分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3668: 匿名さん 
[2016-11-30 23:24:06]
LAは朝。海にsun,sunと太陽が照っています。アイルズはリゾートの部類には入りません。us$60000.00ぐらいでしたよね?LAなら狭い家しか買えません。
3669: 匿名さん 
[2016-11-30 23:25:06]
>>3666 匿名さん
まだまだ発展途上ですからね!
パームのナライなんかは、かなりリゾート感が出てきそうですよ!
いずれは日本でも有数のリゾート街になると思います。
3670: 匿名さん 
[2016-11-30 23:36:32]
まあ、頑張ってください。私は日本を捨てアメリカに定住したから関係ないけど、そこがリゾートって言えるならそれでいいじゃない。
3672: 匿名様 
[2016-11-30 23:45:58]
>>3668 匿名さん
参考までに

海外の景観には到底かないませんが、日本でオーシャンフロントの通勤可能な貴重な戸建だとおもいますよ、パームの後にオーシャンフロント売り出します、価格は1億以上みたいです
3673: 匿名さん 
[2016-11-30 23:55:23]
>>3672 匿名様
ついにアイシルも億戸建突入ですか!!
すっごい家が建つんだろうな〜。
仕様も更にワンランクアップするかもしれませんね!!
3674: 匿名さん 
[2016-12-01 00:02:37]
既に億越え戸建は何邸か建っています。
即、完売ですよ。
3675: 匿名さん 
[2016-12-01 01:39:42]

私も西海岸に数年間MBA留学してましたが、アイルズはその思い出の記憶も蘇るような良い雰囲気。良くできた街だと感じますよ。
日本からアクセスしてるIPになってるけど本当に海外にいらっしゃるのかしら?ちなみにアイルズは大体700k USDね。ケタ一桁違いますよ。
カナダにも住んでたけど、アイルズの値段でプール付きの家が買えたなあ。
3676: 匿名さん 
[2016-12-01 08:13:41]
>>3675 匿名さん
恥ずかしい方もいらっしゃるんですね。
とにかく、アイルズを購入した人が羨ましかったり妬ましかったりなのでしょう。
海外居住経験はありませんが、アイルズでのリゾートライフを満喫したいです!!
3677: 匿名さん 
[2016-12-01 08:17:08]
>>3674 匿名さん
す、凄い・・・建売の億戸建なんて、都内でも有数の物件ですよね。もしオーシャンフロントに億戸建が立ち並ぶとなればそれって・・・!?
それだけの価値がここアイルズにはあるということなんですね。
本当に将来が楽しみです♬
3678: 匿名さん 
[2016-12-01 09:29:53]
非居住者は表面でしか分からず楽しい時期だけしか知らない。西のMBAなら大したことないね。だからこんな場所に書けるんだな。MBA坊やかな?
3679: 匿名さん 
[2016-12-01 15:01:44]
>>3678 匿名さん
そうなんですよね、アイルズの奥深い良さと住みやすさは、アイルズに住んだ人にしか分からないですよね。
3680: 通りがかりさん 
[2016-12-01 15:24:20]
なんかアイルズ住人って、本当の金持ちはいない印象。
このスレみててもみんな余裕ないし、見栄っ張りとか自己顕示欲が強い人ばっかりな気がする。
要は、自分一人でのし上がるってきた人だから、金に執着してたり、周りと比較してばっかりなんだと思う。
3681: 匿名さん 
[2016-12-01 15:32:02]
スルーですね↑↑↑
3682: 匿名さん 
[2016-12-01 17:16:29]
>>3680 通りがかりさん

その通りですよ。
ゆとりのない人種がアイルズには多い。
よくお分かりで。都合が悪いものはスルーという表現で逃げ回ります。誰かがカキコしていたけど大した金持ちではないと思うよ。

このように書くと買えない僻みなとしか返せない超レベル低い同類家屋建物建売付見栄張共同合同集合住宅民の遠吠えが始まる。
3683: 匿名さん 
[2016-12-01 17:36:11]
>>3679 そうなら過去の質問に答えてみたらどう?自分の家の詳細程度は把握しているよね!?
3684: 匿名さん 
[2016-12-01 18:18:27]
アイルズ住民です。おっしゃる通り普通のサラリーマンの方々だと思います。
セレブ気取りするから叩かれる。
普通の建売ですので、人の住まいにそれほど関心よせなくてよろしいかと。
3685: 匿名さん 
[2016-12-01 18:29:57]
>>3682 匿名さん
それほど大金持ちの方は多くないかもしれませんが、少なくとも日本の平均的な世帯収入の数倍の収入のあるご家庭がほとんどでしょうね。

