分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

2233: 匿名さん 
[2016-07-26 18:51:51]
>>2231 匿名さん

しかし、住んでもいない所に、投稿するのは理解できない、こんな所でウンチクたれても、言う事聞く訳ないし、正義感? 暇なのかなぁ〜
2234: 2162 
[2016-07-26 18:55:13]
2231 匿名さんのおっしゃることには同感です。反対意見やご批判も踏まえて、私達の言動を定めて行かないと、私達が今度はうるさいクレーマーになってしまいます。デベロッパーさんのお力をお貸し頂きながら、平和的解決を目指しましょう。

2235: 匿名さん 
[2016-07-26 18:56:53]
>>2225 匿名さん

正にそれです!!!
2236: 匿名さん 
[2016-07-26 19:09:40]
セミオーダー地区の抽選どうだったんでしょう。
2237: 匿名さん 
[2016-07-26 20:05:13]
ここの投稿読んで、買った人がいたら、是非お話を聞きたいです!

逆に、ここの投稿読んで辞めた人いたら、是非お話を聞きたいです!
2238: 住宅検討中さん 
[2016-07-26 21:53:36]
>>2233さんへ

うちは新浦安のマンションで上階の騒音に悩んでいて買い替えを検討中です。
具体的には徒歩圏の碧浜の中古かここです。
住んではいないけど、気になるから見ているしこうやって投稿もしています。
貴殿のような他人の意見を聞く耳を持たない排他的なコミュニティって健全ではないと思いますが。

2231さんのコメントは至極まともだと思います。貴殿の方がどうかししているのでは?
住民以外コメント出来ないのなら、違う掲示板を利用したらいかがでしょう?

貴殿は世の中自分だけで生きているわけではないことくらい理解できないのでしょうか?
2239: 通りがかりさん 
[2016-07-27 04:35:12]
騒音なんかよりもっと楽しい話題で盛り上がろうよ。
花火大会もあるし、大和ハウスの話も旬なのにもったいない。
2240: 匿名さん 
[2016-07-27 07:47:12]
自治会作って、ビールとカキ氷食べ放題やってくんないかなぁ〜
2241: 契約済みさん 
[2016-07-27 07:57:22]
ここは意見交換 情報交換の場所ですよね…誰がどんな意見を言っても良いのでは…それを正しいとか正しくない…って決めつけるのは違う様な気がします 正しい情報は必要だと思いますけど 色んな考え方があるので否定せず 違うと思ったらスルーでいいのでは…
2242: 匿名さん 
[2016-07-27 07:57:30]
>>2240
東京湾の花火大会って、どの程度見えるんですかね?そんなに大きくなくても、どこか遠くに花火も見える時に近隣の住民も参加できる夏祭りみたいなものがあるといいですね!!

アイルズ自体が、もっともっと地域との交流の場に発展していってほしいと思います。
2243: 購入検討中さん 
[2016-07-27 08:28:41]
場所にもよりますが、アイルズの住宅の二階からは花火は見えるのですか?
2244: 匿名さん 
[2016-07-27 08:48:51]
地域との交流を蜜にするにはやはり自治会が必要ですよね。周辺マンションの自治会からもアイルズ自治会設立はいつかとよく聞かれます。自治会館は市の助成があり順番で建てるものですが、アイルズは浦安市の肝入り?なのかすでに立派な建物が!もったいないですね〜
2245: 匿名さん 
[2016-07-27 09:22:27]
アイルズ住民が増え、商業施設も出来、歩行者、交通量共に増えるでしょうから、アイルズ周辺の交差点中心に信号機を設置して欲しいです。街灯も増やして頂きたい。市議会議員?の方が信号機は設置すると以前に言ってましたが、まだ実現してませんね。
2246: 匿名さん 
[2016-07-27 12:20:54]
>>2245 匿名さん

事故が起きる前に設置して欲しいですね。

アイルズ自治会が出来たら早速要望出しましょう!
2247: 匿名さん 
[2016-07-27 13:00:36]
お知恵を拝借出来たらと思います…アイルズの家はほとんど駐車場が2台分あるかと思いますが、連日家の横に停まってる乗用車があります…ご近所さんの車での往来だけでなく配達や工事の方も使う道路なので危ないと思うと同時に私が路駐をしてるとご近所さんに思われていないか毎日不安です…このような場合、角を立てずに上手く解決する方法はありますでしょうか?
2248: 匿名さん 
[2016-07-27 13:11:30]
>>2247 匿名さん

アイルズ事務所より、

(事務所の駐車場は、無料で利用出来ますので、どうぞご利用ください)

こう張り紙したら如何でしょうか?

2249: 匿名さん 
[2016-07-27 13:38:45]
早速ありがとうございます!
張り紙のこと担当していただいた方にも聞いてみます。
2250: 匿名さん 
[2016-07-27 13:42:16]
>>2248 匿名さん

全くの外部の人が、停めてしまうのでは?
少し心配です。
2251: 匿名さん 
[2016-07-27 13:54:39]
>>2250 匿名さん

その心配もありますが、多分事務所にまでは、外部の人は止めないと思います。

万一外部の方で有れば、浦安は無料駐車場は沢山有りますから、事務所の方がご案内すれば、トラブルには至らないでしょう。

この件は、住民の方が如何なるトラブルにも関係しない事が、大前提です。
2252: 匿名さん 
[2016-07-27 13:55:07]
普通に警察に連絡したら市道なので、注意はしに来てもらえると思いますよ。
2253: 匿名さん 
[2016-07-27 14:17:39]
許しちゃうと常態化するから、しっかり対応しといた方が良さそうですね。
2254: 匿名さん 
[2016-07-27 15:05:55]
せっかく2台分の駐車場があることも、売りのひとつだったので、アイルズ内の方の路駐とは思えないですよね。
工事関係の方とかの車の可能性はどうなんでしょう。

ただでさえ、広くはない道路ですし、他人に勘違いされるのも嫌ですよね。なぜ、関係のない人様の家の横に駐車するのかしら。。
2255: 匿名さん 
[2016-07-27 15:18:40]
ブリーズ周りの駐車も匿名の通報で警察が動いて取り締まりしてるんだ、と取り締まりしている警察と雑談したときに聞きました。
110は緊急用なので、浦安警察に電話するとすぐに動いてくれますし、警察は匿名通報でも受け付けてくれますよ。
2256: 匿名さん 
[2016-07-27 15:25:07]
>>2254 匿名さん
工事関係の方が以前から停めてましたが、仕事が完了すれば止むかと思います。それより、住民で未入居の家の駐車スペースに停める方もいました。自分の家に一台、もう一台を未入居の家に、です。

2257: 匿名さん 
[2016-07-27 19:53:04]
>>2256 匿名さん

担当のホームメーカーさんにお話する事をお勧めします。
2258: 匿名さん 
[2016-07-27 20:03:20]
住民でもそんな非常識なことする方がいるのですね。。
驚きました❗
2259: 匿名さん 
[2016-07-27 20:09:05]
皆様沢山のアドバイスありがとうございます!見ている感じですと、どこかの御宅の客人のようです…ほとんど連日なので、アイルズに住んでいないご家族が遊びに来て停めてるのかなとも思います…これからもこの素敵な環境で住めるよう、角を立てずに解決できたらと思います…
2260: 匿名さん 
[2016-07-27 20:32:55]
角をたてずに、とか気を使いますよね。。
こちらは被害受けている方なのに。
まあ、世の中そのようなことばかりですが。 
直接より、HM通すなり第三者いれた方がよいのですかね。いきなり警察呼んでもなんだか大事になってしまいそうだし。
2261: 匿名さん 
[2016-07-27 20:37:37]
どこのあたりか思い出せませんが、看板がある売り出し中の家の駐車場に入れないように進入禁止ポールがあるのを思い出しました。
きっと常習的に停められているんでしょうね。
2262: 匿名さん 
[2016-07-28 09:49:12]
今朝は漁船どうでしたか?
2263: 匿名さん 
[2016-07-28 21:03:19]
花火大好きさんより

花火大会もう直ぐですね。観るだけじゃなくアイルズ主催で子供達が自分で出来る花火大会やりたいですね。

浅草の花火問屋良く知ってますから、

自治会できたら花火大会委員に立候補しますよ。
2264: 匿名さん 
[2016-07-28 23:09:20]
>>2263 匿名さん

いいですねぇ~♪賛成です。
子供達の楽しそうな笑顔を見てるだけで、幸せを感じます。
2265: 匿名さん 
[2016-07-29 00:47:41]
どこでやるのですか?
自治会館みたいなところの前で?
それとも公園で?

2266: 匿名さん 
[2016-07-29 07:15:34]
>>2265 匿名さん

自治会でみんなが賛成したら、皆んなで一緒に考えましょう。

販売事務がまだ有ったら、横の駐車場も候補ですね。
2267: 匿名さん 
[2016-07-29 11:00:04]
自治会は、絶対に必要だと思います。
2268: 匿名さん 
[2016-07-30 03:34:09]
なんとなく予想はしていたが、イトーヨーカドー新浦安店が閉店とのこと。
2269: 契約済みさん 
[2016-07-30 05:10:55]
ヨーカドー、あと1年。
何になるのでしょうか??

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/072901538/?ST=smartnfm
2270: 匿名さん 
[2016-07-30 05:58:57]
>>2269 契約済みさん
もうホテルだけは勘弁してもらいたいですね。
2271: 匿名さん 
[2016-07-30 16:33:43]
>>2268 匿名さん

結構ショックですね。
採算悪かったようには思えないのですが。。
買い物不便になりますね。
2272: 匿名さん 
[2016-07-30 19:57:22]
花火、ベランダからばっちり正面に見えます。
下は少し欠けますが。
2273: 匿名さん 
[2016-07-30 20:26:08]
>>2272 匿名さん

ありがとうございます。

入居予定ですが、来年が楽しみです。

2274: 住民 
[2016-08-02 05:01:26]
雷、凄いですね!都内のごちゃごちゃした所から越してきたので、こんなに爆音で雷を聞くのは初めてです
地響き?地鳴り?のように家も時々揺れています‼
海沿いだからこんなに凄いのですかねぇ。。それとも今日の雷が特別?
こんなもんですか?
2275: 匿名さん 
[2016-08-02 05:27:13]
>>2274 住民さん
滅多にありません。特に地域性でもないと思いますので、御心配なさらぬよう。
2276: 住民 
[2016-08-02 09:45:04]
>>2275 匿名さん
ありがとうございます
滅多にないのですね!
子ども達も怖がってしまい、家族で寝不足だったので、それを聞いて安心しました!

それにしても、家が揺れるほどの雷は初めてで本当にびっくりしました



2277: 匿名さん 
[2016-08-02 17:59:25]
家、揺れました?
音は凄かったですが、揺れまではしませんでしたが。
2278: 住民 
[2016-08-02 21:11:34]
>>2277 匿名さん
明け方は揺れてました‼
地響きのように雷がなる度にゴゴゴゴゴ―っと!なので余計に子どもがこわがって……

完璧に起きてしまって、雷に集中してしまったから敏感に感じてただけかもですが
2279: 匿名さん 
[2016-08-04 21:11:12]
ブリーズ、未入居なのにすでにロイヤルから賃貸に出てますね。販売側はちゃんと居住することを確認しないのかしら。
2280: 評判気になるさん 
[2016-08-04 22:09:50]
>>2279 匿名さん
自分購入より、賃貸はお得ですね。資産価値は低いかな?
2281: 匿名さん 
[2016-08-04 22:15:08]
>>2279 匿名さん

私もネットで、確認しました。

購入したけど突然海外転勤辞令が出たからその間、賃貸したいと言えば、、、

事実なら法律的には 契約解約には至りませんが、、





2282: 匿名さん 
[2016-08-04 22:19:02]
>>2279 匿名さん

あの物件、
確か…3・4倍の倍率だったような。。。
抽選が漏れた購入希望者さんがかわいそうだよね。
2283: 匿名さん 
[2016-08-04 22:23:03]
>>2280 評判気になるさん

定期借家契約だからですかね?

確か9000万ぐらいだと思いましたから月25万で年300万で利回り3.3パーセント

少し低いですね!
2284: 匿名さん 
[2016-08-04 22:34:29]
へぇ~、借りたいなぁ~。
2285: 匿名さん 
[2016-08-04 22:52:59]
定借だと1〜2割下げた家賃になりますね。かつ2年だけ、という定借ではあまりお客つかないと思われます。
住民からしても地域ロイヤリティが低い人が入居するのはあんまり望ましくはないでしょうね。
2286: 匿名さん 
[2016-08-04 23:11:38]
>>2285 匿名さん

理想は、仰る通りですが、各家庭事情が有ると思いますので。

プリーズに住む紳士として、短いご縁かも知れませんが。

温かい気持ちで居たいと考えてます。
2287: 匿名さん 
[2016-08-04 23:53:48]
まあ、賃貸で借りて入る方には罪はないわけで。

自宅用だけではなく、投資用にも希望される方いるみたいですよ。利回りもですが、おそらくオリンピック前に売れば今より高値がつく可能性もありますし。
自宅用、としばりがある方が落ち着きはしますが、なかなかどこまで本当なのかはわからず。
HMのモラルにかかってますよね。
きちんと線引きはして頂きたいです。
都内マンションでら民泊問題もあがっているようですし。
2288: 匿名さん 
[2016-08-05 06:44:28]
2年と期間は短いですが、アイルズを考えていて試しに住んでみたい、とか、それなりに需要はありそうですね。
不動産価格は2018年がピーク、とありますね。
オリンピック終われば選手村が大規模に分譲されますし、バブルは終わりますね。
その頃も価値を維持していたら本物ですね。
2289: 匿名さん 
[2016-08-05 17:50:20]
コーストに入居して半年以上たつ者です。
いい風が入ってくるので、夜も窓を開けている日が多いのですが、朝方の騒音に全く気づいていませんでした。
ここの投稿を見て知った次第です。
同じISLESでも、立地場所によって差があるのでしょう。
朝方、ちょっと気にして外に聞き耳立ててみます。
2290: 匿名さん 
[2016-08-05 20:40:38]
ロイヤルの賃貸、成約したのか既にありませんね。
2291: 匿名さん 
[2016-08-05 20:48:29]
昨日の今日で成約するとは思えませんので、取り消しか何か起きたんではないでしょうか。
2292: 匿名さん 
[2016-08-05 21:23:12]
この掲示板で入居前に賃貸募集している事が公にされると、
HMは、海外転勤辞令の日付が抽選日以降で有る事を確認しないと契約違反でペナルティを課せられます。

法人は日付を偽造すると、公文書偽造に該当しますので便宜は測れません

こう言った可能性も有るかもしれませんね!
2293: 匿名さん 
[2016-08-05 22:06:42]
>>2292 匿名さん
URとの契約違反ですものね。
リョウトクジ大学の件でURも浦安には過敏になっているでしょうしね。
2294: 匿名さん 
[2016-08-05 22:34:02]
ブリーズの入居が揃うのは来年ですが、やはり自治会欲しいですね。自治会その物は強制力はないですが、信号機、潮干狩りのときの駐車、騒音、誰か分からない掲示板でなく、より良い街づくりの為に話し合う場が必要だと感じますね。
2295: 匿名さん 
[2016-08-05 23:32:24]
口コミですが、結構法人名義で買っている人多いですよねー。
民泊商売させてるわけじゃないので問題ないとは思いますが。
2296: 匿名さん 
[2016-08-05 23:46:47]
自営の人が会社使用として法人名義で買っているのでは。
まあ、実質個人自宅用ですので問題は無いでしょうね。
問題なのは自宅とは別の投資用物件としての所有、でしょうね。

2297: 匿名さん 
[2016-08-05 23:59:02]
>>2296 匿名さん
投資用の購入は不可、と明記されてます。
2298: 匿名さん 
[2016-08-06 03:46:55]
>>2295 匿名さん

販売業者しか知り得ない事を、親しくなると色々な事を教えてもらえるんですね。
個人情報を何でも話す販売業者を疑いますよ。
2299: 匿名さん 
[2016-08-06 05:49:59]
口コミですが、オーシャンフロント全邸買い取りたいと言っていた富豪さんもおられたようで…
4ベッドルームに3バスルームといった使用人付きではないと住めない家でも建てようと思ったのかしらね。。。
ロールスやリムジンは今のアイルズに停められないから、敷地一つ分は駐車場とか?

さすがにHMは断ったようですが、アイルズって建てて壊したら50坪以上なら何やってもいいんだってね。
2300: 匿名さん 
[2016-08-06 06:04:15]
購入後、一旦住民票を移し、その後の賃貸、売却等はHMも法的にも規制は出来無いみたいです。既成事実として現在も中古で売りに出てますし、賃貸されている所も有る様ですから。
2301: 匿名さん 
[2016-08-06 06:20:24]
>>2299 匿名さん

それって、オーシャンフロント全て買って外国人用の賃貸住宅の申し込みが有ったと記憶してますが、丁重にお断りしたそうです。
2302: 匿名さん 
[2016-08-06 06:29:22]
>>2292 匿名さん

サロン内に出入りしているのに、そもそもこういうのを普通にやってしまうロイヤルさんっていかがなのでしょう?
2303: 匿名さん 
[2016-08-06 07:09:28]
それにしても、皆さん商魂逞しいのですね。
まるごと買い取り&外国人向け賃貸、なんて投資というより一事業ですね。
自宅用として住んだ実績が2年くらいあればまだしも。
ブリーズはそれだけ注目されている、ということですかね。

HMもある意味大変ですね。
あとからクレーム来たら責任問題になりますし。
2304: 匿名さん 
[2016-08-06 07:38:30]
14500万の物件がまだ買い取りつかないで余ってるそうです。
ガレージもあるのにもったいないね。誰か買ってあげてよー!
2305: 匿名さん 
[2016-08-06 07:46:12]
>>2304 匿名さん

学習施設の建設予定が買い手を邪魔してるのかも…
施設が建ったら、オーシャンフロントなんて言えなくなっちゃうもんね。

大富豪に、学習施設とセットで…
さぁーHow match?
2306: 匿名さん 
[2016-08-06 07:48:43]
>>2302 匿名さん

多少乱暴に書きます!

ルールは守らなくてはなりません
ロイヤルもHMも、違反行為を行うと、営業停止、入札制限される可能性が発生します(一回位では大丈夫ですが)
この掲示板の強味は騒音問題も有り浦安市の方も見ていると言う事です。役所は利益よりルールが優先です。
お灸を据えるなら 内容証明の質問書を出せは、ロイヤルもHMも内容のいかんに関わらず
内容証明が来た事自体がサラリーマンにとっては致命所です。

内容証明は弁護士でなくても誰でも出せます。
2307: 匿名さん 
[2016-08-06 08:29:26]
>>2304 匿名さん

パナのですか?
二階ガラス張りで素敵な家ですが、、
かなり早くから建てられていましたし、
てっきりオーダー受けてからの注文住宅だと思ってました。
あのラインの区画は日当たり、眺めは良いですが、バスの駐留所、遊具のある公園、市の施設など人、バスの出入りは相応にあり、
静かではないのかな、と思ってました。








2308: 匿名さん 
[2016-08-06 08:38:32]
>>2307 匿名さん
騒音問題で解約になったんですかね。一番高いのに一番被害を受ける場所ですし、あの物件が多少なりとも防音壁の役割果たしてくれてますからね。
2309: 匿名さん 
[2016-08-06 08:41:34]
>>2306 匿名さん
ロイヤルさんはちょっと営業マンが高圧的で怖い印象でした。
東京ベイリビングさんは皆さん親切でしたので買い替えの時にはオススメです。
2310: 匿名さん 
[2016-08-06 08:52:43]
>>2307 匿名さん

パナさんの物件です。14500万の物件ですから当初は半信半疑で建てられたのだと思います。
あそこはパナさんの懇親の力作ですから『建てたら絶対に気に入るはず!』と、思ったのでしょう。買いたい方は結構いらしたみたいですが、皆さん色々と事情があるのでしょうね。
2311: 匿名さん 
[2016-08-06 09:01:56]
オーシャンフロントに、また一軒建ちましたね。街並みがだんだんと出来てくるのは楽しみですね。
2312: 匿名さん 
[2016-08-06 09:04:47]
最近は船の騒音なくなりました?このままを続けて頂けたら、ブリーズでも安心してくらせますね。
2313: 匿名さん 
[2016-08-06 11:29:31]
>>2290 匿名さん

