分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

3077: 匿名さん 
[2016-10-02 22:40:45]
今は、若い人は新浦安の中古マンションを求め(広いから)

子供がいるファミリー層の40歳前後からは
戸建に流れつつあるようです。
3078: 匿名さん 
[2016-10-02 23:19:41]
>>3077 匿名さん
管理費の滞納や未払いが社会問題になっている地域もあります。後は販売のために当初金額を安くしている物件も。
今後のそれら費用の値上がりも考えると戸建ての方が自分で管理できるから良いと思う方も最近は多いと聞きます。
老後世代は逆にマンション派が多く、そうなると80平米くらいのマンションの需要は引き続き強く残るでしょうね。かつ、若者世代の最初の物件としても買いやす金額ですし。
新浦安100平米超えマンションは自分で住むには最高ですが、賃貸にはリスクが高くあまり向いていないと感じています。なので売却ということにしましたが、あまり供給がなかったのですぐにほぼ満額で売れました。

パームは大型区域なので、周りのマンション販売にも影響大きいと思います。住み替えで売りたい人もたくさん出てくるでしょうね。
3079: 匿名さん 
[2016-10-03 15:30:59]
パームは、都内で一戸建てが欲しい方に宣伝したら、すぐ売れると思います
建物も大きいですし、この大きさで都内で手に入れようと思ったら、なかなか手に入りずらいものです。
アイルズの価格なら都内のマンションと差ほど変わりはないので手に入れられ易い気がします
浦安市だけではなく、もっと広域に宣伝して欲しいですね
3080: 匿名さん 
[2016-10-03 22:04:22]
アイルズの最高額物件売れましたね
おめでとう。 なんかホッとしました
3081: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 22:45:04]
最高額ではないですよ
3082: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 22:46:46]
ネット掲示板は恐ろしい。
なぜ、最高額!って掲載できちゃうのかしら。
3083: 匿名さん 
[2016-10-03 22:54:11]
>>3082 検討板ユーザーさん
だって一覧見れば値段は全部わかりますからね。
あのパナ、売れたんですか?
3084: 匿名さん 
[2016-10-03 23:00:25]
>>3082 検討板ユーザーさん

内覧いかれたらわかりますよ、
3085: 匿名さん 
[2016-10-03 23:02:19]
>>3083 匿名さん

私も、成約済みと見ました、ブログにも書いてありますよ。
3086: 匿名さん 
[2016-10-03 23:33:48]
>>3085 匿名さん
あの物件は確か数回成約して、キャンセルになってましたね。今回は引き渡しまで無事にいくといいですね。
3087: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-03 23:41:05]
アイルズ最高額ではありません!
3088: 匿名さん 
[2016-10-03 23:43:14]
>>3087 検討板ユーザーさん

どこが最高額?
3089: 匿名さん 
[2016-10-03 23:49:28]
>>3087 検討板ユーザーさん
それは個人情報だから、こういうところで書いちゃダメでしょう。見れば分かる話だけど・・
3090: 匿名さん 
[2016-10-04 00:11:43]
まっ、どうでも良い事なのでやめましょう。何れにしろプレミアエリア完売して良かったですね。
3091: 匿名さん 
[2016-10-04 15:54:57]
なんであんな所に墓地なんか作ったんだろう。。。邪魔だ
3092: 匿名さん 
[2016-10-04 16:25:12]
荒れる見込みなのでスルーで!
3093: 購入経験者さん 
[2016-10-04 19:05:20]
なんか勘違いしている人が多いですね。
ここは資産価値とかは関係なく、好きだから買う街ですよ。
30年後の資産価値なんて殆どないと思います。
老人だらけで、駅からも遠く、近くに商業施設の少ない、不便な古い戸建群になるだけ。
ただ今の街としての魅力がそれを補うほどあるだけです。
こんな魅力的な街は関東に他にありません。
3094: 戸建て検討中さん 
[2016-10-04 19:24:37]
ドンキかコストコなら、私はコストコがいいなぁ~
アイルズはせっかくの
3095: 匿名さん 
[2016-10-04 19:30:34]
消えちゃいました

私はコストコかドンキならコストコがいいなぁ~ アイルズはせっかくヤシの木に成に囲まれてるんだから、ハワイ見たいにコストコか有ったら良いです

ここで投稿しても殆どいみ無いかも知れないけど、コストコのリサーチの人が万一見てたら少しはプラスに成るかなぁ~
3096: 匿名さん 
[2016-10-04 20:26:15]
>>3092 匿名さん
いや、見逃せないでしょ。
3091みたいな頭の悪い人、今さら教育は出来ないが、二度と口に出すなと言っとかないとこっちの品位が疑われる。

