分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-15 12:56:10
 削除依頼 投稿する

トヨタホームパナホームミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

1753: 匿名さん 
[2016-07-10 23:10:33]
そんなに、航空機以上にうるさいとは感じませんでしたが、人によって音の煩く感じる渡合は違いますからね。。
週に一度くらい音がして、うるさいなあと感じるのは月一度くらいです。以前はしませんでしたので、ここ1、2
ヶ月くらいな気がしますが。
騒音規定に達するか何かあれば取り締まり出来るのでしょうが、どうなんでしょう。ブリーズの方はシャッターしても寝れないほどなんですね。


1754: 匿名さん 
[2016-07-10 23:17:37]
>>1753 匿名さん
同じアイルズでもコーストは距離があり、サンシャインはブリーズが盾になっているのかもしれませんね。
とはいえブリーズの皆さんの良い新生活の為に、良い解決方法が早期に見つかって欲しいです。
1755: 匿名さん 
[2016-07-10 23:19:19]
>>1751
それって漁業者側の問題じゃなくて販売者側の問題じゃないかな?
1756: 匿名さん 
[2016-07-10 23:20:15]
>>1752
住民じゃないから公平な視点が持てると思うんだけど…、貴方には何を言っても聞き入れてもらえなそうですね。
1757: 匿名さん 
[2016-07-10 23:23:03]
夜、深夜1時くらいまでエンジンの爆音が鳴り響いていた時もありました。
この先どうなってしまうのでしょう。
1758: 匿名さん 
[2016-07-10 23:28:09]
>>1753 匿名さん
例えるなら目の前で、大型ダンプがアクセル全開で何時間もアイドリングしているような感じです・・
1759: 匿名さん 
[2016-07-10 23:28:29]
>>1757 匿名さん

仮に…もしそれが江戸前漁業だとしたら??
深夜1時の爆音は市が許さないよね。
1760: 匿名さん 
[2016-07-10 23:35:22]
>>1751 匿名さん

そこです。アイルズの事業者にこの事実を知ってもらうことが先決です。
知ってしまったら重要事項説明で買主に説明義務が発生するので事業者からすると面倒なことになります。
よって事業者側で何らかの対応をしなければならなくなるはずです。
今後三番瀬側にもアイルズが建つわけですから。私も来週契約予定ですがこの件は伝えてコメントもらいたいと思ってます。
1761: 匿名さん 
[2016-07-10 23:43:16]
>>1759 匿名さん
道路なら警察がすぐに動いてくださるのですが、海の上は残念ながら警察では対応できないのです。市はさらに何もできない。
さらに船にはエンジンむき出しなので、凄まじい爆音です。
市になにか対応頂けるとしたら公園の遊歩道に沿って首都高みたいな防音壁を作ってもらうことくらいでしょうか。
1762: 匿名さん 
[2016-07-10 23:44:00]
>>1760 匿名さん

是非、コメントの投稿をお待ちしております。
1763: 匿名さん 
[2016-07-10 23:46:13]
>>1761 匿名さん

ハイブリッドな静かな船を買って貰いたいですよね。。。
1764: 匿名さん 
[2016-07-10 23:48:41]
>>1762 匿名さん
でもあまり期待はできないかもしれません。
「海に近いため、漁船のエンジン音等が深夜早朝に発生する可能性があります」
とサラッと航空機騒音説明の下に一行挿入されて終わりかもしれません。

この爆音の辛さは、ここに寝泊まりしている人にしか分からない辛さです。
1765: 匿名さん 
[2016-07-10 23:50:27]
>>1761
景観の良い遊歩道じゃ無くなって、ただの通路になってしまいますね…。
1766: 匿名さん 
[2016-07-10 23:52:09]
>>1759
操業可能な時間帯は場所によっても異なるので調べないと分かりませんね。ルール違反の操業なら取り締まれる可能性がありますね。
1767: 匿名さん 
[2016-07-10 23:54:07]
>>1763 匿名さん
千葉県に動いてもらわないと、漁協側に対応して頂くような解決法は不可能でしょうね。
できうるとしたら、市に懇願して、防災強化の意味も含めて護岸堤防を遮音性の素材で高くしてもらうとか。それも簡単ではないですね。
なんとも悩ましいですね。。
1768: 匿名さん 
[2016-07-10 23:56:27]
もう直ぐ立ち上がると言われている自治会は、何時できるのかなぁ?
1769: 匿名さん 
[2016-07-10 23:57:56]
>>1766さん 1767さん
とりあえず今できることは、嫌でも爆音で起こされしまうので、早起きして各自で動画撮影と船体番号の撮影をして千葉県に相談することですね。
さすがにたくさんの声と証拠が寄せられたら、千葉県も調査しない訳にはいかなくなるでしょうから。
1770: 匿名さん 
[2016-07-10 23:58:40]
漁業って、基本的には早朝か夜ですから、住宅地との相性は最悪ですね。
1771: 匿名さん 
[2016-07-11 00:00:39]
>>1768 匿名さん
コーストの方は距離があるのでそんなに困っていないのではと推察するのですが、実際いかがでしょう?

ブリーズでは深刻な問題なのでブリーズ自治会を立ち上げたらみんなで同じ同じ悩みを分かち合い、より連携しやすくなるかもしれませんね。
1772: 匿名さん 
[2016-07-11 00:02:47]
>>1770 匿名さん
海に惹かれてアイルズ買ったのに、まさかこんな船の騒音問題に巻き込まれるとは都内から引っ越す前には夢にも思いませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる