分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3137: 匿名さん 
[2016-10-09 19:05:08]
>>3136 匿名さん

ミサワが比較的融通が効いたと思いましたが、いい加減な事は言えませんから一度確認してみて下さい。
3138: 匿名さん 
[2016-10-09 19:50:07]
お金はかなりかかりますが、ミサワは建築確認を取り直してゼロから設計可能です。その代わり高いですよ。
3139: 匿名さん 
[2016-10-09 22:01:06]
呼び捨てか!
3140: 匿名さん 
[2016-10-09 22:17:17]
また変なのが出てきましたね↑↑↑
3141: 匿名さん 
[2016-10-09 23:59:15]
>>3123
立地によりますね
角地なら全く気になりません
南向きもまぁ問題ないと思います
北向きが窓や居住スペースが南主体で作られているのでやはり四方が囲まれてる感がしました

まぁ値段もその順で高いんですけどね
南向きから先に売れてる感じでした
3142: 匿名さん 
[2016-10-10 18:35:20]
角地は閉塞感はゼロですね。でも、周りの方がどんな方か、によるところはかなり大きいです。
角地でも裏のお宅や道路挟んでもお隣の家(リビング)が近いと、声もにおいも結構します。
なので、庭=余裕部分の空間が狭い場所は閉塞感云々よりも、におい、音も気を付けた方がよいです。
こういうのが苦手な方は前後道路、左右もできるだけ外周道路に囲まれた方がよいかと。
土地が50坪の時点で仕方ないのですがね。

3143: 匿名さん 
[2016-10-10 20:36:04]
実家が100坪弱で、周囲も50~100坪位の前面道路幅3mの住宅地ですが、外に出ればご近所の夕食の匂いは普通に漂ってます。

日常生活からの匂いや音ならストレスにはなりませんが、BBQなどは、間違いなくより強く長時間にわたって広範囲に広がりますから自粛してもらいたいですね。

全く周囲を気にせず気も遣わなくて済むには、2~3百坪の敷地にそこそこ高い塀が必要だと思いますが、アイルズの予算があれば郊外で実現可能のように思えます。
周囲に気を遣いたくない方は、アイルズは選んでいただかない方が賢明。
3144: 匿名さん 
[2016-10-10 21:27:04]
ブリーズやパームはわかりませんが アイルズはバーベキューをやりたい方が多数なようなので隣家が気になる方はやめた方がいいのではないでしょうか…遊歩道や道路側でも結構人通りもある感じですよね コーストの海側はかなり声とか聞こえてくるのではないでしょうか…
3145: 匿名さん 
[2016-10-10 22:06:44]
3143は、いつも否定してる人?通報した人?
あまり関わりたく無いですね。

楽しくバーベキューしてるのは、私は親子のコミュニケーションで微笑ましく思います。


3146: 匿名さん 
[2016-10-10 22:28:28]
微笑ましく思う人もいれば疎ましく思う人もいるんじゃないの?どっちがいいとか悪いとかじゃなくて
3147: 匿名さん 
[2016-10-11 12:22:27]
我が家はBBQをやりたい為、購入しました。
周りにあまり気にしないように頑張ります。
3148: 匿名さん 
[2016-10-11 12:47:48]
自粛してもらいたい方がおられるのでは、なんだかこれから楽しくできないよぅな...
3149: 匿名さん 
[2016-10-11 12:59:39]
毎週末BBQするわけでもないだろうし寒い時期はやらないだろうし朝から晩までやるわけないだろうし。窓を閉めるなりしてお互い楽しくやりましょうよ。ってダメですか。
3150: 匿名さん 
[2016-10-11 13:25:33]
>>3143 匿名さん
この方はアイルズの主なんでしょうか?
3151: 匿名さん 
[2016-10-11 13:50:26]
>>3143 匿名さん

営業の方はそのように申しておりませんでしたが、アイルズに、そのようなルールができたのですか?
3152: 匿名さん 
[2016-10-11 15:36:58]
>>3149 匿名さん

お互いになってないような…
3153: 匿名さん 
[2016-10-11 16:28:50]
購入検討中です。
バーベキューをすると、通報されるのですか?
3154: eマンションさん 
[2016-10-11 17:51:59]
>>3153 匿名さん
そのことはないですよ。BBQは犯罪ではないからです。
3155: 匿名さん 
[2016-10-11 18:09:37]
>>3153 匿名さん

されませんよ〜
ただ夜中まで騒いでたり路駐してたりするとない…とは言えないみたいです 他の地域の話ですが
3156: 匿名さん 
[2016-10-11 19:05:51]
引越しして最初の年の夏はみなさんバーベキューやられますけど、2年目以降はバーベキューされているのはほとんど見ませんね。
3157: 匿名さん 
[2016-10-11 19:57:03]
確かに、BBQやる家は固定されてきてますよね。
件数は減ってきてるかも。
夜遅くまで道路でキャーキャー騒いだり、路駐とか気になる時はありますが、それが無けれはあまり気になりません。常識の範囲内であれば。
だから、隣近所に寄るんですよね。。
3158: 匿名さん 
[2016-10-12 07:48:35]
なるほど…やっぱり飽きるもんなんですかね…キャーキャーや路駐は気になりますが ご近所さんが常識あるバーベキューをやってくれることを願います
3159: 匿名さん 
[2016-10-12 09:37:15]
良識ある人は近隣に気を遣いやらなくなるのでは。バーベキューは大人数でも少人数でも楽しめるから飽きるよりも、やりたくてもやらないと思いますが違いますかね。バーベキューで食べる肉はなんで美味しく感じるのだろう(笑)
3160: 匿名さん 
[2016-10-12 09:56:33]
↑↑↑
やるなって言ってますよね
BBQ論争いつまで続くのかね〜
3161: 匿名さん 
[2016-10-12 10:03:12]
そういう人も居るんですよ。

だいたい誰かは見当付きますけど。
3162: 匿名さん 
[2016-10-12 10:05:40]
まあ〜私的には近所に気を使ってやるより 気兼ねなくできる所でワイワイガヤガヤキャーキャーやりたいですね〜笑
3163: 匿名さん 
[2016-10-12 11:00:26]
商業施設、どんな店が入るか楽しみですね。もう決まってるのかしら?
3164: 匿名さん 
[2016-10-12 11:54:16]
スーパーはサミットって聞きましたが、噂かしら。
3165: 匿名さん 
[2016-10-12 13:56:49]
>>3159 匿名さん

良識の無い人がバーベキューをしてるのと同じ意味ですか?
3166: 匿名さん 
[2016-10-12 14:20:19]
BBQ論争はいつも平行線ですよ笑

ヨーカドーなくなるし、食品スーパー欲しいです。
今、他所でも大型スーパーより、近所の小さめなスーパーの方が栄えてるみたいです。
確かに、ちょっとした買い忘れなど、便利ですものね。
3167: 匿名さん 
[2016-10-12 14:53:30]
内覧の時にBBQグリルを置いてある物件や、そもそもカタログにもBBQをやっているシーンもありましたよね。
花火大会の日は、何軒もやっているお宅がありましたね。
もちろん、住民協定にも抵触していませんし、良識の範囲内ですればよろしいのでは。
3168: 匿名さん 
[2016-10-12 15:24:57]
内覧 カタログ 関係ないでしょ そもそも自分の家の庭だし…ただ お隣さんが快く思っているかどうかは分からんってことだよ 布団が干してあるかもしれないし…赤ちゃんが寝てるかも…試験勉強してる子供がいるかも…色んな家庭があるわけだから 自分の家の庭だからって隣近所に迷惑がかかるようなやり方のBBQは気をつけましょう…でいかが?
3169: 匿名さん 
[2016-10-12 16:18:58]
最近あっちもこっちもイ〇ンだから他の系列がいいなぁー23時ぐらいまでやっててくれると周辺も明るいですよね
3170: 匿名さん 
[2016-10-12 22:09:54]
どこでも同じような気が、、、。
3171: 匿名さん 
[2016-10-13 10:52:24]
質問です 雨降ったり台風の後って窓ガラスは塩っぽい感じですか? シャッターがない窓で…
3172: 匿名さん 
[2016-10-13 11:49:02]
>>3171 匿名さん
塩ではないと思いますが、車のフロントガラスが汚れたようなザラザラした感じにはなります。
風も強いし、近くで工事もしてるし汚れやすいのかなぁ〜と思ってます。

3173: 匿名さん 
[2016-10-13 17:16:13]
では、どのようなお手入れをされてますか?
普通のお手入れだけで綺麗になりますか?
3174: 匿名さん 
[2016-10-13 18:09:50]
>>3173 匿名さん

>>3172 匿名さん
回答ありがとうございます 車のフロントガラスは盲点でした 工事の砂埃はしばらくありそうですね…
3175: 匿名さん 
[2016-10-13 18:11:44]
↑の は すいません 3172さんへの返信でした
3176: 匿名さん 
[2016-10-13 21:20:41]
マンションからの住み替えです。汚れは外からが多いですよね。脚立でも届かない場所があるので、そういう場所は定期的にプロにお任せです。
3177: 匿名さん 
[2016-10-13 21:44:02]
>>3176 匿名さん

ありがとうございます。
どのくらいの頻度で、プロの方にお願いしているのか教えて頂けますか?
3178: 匿名さん 
[2016-10-13 21:52:38]
年2回がよろしいかと思います。今年の夏は留守が多かったので年末までにはお願いしないとと思っています。自分で出来るならやりたいのですがね。
3179: 匿名さん 
[2016-10-13 22:36:03]
おきれい好きなお方で…私も是非、見習いたいと思います。本当にありがとうございました。
3180: 匿名さん 
[2016-10-14 23:02:40]
今もいるのですが、夜中に墓地公園の工事入り口のロータリーの歩道に乗り上げて車を止めて、釣りに行くでもなく、ずっと車の中から外を見ている乗用車があるのですが、ちょっと怖いです。
治安悪くなったらやだなあ
3181: 匿名さん 
[2016-10-14 23:34:16]
ご判断は、お任せいたしますが、
警察に相談してみては如何でしょうか?

その不審者が職務質問を一度受ければ、何もしていなくても、もう二度と来なくなるかもしれませんね。

3182: 匿名さん 
[2016-10-14 23:55:10]
>>3180 匿名さん

怖いですね
3183: 匿名さん 
[2016-10-14 23:57:56]
最近盗難事件ありましたものね。怖いですね。
少し前には猫の惨殺事件もありましたね。他地域に比べれば極めて安全な街だとは思いますが、警察のパトロールはサンシャインとパームの間の道までで、また本部の方に戻って行っちゃいますよね。たまに中までパトロール来てくれてるのは見ますけど、たまにですね。
3184: 匿名さん 
[2016-10-15 00:05:22]
万華鏡の海側の道路のサンシャイン側で、たまに路駐している車に別の車が来て、何かものを交換しているのを見ます。何してるのでしょうね。
アイルズ周りは今まで人がいなかったから駐停車禁止道路になってないから、こういうことも起こってるのかもしれませんね。
3185: 匿名さん 
[2016-10-15 00:08:04]
>>3184 匿名さん

やはり、警察に…
3186: 匿名さん 
[2016-10-15 00:12:43]
>>3184 匿名さん

>>3180 匿名さ

前と同じ黒のセダンですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる