分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2773: 匿名さん 
[2016-08-30 10:16:19]
>>2766 匿名さん
うちも23.5万くらいで貸しちゃおう♪
2774: 匿名さん 
[2016-08-30 10:22:21]
>>2773 匿名さん

じゃ貸してください。
2775: 匿名さん 
[2016-08-30 10:22:42]
>>2772 匿名さん

あそこをお借りしたら、きっとアイルズ欲しくなるねぇ~
2776: 匿名さん 
[2016-08-30 10:29:32]
まぁ、契約は2年なんだから事情があるのでしょう。
穏便に穏便に…
あたたかい目で迎えてあげましょうよ!
2777: 名無しさん 
[2016-08-30 12:03:44]
そうですよ。本当はもっと短い期間のところ、2年じゃなきゃ最低借り手がつかないとかで渋々貸すのかもしれないですし、定借なら訳ありでしょうから。それに、買ったのに住めない当人の方が一番悲しんでたりするかもしれませんから。

それより、早く環境が整ってカフェとか出来ないかな!
2778: 匿名さん 
[2016-08-30 13:46:03]
いーな。あの角地。土地の場所も良いし。
2779: 匿名さん 
[2016-08-30 14:28:25]
ローンで買う値段じゃないですものね^o^私は今の家で十分です^o^
2780: 匿名さん 
[2016-08-30 14:47:24]
私も今の家で便利家電や家具を購入したりDIYしたりして、自分の家がどんどん快適になっていくのが幸せです。
なるべく光熱費を抑えて快適に過ごす夏を実践して、4LDKですが8月は光熱費合計1万円以下でした。
ポケモンGOではありませんが、マイホームをどんどん進化させていくのが楽しいです!!!
2781: 入居済みさん 
[2016-08-31 07:27:49]
ヨーカドーあとはCOSTCOになるそうですよ!!!
嬉しいわ^ - ^
2782: マンション検討中さん 
[2016-08-31 08:15:13]
>>2781 入居済みさん

何処からの情報ですか?期待しています。
2783: ひまわり 
[2016-08-31 09:21:06]
コストコですか?
初耳!
2784: 匿名さん 
[2016-08-31 09:28:24]
>>2781
渋滞しそうですね…
2785: 匿名さん 
[2016-08-31 09:29:28]
>>2782 マンション検討中さん
まったく聞いたこと無い情報です。本当だったらすごいグッドニュース。
2786: 匿名さん 
[2016-08-31 09:53:07]
コストコも良いですが、別に近場で頻繁に行く訳では無いので。。
ヨーカドーの中途半端ではあるけれど、なんとなく最低限必要な物は買える感じが、それはそれで良かったのですが。

我が家はゼビオが無くなるのが痛いです。
スポーツショップ、他にどこがあるのでしょう。
他のテナントもヨーカドーとともに退去、でしょうか。
皮膚科、内科とか。。
2787: 通りがかりさん 
[2016-08-31 11:39:19]
コストコなわけない。
ガセに踊らされないでね
2788: 匿名さん 
[2016-08-31 12:10:59]
どおりでおかしいと思ったよ
2789: 匿名さん 
[2016-08-31 12:33:20]
絵文字でガセっぽくないと思ったけど、コストコのホームページには有りませね。
2790: 匿名さん 
[2016-08-31 14:09:46]
>>2789 匿名さん
ホームページのような公な情報になる前の段階だと思いますよ。ホームページに出るのは数ヶ月前でしょうね。コストコになるのかは知りませんが。
2791: 匿名さん 
[2016-08-31 15:07:15]
コストコになると良いですね。
2792: 匿名さん 
[2016-08-31 16:37:06]
>>2781 入居済みさん

ここでは、嘘は書かないでください
2793: 匿名さん 
[2016-08-31 17:10:28]
海辺、椰子の木、コストコ、ハワイみたいと期待してました。
2794: 匿名さん 
[2016-08-31 18:31:15]
嘘なんですかね?まあ、街並み的には余りフィットしない気もしますね。
2795: 匿名さん 
[2016-08-31 18:45:22]
私もHMからは非公式な情報ですが、コストコになる可能性があるとは聞きましたが・・・ガセネタだったとは残念です。
いずれにせよ、大型スーパーとかになるとありがたいのですが。
2796: 匿名さん 
[2016-08-31 20:31:44]
>>2781 入居済みさん