周りの皆さんの生活ぶりを拝見していると、やはりゆとりのある生活をされている方が多いですよ。
お子様の教育しかり、趣味しかり、車しかり。

何軒か仲良くさせていただいている方々のお宅にお邪魔したこともありますが、家具や家電も超一流の物をお使いの方が多いですね。
外観だけではなく、中身にもこだわりを持っている方がほとんどです。

3687: 匿名さん 
[2016-12-01 18:43:50]
人の御宅は存じませんがm(._.)m
3689: 匿名さん 
[2016-12-01 19:06:10]
どうしてそんなに人の家の事を知りたいし、けなしたいのですか?
3690: 匿名さん 
[2016-12-01 19:11:47]
>>3686 匿名さん
少なくともニトリとかで揃えている方はいらっしゃらないと思いますよ。
イケアやカリモク家具などで統一して、お洒落な人が多いですね。

世帯収入は4桁の人もかなりいらっしゃると思いますよ。
日本の平均が3桁ですから、まさしく桁が一つ違います。
身につけている洋服やアクセサリーも、トップブランドの物が多いですね。
お子さんももちろんです。
3693: 匿名さん 
[2016-12-01 19:20:04]
収入よくても質素なお方もいらっしゃいますよ。本当のお金持ちは、ブランドも興味なくなります。
3694: 匿名さん 
[2016-12-01 19:30:28]

購入する意志も全く無く他人の家にケチ付けてくる、

相手にするだけ時間の無断ですよ

どういった人種かおわかりですよね。
3695: 匿名さん 
[2016-12-01 19:37:03]
でしゃばり過ぎました。すみません。
3696: 匿名さん 
[2016-12-01 19:55:42]
まあ、本当のお金持ちはサラリーマンしませんからね、、
港区、文京区あたりですよね、人を使う側は。
カリモクはまだしも、イケアは一流ではないし、新浦安は所詮高所得サラリーマンの街だから仕方ないですよ。
まあ、住んでいてなんですが、外見を気にする人が多いかな、アイルズがではなく、新浦安が。



3697: 匿名さん 
[2016-12-01 20:02:06]
みえはり生活。私はしません。アイルズで普通に生活させていただきますm(._.)m
3698: 匿名さん 
[2016-12-01 20:36:06]


海と緑に囲まれた美しい町並みのアイルズで

家族仲良く暮らすこと

何にもかえがたい幸せで人生の贅沢な時ですよね

3699: 匿名さん 
[2016-12-01 20:38:20]
>>3692 匿名さん
真面目に書いてる?って・・・あなた、まだ分からないのですか?
分かってらっしゃるかと思ってたのに・・・そんなもんですよね。
3702: 匿名さん 
[2016-12-01 22:32:39]
>>3700 匿名さん
違いますよ、私はそちら側の人間なのですよ。
あなた方と同じ穴のムジアナなのです。
もう分かりましたか???
3703: 匿名さん 
[2016-12-01 22:35:09]
どちらでも取れる内容だ内容だ 笑
3705: 匿名さん 
[2016-12-01 22:39:55]
もういいでしょ。アイルズ叩き。飽きたでしょ。
3723: 匿名さん 
[2016-12-02 08:39:25]
[No.3686~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
3724: 匿名さん 
[2016-12-02 23:33:21]
ベンツのディーラー建物、だいぶできて来ましたね。
2月オープン、間に合いそうですね。
3725: 匿名さん 
[2016-12-03 08:06:27]
家もどんどん建ってきて、周囲のお店も少しずつ増えていきますね!!
アイルズが発展してしていく様を見られるのが嬉しくて楽しいです!!
マルシュとかも規模というか、品目とか増えたりしていくといいな〜。
3726: 匿名さん 
[2016-12-03 09:50:07]
今日も海が綺麗ですね(^-^)
今日も海が綺麗ですね(^-^)
3727: 匿名さん 
[2016-12-03 10:34:47]
>3726
うっわ〜っ!!すっごい綺麗ですのね!!こんな綺麗な海辺の近くに建つ家で生活できる皆様が羨ましいのです。
3728: 匿名さん 
[2016-12-03 12:13:13]
新浦安はやはりこういう爽やかな天気の時に魅力が高まりますね。
お散歩しているととても気持ちが良いです。ついでに、昼間はなるべく外出して太陽光発電に頑張って稼いでもらいます笑今日は700円くらい稼いでくれそうな天気です。
3729: 匿名さん 
[2016-12-03 12:33:30]
>>3728 匿名さん

太陽光は、サンシャインの魅力ですよね。
3730: 匿名さん 
[2016-12-03 12:35:47]
>>3726 匿名さん

海が青くて広い!!綺麗ですね。
3731: 匿名さん 
[2016-12-03 14:53:33]
うほうほ!綺麗な海の写真見るとテンション上がります!うほうほうほほほほ!!!!!
3732: 匿名さん 
[2016-12-03 16:21:58]
>>3729 匿名さん
来年からは売電価格はさらに激減するので、サンシャイン買うなら今年中が良いですね。
3733: 匿名さん 
[2016-12-03 21:18:47]
スミマセン。変な意味じゃなくて、サンシャインってまだ売れてない物件あるのですか。もう、三年になりますよね。
3734: 匿名さん 
[2016-12-03 22:00:31]
角のトヨタホームは最近出来たばかりなので仕方ないかと。ただ、パナなど他のはサンシャインの中では比較的新しくはあるけれど、2年くらいは経っているかな。
なんで売れないのかはわかりませんが。
でも最近バタバタ売れて、残り1、2棟くらいだと思います。

3735: 匿名さん 
[2016-12-03 23:02:09]
>>3733 匿名さん
3734さんの言う通り、最近まで作っておらずこの秋に完成したものがまだ残してある、と言うのが実情です。
最近はブリーズもほぼ完売なのでサンシャイン完売も時間の問題かとは思います。
パナで売れ残っていた物件もこの秋に全て売れましたよね。
3736: 匿名さん 
[2016-12-04 07:58:55]
これだけの大型分譲地で、どんどん新しい物件も建ってくる中で少し古い物件が数件出てくるのは仕方のないことだと思います。

物件自体は悪いわけではなくとも、新しい物件の方が人気は出やすいのではないでしょうか。逆に完成から日にちが経っている物件はもしかしたら価格交渉も可能だったりして、お買い得かもしれませんね。

何かとアイルズにケチをつけたがる人がいるものですね。いい加減、アクセス禁止とかしてくれないかな???
3737: 匿名さん 
[2016-12-04 12:06:23]
>>3736 匿名さん

>>3736 匿名さん
自分達の物件を売りたいからか、C値だの海外在住とかつまらない嘘と悪口を書いていた人の書き込みはようやく管理会社さんが削除対応してくれたようですね。
これからは楽しくアイルズと新浦安について情報交換できたら良いですね。
翠浜の分譲も未だに築10年越えても8000万くらいで売れています。
アイルズも全て建築が終わった頃に不動産としての本当の価値が試されますね。
少なくともアールフォーラムやセレナビータは分譲価格の+20%でいま取引されていますから、アイルズも場合によってはそうなるかもしれません。
高洲は野村プラウドは高すぎたので大きくマイナスになってますが、パームはマイナス数パーセントで資産価値はやはり維持できていますね。これからの新浦安には期待大です。
3738: 通りがかりさん 
[2016-12-06 19:02:33]
>>3737 匿名さん

>>3737 匿名さん
資産価値は、買ったときより相場がぐーんと上がれば、相対的に高まるよ。今割高でも、将来の相場がはるかに割高になったら今の価格は割安感が出るので、中古価格も相場に引きずられて上がる可能性がある。

逆に、将来の相場が下がれば中古価格も下がる。

今のこのエリアで中古が買値より高く売れているのは、昔の買が安かったせい。今の中古相場で売りに出すと結構な額になるので、割安に買ったときより高値になる可能性が高いのよ。

新浦安は人気があるかもしれないが、高く売れてるのはそういう理由があるからということも考慮すべきだね。今割高な価格でローン組んで買ったとしても、将来もっと高くなるので大丈夫、もとはとれますというのは単なるセールストーク。エリアごとの価格比較で人気があるというのはわかるけど、今の中古相場が高値成約だから将来もそうなりますなんてのは将来の相場次第なんだから。
3739: 匿名さん 
[2016-12-06 20:19:31]
>>3738 通りがかりさん
不動産はマーケット次第、というのはその通りだと思います。売り時、買い時は冷静な見極めと迅速な判断は必要だと思います。
3740: 名無しさん 
[2016-12-07 09:53:00]
大和ハウスのとこ、ベンツ以外に決まっているテナントってありますか?
3741: 匿名さん 
[2016-12-07 14:19:25]
他はペットショップ、飲食店関係と
アイルズの販売員さんが言っていました。
来年、イトーヨーカドーが撤退
しますので、小規模のスーパーがくると
いいですね。
3742: 匿名さん 
[2016-12-07 15:12:00]
>>3741 匿名さん
説明会では他に物販、レストラン、ドラッグストア、スーパーが入るような説明でした。深夜12時まで営業だそうです。
イメージとしては弁天のライフガーデンでしょうね。
3743: 匿名さん 
[2016-12-07 16:04:12]
お買い物が近くなるのが何よりも有難いですね。
3744: 匿名さん 
[2016-12-08 20:01:24]
カーディーラー棟が想像以上に大きくてびっくりです!
弁天ライフガーデンより立派な商業施設になりそうですね。
飲食店が何が入るのかめちゃめちゃ楽しみです。地価が上がりそう〜
3745: 匿名さん 
[2016-12-08 20:34:52]
>>3744 匿名さん
アイルズができた影響で、周囲の環境もどんどん良くなっていきますね!!今、新浦安が人気なのはアイルズのおかげといっても良いのではないでしょうか!!
資産価値もどんどん高まっていけ〜!!!
3746: 検討中 
[2016-12-09 08:15:01]
>>3745 匿名さん

そういう事書くから叩かれるんだよ。

3747: 匿名さん 
[2016-12-09 08:20:16]
>3746
資産価値が高まってほしいというのは思いを言葉にしただけですが・・・不快にさせたならすみません。
3748: 匿名さん 
[2016-12-09 09:30:04]
>>3747 匿名さん
また荒れたら嫌なので、自ら削除、しておきましょうか。
3749: 匿名さん 
[2016-12-09 10:09:11]
>3745
新浦安の人気がアイルズのおかげ、、、
思い上がりも甚だしいと思います。
そんなことを思ってる人って本当に同じアイルズの住民の方でしょうか?
もし本当なら恥ずかしくなりますね。

3750: 匿名さん 
[2016-12-09 18:07:54]
皆さん、もっと自信を持って良いのではないでしょうか。
アイルズはとても良い街だと思いますよ。
私はアイルズが大好きです。
3751: 匿名さん 
[2016-12-09 20:42:48]
住んで1年になりますが、私もアイルズ大好きです!
3752: 通りがかりさん 
[2016-12-09 20:44:54]
おらが村の意識はどの町にもあって当然で、必ずしも悪いことではないと思いますが、自意識過剰となるとネガティブ。

良識ある方が多数のようで良かったです。
3753: 匿名さん 
[2016-12-09 20:54:32]
アイルズに住んで嬉しくて嬉しくて仕方がないのでしょうね。私も新居に住んで一年近くになりますが、自宅も近所の皆さんも街並みも大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大好きです。
これからも皆さん宜しくお願いします。
3754: 通りがかりさん 
[2016-12-10 17:12:27]
前言撤回します。
3755: 住宅 
[2016-12-10 19:52:39]
アリルズに気になったことは夜寂しいことですね。
3756: 匿名さん 
[2016-12-15 16:23:27]
アイルズで完全二世帯の方は、いらっしゃいますか?どの位の坪数、間取りが可能なのか教え頂けると助かります。
3757: 匿名さん 
[2016-12-15 21:09:46]
完全二世帯の内容が分かりませんが 玄関、お風呂、台所も別々と言うことでしょうか?
玄関の2つ有る所は無かった様に思います(勝手口は別として)
いずれにしろ建て売りタイプでは不可能なので、セミオーダーだと何処まで対応してもらえるか各ホームメーカーに確認なされた方が宜しいかと。

駅までバスと云う事を除けば環境、住民の方々何れも満足出来る住まいですよ。
3758: 匿名さん 
[2016-12-15 21:40:32]
答えたらバレるじゃん。簡単に間取りとか教えないてまよね!犯罪多いんだから!!
3759: 匿名さん 
[2016-12-15 22:04:54]
>>3756 匿名さん
販売センターにいけば販売中物件の間取りは全て説明してもらえます。

3760: 匿名さん 
[2016-12-17 11:14:51]
新浦安、最近、犯罪多い。赤い回転灯が目立つ。
3761: 匿名さん 
[2016-12-17 11:25:37]
>3760
それがアイルズのせいだというのですか?
新浦安の人気はアイルズの影響と書けば叩くくせに、犯罪が多いのはアイルズのせいというのはどうにも解せません。
納得のいく説明をお願いしますよ。
アイルズの住民皆さんが納得いく説明説明説明を!!!!
3762: 匿名 
[2016-12-17 13:36:17]
>>3761 匿名さん
何か嫌なことありましたか?
そんなこと誰も言ってないと思うけど。

3763: 匿名さん 
[2016-12-17 13:41:06]
>>3761
うん、本当誰もそんなこと言ってない。
被害妄想やばいね。
3765: 匿名さん 
[2016-12-17 16:31:49]
>>3760 匿名さん
これが事実。日の出地区の犯罪はほぼ皆無。

http://www.u-cp.jp/crime

そう煽らず、大人になりなさい。
3766: 匿名さん 
[2016-12-17 18:45:07]
>>3764 匿名さんが犯罪を起こしそうで怖いんですけど!


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる