の相場がはるかに割高になったら今の価格は割安感が出るので、中古価格も相場に引きずられて上がる可能性がある。 逆に、将来の相場が下がれば中古価格も下がる。 今のこのエリアで中古が買値より高く売れているのは、昔の買が安かったせい。今の中古相場で売りに出すと結構な額になるので、割安に買ったときより高値になる可能性が高いのよ。 新浦安は人気があるかもしれないが、高く売れてるのはそういう理由があるからということも考慮すべきだね。今割高な価格でローン組んで買ったとしても、将来もっと高くなるので大丈夫、もとはとれますというのは単なるセールストーク。エリアごとの価格比較で人気があるというのはわかるけど、今の中古相場が高値成約だから将来もそうなりますなんてのは将来の相場次第なんだから。 |
3739:
匿名さん
[2016-12-06 20:19:31]
|
3740:
名無しさん
[2016-12-07 09:53:00]
大和ハウスのとこ、ベンツ以外に決まっているテナントってありますか?
|
3741:
匿名さん
[2016-12-07 14:19:25]
他はペットショップ、飲食店関係と
アイルズの販売員さんが言っていました。 来年、イトーヨーカドーが撤退 しますので、小規模のスーパーがくると いいですね。 |
3742:
匿名さん
[2016-12-07 15:12:00]
|
|
3743:
匿名さん
[2016-12-07 16:04:12]
お買い物が近くなるのが何よりも有難いですね。
|
3744:
匿名さん
[2016-12-08 20:01:24]
カーディーラー棟が想像以上に大きくてびっくりです!
弁天ライフガーデンより立派な商業施設になりそうですね。 飲食店が何が入るのかめちゃめちゃ楽しみです。地価が上がりそう〜 |
3745:
匿名さん
[2016-12-08 20:34:52]
>>3744 匿名さん
アイルズができた影響で、周囲の環境もどんどん良くなっていきますね!!今、新浦安が人気なのはアイルズのおかげといっても良いのではないでしょうか!! 資産価値もどんどん高まっていけ〜!!! |
3746:
検討中
[2016-12-09 08:15:01]
|
3747:
匿名さん
[2016-12-09 08:20:16]
|
3748:
匿名さん
[2016-12-09 09:30:04]
|
3749:
匿名さん
[2016-12-09 10:09:11]
|
3750:
匿名さん
[2016-12-09 18:07:54]
皆さん、もっと自信を持って良いのではないでしょうか。
アイルズはとても良い街だと思いますよ。 私はアイルズが大好きです。 |
3751:
匿名さん
[2016-12-09 20:42:48]
住んで1年になりますが、私もアイルズ大好きです!
|
3752:
通りがかりさん
[2016-12-09 20:44:54]
おらが村の意識はどの町にもあって当然で、必ずしも悪いことではないと思いますが、自意識過剰となるとネガティブ。
良識ある方が多数のようで良かったです。 |
3753:
匿名さん
[2016-12-09 20:54:32]
アイルズに住んで嬉しくて嬉しくて仕方がないのでしょうね。私も新居に住んで一年近くになりますが、自宅も近所の皆さんも街並みも大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大好きです。
これからも皆さん宜しくお願いします。 |
3754:
通りがかりさん
[2016-12-10 17:12:27]
前言撤回します。
|
3755:
住宅
[2016-12-10 19:52:39]
アリルズに気になったことは夜寂しいことですね。
|
3756:
匿名さん
[2016-12-15 16:23:27]
アイルズで完全二世帯の方は、いらっしゃいますか?どの位の坪数、間取りが可能なのか教え頂けると助かります。
|
3757:
匿名さん
[2016-12-15 21:09:46]
完全二世帯の内容が分かりませんが 玄関、お風呂、台所も別々と言うことでしょうか?
玄関の2つ有る所は無かった様に思います(勝手口は別として) いずれにしろ建て売りタイプでは不可能なので、セミオーダーだと何処まで対応してもらえるか各ホームメーカーに確認なされた方が宜しいかと。 駅までバスと云う事を除けば環境、住民の方々何れも満足出来る住まいですよ。 |
3758:
匿名さん
[2016-12-15 21:40:32]
答えたらバレるじゃん。簡単に間取りとか教えないてまよね!犯罪多いんだから!!
|
3759:
匿名さん
[2016-12-15 22:04:54]
|
3760:
匿名さん
[2016-12-17 11:14:51]
新浦安、最近、犯罪多い。赤い回転灯が目立つ。
|
3761:
匿名さん
[2016-12-17 11:25:37]
>3760
それがアイルズのせいだというのですか? 新浦安の人気はアイルズの影響と書けば叩くくせに、犯罪が多いのはアイルズのせいというのはどうにも解せません。 納得のいく説明をお願いしますよ。 アイルズの住民皆さんが納得いく説明説明説明を!!!! |
3762:
匿名
[2016-12-17 13:36:17]
|
3763:
匿名さん
[2016-12-17 13:41:06]
|
3765:
匿名さん
[2016-12-17 16:31:49]
|
3766:
匿名さん
[2016-12-17 18:45:07]
|
3768:
匿名さん
[2016-12-17 20:18:40]
言葉使いの悪い投稿には 何も反応を示さないのが一番です どんなまともな事を書いても意味無いですね。
スルーが最良です↑↑↑ |
3769:
通りがかりさん
[2016-12-18 02:53:52]
>>3765 匿名さん
何気に 入船 海楽 美浜 高洲 辺りが日の出よりも発生件数少なかったりする。 多分日の出より住戸多いから、発生率だとかなり低いことになる。 ま、浦安自体、かなり安全な方だと思うけど。 |
3770:
匿名さん
[2016-12-18 08:36:25]
[[No.1764~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
3771:
匿名さん
[2016-12-18 22:07:58]
サンシャインで1件、ロイヤルさんで売りに出てますね。
綺麗なお家ですが。。 |
3772:
匿名さん
[2016-12-19 18:44:46]
治安はどこも安全なので気にしませんが風が強いと海の潮が吹いてきませんか?あと塩害対策はしているんですか?車や自転車など住まれている方、どうでしょうか?
|
3773:
匿名さん
[2016-12-19 20:01:19]
安い自転車は錆びます。
車と普通以上の自転車はまったく問題ないです。 都内から移住しましたが、何も変わりませんでした。環境で違うと感じるのは、太陽が眩しくてサングラスないと晴れた日は外歩きや運転が目にきついなと感じます。 |
3774:
匿名さん
[2016-12-19 23:32:29]
|
3775:
匿名さん
[2016-12-20 12:41:02]
住民説明会以上のお話はまだ発表されてないですね。
|
3776:
匿名さん
[2016-12-20 15:35:18]
|
3777:
匿名さん
[2016-12-21 15:05:15]
>>3776
ソ○ー生命出身でソ○ックジャパン。そこからテニススクール事業を興してソ○ックか。なるほど。 |
3778:
匿名さん
[2016-12-22 20:29:59]
|
3779:
匿名さん
[2016-12-23 10:19:22]
昨夜の強風は凄かったですね。立地にもよりますが、どこのお宅も、家は多少揺れるのでしょうか?それともハウスメーカーさんによって構造が違うから、全く揺れない所もあるのでしょうか?我が家は、トヨタホームですが、少し怖かったです。
|
3780:
名無しさん
[2016-12-23 10:21:59]
|
3781:
匿名さん
[2016-12-23 10:29:52]
昨日の風で家が揺れるのは各ハウスメーカーで構造などが異なるからだと思うが建売だから仕方ないところはある。
|
3782:
匿名さん
[2016-12-23 11:05:59]
我が家もトヨタホームでしたが、全く揺れず、朝起きて自転車が倒れてて初めて風の強さを知りました。
場所によるのでは。 昨日はどの方角からの風だったのでしょう。。 |