バカちんが。
二度と口にすんな。



3097: 匿名さん 
[2016-10-04 20:36:14]
>>3096 匿名さん
この人もアラシかな。みなさん、大人の対応で。
3098: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 22:09:53]
フリーで建てたら
価格表には現れません。
3099: 匿名さん 
[2016-10-04 22:21:54]
>>3098 検討板ユーザーさん
そういう個別プライバシー情報の話題はやめましょう。
3100: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 22:24:32]
はいわかりました。
しかし、最高額と決めつけないでくださいな。
最高額は、もっとすんごいですから。
3101: 匿名さん 
[2016-10-04 22:34:27]
>>3100 検討板ユーザーさん
ええ、そんなことは見れば分かるし、ご近所では有名な話ですが、公の掲示板で晒す情報ではないでしょう。
3102: 匿名さん 
[2016-10-04 22:39:41]
>>3100 検討板ユーザーさん
貴殿はご自分が注文で建てて最高額だからなのか、最高額と言われたパナの方なのか、知りませんがこだわり過ぎ。
人はそこまで興味ありません。
3103: 匿名さん 
[2016-10-04 23:00:22]
>>3098 検討板ユーザーさん

貴方は全くアイルズの事を知らない人
全くの部外者
もう、出て行ってください
3104: 匿名さん 
[2016-10-04 23:02:31]
>>3098 検討板ユーザーさん

早く、ご自分の物件をお売りになったら?
3105: 匿名さん 
[2016-10-04 23:03:17]
もう止めましょう、最高額が幾らであっても住民には関係ないです 投稿者(外部)がわざと煽っているようです。
3106: 匿名さん 
[2016-10-04 23:05:42]
このような話題は無視しましょう。
3107: 匿名さん 
[2016-10-04 23:08:53]
>>3100 検討板ユーザーさん

では、おたくの会社の物件の最高額は、おいくらですか?
3108: 匿名さん 
[2016-10-04 23:19:01]
>>3100 検討板ユーザーさん

だから、なんなの?
消えろ!!
3109: 匿名さん 
[2016-10-04 23:25:03]
最近この手の荒らし増えて着ましたね。
アイルズが1千万以下の建物とか、

それで試しに注文住宅の他のスレを見たら、朝歯を磨いてたら突然鏡が倒れて来たとか、爆笑でした。

アイルズの投稿にはこのての苦情は全く無いです

買えない人か売れない業者だと思われます

少なくとも住民ではありませんね。
3110: 匿名さん 
[2016-10-04 23:26:53]
>>3109 匿名さん

絶対に住民ではないし、内覧会に見えられた方でもありませんね。
3111: 通りがかりさん 
[2016-10-05 00:47:39]
アイルズの者じゃりませんが、
土地家屋や車がどうだかが、何かの物差しになるかと言ったら、まぁ、なりません。

なので、是非アイルズの皆さんには、最高額がどうだとか、そんな意味の無い話題で浮き足立たないで欲しいです。

全てのお宅について、浦安に持ってる物が全てかも知れないし、いやいや他に幾つも持ってるのかも知れない。
幾つも持ってるお宅にしても、浦安が1番目に高い持ち物で他は房総や茨城かも知れないし、実は1番目は都心の戸建で浦安は3番目かも知れない。

私はマンションですが、
最上階の方には、夏は暑く冬は寒くで大変だろうなと、でも眺めは良いよね、それだけです。
戸建の方にも、管理大変なのに立派だな、でも綺麗に管理すると素敵だよねと。

とかくお金の話になりがちですが、
こと人のことは言わないことです。
本当にわかりませんから。
3112: 匿名さん 
[2016-10-05 07:13:02]
読んでたら育ちの悪い人達が意外と多いのに驚くわ!
3113: 匿名さん 
[2016-10-05 07:40:06]
↑↑↑↑スルーしましょうね
3114: 匿名さん 
[2016-10-05 07:52:10]
>>3113 匿名さん
心得ております。
3115: 匿名さん 
[2016-10-05 11:47:19]
盛り上がっておりますが、マンションから買い替え組みです。
マンションや戸建てもそれぞれ、メリット・デメリットがあります。
↑↑↑の荒らしが出てくるのは、新浦安(新町)の戸建ての少ない
マンション群特有の感情論ならではでしょう。少なからず
戸建てに興味がおありなのでしょう。
 
 こちらの地域は液状化の問題も抱えてはいますが、
いざ大地震で頑丈なマンションと液状化で傾くかもしれない
懸念がある戸建てと比較するのは難しいことなので
ひとつ購入する意思がないとしても、一度アイルズ内覧しては
いかがでしょうか。

 

 
3116: 匿名さん 
[2016-10-05 13:26:56]
私、アイルズ住民で荒らしではないですよ^^;このような書き込みがあるよと聞いて読んでみたのですが、下品な書き込みが多くガッカリしたのです。それなりの方々がお住まいだと思ってましたので。
少し怖いなと感じます。
3117: 匿名さん 
[2016-10-05 22:19:03]
物件概要|THE ISLES BREEZE|ジ・アイルズ ブリーズ
TOKYO BAY THE ISLES BREEZE
MENU
資料請求
■「THE ISLES BREEZE」物件概要
所在地
千葉県浦安市日の出7丁目5番1他(地番)
交通
JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出七丁目」バス停下車徒歩1分
地区計画
日の出、明海及び高洲地区地区計画
用途地域
第一種低層住居専用地域
建ぺい率・容積率
50%・100%
地目
宅地
総戸数
51区画
開発面積
12,326.35㎡
開発行為許可番号
浦都計第1017号(平成27年2月20日)
構造・工法
軽量鉄骨造2階建(鉄骨ラーメン構造)・軽量鉄骨造2階建・木造2階建(木質パネル接着工法)
道路
外周道路約16m・開発区域内約6m・9m(アスファルト舗装一部コンクリート舗装)
施設・設備
東京電力、京葉ガス、千葉県営水道、公共下水道
土地売主
トヨタホーム株式会社
国土交通大臣(3)6467号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-18
土地売主・建物売主
パナホーム株式会社
環境開発支社 首都圏営業部 国土交通大臣(13)982号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0911 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス11階
ミサワホーム株式会社
国土交通大臣(2)7576号(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0833 東京都新宿区西新宿2-4-1
土地販売代理・建物売主
トヨタホーム東京株式会社
国土交通大臣(4)第5732号 国土交通大臣(特-23)第21970号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-18
「THE ISLES BREEZE」第2期2次販売予告
販売区画数
3区画
予定販売価格帯
7,400万円台~8,500万円台(100万円位単位)
間取り
3(4)LDK~5LDK
敷地面積
168.13㎡~181.04㎡
建物延床面積
126.76㎡~147.40㎡
建築確認番号
第東日本-16-03-0765号(平成28年4月21日付)他
竣工時期
竣工済
入居予定時期
平成28年11月下旬他
販売予定時期
平成28年10月中旬
※敷地面積、建物面積は第2期2次販売予定住戸3区画に対応しております。

予告広告 予告広告につき、本広告を行うまでは、契約または予約の申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。

情報提供日:平成28年9月23日
次回更新予定日:平成28年10月7日
ジ・アイルズ サンシャイン街区
ジ・アイルズ コースト街区
information海辺×公園隣接のリゾートフル邸宅街 THE ISLES BREEZEicon
3118: 匿名さん 
[2016-10-05 22:47:37]
皆さん,変に刺激しないように↑↑↑
3119: 匿名さん 
[2016-10-07 15:27:50]
見栄っ張りの最高額議論には興味無いけど
ローンを考えると最低額は幾らから出来るのかは興味あるな
3120: 匿名さん 
[2016-10-07 19:28:48]
隣家との距離がやたらに近くないですか?建物を大きくしているのは分かりますが隣が気になりませんか?
3121: 匿名さん 
[2016-10-08 11:07:35]
アイルズは近くない方だと思いますよ 手を伸ばせば触れちゃうくらいの建売はたくさんありますよ
3122: 匿名さん 
[2016-10-08 11:11:55]
ブリーズほぼ完売みたいです。パームの販売は来年からですが、内覧は年内に始まる見たいですよ、
3123: 匿名さん 
[2016-10-08 11:49:55]
>3121さん

土地の広さの割に隣家との距離がかなり近い感じがしたので、実際に住まれている方は隣が気にならないのかなと。手を伸ばせば届くような地区、区分けされてないのは見て分かりますが、それでも相当距離が近いので気になっています。
3124: 匿名さん 
[2016-10-08 12:00:21]
見れば分かる事なのであまり刺激しない様にしましょうね↑↑↑
3125: 匿名さん 
[2016-10-08 12:30:06]
もっと広々としてるかと思ったら、以外と隣と近いよね。
家が広い分妥協が必要だな。バーベキューとかしたら至近距離で燻された隣がすぐ怒鳴り込んできそう。
3126: 匿名さん 
[2016-10-08 13:01:46]
>>3125 さん

怒鳴り込んだことも、怒鳴り込まれたこともないよ。どんなギスギスしたご近所関係なんだか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる