
トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。
物件URL:http://the-isles.jp/
所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29
THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】
1693:
匿名さん
[2016-07-07 18:34:41]
|
1694:
匿名さん
[2016-07-07 20:59:27]
心当たりはありますね。強気で上から目線でした。私も迷いましたが他のメーカーにしました。
|
1695:
匿名さん
[2016-07-07 21:21:15]
1693様1694様
失礼ですが、他メーカーの方ではありませんよね。 メーカー指定で不満を投稿するのは、誹謗、中傷に近いと考えます。 不満が事実なら、堂々と内容を具体的に投稿したら如何ですか? |
1696:
購入検討中さん
[2016-07-07 21:35:45]
これから内覧会へ行く予定の者です。
ホームページを見て、直ぐに気に入りました。 どう不満があり、どう上から目線だったかを教えて頂けないでしょうか? それがわかれば、ショックを受けず見学に行きやすいので……。 |
1697:
匿名さん
[2016-07-07 21:50:05]
>>1686 匿さん
営業マンとは長い付き合いになるのですし、その営業がそのような態度であれば、担当を変えてもらった方が良いかと思いますよ。 本文読んで、あー、あの人だなと私的には想像つきます。私はそれでトヨタやめましたから。 |
1698:
匿名さん
[2016-07-07 22:52:43]
事前にアンケートに答えますよね。年収も書く訳ですが。私共はあえて低めに書きました。それで、見に来ているだけだなと思われた感じがしました。足元見てるって事なのかもしれないですね。メーカーも大事ですが、自分が欲しい土地と間取り。これは絶対にこだわった方がいいと思います。
|
1699:
購入検討中さん
[2016-07-07 23:22:39]
皆様、ありがとうございました。
しかし…年収で上から目線は考えてしまいますよね。では、年収高めで内覧会へ行ってきます。(笑) 本当に自分にあった物件を見つけてきます。 |
1700:
匿名さん
[2016-07-07 23:47:47]
年収ですかっ!物見遊山で来る人も沢山いますから、営業としては、買いそうもない客に余り時間を掛けたくなかったて事でしょう。営業の方の落度ですね。
ただ良いお店に行く時は、良い格好をして行く方が、寿司屋なら一番良い部位のネタをだしてくれますよ。不動産会社も決まりそうな物件が出たら、一番先に教えてくれます。結局は自分が一番に得をする訳です。 営業は、自分が上手く使うんです。 |
1701:
購入検討中さん
[2016-07-07 23:58:27]
|
1702:
匿名さん
[2016-07-08 01:03:07]
ブリーズは人気があるので、特に上から目線的に感じるのでしょうかね。売り手市場ですからね。
営業担当大事、といいますが、地場の工務店ではありませんし、転勤などあるでしょう。アフターサービスは他の専門部署がやってくれますし、一生の付き合い、とまでは思いません。それよりは、間取り、土地優先です。似たような物件でお迷いなら、他HMでも良いでしょうね。 色々感じられることあるでしょうが、交渉は押すだけではダメで引くところも大事です。目的達するためには多少のWinWinが必要です。まあ、人気物件ですから、多少は強気に出てくるのでしょうがね。。 それにしても、同じ様に思う方がいたのであれば、性格的に難アリなのですかね。 私はそうは感じませんでしたが。 非常にお世話になりましたので。 |
|
1703:
匿名さん
[2016-07-08 05:53:26]
今朝の新聞広告に入ってましたが、商業施設建設に伴う説明会が来週金曜に高洲であるみたいですね。具体的に中身が開示されそうですね。夜遅くまで営業を想定しているものもありそうですね。
|
1704:
匿名さん
[2016-07-08 06:20:12]
大和の商業施設動きだしますね。15日に説明会ですね。
|
1705:
匿名さん
[2016-07-08 09:50:14]
|
1706:
匿名さん
[2016-07-08 12:36:55]
こちらも相手も人間だ、ということですよ。
お互い敬意を持って接しないといけませんね。 |
1707:
匿名さん
[2016-07-08 12:37:02]
我が家もトヨタホームで購入いたしました。
担当者の方は、とても親身になってくださり、大変素晴らしい物件を手に入れる事ができました。私達は、感謝の気持ちでいっぱいです。 |
1708:
匿名さん
[2016-07-09 03:11:40]
トヨタホーム営業、書き込み必死すぎ
|
1709:
匿名さん
[2016-07-09 06:44:43]
|
1710:
匿名さん
[2016-07-09 07:09:23]
人との相性はみなさん違いますからね。
我が家もHMの営業担当の方としては、よかったです、ということです 営業さん、という職種に関してだけならミサワの方はお上手でしたね。 HMとして慣れてらっしゃるのかな、という印象です。 でも、我が家がほしいのはミサワではなかったので。 それだけのことです。 契約してから入居までいろいろありましたが、決めたことに関してはしっかり仕事してくれたので 信頼はしています。 |
1711:
まもなく入居予定
[2016-07-09 22:27:15]
ブリーズも何軒か入居されている方がいらっしゃるみたいですね‼ 少し前の投稿にもありましたが、今月末の花火大会!ブリーズのベランダからも見ることができるのですかね⁉外は混雑しているだろうし、自宅から花火が見えたら素敵ですね
|
1712:
匿名さん
[2016-07-09 22:36:06]
入居者様にお尋ねしたいのですが、海の側の中古車は安くなるとよく言われてますが、実際のところどうなんでしょう? 錆とか発生されるんでしょうか? ご意見頂けたら嬉しいです。
|
半期営業ノルマが大変なんですよ。
私もトヨタ営業の対応に不満があり契約やめました。