一時下げてるだけで、改めて賃貸に出すそうです。
2314: 匿名さん 
[2016-08-06 11:46:29]
街並みが出来てくるのは嬉しいですね。
これでパームの完成と商業施設がセンス良ければ言うことなしですね。
是非、素敵な商業施設が出来てくれることを期待します。
建売とは言え、個性的かつ統一された街並みは夜も綺麗で、もうマンションには戻れないかな。
2315: 匿名さん 
[2016-08-06 20:18:00]
ブリーズからは千葉市幕張の花火大会がめちゃめちゃ綺麗に見えますね!
2316: 匿名さん 
[2016-08-07 08:44:20]
ブリーズ
ブリーズ
2317: 匿名さん 
[2016-08-07 10:48:19]
昨夜の花火は本当に綺麗でしたね。幕張、市川、船橋と3ヶ所の花火がブリーズからみえました。海側のプレミア住宅さんがとても羨ましく思えました。
2318: 匿名さん 
[2016-08-07 10:50:40]
是非、ブリーズのパナホーム14500万をお勧めします。幕張の花火は目の前です!
2319: 匿名さん 
[2016-08-07 11:28:40]
>>2318 匿名さん
貴殿がぜひお買い求めください!あれがキャンセルされて売れないまま放置は勿体ないですね。
2320: 匿名さん 
[2016-08-07 12:19:51]
よし! 宝くじ買うぞ〜!!!
2321: 匿名さん 
[2016-08-07 16:16:20]
パナ1.45億円の反対側のシーガーデン側の角地のミサワの家、当初の図面とは全然違いますね~。お庭を全部つぶして家を大きくしてますね。
頼めばオーダーメイドの変更ってできるんですね。
2322: 匿名さん 
[2016-08-07 16:37:11]
>>2321 匿名さん

ミサワさんは、ツーバイフォーなので変更しやすいです。他社も基本的には対応してくれます。特に内装は自分の好みに合わせられますよ、多少追加料金がかかりますけど。セミオーダーの魅力ですよね。
2323: 匿名さん 
[2016-08-07 16:37:38]
海側の3邸は変更していますね。
2324: 匿名さん 
[2016-08-07 20:18:49]
海側の家はセミオーダーどころではなく、完全注文住宅ですよね。
サンシャインでも、何軒かは図面と明らかに違いましたから。建てる前なら間取り変更も可能なんですね。それなりに金額はあがるでしょうが。
2325: 匿名さん 
[2016-08-07 20:37:09]
注文にすると1000万円単位でお値段上がるみたいですね。
2326: 匿名さん 
[2016-08-07 21:09:16]
そんなに上がるんですか! 我が家は奥さんのヘソクリを出してもらって、オプション代をやっと100万都合しました!!
やっぱりもっと稼がないとダメかなぁ〜?

宝クジ当たった人とかじゃないですよね?
2327: 匿名さん 
[2016-08-07 21:15:43]
>>2326 匿名さん

やっぱ、宝くじは銀座チャンスセンター、窓口7番で買いましょう♪

当たりますように…。
祈ります!!
2328: 匿名さん 
[2016-08-07 21:22:39]
えっ!!!宝クジ当たってオーシャンフロント購入されたんですか?
これから僕も7番窓口で買います。ありがとうございます。
2329: 匿名さん 
[2016-08-08 20:03:45]
入居予定なのですが、電動自転車の購入を考えています。まだ新浦安に土地勘がありません。どこかアフターサービスの良い所があれば教えていただけないでしょうか?あとお勧めの電動自転車があれば教えてください。
2330: 匿名さん 
[2016-08-08 21:34:27]
我が家は普通のママチャリなので
お答え出来なくてすみません。
2331: 匿名さん 
[2016-08-08 21:41:23]
電動自転車、この辺りは多いですね。
アフターサービス含め、近いところの方が楽ですよね。
うちは普通にヨーカドーで買いました。
種類もまあまあ、ありましたよ。
あとは駅前のイオンかしら。
ヨーカドーは店頭に無くても、カタログ見て取り寄せもできました。
一度覗いてみてはどうでしょう。
特殊なものご希望なら都内や船橋のららぽーと、幕張イオンの自転車屋さんが種類豊富でしたよ。
2332: 匿名さん 
[2016-08-08 22:13:19]
イトヨの自転車ショップは地方で買って持ってきた6年目の電動自転車のフルメンテナンスをキッチリやってくれたのですごく良い印象を持っています。
でも、来年の閉店が決まっているんですよね。
新浦安駅前のイオンが無難かと思います。
http://sumitai.ne.jp/urayasu/2016-08-01/34467.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる