
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
1035:
匿名さん
[2016-05-28 00:42:54]
|
1036:
住民
[2016-05-28 00:52:03]
|
1037:
ご近所さん
[2016-05-28 01:00:07]
アイルズは多くの子育て世代がいらっしゃるので基本は持ちつ持たれつ、お互い様の関係性だと思いますが、中には「子供がうるさい」とクレームをされるご夫婦もいらっしゃるという話は聞こえてきます。
購入予定の周りの方の情報は、ご友人ネットワークである程度把握されたほうが良いかもしれませんね。販売側は住民について本当のことは言えないですから、やはり住んでいる人に聞くのが良いかと思います。 |
1038:
匿名さん
[2016-05-28 04:53:05]
1037さんのおっしゃる通りで、例えばママ友からの情報などがあれば活用すべきですね。このネットワークの情報は迅速性があり、正確です。多少、盛ってるかもしれませんが、、、。多少のトラブルがあったりするのも耳にしますが、それはアイルズに限らず、他でも起こり得るレベルです。ただ、購入前であれば、極力、そういう情報収集を行ないベターなものを選ぶことをお勧めします。営業の方は販売したいので、ネガティブなことは言わないですし、そもそも個人情報の観点からも御近所さんに関して突っ込んだ事は言えませんから、実際住んでるママさんの情報などは活用する価値があるかもしれませんよ。実際、早くも売りに出てる中古物件の理由もママさん仲間ではバッチリ把握してますからね。
|
1039:
匿名さん
[2016-05-28 07:46:10]
サンシャインに限れば、あまり気になることはないかな、と。前に公道や施設があればバス、トラック走りますし、人目も気になりますが、遮るものがないので視界は開けますし、日当たりはよい。どちらを優先するかだ、と。
気になるようなら中側の南道路の住戸にするなど。。 建て売りである以上、土地と建物双方希望通り、、は難しい面は無きにしもあらず、です。 新浦安の特徴かもしれませんが、仲良しのママさんが越したから、我が家も、、的なのは戸建てにも多いのですかね。。マンションはあまりに濃すぎたので、こちらで少し薄めたかったのですが笑。ネットワークも参考程度にはなるのでしょう。でも、我が家の周りでは井戸端会議も少なく、隣とも程よいお付き合いで、戸建てのよさを実感しています。 子供の声云々は人それぞれ感じるレベルが違いますから、自分が逆の立場ならどう思うか常に考えていれば、自ずと答えは出るかと。。公園も近くに出来ましたから、道路で遊ぶ方は減ってきたかと。まあ、皆さん戸建ての解放感からか、地上に近いからか、音量はマンションとは比較になりません。でも、意外とお子さんが既に大きい方も多いですよ、御夫婦二人とか。 マンションと違い、すぐに三番瀬や公園に行けますから、本当に海辺の戸建てはよいと思っています。 まあ、液状化したら、ジャッキアップするしかないですね。。覚悟の上です。 |
1040:
購入検討中さん
[2016-05-28 08:00:45]
今日も早朝にブリーズを見に散歩してきました。
建物がどんどん綺麗に建設されていきますね。とても住みたい素敵な街並みです。 ただ、海からヘリコプターの爆音みたいな音が聞こえ、何かと思ってみましたら漁船でした。 深夜早朝にあの騒音をやられるとかなり悩みそうです。 アイルズの業者からクレームや申し入れをしてもらえると良いのですが。 |
1041:
匿名さん
[2016-05-28 08:16:06]
万華鏡のボイラー音から、漁船の音まで。。
開発前からあるのですし、法レベルまでいかないでしょうし、それをひっくるめて、ですよ。 だから、完璧な場所はないのですよ。海の近く、というのはそういうことです。私は漁船の音はのどかだなあ、としか思えませんが。室内と緑道では音は全然違いますよ。 ここは区内ではありませんし、ましてや邸宅地でもなく、新興住宅地です。それものどかな。 本当にクレームつけれると思っているのですかね? 漁船は朝晩は通行禁止とか? 音に対して敏感なら、周りのお子さんの声にも敏感なんですかね。。 私は、静かなのんびりした住宅街で満足していますが、 |
1042:
匿名さん
[2016-05-28 10:48:12]
子供の声って特に気になりませんけどね。むしろ、元気だなと微笑ましく思います。
内周を自転車で疾走して危ないと思うことは多々ありますけどね。 ママ友達仲間が牛耳っているようなコメントがあったので、そう思われないようにしたいと思います。 |
1043:
匿名さん
[2016-05-28 12:47:33]
そうですね、かなり威圧的な表現をなさっているコメントがあるので、お伺いをたてないと、この地区には住めないと思う所でした。
|
1044:
匿名さん
[2016-05-28 13:32:51]
夜間の漁船については、漁業禁止時間帯で有れば、騒音も含め市役所が対応してくれるはずです。
担当先は、漁業組合または海上保安庁の管轄になります。いわゆる漁業権の侵略に相当します。 禁止時間帯でないなら、それで生計を立てているのですから、いかなるクレームも取り扱ってもらえません。 ご参考までに、法的な見解です。 |
|
1045:
匿名さん
[2016-05-28 14:52:45]
ダイワの商業地ってテニススクール以外で何が入るか決まっているんでしょうか。
|
1046:
匿名さん
[2016-05-28 16:15:11]
>>1043
私も少し驚きましたが、そんな方ばかりではありませんから。静かに暮らしたい人が多数だと思いますよ。お伺いも何も普通の住宅街ですから。 ただ、内周道路での自転車レースやサッカーは事故やトラブルにならないといいな、と内心思っています。こちらも最徐行でかなり気にして運転していますが。 公園近いのになあ、と思います。 |
1047:
匿名さん
[2016-05-28 17:59:54]
>>1046 匿名さん
ありがとうございます、自電車 サッカーなど、誰かがケガ等をする前に対策をして欲しいですね、 マンションでは、住民同士のモラルを守る為に自治会が定期的にひらかれていますが、 アイルズでもおなじでしょうか? |
1048:
買い換え検討中
[2016-05-28 22:37:06]
1033様
ちげーよ、営業が頑張ってるんだよ。 |
1049:
匿名さん
[2016-05-29 07:53:17]
>>1047 匿名さん
アイルズでは設立準備のお話しはありましたが、その後はまだアナウンスありません。 設立するのも大変なんでしょうね。 設立されたらそのような問題提議はしやすくなりますし、意識も向上するかも知れませんね。そうすれば一部ではなく、皆さんに情報共有されるのでは。 なかなか情報の精査は難しいですしね。 あまり良いこと書くと営業さん扱いされますが、普段は気になることがあまりなく、住みやすく満足しています。 |
1050:
匿名さん
[2016-05-29 08:13:12]
私も住んでいて特に不満は感じませんね。砂埃が今はちょっと酷いのとT路地での車の速度に危険を感じることがあるのでミラーがあっても良いかと思いますね。コンビニやスーパーも気軽に行ける距離にあればと思いますが、まあ、求めればキリがないですからね。
|
1051:
匿名さん
[2016-05-29 09:15:31]
ご返信ありがとうございます。
まだ半分くらいの分譲なので、これから育って行く町なのですね。 |
1052:
周辺住民さん
[2016-05-29 09:32:24]
|
1053:
入居予定
[2016-05-29 22:51:47]
皆様の投稿を、拝見させて頂きました。
ご入居されている方は、殆ど満足されている様ですね。 私も数回ですが、現地を拝見させて頂きました。 特に感じた事は、海も近く、 交通量も少ないせいか、空気が美味しく感じます。 もう時期転居となりますが、宜しくお願いします。 |
1054:
匿名さん
[2016-05-30 09:19:58]
後転居、おめでとうございます。きっと楽しい生活が待っていますよ。
|
1055:
購入予定さん
[2016-05-30 21:01:23]
今回、アイルズの海側を買いに内覧会に訪れてみました。
もう既に完売されていていました。 ブリーズとサンシャインの間の海側も1億超える金額になるのかしら…。 そうなると、我が家は待つ意味が……?! |
1056:
匿名さん
[2016-05-30 21:44:39]
1億以上で即売れるものを安く売る必要性はないでしょうね、残念ながら。。
|
1057:
匿名さん
[2016-05-30 22:01:08]
私なら、南向きの暖かく、少し斜めに海の香りを楽しめる、そんなマイホームも、素敵だなぁと、思いますよ。
|
1058:
匿名さん
[2016-05-30 23:32:10]
ママ友様方にお伺いを立てることを考え、井戸端会議を見かけましたら失礼のないように十分記憶させて頂きます。
|
1059:
匿名さん
[2016-05-31 00:10:42]
お伺いを立てるとかそういう高飛車な話ではなくて、誰かが誰かにクレームしたとか、この掲示板には誰が何を書き込んでいるのか、とか、そういう情報が主婦ネットワークの中では、ほぼ筒抜けで入ってくる、一気に広まるというだけの話です。それはどこのコミュニティでも同じですよ。
そして、アイルズは特に子育て世代が多いので、子供に対して冷たい人、近所の子供がうるさいとかクレームした人については、すぐに話は広まりますね。そしてそれらの情報はなぜか正確です。 |
1060:
匿名さん
[2016-05-31 07:42:10]
私のご近所には元気なお子さんはいらっしゃらないですが、逆に言えば、あそこのお子さんはお行儀悪いとか親の育て方が悪いとか言われてるかもしれませんし、お互い常識の範囲内でお願いいたします。戸建てでも家の前は車が通る道路ですし、その辺りはご家庭でお子様には注意して頂くようお願いいたします。
|
1061:
匿名さん
[2016-05-31 08:10:47]
噂は大体は一方的見方で、クレーム言われた、注意された、で中立ではないですよね。ま、逆もありますが。
ただそれを、筒抜けです❗なんて、誇示されてもなんと反応して良いものか。 自分が噂している、ということは逆もしかり、噂されている、ということです。誰が掲示板に書き込んだとか探るのは何か利点あるのですかね? 事実自体は正確かもしれませんが、見方は千差万別でしょう。なんとも、まあ。。 噂をするのも自由、と言われたらその通りですが、主婦ネットワークって、もっと前向きに使えばよいのに。 私の近辺ではそのような話は聞きませんし、しませんが、 なんだか探る方が多いのであればちょっと憂鬱ですね。 マンションの方が逆に気遣いあったかも。 |
1062:
匿名さん
[2016-05-31 08:38:17]
とうとう一線を越えてきましたね。
|
1063:
検討中
[2016-05-31 08:51:52]
普通の生活を送っていても、子供の声は気になるものなのでしょうか。
家から声が漏れるのですか。それとも庭や玄関先? 住宅の性能とかではなく。 普通の話し声や笑い声なら、許容範囲ではと思いましたので、なぜクレームが来るのですか。 うちにも小さい子がいるので気になります。 |
1064:
匿名さん
[2016-05-31 09:41:24]
素敵な街を作っていくのも、そこに住む住民の役割です。今の感じだと高級住宅街ではないですね。
|
1065:
匿名さん
[2016-05-31 09:44:11]
なんだかギスギスしてますね。
|
1066:
匿名さん
[2016-05-31 10:13:06]
わざとギスギスさせたい人が1人参加しています。
生活の中では必ず音は出ます、でもそれは人生を楽しんでいる証です。 アイルズは少なくとも浦安地区では、最高級住宅街の一つです。 住む可能性すら無い、下らない人間に、振り回されない様にしましょう。 |
1067:
買い替え検討中さん
[2016-05-31 10:14:02]
間違いなくサンシャインエリアの話ですね~_~;
|
1068:
匿名さん
[2016-05-31 10:33:32]
そうですね、文面を見ればすぐ分かりました。
皆さん文章にすれば気になる事は少なからずありますが、表立ってのトラブルは無いですものね。 挑発に乗らない様、気をつけます。 |
1069:
匿名さん
[2016-05-31 11:08:28]
最高級住宅街なら尚更プライド持っていい街にしていただかないと価値が下がりますわよ。
|
1070:
匿名さん
[2016-05-31 12:24:19]
アイルズには、主婦ネットワークと言う組織があるんですね。
そこの幹部と思われる方からの投稿では、不動産、また住民の会話など、 かなり確かな情報らしいです。 まさか盗聴器等は付けられてないと思いますが、家庭内もチェックする必要がありそうですね。 恐ろしや 主婦ネットワーク! 冗談です! でも 他人の情報を掴んでるとの投稿には反対です! |
1071:
匿名さん
[2016-05-31 13:02:19]
話を変えて申し訳ないのですが。
庭でBBQをする時に煙や空気中の油が、周辺のお宅の壁を汚してしまうのではないかと不安があります。 こういう対策をしてますよ!という案をお持ちの方は教えて頂きたいです。 |
1072:
匿名さん
[2016-05-31 22:17:23]
そのお隣へのご配慮のお気持ちがあるかないかだけでも全然違うと思いますよ。
炭の匂いも風情があって良いものですし。 |
1073:
匿名さん
[2016-05-31 22:34:59]
|
1074:
入居済みさん。
[2016-06-01 00:23:11]
|
1075:
匿名さん
[2016-06-01 06:11:33]
>>1071 匿名さん
この方のように、お互いに周りに配慮出来る謙虚な方が多ければアイルズも安泰ですね。 油はあまりにも隣家の壁が近ければ気になりますが。我が家は臭いの方が気になります。 閉鎖的な場所でなければ、大丈夫では。 もし周りの方に会いましたら、一言断りの声かけしています。 |
1076:
購入検討中さん
[2016-06-01 10:31:54]
庭でバーベキューはちょっと…迷惑じゃないかなぁ
|
1077:
匿名さん
[2016-06-01 12:24:53]
我が家も、もう時期入居予です、お庭でバーベキューは集合住宅では味わえない、一戸建ての醍醐味ですよね。
|
1078:
匿名さん
[2016-06-01 14:38:40]
春から夏には誰もが楽しむバーベキューですね。
|
1079:
匿名さん
[2016-06-01 15:36:28]
夏休みに軽井沢に行かれる機会があれば、浅間牧場のそばに野菜直売所が数件あります、
そこで生で食べられるトウモロコシが、皮が薄くて美味しいです、 キャベツは去年はヒョウの影響でイマイチでしたが、普段はびっくりするほど甘いです、毎年必ず寄っていきます。 我が家のお勧めバーベキュー食材です。 |
1080:
匿名さん
[2016-06-01 15:37:37]
今日はエアレースの試走フライトですね。
ちょうど我が家から見えるので、覗いていますが あっという間に豆粒に。 三番瀬側の遊歩道には結構人がいましたよ。 いまから立ち入り禁止区域が結構広いのですかね。 |
1081:
購入予定さん
[2016-06-01 16:17:33]
|
1082:
購入予定さん
[2016-06-01 18:08:05]
|
1083:
匿名さん
[2016-06-01 18:53:23]
BBQは楽しいですけど、煙や臭いは確かに気になるかもしれませんね。
洗濯物などには付着するだろうなと。 ただ、禁止するものでもないと思うので、ある程度の対策は必要でしょうね。 |
1084:
匿名さん
[2016-06-01 19:22:48]
エアーレースかなりの人気みたいです。
チケット最高値¥350000がすでに完売だそうです。今年は観れませんが 来年が楽しみです。 宜しければ、感想の投稿を頂けたら嬉しいです。 |
先週、the isles付近を散歩しました。
三番瀬は本当に最高ですね。
sunshine、coastにお住いの皆様、breeze入居予定の方、
羨ましいです。
朝散歩とかって、引っ越してから数ヶ月でしなくなるんですが、
the islesであれば、いつまでも気持ち良く過ごせそうです。
すでにお住いの皆様、本当に羨ましいです。