ソースも無しに噂話を書くと後々面倒ですよ。気をつけたほうが良いかと
2797: 通りがかりさん 
[2016-09-01 07:48:25]
公式発表来たら誰かリンク貼るでしょ。
それ待ちなさい
2798: 購入検討中さん 
[2016-09-02 06:42:56]
逆にソースもなく、
嘘だ、ガセだも一緒じゃないですか?
2799: 匿名さん 
[2016-09-02 07:04:13]
コストコと投稿された方の文面を見る限り、断定もしてませんし、嘘を流して楽しんでる印象も受けませんが、、、。何処で聞かれたことを良かれと思って投稿しただけではないでしょうか。
2800: 匿名さん 
[2016-09-02 07:52:22]
>>2799 匿名さん
私もそんなに悪気のある書き込みとは思えませんでした。嘘だなんだとまくし立てるのはやめませんか?
2801: 匿名さん 
[2016-09-02 18:57:23]
リートは借主無しの物件、または再開発物件での売却はものすごいロスが出るので、必ず誰か借主を意地でも見つけるでしょうね。
2802: 匿名さん 
[2016-09-02 21:35:26]
そういった意味でも撤退後の物件は価格交渉しやすいですし 超大型物件なのでコストコは有力候補でしょうね。
2803: 匿名さん 
[2016-09-02 21:46:53]
こんなにマンションに囲まれて、利用人数も決して少なくはないのに撤退とは不採算だったのでしょうか。
賃料が高かったのかしら?
デイツーやケーズデンキは大丈夫か、なんかとても心配になってきました。
2804: 匿名さん 
[2016-09-02 22:37:41]
いくら住民が増えても、そこで買わなければ意味が無いので皆で利用しましょう。
2805: 匿名さん 
[2016-09-03 01:16:49]
海に囲まれた地区は商業、小売には実は一番適さない場所なんです。片面が海なだけでも鬼門と言われているのに、新浦安は三面海という実はかなりキツい場所なんです。
アマゾンでなくて、少し高くても近所のお店で買いましょうね。次々と撤退されてしまいます。
2806: 通りがかりさん 
[2016-09-04 15:11:30]
ブリーズ2期見学してきました〜
販売センター賑わってました、さすがです。

蔵、すんごい大きい〜びっくりで〜す。
2807: 匿名さん 
[2016-09-04 16:12:30]
もう、マンションにはすめませんね。
2808: 匿名さん 
[2016-09-05 08:23:52]
蔵のある家を検討していますが、高さがそれほどないので
屈んで物を出し入れする感じですか?
大きい蔵も魅力的ですが、奥のものの出し入れはどうなんでしょうか?
リビングなどの天井が高くなるのが魅力的なのですが。
2809: 匿名さん 
[2016-09-05 10:18:57]
明海のスターツの場所も、着々と液状化対策工事進んでますし、新浦安は戸建てブームですね。
2810: 匿名さん 
[2016-09-05 11:46:57]
スターツどのくらいの規模になるんでしょう?
2811: 匿名さん 
[2016-09-06 15:00:33]
>>2808 匿名さん

蔵の有る家はミサワホームだけなのと、ミサワでも数軒に一軒なので、お住まいの方のコメント頂けたら良いですね。
我が家はトヨタホームなので、お答えできなくてすみません。
2812: 匿名さん 
[2016-09-06 17:50:40]
蔵は良いですよね。結果的に他社の物件に住んでますが、物置設置して収納出来ると思ってましたがキチキチです。
2813: 匿名さん 
[2016-09-06 19:07:23]
>>2812 匿名さん
蔵、すごく憧れるのですが湿度やカビはいかがですか?
2814: 匿名さん 
[2016-09-06 19:51:11]
>>2813 匿名さん

気になるようでしたら、蔵に「エコカラット」 を貼ることをおすすめします。
湿度調整をし、匂いを防いでくれる優れた建材です。我が家はトイレに貼りました。
2815: 匿名さん 
[2016-09-06 20:26:14]
戸建ということで虫の方は結構出るものですか?
なんだか蜂(しかもちょっと怖そうな蜂)が良く飛んでいるのを見るのですが、住んでいる皆さんの実体験はいかがですか?
2816: 匿名さん 
[2016-09-06 20:51:51]
>>2815 匿名さん

蜂、蚊、アリ、クモ、ダンゴムシ、ナメクジ等いっぱいいます。蝶やトンボも庭にくるので、差し引きゼロにして考えるようにしています。あと、スズメが巣を作ったみたいで、早朝によく鳴いてます。
2817: 匿名さん 
[2016-09-06 21:31:41]
それだけ自然に溢れている良い街だと私は思います。
2818: 匿名さん 
[2016-09-06 21:48:13]
やはり朝起きて植木に水を巻き、たまにはお庭の手入れを楽しむ、

マンションと違う生活を、どう考えるかじゃないでしょうか?
2819: 匿名さん 
[2016-09-06 22:03:40]
我が家はスズメバチが庭に巣を作ってしまい、市役所に相談して駆除してもらいました^^;
スズメバチの類なら市の負担で無料、スズメバチ以外の蜂の巣だと有料らしいです。
2820: 匿名さん 
[2016-09-06 22:50:19]
>>2819 匿名さん
スズメバチもいるんですか。それは怖いので専門の人に対応頂かないと大変ですね。
市でそういうのは対応してくれるんですね。さすが浦安市。
2821: 匿名さん 
[2016-09-06 22:57:02]
墓地公園はスズメバチ他、獰猛な蜂が実は多いようです。
一匹でも蜂を見かけたら自宅に巣を作っていることを疑い、軒下、木の木陰、エアコンの室外機の中等を気をつけて観察してください。刺されてからでは遅いですからね。

2822: 匿名さん 
[2016-09-07 07:28:32]
土の中の巣を作る蜂もいますし、土を掘った覚えもないのに盛り上がっていたら、注意したほうがいいかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる