分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

1933: 匿名さん 
[2016-07-13 10:36:13]
漁船で船体番号無しは、不審船扱いだね。
海保が暇なら喜びますね。
1934: 評判気になるさん 
[2016-07-13 12:06:02]
>>1924 匿名さん

日の出前の画像でなければ無理じゃないかな?
そうなると、その爆音で起こされる前に起きて撮らないと立証性がないよね。
難しいところだ!
1935: 匿名さん 
[2016-07-13 12:20:38]
どう見ても特定の同じ船が一隻、繰り返してるようですね。

複数の船なら許可されてちゃんとやってる可能性が高いですが、特定の一隻、となると怪しいですね。
1936: 匿名さん 
[2016-07-13 13:16:44]
>>1935 匿名さん
私もそう思います。結構、自由にやってる印象です。どこかの管轄下にある方がきちんと話が出来そうなので逆に厄介かもしれません。まあ、違法なら取り締まって貰えばいいだけですけどね。
1937: 匿名さん 
[2016-07-13 13:31:48]
1935 匿名さん

他の漁船は総合公園前で漁をしてましたよね。あの漁船だけ孤立して離れて漁をしてたような…
1938: 匿名さん 
[2016-07-13 14:41:26]
>>1937 匿名さん
そうなんですよね。
一隻だけ三番瀬でいつも早朝に爆音で漁をしてるんですよね。
何か違法性があれば、海保も動けますね。
1939: 匿名さん 
[2016-07-13 15:41:53]
傍観してたが、写真までアップして黒だとか違法だとか、よってたかって集団のイジメみたいだな。ある程度以上の家庭が集まっているエリアだと思ってたがちょっと神経疑うぞ。
まだ漁をしている側に何も伝えて無いのでしょう? 今の問題を適切な方法で伝えて、漁船側の意見も聞いてからにしたらどうだい?
1940: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-13 15:52:04]
>>1939 匿名さん

同感です。騒ぎ立てている割には何もしていないですし。とにかく、睡眠障害の当事者の方が動くか、もしくは賛同者の親切な方が動くかいずれかですね。
1941: 匿名さん 
[2016-07-13 15:52:48]
販売側とご相談できた方はいらっしゃいますか?
1942: 匿名さん 
[2016-07-13 16:00:50]
昨日、今日と定休日です
1943: 匿名さん 
[2016-07-13 16:02:45]
>>1941 匿名さん
営業さんにお伝えしたら、周りの住民の方にも聞いてまずはどんな感じなのか確認してみます、ということで終わりました・・・
1944: 匿名さん 
[2016-07-13 16:04:34]
当事者が疲れから勝てないとか言ってるけど、人の手を借りず明日、販売側に強く言うべきですよ
1945: 匿名さん 
[2016-07-13 17:04:59]
販売が解決に向けて力を貸してくれたら、とても心強いですね。
1946: 匿名さん 
[2016-07-13 17:19:14]
>>1943 匿名さん

1日も早く安眠できるといいですね!
1947: 匿名さん 
[2016-07-13 18:21:46]
>>1946 匿名さん
漁師の皆さんにも生活があるのは理解しておりますので、住宅街近くでの操業はなんとか6時半以降開始等にして頂けないかなど、うまく働き掛けできるように動いてみたいと思います。
とは言え、関係各所とのお話合いのためにも事実の確認、把握は重要なので、日付と時間、そして写真の情報を頂けるのは大変助かります。
1948: 漁船による睡眠障害について 
[2016-07-13 20:25:26]
>>1907 匿名さん

1907を投稿させていただいた者です、
昨日はご賛同いただきありがとうございます

明日から事務所もオープンしますので、参考になればと思い投稿させて頂きます。

①法律に抵触するかどうかは別にして、漁業をなされている方は、全く悪く無い、今まで通りの生活をしているだけです、これを蔑ろにすると話し合いは全く成立しなくなります、

②個人で公的機関に苦情を出すのは、実績としては悪く無いですが、和解にまで持っていくのは、お仕事も有りますし、専門的な知識また漁業に対する理解等を鑑みますと、難しいと考えます

③和解の方法
1907でお話しした内容をもう少し詳しく説明させて頂きます

数の力
まず、選挙と同じ様に、ホームメーカーを動かすのは数です、仮に2人しか行かなければあー神経質な人も居るなで終わって仕舞います、
30人も来たら、そんなに多くの人が苦しんでるんだとなります、出来るならお友達と複数でお話して頂けると大きな力になります。

④どう話したら良いか?

内容は簡単です 【漁船による睡眠障害】これだけで大丈夫です

⑤ホームメーカーにどうして欲しいか?

A聞き取り調査をしてこの事実を理解して頂きたい

Bその後住民に対してアンケートを取り事実である事を書面で確認する

Cホームメーカーが三社で順番に泊まり込み望遠カメラ等で事実確認をする

D .A.B.Cの書類が揃えば、彼らも今後の販売も含め十分本社に持ち込める条件は整います。

お話をするのが苦手な方は、宜しければ私の投稿を見せて頂ければ理解して貰えると思います

何れにしろ漁船による睡眠障害は事実なのですから、ブリーズ、サンシャイン、コーストと言う拘り無く
縁有ってご近所さんになった仲間の為に力になってあげませんか?
私も微力ながらお手伝いさせて頂きだいと思ってます


万一ホームメーカーが我々は建売業者なので、この件に関しては関与しないと言う回答で有れば 自治会が出来るまでは動かない方か懸命だと考えてます。

長文を読んで頂きありがとうございました。
1949: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-13 20:53:42]
>>1948 漁船による睡眠障害についてさん

ご苦労様です。私は騒音被害のないエリアで住んでおりますので、お力にはなれないと思います。部外者が口を出せないので。被害を共有される方、よろしくお願いします。
1950: 匿名さん 
[2016-07-13 21:04:04]
私も部外者ですが、是非協力してあげたいと思います。
なぜならこれから住民が増えれば増えただけ、色々な問題が発生すると思います。
そんな中、精霊さんが仰った『3つの輪』は
大切な事だとおもいます。
自治会ができる良いきっかけにもなります。

あなた様が真の勇者です!!

1951: 匿名さん 
[2016-07-13 23:28:47]
ホームメーカーの専門家が一番適任者と言う事ですね。
1952: 匿名さん 
[2016-07-13 23:30:35]
輪、和、話。3つのわは精霊セルシ様がアイルズに授けてくれた宝物ですね!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる